docomo PRO SH-03B Part5at KEITAI
docomo PRO SH-03B Part5 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
10/02/19 19:47:20 ecsfPwWf0
2ゲットだぜ!!!
>>1
スレ主乙!!!

3:白ロムさん
10/02/19 19:55:26 dmP4v3NrP
記念カキコ

4:白ロムさん
10/02/19 19:57:24 clrQz0DQ0
4げと
>>1

5:白ロムさん
10/02/19 19:58:28 ecsfPwWf0
>>Pert4 1000

大勝利したね!!! よかったネ

6:白ロムさん
10/02/19 19:59:23 0+ZNy9sF0
実機デカすぎワロタ

7:白ロムさん
10/02/19 20:02:52 v0ovPhNg0
前スレ994ありがと!
ユーザ辞書見つかったわー

8:白ロムさん
10/02/19 20:12:25 SMPiBAuF0
タッチパネルでの決定ボタンの位置が
真ん中だったり、左上だったりと統一されてないのがいやん

9:白ロムさん
10/02/19 20:18:30 Me1o41HBO
ステレオスピーカーらしいけど、音はいいの?

あと、ミュージックプレイヤー(?)の曲ってスピーカーで流れるの?

10:白ロムさん
10/02/19 20:24:49 PicDk0Is0
iアプリをいくつか使いますが一番楽な起動方法は何かないかな?
一番最初のメニュー画面カスタム出来ないの?

11:白ロムさん
10/02/19 20:24:55 cLM6g9/20
取説薄すぎ!!!

12:白ロムさん
10/02/19 20:25:31 dnWG7NyQ0
特定のHPとかをランチャーに入れられる?

13:白ロムさん
10/02/19 20:29:57 RHPE33mD0
iモード(モバゲー)などでフル画面?ってできないんですか?

14:白ロムさん
10/02/19 20:30:22 v0ovPhNg0
>>10
いらないアイコン長押しで変更できるお
>>11
だよね。機能の割りに、パンフレットみたいな取説…

15:白ロムさん
10/02/19 20:31:20 JmDt3Jin0
>>11
オレも取説の薄さには笑ったw
最近の取説ってこんなもんなの?

16:白ロムさん
10/02/19 20:31:24 FrC+621v0
白買った 派手な軍手貰った

17:白ロムさん
10/02/19 20:35:10 SMPiBAuF0
卓上ホルダで充電しながら遊ぼうとしたら
スライドできなくて泣いたw

18:白ロムさん
10/02/19 20:35:25 iUxF55N40
説明書に頼らず直感で操作せよってことじゃね

19:白ロムさん
10/02/19 20:35:41 2buMdKD+0
ひつじの執事のストラップもらた

20:白ロムさん
10/02/19 20:37:24 qMIlXd+90
ホットモックさわってきたけど、う~ん。微妙。。
買って後悔しないか不安。。。
買った方~~、使い心地いかがですかぁ??

21:白ロムさん
10/02/19 20:38:41 2buMdKD+0
イルミが角にきたのは嬉しい伏せててもわかるし

22:白ロムさん
10/02/19 20:41:43 BXgcLpu60
すいません 携帯の変更でこで買おうとしてるんだけど
手続きの時間はどの位かかります?

23:白ロムさん
10/02/19 20:45:18 TCrS6vEi0
>>22
DSで30分弱で終わったよ

24:白ロムさん
10/02/19 20:49:22 xCCVHblg0
週末はもっとかかるかもね。

25:白ロムさん
10/02/19 20:50:02 FrC+621v0
しかしバッテリー減るの早いな
見る見るうちに電池マークが消えていく・・・

26:白ロムさん
10/02/19 20:51:03 2+qJ3V2K0
確かにバッテリーの減りの勢いがすごいな

27:白ロムさん
10/02/19 20:51:32 lG97jJAg0
ソフトバンクからMNPしてきました。

結論いうと自分の使用目的からは微妙な機種でした。。

ソフトバンクで今まで普通にできていたアプリの一時中断がiアプリではできない等
いろいろとDocomoは使い勝手が悪いと感じました。

機器の完成度とスタイルは気に入ってますが、
もっと下調べして買えばよかったと少し公開してます


28:白ロムさん
10/02/19 20:54:58 ZXieqhLH0
この機種でjigブラウザの使いごこちはどうですか?教えて一歩先の人。

29:白ロムさん
10/02/19 20:56:09 Dt5H5bn+0
うちの近くのDSは5万だった。
少し遠いDSは6万。
結構差があるんだな

30:白ロムさん
10/02/19 21:02:55 H2noprbB0
アプリだと開いても全画面余裕ですか?

31:白ロムさん
10/02/19 21:07:24 yMrvne+H0
datalink接続したら、エラーになったぞい。

接続された携帯電話は、ドコモケータイdatalinkに対応していません。

Ver. 1.7.3.3で対応済みのはずなのになあ・・・

32:白ロムさん
10/02/19 21:10:40 utfuJHCE0
>>27
それ機種のせいじゃなくね?

33:白ロムさん
10/02/19 21:13:30 2buMdKD+0
>>31 64bitマシンだとそれになりやすい。
32bitは問題なかったです。

34:白ロムさん
10/02/19 21:23:17 PicDk0Is0
ibis等のフルブラはまだ、タッチに対応してないから使いにくい

35:白ロムさん
10/02/19 21:25:20 ZnHruQ/00
前スレ>987、>>11>>14-15
オレも窓口で「薄っ!」って言ったら「携帯内にある操作ガイドをご覧下さい、
詳細な取り扱い説明書は無料でお取り寄せ出来ます。」って言われたぞから一冊お願いした。

36:白ロムさん
10/02/19 21:29:02 pXHOv4+b0
同じビルの3Fにアデランスが入ってた

37:白ロムさん
10/02/19 21:32:22 TwKUX1HX0
w2chはどれ使えばいいん?

38:白ロムさん
10/02/19 21:35:28 HLYoct/X0
SH-04Aから買い換えの価値ありそう?

39:白ロムさん
10/02/19 21:43:15 lG97jJAg0
>>32
Docomo使ってる知人にも聞いてみましたが、アプリを起動したまま中断はできない
といわれましたが。ちなみにアプリ立ち上がってる状態ではメールを受信しないって
のも致命的。
メール送信画面でも終話キーおすと中断してしまう。バックグラウンド送信ができないなんて
残念すぎます。

Docomoのブランドには憧れてましたが、これではあまりにもがっかりすぎです


40:白ロムさん
10/02/19 21:47:02 utfuJHCE0
>>39
それ、この機種のせいじゃなくてドコモならどれでもそうなるんじゃない?

と懇切丁寧に言いなおしてみる

41:白ロムさん
10/02/19 21:47:06 4Lhs6oBb0
>>39
慣れの問題だろ。そんなイヤなら孫に戻るよろし

42:白ロムさん
10/02/19 21:51:02 JxH5MH6Z0
>>39
それNだけは出来た気がする
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

43:白ロムさん
10/02/19 21:51:24 mDaMtyQZ0
アプリ使ってたらメール受信しない???
マジ?

44:白ロムさん
10/02/19 21:52:10 JmDt3Jin0
そうだったの?知らなかった。

45:白ロムさん
10/02/19 21:53:38 JmnLHNzV0
卓上ホルダって別売り?

46:白ロムさん
10/02/19 21:54:19 VbFiNuUo0
そもそも、そんな長時間アプリ起動し続けることが無い

47:白ロムさん
10/02/19 21:54:38 utfuJHCE0
普通別売り

48:白ロムさん
10/02/19 21:55:29 DBP9ClKT0
買ってきた
けど液晶フィルタだけ売り切れとかなんぞ・・・
卓上ホルダも残りわずかだったし

本体と同量用意しておけと

49:白ロムさん
10/02/19 21:55:44 lG97jJAg0
>>40
そうです、Docomoの問題です。
なんというかグレードの高いProシリーズの機種なのに、バックグラウンドで
タスク管理できないってのが。。

>>43
マジですよ。アプリ立ち上がってるとメール受信しないです。
まぁアプリ終了してしばらくするとプッシュしてくるとは思いますが。
すぐ確認したいときいちいち問い合わせしないといけないみたい


50:白ロムさん
10/02/19 21:56:38 9LBt3gYmQ
アプリ起動中でも受信も閲覧もできるよ?
友達に騙されてんじゃねーの

51:白ロムさん
10/02/19 21:57:06 DBP9ClKT0
いつもW2CHみてるときにびしばしメール受信するけど?
アプリによって違うのかな

52:白ロムさん
10/02/19 21:57:10 3ManckE70
アプリ起動しててもPでも普通に受信するからどれでも受信するだろ?
Docomoの問題じゃないだろ?
シャープはしないの?

更に送信キャンセルは重要だろ?
孫はキャンセル出来ずにバックグランドで送信しちゃうの?

53:白ロムさん
10/02/19 21:57:57 mDaMtyQZ0
>49
そっかぁ
ゲーム中メール来ても気づかないんじゃ困るな

買う前でよかった。ありがとうです!


54:白ロムさん
10/02/19 21:59:51 mDaMtyQZ0
どっちなんだぁぁw

55:白ロムさん
10/02/19 22:00:50 1fdqMT6Z0
アプリ起動でメール受信しなくなるんすか?
SH-04Aだと大丈夫なのになー!!


ということはドコモに問い合わせれば早々にファームアップになるのかなぁニヤリ

56:白ロムさん
10/02/19 22:01:42 wVhMa0AG0
>>34
対応してるけど

57:白ロムさん
10/02/19 22:02:07 Ry338sKL0
アプリ中でも中断できるし受信出来る
アプリ側の問題

シート、シート言うヤツばっか
今時の携帯は保護シートの下にもう一枚最初から貼ってある

58:白ロムさん
10/02/19 22:02:46 TSXKNhrx0
アプリ起動中にビシバシメール受信するおいらのFOMAはDoCoMo製ではないと申すか。ちなみに3年前に買った機種。

59:白ロムさん
10/02/19 22:04:01 mDaMtyQZ0
メール受信できるのか買った人からの情報が欲しいな

60:白ロムさん
10/02/19 22:04:21 9X82oDN60
Nはiアプリとi-modeブラウザが同時起動できるのが特色じゃなかったっけ?
メールとその他だったらSHも出来るはず

61:白ロムさん
10/02/19 22:04:21 TwKUX1HX0
できるよ

62:白ロムさん
10/02/19 22:04:50 wVhMa0AG0
できるよ

63:白ロムさん
10/02/19 22:05:33 TwKUX1HX0
>>59
アプリ中でも左上にテロップが流れる

64:白ロムさん
10/02/19 22:05:50 JmDt3Jin0
ちょこちょこ触ってたけど、慣れると結構使いやすいかも。
まぁ、まだ慣れないところもあるけどね。

65:白ロムさん
10/02/19 22:06:42 cNFoZmwo0
w2chが使いにくいぞ
タッチで移動とか出来ないのこれ?

66:白ロムさん
10/02/19 22:09:03 mDaMtyQZ0
よかった!受信できるんだ
明日DS行って来る!

67:白ロムさん
10/02/19 22:10:21 rZhrcthd0
でも、アプリ中ってたまにメールがセンターに引っかかってるよね
だからいつもw2chを見る、閉じる、センター受信する、またw2ch開く、を定期的にやってる
自分はまだSH-03BじゃなくてF905iなんだけど

送信キャンセルは多々使うから、必ず便利だと思える日が来るだろう
バックグラウンドでしなきゃならないほど時間もかからないし、
たまに送信しようとしてもi-modeに繋がらないことがあるからそういうときうまくi-modeに繋がるまで送信しなおすこともよくある

Nはimodeブラウザの仕様といい、他社とは違うとこが多いんだね

68:白ロムさん
10/02/19 22:11:09 2+qJ3V2K0
>>37
SH 1245 B向けってやつ

69:白ロムさん
10/02/19 22:11:34 4GB0MCO50
スライドしたら、何故か新規メール画面が開いてしまうんだけどなぜ?

70:白ロムさん
10/02/19 22:12:55 2+qJ3V2K0
>>65
タッチで移動できてるが

71:白ロムさん
10/02/19 22:13:18 3cMOfPdr0
誰かyoutubeに動画あげてよ~ よろしこ

72:白ロムさん
10/02/19 22:13:19 v0ovPhNg0
>>68
Aじゃね?

73:白ロムさん
10/02/19 22:13:48 2CZtS2xZ0
カメラのライトがつかねぇorz

74:白ロムさん
10/02/19 22:14:50 LW/X7MON0
>>69
設定で変更できる

75:白ロムさん
10/02/19 22:19:21 H7op3UM40
わし、ちょっとおじさんなんだけど、タッチパネルが珍しくて買った。
店のおねいさんが、従来と使い方かなり違いますけど、大丈夫ですかねー?
と聞いてきた。全部終わって、使い方わからなかったらいつでも来てくださいね!
あ、それから変更前の携帯にカードさせば使えますからね、安心してくださいね!
ハァー、ご親切に。

76:白ロムさん
10/02/19 22:20:00 4GB0MCO50
>>74
設定⇒待受設定⇒待受スライド連動設定
か。ありがとう。

77:白ロムさん
10/02/19 22:20:21 kvSvdjpM0
>>75
おいじじい。

長生きしろよ。

78:白ロムさん
10/02/19 22:22:33 MU9GoBaM0
>>19
花見団子持ったドコモダケとゼブラ柄の手袋もろたw

マニュアルは本格マニュアルを廃止して簡易版しか付けなくなったので
詳細マニュアルが見たいときは公式サイトにあるオンラインマニュアルを
見てくださいとDSの店員から説明されたよ。

79:白ロムさん
10/02/19 22:23:18 Ry338sKL0
>>73
通話キー押しっぱ

絵文字キーの横の顔文字キーはイイ!少ないけどorz
ダウンロード辞書に期待かね

80:白ロムさん
10/02/19 22:23:33 /wOjRpL00
待ち受け画面の羊うざいんだけど消せる?

>>75
長生きしろよ

81:白ロムさん
10/02/19 22:23:53 lG97jJAg0
少し荒れ気味になってしまって申しわけないです。

w2chを使ってメール受信テストしてみましたが、無事受信しました。
ただ、受信しない時もやっぱりあるみたいです。

送信キャンセルについては、誤爆等考えるとあったほうが便利な時あるかもしれません。
ソフトバンクは送信してすぐバックグラウンド処理してしまうのでキャンセルする暇なんてありませんでした。

あと、アプリの中断ができると記載してありますが、どうやってやるんですか?
教えていただけると幸いです。


82:白ロムさん
10/02/19 22:25:05 MU9GoBaM0
カメラ使用時にシャターを押そうとしてスライドが微妙に動いてしまうのが気になる。
そのせいで微妙にシャッターが押し込み切れないし・・・・

83:白ロムさん
10/02/19 22:27:23 wVhMa0AG0
>>80
設定
表示ランプ省電力
カラーグラフィック設定
マチキャラ

84:白ロムさん
10/02/19 22:28:12 H7op3UM40
>>77
>>80
ご親切に・・・。でもな、らくらくフォン持つような歳でもないんだよ・・・。
・・・確かに悪戦苦闘してるぞ。捜査ガイダンスメニューがどうしても
出せないんだ。

85:白ロムさん
10/02/19 22:28:18 TwKUX1HX0
ところで受信メールを見ながらメール作成はどうやるのだい?

86:白ロムさん
10/02/19 22:28:40 FrC+621v0
>>64
買ってすぐいじった時はタッチの反応と範囲に戸惑ったが
だんだん俺もなれてきた感じ

これ使う人はとりあえず爪切ることをお勧めする

87:白ロムさん
10/02/19 22:30:59 PdpLLUmq0
閉じたとき画面ロックにしてると
閉じたらすぐ画面消えちゃう

もっと長く表示させとけないの?20秒くらい

88:白ロムさん
10/02/19 22:31:13 2buMdKD+0
>>85
受信トレイで返信したいメールが反転されてる状態で
F2→参照返信

89:白ロムさん
10/02/19 22:32:48 uNIjlKWd0
w2chのタッチパネルのダイレクトタッチはまだちょっと使いづらいかな
便利は便利なんだが、結構誤爆するときがある
おそらくこの機種で使う場合はまだキーエミュレーションで使うほうがいいと思う
特に片手操作では
まあw2chはまたバージョンアップして使いやすくなるでしょう


90:白ロムさん
10/02/19 22:32:55 /wOjRpL00
>>83
ありがとう。


91:白ロムさん
10/02/19 22:32:56 wVhMa0AG0
時間確認したい時にロック解除が邪魔な件
大きい時計を一番下に置いておいたら
右上のちっちゃいやつ見なきゃいけない

92:白ロムさん
10/02/19 22:32:58 Dt5H5bn+0
えっ
この機種アプリしながらメールできないの?

93:白ロムさん
10/02/19 22:32:58 2buMdKD+0
>>87
私もすごく悩んだ。
一般設定のパネルロック解除設定を
シンプル解除にしたら長くなった。と思う。

94:白ロムさん
10/02/19 22:33:00 rZhrcthd0
中断じゃなくて一々アプリを終了させて待ち受けに戻してメールを確認してから再度起動するって意味
別に中断しなくてもアプリ起動中でもメールの受信確認(センターに引っかかっていないかどうかの確認)はできるし、メールの返信もできるよ

95:白ロムさん
10/02/19 22:33:12 v0ovPhNg0
>>85
受信メールが読める状態で F2:サブメニュー→参照返信

しかしこれ、ちゃんとした取説もらってこないと使いこなせなんねw

96:白ロムさん
10/02/19 22:34:14 Dt5H5bn+0
なーんだできんのか

97:白ロムさん
10/02/19 22:34:45 Ry338sKL0
>>81
Fn+7

閉じてるとマルチタスクのボタンないね><

98:白ロムさん
10/02/19 22:36:47 wVhMa0AG0
>>87
照明省電力設定で
オリジナルエコモードにして
画面表示時間設定を好きな時間に設定して
クローズ後点灯時間を
画面表示時間に従うに設定する

99:白ロムさん
10/02/19 22:37:05 TDQjK3fw0
店員が「予約しなくても大丈夫ですよ~」って言ってたのに今日の10時半に行ったら白だけ品切れだわホルダは無いわ散々だったorz
まぁなんとか白は手に入ったけど。

さて、操作を覚えるか…

100:白ロムさん
10/02/19 22:42:46 MU9GoBaM0
>>95
docomo PRO series SH-03B 取扱説明書
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

101:白ロムさん
10/02/19 22:42:51 68ToXTqC0
マニュアルのURLって貼り付けてもOK?

困っている人が多そうなので。


102:白ロムさん
10/02/19 22:44:17 PdpLLUmq0
>>98
タッチパネルキーロックしてるとだめなんだわ

103:白ロムさん
10/02/19 22:44:25 2CZtS2xZ0
>>79
カメラ起動中にはつけれないのかな?

104:白ロムさん
10/02/19 22:45:33 fbbsycFk0
買ってきて弄っていたんだが
前の携帯で保存したTV番組。。。サムネイルで四つ表示はいいが
四つ表示とも同時に再生しているのにはワロタ
あとカメラが以外に綺麗なので良かったかも。しかし指紋がつきやすい。。。orz

105:白ロムさん
10/02/19 22:46:21 Uu2bPC3m0
てすと

106:白ロムさん
10/02/19 22:46:47 wVhMa0AG0
>>102
ああタッチパネルキーロックは無理だわ

107:白ロムさん
10/02/19 22:48:26 PdpLLUmq0
>>106
レス㌧
時間とか確認するには消えるのが早すぎて><

108:白ロムさん
10/02/19 22:50:31 MU9GoBaM0
>>101
PDFへの直リンは避けて、同意書ページからなら良いのでは?

109:白ロムさん
10/02/19 22:50:39 Bw+cjXGr0
>>101
URL貼り付けても一発ではアクセスできないっぽいからページ番号だけ書けばいい

110:白ロムさん
10/02/19 22:51:01 kdg4Wx2f0
タッチパネルはiphoneと比べちゃうとさすがに見劣りするけど
イライラしないでいけるレベルだと思う
個人的には満足してるー

ただ、縦利用時の文字内で同じ系統の文字を打つとき
いちいち『決定』or『→』を押さないといけないのは・・・
いまどきこんな仕様って多機種である?w

あと、べっかんこでログインしての書き込みができねぇーwww
どなたかログインできた人いませんか?

111:白ロムさん
10/02/19 22:51:36 Uu2bPC3m0
頭金無しでの最安値(おp縛りなし)ってどこも同じ59800円?
DSと小さいショップ含めて5店見たがどこも一緒。。。
関東京浜東北沿線の店にて

112:白ロムさん
10/02/19 22:53:48 tdvivIL00
ピクチャーライトってどうやって付けるんだ?
設定をONにしても付かないし・・・

113:白ロムさん
10/02/19 22:54:47 Ry338sKL0
>>110
ワンタッチのタッチでT9打ちができる
SHは、PやNより頭悪いけど

114:白ロムさん
10/02/19 22:54:55 4GB0MCO50
センター問い合わせ(iモード問い合わせ)ってワンタッチかショートカットキーでできない?
現状、カスタムメニューに登録してるんだけど。

115:白ロムさん
10/02/19 22:56:15 ZXieqhLH0
カメラの焦点距離(35mmフィルム換算)はどのくらいですか?SH-04Aは29mmだったけど、
どこにも03Bは記載されてないようなので。04Aと同じかな?

116:白ロムさん
10/02/19 23:00:34 la56RsXt0
ゲームってタッチパネル対応してないアプリが普通だと思うんだけど
この機種だとどうやってプレイするんですか?
キーボード出して縦でプレイですか?

117:白ロムさん
10/02/19 23:02:58 /wOjRpL00
それ以前にアプリがこの機種そのものに対応してなかったりする

118:白ロムさん
10/02/19 23:04:35 eyb0Tkx10
みんな保護シールはどこの使ってる?
タッチガードナー?

119:白ロムさん
10/02/19 23:05:01 kdg4Wx2f0
>>113
1回は入力したことがあればってことです?
例えば『書込み』と打ちたいときに

『か』『→』『き』『→』『こ』『み』

って、打たないとダメですよね?

120:白ロムさん
10/02/19 23:05:16 JmDt3Jin0
静止画撮影でズームできないのは私だけ?
動画撮影の時はできるんだけど・・・。

121:白ロムさん
10/02/19 23:06:34 3y5j4DfR0
絵文字ボタンおすと絵文字Dになるんだけど
絵文字にできないの?

122:白ロムさん
10/02/19 23:08:18 kdg4Wx2f0
>>121
今試したけど、もう1回絵文字ボタン押したらDじゃなくなったよw

123:白ロムさん
10/02/19 23:10:49 JxH5MH6Z0
>>119
SH902iSというクソ古い機種使ってるからしらんのだけど
それ以外の打ち方が今は出来るの?

124:白ロムさん
10/02/19 23:12:10 Ry338sKL0
>>119
『かかかま』で表示上は『くま』でワンタッチ
『こんばんは』は『かわばわは』でワンタッチ

125:白ロムさん
10/02/19 23:15:13 kdg4Wx2f0
>>124
おおおおー!
ワンタッチってそういうことだったんですかw
助かりましたー!ありがとー!

>>128
少し待つとカーソルが自動で右に動いてくれるのですw

126:白ロムさん
10/02/19 23:15:51 P0MLjY4xQ
>>119
SH-01B使いの俺が見切り発車でお答え。

「か」

「か」長押しでカーソルがズレる

もう一回「か」で「き」

…という操作も出来るに違いない!

127:白ロムさん
10/02/19 23:17:00 b6AGrFU10
期待してたけど、実物触ったらがっかりした
もっさりしすぎ

128:白ロムさん
10/02/19 23:18:26 JxH5MH6Z0
>>125
そうなのか。さんくす。
早く買いに行きたいわ

129:白ロムさん
10/02/19 23:18:34 wVhMa0AG0
電話帳の検索が04Aより劣化してるなぁ

130:白ロムさん
10/02/19 23:20:55 4z/y8w+w0
ワンセグ感度はどう?

131:白ロムさん
10/02/19 23:21:43 aash6zLc0
もっさり

132:白ロムさん
10/02/19 23:23:06 aash6zLc0

質問です

iモード表示は結局全画面いけますか?
明日買う予定なので

133:白ロムさん
10/02/19 23:23:22 kdg4Wx2f0
>>126
残念ながら無理のようですたw

>>128
SH-03Aは、いまんところSH902iSと同じようですw

134:白ロムさん
10/02/19 23:23:26 G/IKLzhK0
画像保存がすごくめんどくさい
なにかいい方法ないですか?

135:白ロムさん
10/02/19 23:25:32 3y5j4DfR0
>>124ありがとw

あとmail送った後とか待ちうけで電源ボタンおすまで
ずっとiモード接続中マークついてるけど、あれって金かかってるの?
パケホじゃないから心配。。


136:白ロムさん
10/02/19 23:27:47 3jW9zunV0
買った人に質問ですが、Gガイド番組表アプリはリモート録画予約に対応してますか?
04Aは、未対応だったので、即オクに出したのですが、この機種が対応してるのなら購入を検討したいと思います。

137:白ロムさん
10/02/19 23:28:41 2buMdKD+0
>>130
PCにつけてるワンセグとワンセグDVDプレイヤーと04Aと03Bとで変わらず。
スカイツリーを待てって感じ。

138:白ロムさん
10/02/19 23:30:17 TQNcGAju0
N01Aで使ってた
URLリンク(www.plantronics.com)
が使えん。 

139:白ロムさん
10/02/19 23:31:33 aash6zLc0
だれかiもーど表示教えてくれ

140:白ロムさん
10/02/19 23:32:11 kdg4Wx2f0
>>120
サブメニューの操作ガイドを見ると
上下に指を動かすと明るさ調整
左右に指を動かすとズームってなってるけど・・・

確かに動画だとズームするけど、静止画でズームしないですねwww

141:白ロムさん
10/02/19 23:37:31 MU9GoBaM0
>>120
最高画質に設定しているからでは?
デジタルズームは、撮影画素数とカメラの最大画素数の差の分だけ
拡大できるって機能だから、最高画質だとそれ以上拡大のしようがない。
低画質(176X144)だと22倍までズームできる。

>>詳細マニュアル P,231

142:白ロムさん
10/02/19 23:38:01 6XAQc3IP0
auからの乗り換えなんだけど、新規ならどこで買うのが一番安い?

143:白ロムさん
10/02/19 23:39:22 kdg4Wx2f0
>>139
横画面だと、左半分くらいにブラウザ、右半分くらいはタッチパネルで
タッチパネルは消せないっぽい?
つまり、横画面だとiモードは全画面にならないっぽい

縦画面だと、フルで表示されてるよ

144:白ロムさん
10/02/19 23:39:46 cNFoZmwo0
ほんとだ静止画ズームしねえwww
てかこれメールのフォルダ毎のロックって出来ないの?

145:白ロムさん
10/02/19 23:41:27 kdg4Wx2f0
>>144
静止画ズームは>>141さんので解決しますたw

146:白ロムさん
10/02/19 23:43:22 Qgqt2h090
wvga?のケータイ使うようになってからは
フルブラウザしか使ってないことに気づいた

147:白ロムさん
10/02/19 23:43:53 XA5sgbX20
絵文字キー押すと絵文字1が最初に出る?絵文字Dだったら萎えるんだが

148:白ロムさん
10/02/19 23:45:04 cNFoZmwo0
フルブラって使いやすい?未だ旧パケホもったいなくて崩せないんだよなぁ

149:白ロムさん
10/02/19 23:45:45 DBP9ClKT0
画面サイズというか解像度はいくつ?
とりあえず壁紙を集めたい

150:白ロムさん
10/02/19 23:54:08 r/HydpeF0
新規メール作成で英語の大文字はどうやって入力すればいいんでしょか?

151:白ロムさん
10/02/19 23:55:10 +ddi5qmf0
初めてDSじゃなく量販で買おうかと思うんだけど・・・
ヨドポイント1万円以上あるとき、分割で買うと月々の支払はその分引かれるの?
んでなおかつ買った分で新たにポイントが付くの?

152:白ロムさん
10/02/19 23:57:10 kdg4Wx2f0
>>136
本アプリはリモート録画予約、リモコン機能には対応しておりません

と、でますたw
よくわかんないけど、対応してるアプリ探せばいいんじゃない?


153:白ロムさん
10/02/19 23:59:13 VbFiNuUo0
>>151
ヨドのポイントが使えるのはヨドで支払う前金のみ、ポイントがつくのも前金のみ
ちなみに分割で買ったときの前金は上限がある、3k~5kくらい

154:白ロムさん
10/02/19 23:59:30 GjLAmc6L0
>>152
DoCoMoの西都にアップデート伴が有る

155:白ロムさん
10/02/20 00:04:38 o5vnyifw0
元の携帯が使いたくて、SIMカードを取りだしたいんだけど
後ろのカバーがどうやっても開かない……
取説見ながらやってるんだけど、力のかけ方のコツなどあれば教えてください。

156:白ロムさん
10/02/20 00:04:43 aPX0ZVsM0
iモード表示半分とか
マジウンコ携帯やん

死ねよ!

157:iPhone信者
10/02/20 00:06:14 aPX0ZVsM0
マジキチ携帯

158:白ロムさん
10/02/20 00:07:26 h6R5/N+g0
↑保守ご苦労様ですw

159:白ロムさん
10/02/20 00:09:21 ryfvK/ms0
来週ならんと買えん!
待てねえええええええええ

160:白ロムさん
10/02/20 00:10:37 SLoU9NKo0
Blackを購入したのだが、
ウィンドウ表示の枠は透過してるのにアニメGIF?は透過してないのって仕様?

161:白ロムさん
10/02/20 00:14:27 wyh7vcNO0
>>136
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

162:白ロムさん
10/02/20 00:14:28 8fDJgjPG0
>>150
シフト(↑のキー)を押しながらアルファベット

163:白ロムさん
10/02/20 00:17:11 wyh7vcNO0
あ~~
あとIBISとw2chはタッチパネル対応してるね。

w2chは解像度ピッタリ板があるのでそちらを

164:白ロムさん
10/02/20 00:17:23 IEilJ6EK0
>>152
www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/g_guide/info.html

165:白ロムさん
10/02/20 00:17:30 13hvyOil0
スケジュール機能って、一ヶ月表示にした時点で個別のスケジュールが表示されるの?
それともアイコンだけ?

166:白ロムさん
10/02/20 00:23:35 PUJAZ59X0
>>162
できました。ありがとうございます。

167:白ロムさん
10/02/20 00:24:34 m9cuYK840
今まで使ってたのは最近使った絵文字が上のほうに表示されてたけど
これはその機能がないよね
ちょっと残念だなぁ


168:白ロムさん
10/02/20 00:25:29 IgNHtk4F0
待ち受け画面に、カレンダーとスケジュール、メモ帳を常駐表示させる機能はないの・・・?

F905iは出来たんで、スケジュール管理便利だったんだが・・・・

169:iPhone信者
10/02/20 00:29:32 aPX0ZVsM0
クソ携帯

XPERIAにボロ負け

170:白ロムさん
10/02/20 00:30:09 ao+HaChR0
何やら湧いてるな

171:白ロムさん
10/02/20 00:32:19 mjAP+6OA0
スピーカーが結構いい感じだな
てかN902からの乗り換えだから色々勝手がわからなすぎるぜ…

172:白ロムさん
10/02/20 00:32:57 m9cuYK840
>>168
F905iでメモ帳常駐!?
スレチだが教えてほしいwww

173:白ロムさん
10/02/20 00:34:34 LSqTfJ2+0
22日に手に入るワクワク^^
こういうタイプの携帯持つの初めてだ
デザインに惚れて買ったので機能面に過度な期待はしてません。(物凄い期待してたら後々・・・)
操作に慣れるまでに叩きつけないようにしなきゃw

174:白ロムさん
10/02/20 00:36:01 wrcrC1qN0
>>168
中央の12個のメニューは長押しで変更できるよ

175:白ロムさん
10/02/20 00:36:41 uQNDrHLq0
馬券師の方、IPATとかJRAのアプリの具合のレポ頼んます。


176:白ロムさん
10/02/20 00:38:26 IgNHtk4F0
画面でかいからワンセグは気持ちいいな。
画像の拡大縮小は流石タッチパネルだね。気持ちがいい。
でかい画面マンせー

カメラのズーム機能がないのがなんとも・・。シャッター速度も少し遅いかな。
飼い猫の写真撮ろうと思ってもタイミングがずれるw

メール入力とタッチパネルはだいぶ慣れてきた。いい感じだ。
メニューをカスタマイズできるので、よく使う機能をすぐ使えるようにしてみた。




>>172
F905iな。スレチだがレスw

MENU>設定>ディスプレイ>待ち受け画面設定>カレンダー待受けカスタマイズ>設定

これで待受け画面のカレンダー・スケジュール・メモ一覧の表記割合を変更可能。


しゃーない。しばらくはスケジューラー&ドキュメントヴューワー専用機として、F905iも持ち歩こう。。。w

177:白ロムさん
10/02/20 00:41:44 Ir3+cxw20
競艇アプリ問題なし

178:白ロムさん
10/02/20 00:42:06 m9cuYK840
>>176
おおマジだ。これは便利。どうもありがとう。

常に横で使うならワンセグとか便利そうだな
何よりメールを見ながら返信できるのが嬉しい

179:白ロムさん
10/02/20 00:45:42 13hvyOil0
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

この写真では、一ヶ月表示に個別の内容が出てないようだけど、無理なの?
ぞれぞれの日にちをクリックしないと見られない?



180:白ロムさん
10/02/20 00:46:16 mjAP+6OA0
卓上ホルダに乗せてさっきからワンセグ垂れ流してる
記念カキコできないのがむかつくわー

181:白ロムさん
10/02/20 00:46:45 uQNDrHLq0
>>177
サンクス・・・

でも、競艇やらねぇ・・・

夜が明けたら、誰か馬券買ってみてくれ

182:iPhone信者
10/02/20 00:47:51 aPX0ZVsM0
噂のチンカス携帯!

マンカス携帯

183:白ロムさん
10/02/20 00:50:19 LSqTfJ2+0
>>176

>>141山椒魚

184:白ロムさん
10/02/20 00:51:18 nRRSmoxI0
>>182
頭 大丈夫?
変な意味とかでなく。純粋に、頭 大丈夫?

185:白ロムさん
10/02/20 00:52:02 UKip19eU0
iチャネルいらねぇ~~~~
キャンセル方法求む

186:白ロムさん
10/02/20 00:53:45 N4XOtUwq0
>>181
アプリは対応してないとかでダウンロードできなかった
SH-04Aは対応してるみたいだからそのうちできるようになるのかな?

187:iPhone信者
10/02/20 00:54:57 aPX0ZVsM0
誰も買わないクソ携帯

188:白ロムさん
10/02/20 00:56:39 XG/jZ0ik0
新規で使い始めだが分からな杉て使えないダメだ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

189:白ロムさん
10/02/20 00:56:57 2O2sj6eM0
糞でした・・・

190:白ロムさん
10/02/20 00:58:53 csnau5yG0
>>185
カスタム→iモード→iチャネル→→iチャネルテロップ設定


自分も質問
カスタムメニューの機能割り当て変更が灰色で選択できないんだけどw
取説P41を見ると、きせかえツールによっては~って書いてあるから
プリインストールの全部試してみたけど、全部灰色なんだけど・・・
教えてエロイ人!

どうでもいいけど、きせかえするたんびにiチャネルテロップがONになるww

191:白ロムさん
10/02/20 01:01:13 UKip19eU0
>>190
thx
消せました

192:白ロムさん
10/02/20 01:06:07 LSqTfJ2+0
ああああ早く月曜日にならないかな。
性格的に待つのがツレーよ
手に入ったら急に冷めるんだがなw
この性格直らない

ところで、パケホーダイ ダブルに入ってればどんなサイト見ても首くくらなくてもすみますか?

193:白ロムさん
10/02/20 01:08:35 ZpSkxMzU0
人柱兄さん方の書き込みを見る限り、
縦持ちタッチパネル利用の文字入力が
折り畳み式の一般的なガラケーと比べてかなり打ち辛そうだね。
ハードQWERTYキーは魅力的だけど、
電車内などで縦持ち片手操作には向いて無さそうな感じがする。

あと、 >>113 に書いてあるのを見て初めて知ったんだけど、
この機種のタッチパネル入力でT9入力ができるの?
タッチパネルでT9入力が出来るのなら本格的に購入検討するのだが。
教えてエロい人。

194:白ロムさん
10/02/20 01:11:25 A32kLj170
さっそく沸いてきたな
04Aのスレも散々荒らされたからな
頭おかしいのは無視で

195:白ロムさん
10/02/20 01:13:12 +C/vFXQ/0
>>192
パケ代がって意味ならフルブラ使っても上限5985円以上はかからない

196:白ロムさん
10/02/20 01:13:13 vfuWiXTQ0
>>181
AーPAT可能な携帯は

【PRO series】
SH-04A、SH-07A
故にあと数ヶ月待ってみよし。

197:151
10/02/20 01:13:38 JfDykIXg0
>>153
ありがとう!
ということは、初回支払い分3千なんぼとかがポイントで払えて
3百なんぼがポイントで帰ってくるってことなのね。
あまり恩恵はないか。
そのポイントをHDDとかに回すとしてDS行ってこようかな。

198:白ロムさん
10/02/20 01:16:55 XM8HMO+D0
フルブラは使いやすい?
ibisやめる価値はあるかなあ。

199:白ロムさん
10/02/20 01:22:42 LSqTfJ2+0
>>195
ありがとうございます。
安心しました^^
初めて「白色」の携帯買った。


200:白ロムさん
10/02/20 01:28:59 e4pf/UAOP
シャクティ?

201:白ロムさん
10/02/20 01:34:07 uQNDrHLq0
>>196
サンクス
アプリは対応待ちだね


IPATでの使い心地のレポも待ってます

202:白ロムさん
10/02/20 01:50:33 WheRbYmi0
前スレから読んできたけど、結構微妙っぽいね・・・
03Bに機種変しようと思ってたけどスルーかな

203:白ロムさん
10/02/20 01:53:40 HCWepXKwQ
あんたの目は節穴なの?上に出てんじゃん

204:白ロムさん
10/02/20 01:54:35 GqI9MwK/O
これは酷い携帯だね
今まででワースト3に入る携帯だ

205:白ロムさん
10/02/20 01:54:45 ao+HaChR0
この機種の特徴は、i-mode機+タッチパネル+qwertyだからね
タッチパネルもqwertyもいらないなら、無理して値段の高いこの機種選ぶ必要ない
店頭でパネルとキーボード触ってみて判断するのが一番

206:白ロムさん
10/02/20 01:55:15 ryfvK/ms0
他に候補がないから、オレは買う

207:白ロムさん
10/02/20 01:55:30 csnau5yG0
やっぱりべっかんこログインしても2ちゃんに書き込めないww
これきっついわorz

208:iPhone信者
10/02/20 02:00:53 aPX0ZVsM0
うんこ携帯

象徴の荒らしわんさか


209:白ロムさん
10/02/20 02:01:04 Yve1PI7V0
なかなか使いこなすのに苦戦中w

質問なんだけど、マルチタスクでimode使いながら普通のメニュー画面って出せないの?
具体的にはサイトみてて自分のアドレスを入力する必要がある時に、
自分のアドレスを表示してコピー、imodeに戻ってペーストってのがしたいんだけど…。
N905iつかってたんだけど、マルチタスクは前のほうが使い易いなぁ。
慣れてない&つかいこなせてないだけか…

210:白ロムさん
10/02/20 02:01:50 awHqSIBr0
>>179
縦表示だと見える
横だとダメっぽい

211:白ロムさん
10/02/20 02:02:38 hggfXbEq0
フルブラとiモードブラウザのbookmarkって、共有になったの?
何気に使いづらい・・・

212:白ロムさん
10/02/20 02:08:03 irOY7B/p0
省電力モードになっただけでロックかかってほしくないから、
なんとか設定変えられないものかと探しているんだけど説明書が使い物にならん。
しかも、説明書の内容と実際の端末に差分が生じてるし。

設定>セキュリティ>ロック設定>まとめて自動ロックってのが目的の設定だと思うんだけど、
設定がOFFなのにやっぱりロックかかる。
説明書見たらまとめて自動ロックについては何も触れてない。

213:白ロムさん
10/02/20 02:09:28 ryfvK/ms0
それ簡易取説?
詳しいの無いなら、取説DLするか、DSで頼んだら?


214:白ロムさん
10/02/20 02:10:10 irOY7B/p0
と思ったら全く別の機能のようだ。
う~ん、なんだかなぁ。

215:白ロムさん
10/02/20 02:13:56 ao+HaChR0
設定>一般設定>パネルロック解除設定>シンプル解除

でどう?

216:iPhone信者
10/02/20 02:21:27 aPX0ZVsM0
かす携帯買うな


217:白ロムさん
10/02/20 02:31:13 B6qDybvD0
google mapどうよ
すげー使い辛いんだが

218:白ロムさん
10/02/20 02:40:14 13hvyOil0
>>210
どもです


縦でのスケジュール画面、だれか見せてもらえませんか?

219:白ロムさん
10/02/20 02:40:51 kn4mUdnM0
>>195
未だに分からないんだけど
四月から始まるホーダイダブルって
両方いっぱい使うと
iモード5000円+フルブ6000円ってことになるの?
それとも上限の5985円だけで済むの?めっちゃ気になる

220:白ロムさん
10/02/20 02:53:46 vVdUf5nC0
>>209

04Aでは、サブメニューの引用からアドレスは持ってこれるけど。。。
参考までに。

221:白ロムさん
10/02/20 03:07:47 UKip19eU0
>>219
従来のパケ放とWパケ放の契約がダブる時期(契約が1カ月単位なので)は
2重取りになると説明聞いたが。
従来パケ放キャンセル後はWパケ放上限だけなんじゃね?

222:白ロムさん
10/02/20 03:29:27 lDwxk13XO
これとソニーのアンドロイドどっちがいいんだろ
auから移行しようと思ってんだが、アンドロイドでる4月まで待ったほうがいいのかな

223:白ロムさん
10/02/20 03:56:05 C5TBDdk90
>>222
比較対象を間違ってる

224:白ロムさん
10/02/20 04:06:06 bY1CjriB0
今日ドコモ行ったら、売ってるかのお?

225:白ロムさん
10/02/20 04:09:40 jDBHGN2t0
画面消すキーがサイドキーになったのがちょっと・・・

226:白ロムさん
10/02/20 04:15:32 OFNZZfxi0
【携帯も】2010年最強エロサイトグランプリ【PCも】
スレリンク(adultsite板)

227:白ロムさん
10/02/20 04:22:21 6xKymc6TO
これはさすがに使い難い携帯

228:iPhone信者
10/02/20 04:28:31 aPX0ZVsM0
ちんかす携帯


229:白ロムさん
10/02/20 04:29:54 cfx6Ul/R0
相変わらずスマートフォンとSH-03Bを比べてる人へ

SH-03B
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

Xperia(ソニエリのスマフォ)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)


主なサービス・機能のところを見れば比べる気すら起きなくなると思うが・・・。


230:白ロムさん
10/02/20 04:32:26 XNJ3btKO0
>>229
ガラケー使ってる人間が言っちゃ悪いけどそれらのサービス・機能無いと困るって程使うか?

231:白ロムさん
10/02/20 04:32:36 ZQdSkWhR0
東芝が夏に出すと言われてるK01(T-01B)がスライド式QWERTYというではないか!!

むーん……どうしたものか……

232:白ロムさん
10/02/20 04:32:57 ZQdSkWhR0
あ、誤爆。

233:白ロムさん
10/02/20 04:38:18 TQtAcWzl0
今いる駅から家までの終電を勝手に表示してくれたのはワロタ
携帯もおせっかいになったな

234:白ロムさん
10/02/20 04:40:40 d0mljrx/0
なんだそりゃwますますたのしみ。眠れん

235:白ロムさん
10/02/20 04:43:50 1QOsUJy00
抽出 ID:aPX0ZVsM0 (8回)

157 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 00:06:14 ID:aPX0ZVsM0
マジキチ携帯

169 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 00:29:32 ID:aPX0ZVsM0
クソ携帯

XPERIAにボロ負け

182 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 00:47:51 ID:aPX0ZVsM0
噂のチンカス携帯!

マンカス携帯

187 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 00:54:57 ID:aPX0ZVsM0
誰も買わないクソ携帯

208 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 02:00:53 ID:aPX0ZVsM0
うんこ携帯

象徴の荒らしわんさか


216 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 02:21:27 ID:aPX0ZVsM0
かす携帯買うな


228 名前:iPhone信者[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 04:28:31 ID:aPX0ZVsM0
ちんかす携帯

236:白ロムさん
10/02/20 04:59:56 cfx6Ul/R0
>>230

困るというかケータイ選ぶ上で重要な要素だと思うけど。

私の場合
・モバイルSuicaで定期を使用(iアプリで定期の更新、チャージがどこでも出来る)
・edy(会社の自販機がほぼ全てedyに対応していてedyで買うと割り引きあり)

なので、最低でもiアプリとおサイフケータイは付いてないとダメなんだよね。
スマフォとからくらくホン以外の最近の機種ならまず間違いなく付いてる機能だけど。


237:白ロムさん
10/02/20 05:23:35 TQtAcWzl0
首都圏に住んでたらモバスイは必須だよな

238:白ロムさん
10/02/20 05:28:16 o62t1gQb0
ちょっと聞きたいんだけど、QWERTY入力時の通常変換はFn+2しかないのかな?

どーも予測候補(だっけ?)がへぼい気がして通常変換の方が賢く感じてきた。
なので一回ボタン押すだけで通常変換できないかなぁ・・と思って。

やっぱり使い続けて予測候補を覚えさせていくしかないんだろうか?

書院よりもATOKの方がよかった気がする。
シャープのケータイ使ってる時点で諦めないといけないんだろうけど。。

239:白ロムさん
10/02/20 05:57:38 uBn4sM5R0
発売前まで03Bについてあんなに盛り上がっていたのに、
発売後はアンチスレになりつつありますね。

なんなんですか

240:白ロムさん
10/02/20 06:12:29 0JU9tUef0
>>239
#スレに工作員は付きものだし
家電板に行くともっとスゴイだろ

241:白ロムさん
10/02/20 06:16:52 TAAwM+uE0
べっ、別にXperiaなんか
こっ、これっぽっちも き、興味ないんだからね!
 


             /: : : : : : : : : : : : : く: : : : : : :\
                . : :/: : /: : : : : : : : : : : >: : : : : : : ヽ
               //∨ : : : | / : : : : : : : : : ト、 : : : : : : : ',
            /: :∨: : : /:| i/: :/ : : /}: : | ㍉\ : : : : :
             ,′: :i: : : : |八{: : : : : / :|: : リ  ヾミ';.:. : : :i
          i : | : |: : l /ト、/|: :|: : /  i: :/ /  ミ∨ : i:|
          l : | : |:i: :Nx‐ミi: :|: /、__厶イ⌒ヾ  Yミ}: : :│
          | 八 从:.:! {{  心乂 〃 r'ハ   }} j/`ヽ:ハ
          l/ ハ: :f小  Vリ     Vソ _,     ノi 八
               ∧:{.∧/////////u_/ :|:!.:.j\
                / : \ハ    r   ⌒ヽ   /.:.:.:.j:从: |
           厶イ:./}人    ∨    _ノ  .イハ.: /!│jノ
             |//⌒≧=-      _, イ\ト、}:/八{
            〃      ヽ\>‐<〉´│/Y `⌒!
                ハ      (   \  ∧ |/ {    〉
             /         \  } ∨  ∨┌ノ  ,_ノ
             ,′    丶   ∨      ゚| l/   /┘
            {          \j {ニニニフ | /  /

242:白ロムさん
10/02/20 06:52:01 W6jCImNzO
>>193
前に使ったことのあるSH905の時から、機能が変わっていないなら、SHのワンタッチには期待しない方がいい
Nのはすぐ忘れるが一応、編集して覚えさせることが出来るが、SHのは読みを編集できない
辞書にある言葉しかワンタッチ出来なかったと思う

243:白ロムさん
10/02/20 06:56:55 W6jCImNzO
>>198
今までibisで満足していたなら、内蔵フルブラ使う価値はない
内蔵フルブラはjavascriptに対応してるだけが取り柄

244:白ロムさん
10/02/20 07:10:19 W6jCImNzO
>>219
もう始まってるよ
パケホダブルに入っていれば、PCに接続しないかぎり、フルブラウザ使っても上限5985円
ただ、今までパケホだった人が月途中でダブルに変えると
両方の利用料がかかる
だからパケホからダブルに変えるなら、今月末までパケホで我慢して、
来月頭からダブルになるように申し込みをしてください

245:白ロムさん
10/02/20 07:21:14 aIY/ct7S0
販売価格って一ヶ月もすれば多少は下がるんほかな?


246:白ロムさん
10/02/20 07:33:39 fhDc+yNk0
>>245
売れ行き次第じゃない?
全く売れずに在庫だだあまりの状態だと下がるかもしれんし。

247:白ロムさん
10/02/20 07:47:32 jpBeLLRN0
速攻で買おうと思ったけどもう少し様子見か・・・・

248:白ロムさん
10/02/20 08:33:30 1Btikr/CP
ひつじが邪魔なんだけど、どうやったら消せるの?
わかんねぇ

249:白ロムさん
10/02/20 08:39:11 PJhKu3UY0
動画再生できますか?
AVCの

250:白ロムさん
10/02/20 08:39:46 Y+HXc4k80
iチャネルはタッチパネルで直感的に操作できないのね~
画面隅にある↑↓の矢印をタッチして目的の項目まで移動させるとか・・・

直感的に操作できるのと、てきないのが中途半端に混ざってるから
その辺は微妙な感じです

251:白ロムさん
10/02/20 08:51:47 j5tQ3DNW0
>>248
狼に食わせるw

252:白ロムさん
10/02/20 08:52:43 V10xDGwp0
何これ?ブックマークがもっさり過ぎ

253:白ロムさん
10/02/20 08:57:00 Y+HXc4k80
>>248
>>83

254:白ロムさん
10/02/20 09:09:06 fsfMkaBH0
青歯腕輪が今届いた。
ただいま充電中w

255:白ロムさん
10/02/20 09:16:32 Ap9QcFfQ0
>>254
買うか?ただ今検討中。
人柱にして申し訳ないが、レポヨロ。

256:白ロムさん
10/02/20 09:17:37 iVkyt+Uz0
誰かここまでの良い点、悪い点まとめて。

後で抱いてやるからさぁ。

257:白ロムさん
10/02/20 09:19:15 iVkyt+Uz0
関係ないけど、白ロムさんてのが緑と青になってる違いって何?

258:白ロムさん
10/02/20 09:24:13 wnf6PvbF0
東芝から発売すると思われる『T-01B』
T-01AにQWERTYキーボードをつけただけと思われるよ

デカすぎだろそうなったらwww

259:白ロムさん
10/02/20 09:26:46 vfuWiXTQ0
>>257
名前欄に書いてみると・・・

260:白ロムさん
10/02/20 09:27:05 wnf6PvbF0
俺は夏までまたないぜ!!!

261:白ロムさん
10/02/20 09:27:49 wyh7vcNO0
タッチランチャのデザイン変えられないかな?
デザイン変えられればiphone風とか出来そうなのに

262:白ロムさん
10/02/20 09:33:59 44uAQhXM0
カメラの画質はSH906iやSH-04Aと変わらずかな?

263:白ロムさん
10/02/20 09:36:06 XAyBY5yU0
この機種とqwertyの無い機種を比較して、悩んでいる奴は、バカなの??

264:白ロムさん
10/02/20 09:36:31 Y8BPi7CZ0
昨日購入。変更前機種はP902無印。
縦画面のタッチパネルが反応微妙。DSペンが使いやすいかも・・・と思ったら、これ感圧じゃなくて静電式なの?指しか反応してくれない。
あと、液晶画面がフレームギリギリまできているので、QWERTY使用時の数字キーを押す時に、うっかり画面をタッチしてしまい急に画面が切り替わってしまう事が多発。
割とに数字キーをおす頻度は高いので誤反応連発に注意が必要。

十字キーは使いやすい。iモードが快適。
ノーマルパケホなのでフルブラは封印、ibis使用予定。どなたかこの機種でのibis使用感レポ宜しくお願いします。
あと、着メロサイトが未対応で泣いた(具体的に言うとメロディークリップ)今後対応するんだろうケド、現時点では注意が必要。
加えてバンナムのiアプリDLサイトも結構な数のゲームがまだ未対応。しかしココのサイトは未対応はずっと未対応のままの事が多いので同様に注意が必要。
怪盗ロワイヤルbyMIXIは横画面でも軽快にプレー可能でした。
で、肝心のメールは、受信メール閲覧に関して、P902が神だったので閲覧が大変。ワンボタンで閲覧したかった。
送信(打ち易さ)に関しては快適。これは何人も報告があるので、そちらを参考にしてください。
あと、午前中くらいなら質問受けます。しかし井尻倒してないので回答不能の場合も多いと思う。その辺はご容赦。



265:白ロムさん
10/02/20 09:38:49 xVv0sCsl0
>>264
慣れれば気にならなくなる
過去ぐらい読めカス

スレ汚しするな

266:白ロムさん
10/02/20 09:41:54 mrcNBVxq0
今までSH系使っているが一番使いやすい

267:白ロムさん
10/02/20 09:44:23 mjAP+6OA0
ibisは使いにくいとも思わないけどタッチが・・・
あと電池、持つか持たないかはまだわからないけど弄って30分前後で最初のゲージ減るから精神的にちょっと嫌

268:白ロムさん
10/02/20 09:44:38 4hz+G+Sn0
>>263

qwertyは欲しいけど、

・バッテリーの持ち(あまり期待できない?)
・縦画面の使い勝手(片手でソフトキーボード微妙?)

と言った点でこの機種を買うかどうか悩んでるオレみたいな人は、それなりにいると思ってる。

269:白ロムさん
10/02/20 09:49:49 A6ex99DX0
この機種ってまだ発売されたばかりだけど、iモードサイトのきせかえツールって対応してない
ものが多い…新機種の対応って1~2ヶ月くらいかかるのかな?
とりあえずそれまで買えない…きせかえツール使えないと買う意味ないしなあ…

270:白ロムさん
10/02/20 09:50:08 CHkW4BrUO
今アウユーザーですがドコモに乗り換えたいのですが、アウとの違いや長所短所を教えて下さい。アウも保証はついていれども一度修理に出し戻ってきた時以前より
キーが固くなりキーの音鳴りが改善されておらずもう一度修理出そうとしました。
しかし修理費用は有償修理となる、との事でした。メリット、デメリット教えて下さい。

271:白ロムさん
10/02/20 09:50:09 Y8BPi7CZ0
>>265
慣れれば気にならないのは当たり前だろが。

>>267
thx。ibis使ってみる。電池は・・・仕方ないよね、俺は諦めてる。


なんかスレ汚しのクレームが入ったので以後はROMにする。
なので質問は受けられなくなってしまった。スマヌ。

272:白ロムさん
10/02/20 09:50:32 UObiUyk30
QWERTYも気になるし、SH905iから乗り換えようか
と思ってるんですけど、ありだと思いますか?

入力系統は慣れが必要なのはしょうがないとして、
もっさり感が改善されるか、とか。カメラの性能とか。

273:白ロムさん
10/02/20 09:52:48 44uAQhXM0
>>263
QWERTYは確かに素晴らしいし欲しいんだけれど、全てを捨ててまで選べるかは微妙だから…。

274:白ロムさん
10/02/20 09:53:15 YBAnrNLC0
内面起毛っぽいケースはまだかね?まってるょ?

275:白ロムさん
10/02/20 09:54:15 Y+HXc4k80
メモ

■ひつじが邪魔
設定→表示ランプ省電力→
カラーグラフィック設定→マチキャラ

■画面がすぐ消える
設定→表示ランプ省電力→
照明省電力設定→オリジナルEcoモード→画面表示時間設定
                          →クローズ後点灯時間→画面表示時間に従う

■iチャネルが邪魔
iモード→iチャネル→iチャネルテロップ設定

■ユーザー辞書
設定→一般設定→文字入力設定

■グーグルマップでグリグリタッチさせたい
モバイルGoogleマップをダウンロード
URLリンク(www.google.co.jp)

276:白ロムさん
10/02/20 09:55:57 4xkCl2jf0
>>271
もともと質問されてないだろw

277:白ロムさん
10/02/20 09:59:27 9ObmeWFk0
縦画面モードではフリック入力できれば最強なのになぁ。
Androidならshimeji入れられるけど、ガラケーじゃそういうの無理だよね?

278:白ロムさん
10/02/20 10:02:48 bi6aR1140
>>261
俺もタッチランチャデザイン変えたい

279:254
10/02/20 10:03:40 fsfMkaBH0
>>255
こいつはかなり微妙な商品だ。
まず、かなり輪がデカイ、そのくせ調整は不可。
そして、振動もかなり弱い。他に気をとられていると気がつかない可能性が大。
まあ、このサイズであのバッテリーの持ちを考えれば、容易に想像はつくと思う。
そして、トドメがメール着信には未対応。

値段が値段だから過度な期待はもとよりできないけど、
それでもちょっと騙された感が・・・・・・

その気はなかったが、モノホンの人柱になっちまったぜwwww



280:白ロムさん
10/02/20 10:04:15 mjAP+6OA0
SH-04A使いに聞いたら縦画面でメールした事ないとの返事がキタ

281:白ロムさん
10/02/20 10:08:43 8hCP3o04Q
>>275
次スレのテンプレ入りしておきますね

282:白ロムさん
10/02/20 10:14:39 bi6aR1140
>>279
どの種類買ったのですか?
類似品がたくさんあります。
メール対応のもあるよ。

ベルトは自分で切って調整

283:白ロムさん
10/02/20 10:17:43 BdZ0vb/60
正直SH-04Aから買い換える必要は無い
数字キーは小さくて押しにくい、バッテリーはSH-04Aより減りが早い、SH-04Aより若干モッサリ

284:白ロムさん
10/02/20 10:18:34 44uAQhXM0
>>283
つiモード2.0

285:白ロムさん
10/02/20 10:19:08 0JU9tUef0
>>283
おい、涙ふけよ

286:白ロムさん
10/02/20 10:20:03 PnZejFqj0
auからのMNPで買おうと思ってるけど、相場はいくらくらいかな?

明日、新宿で買おうと思ってるけど、何処が一番安いかな?

287:白ロムさん
10/02/20 10:20:42 +QOl9XnO0
>>283
後継機が出て買えずに僻んでるんですね

                           __
                       , ' ´ ̄´     `丶、
                     /   rヘ=,,≠==、、  ` 、
                     〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                     リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                      (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
                       l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ 
                        ,'| |   l   /   / /   |
                      ,'.| | \` ー '  _ / /    !
         _          , -| | - l ` ー < / /    |
 r――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
   ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
    ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
        ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l

288:白ロムさん
10/02/20 10:21:32 8eCeCO3o0
>>279
>メール着信には未対応。

それ、購入前に分かってる事じゃないの?
そんな製品の存在をだいぶ前に見かけた気がして
コレを見て忘れる事にした

289:白ロムさん
10/02/20 10:22:28 44uAQhXM0
ちなみに04Aから変えた人ってどれくらいいるの?

290:白ロムさん
10/02/20 10:22:30 ZpSkxMzU0
>>263
T9入力がある携帯は、片手持ちで
それなりの速度で入力できるから迷ってた。
このスレ見て片手持ちタッチパネル入力が難なのと、
バッテリー持ちが悪いのを知ってこの端末を買うのを止めた。
ハードQWERTYキー以外は魅力ないや。
バカで本当にすみませんでした。

291:白ロムさん
10/02/20 10:23:32 mesJWMp40
>>279さん

え??メール着信は振動がないのですか??
あったほうがいいんだけど。。。

まだ買ってないけど、買うかまだ迷い中!!

292:白ロムさん
10/02/20 10:23:39 8eCeCO3o0
iモードでqwertyなんて魅力じゃないか?
という問い掛け2機種目です。

293:白ロムさん
10/02/20 10:24:35 8eCeCO3o0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


294:白ロムさん
10/02/20 10:27:42 dJRusLgLi
>>272
ホットモック触ればどうだろ
現在シャープ携帯のユーザーだから
妥協出来るとこころもある筈

295:254
10/02/20 10:28:09 fsfMkaBH0
>>282
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
こいつの液晶なしバージョン。

なるほど、長さは腕時計と同じやり方で良かったのか。


296:白ロムさん
10/02/20 10:28:17 +QOl9XnO0
予約数や売れ行きをみるとここ数年では一番手ごたえがあると言っていたぞ@都内電気屋
最近はSH-01Bが断トツで売れていて、一番不当たりなのがPだそうだ。

SH01Bより売れそうだと

297:白ロムさん
10/02/20 10:30:15 +QOl9XnO0
>>295
前スレ当たりにリンクはってたから買っちゃったの?

海外には類似品がたくさん見当たるね

298:白ロムさん
10/02/20 10:33:49 44uAQhXM0
>>296
あのアニヲタ専用機がうれてるって?
フルに使いこなせている人がどれくらいいることやら…?

299:白ロムさん
10/02/20 10:35:59 UObiUyk30
>>294
そうですね!DSで触ってみてまた考えようと思います。
ありがとう!

300:193
10/02/20 10:38:08 ZpSkxMzU0
>>242
一度押し入力情報どうもありがとう。
片手持ちでの文字入力がし辛そうなのと
ソフトキーボード画面の大半を占めるので買うのを止めました。

301:白ロムさん
10/02/20 10:38:09 aX0omeJT0
電話帳の文字がでかすぎるんだけど変更できないのかな

302:白ロムさん
10/02/20 10:42:53 csnau5yG0
>>279
メール着信未対応???
意味わかんない
iアプリ実行中だろうと俺のはメール着信するけど・・・

303:白ロムさん
10/02/20 10:44:16 m2vtJKRgO
>>280
そりゃ、横画面でのQWERTYキー入力に比べたら、縦画面のタッチ入力は…orz

縦画面にして使うのは、電卓くらい…

304:白ロムさん
10/02/20 10:49:51 up4Rukxr0
>>302

それ、携帯本体の話じゃないから

305:白ロムさん
10/02/20 10:54:36 +QOl9XnO0



  ┏━旦 那 ━┓
  ┃レベル   5 .┃
  ┃HP   50 .┃
  ┃MP.   30 .┃           ___ ┐┐
  ┗━━━┛              /         ─    /
                 ___     /\   ──         /
                <____>   /    \         ___/
      .    ┌--―|_.・∀・._|―┬--┐
         ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
        ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
      / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
      iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
      Vっし    /   -二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
         ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
         /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
         | ̄工 エ|_       | `ー ´\
        /`ー一 ´/|      \_二二l
        |二二二二/
                         ∧
                             |||
                             |||
                    ∧_∧   |||
                Σ (     ) <╋>
                 /      ゝつ
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ ゆとり が あらわれた!                              ┃
  ┃                                           ▼  ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

306:白ロムさん
10/02/20 11:07:50 RCrf58C/0
ダウンロードフォントおすすめある?

307:名無し野電車区
10/02/20 11:10:20 zKhGpPeW0
>>306
みかちゃん

308:白ロムさん
10/02/20 11:23:24 qKCJZiso0
この機種eサイトへはどうやってアクセスするん?

309:白ロムさん
10/02/20 11:25:25 ao+HaChR0
やっぱこの機種PROシリーズにして正解だな
安易に携帯geekでもない一般人が買うと絶対に苦情殺到する

310:白ロムさん
10/02/20 11:33:49 ao+HaChR0
>>308
eサイトってのがよく分からんが、iメニューのお客様サポートのこと?

311:白ロムさん
10/02/20 11:36:18 wZ0qUOfU0
ランチャの画面(見た目)変えられないのかな?
かなり不満なんだが

312:白ロムさん
10/02/20 11:45:12 UKip19eU0
電池が心配なオマイラへ。
予備バッテリー1400円だぞ。
一応買っておいた。

313:白ロムさん
10/02/20 11:45:55 wZ0qUOfU0
俺はエネループモバイル要持ってるから安心だわ

314:白ロムさん
10/02/20 11:49:15 S0ooyoU70
>>311
そういうのって機種に特化した話じゃなくね?

315:白ロムさん
10/02/20 11:50:33 jH4iL9VD0
SH-03B を冷やかしにいった時に SH-04A が壊れて、慌てて買い増しした私が通りますよ・・・

316:白ロムさん
10/02/20 11:51:46 ThWUG65w0
カレンダーを長押ししてたら、ドラッグで自由な位置に移動できた!

317:白ロムさん
10/02/20 11:51:50 wZ0qUOfU0
>>314
だからなんなの?

318:白ロムさん
10/02/20 11:53:44 S0ooyoU70
>>317
まずは携帯電話の使い方を覚えてから文句いえってことw

319:白ロムさん
10/02/20 11:54:49 UKip19eU0
>>313
なにこれ・・・山田いってくる

320:白ロムさん
10/02/20 11:55:42 douI0Yuc0
冷モック時点では大きいかなって思ってたが、
実機をさわり始めると(購入した)意外とちょうどいいくらいに感じる。
冷モックは重かった気もするので、それが影響してるかも。
単純な電話として扱うときも、タッチパネルやキーボード使うときも違和感がない。

触って不便なとこも今は感じてない。みんな指摘してたクリアキーもタッチパネルで問題無い気が。
勝手な予想で、androidがモノになるのは(少なくとも日本では)2年半後くらいかと。
同じように感じてる人で他に気になるガジェットの無い人は現状SH-03Bくらいがちょうどいいかもです。

321:(`・ω・´)
10/02/20 11:58:30 iNDKLxk70
これ、横で撮った写真は横で、
縦に撮った写真は縦にメール添付で送れる?

322:白ロムさん
10/02/20 11:58:55 V10xDGwp0
>>264
キチガイか?

323:白ロムさん
10/02/20 11:59:12 e4pf/UAOP
なんか満足度低そうだな
買ってよかったーみたいな声があまりにも少ない
このケータイ楽しい?

324:白ロムさん
10/02/20 12:02:46 douI0Yuc0
俺はとても満足してるんだがw
何事にもソツがないって雰囲気はあるかも
あえて贅沢な不満をあげれば背中の見映えをもうちょっと工夫してほしかったくらいか

325:白ロムさん
10/02/20 12:04:33 17LbBLsi0
スマートフォンと比較してがっかりの人がおおいんじゃね?
全然目指すところが違うだろうに・・・

326:白ロムさん
10/02/20 12:08:57 UKip19eU0
Iポネ・ググル・黒イチゴと買うの迷ったけど、大満足。
カメラのレンズカバーが欲しかった。
パッテリー問題は>>313でクリアかな?

画面の比率がワカランが、壁紙作るの楽だな。
ミュージックはメールでPCから送っても使えるのか?

327:白ロムさん
10/02/20 12:09:41 z00f1+Rg0
見ている限りでは、タッチパネルの操作性が嫌な人が多いみたいだね。
ホットモックさわった限りでもそれは感じた。

328:白ロムさん
10/02/20 12:09:46 ThWUG65w0
縦で設定した壁紙が、携帯を横に傾けても縦のまま変わらないようにする設定はどうやるんだろう・・・?

329:白ロムさん
10/02/20 12:11:13 tsqflrsa0
かっこいい待ち受け画像くだしあ

330:313
10/02/20 12:11:34 WmgTS6/R0
電圧も安定供給で充電もUSBから。
携帯前機種から使ってるが電池ぶくれなど無し。
ただエネかってもケーブルは自分で用意ね。(usb→foma用)

331:白ロムさん
10/02/20 12:12:33 WmgTS6/R0
>>328
同じ壁紙を縦横に設定すればいいじゃない

332:白ロムさん
10/02/20 12:15:04 UKip19eU0
>>330
ケーブルは車・家PC・会社PCそれぞれに持ってる。
ソケットが下面についてるので、充電しながら使うのにちと不便か。

333:白ロムさん
10/02/20 12:15:27 jH4iL9VD0
スライドしたときの iモードブラウザで、ページ単位でのスクロールが右手側のボタンひとつでできなくなって、俺涙目。

334:白ロムさん
10/02/20 12:19:33 ThWUG65w0
>>331
横の画面の待ち受けに縦画像を設定して、そのまま表示されればそれでOKなんですが、時計回りに90℃回転させて表示されてしまうんです。
なので横画面の真ん中に縦画像がポツンと表示されて、両サイドに余白ができてしまいます。

335:白ロムさん
10/02/20 12:28:19 OuwGIYOqP
04Aの時と仕様が同じなら、縦と横、別々に壁紙を用意する必要がある

336:白ロムさん
10/02/20 12:31:24 fhDc+yNk0
04Aと同じ仕様みたいだね。

337:白ロムさん
10/02/20 12:36:30 lrUAM+6QO
941SHと悩む

338:白ロムさん
10/02/20 12:43:22 UKip19eU0
F-04Bと迷ったな。
まぁ待ちきれないからSH03Bに決定したが。

339:白ロムさん
10/02/20 12:45:54 fhDc+yNk0
>>338
ATOKとShoinを天秤にかけると思うと・・・

340:白ロムさん
10/02/20 12:59:56 UKip19eU0
>>339
ワープロ部分についてはノーマークでした。
地元周辺はSH社関連企業が多いのでSH製品について疑うことなし!

341:270
10/02/20 13:12:10 CHkW4BrUO
>>270の問いに答えてくれるドコモユーザーさんはいないですね。
ドコモ同じ、って事でFAですか?

342:白ロムさん
10/02/20 13:15:04 ao+HaChR0
【NTT】ドコモ総合質問スレ その224【docomo】
スレリンク(phs板)

343:名無し野電車区
10/02/20 13:15:20 zKhGpPeW0
>>341
そもそも、機体のメーカーによって違うかと。
まずは詳細うpされないと答えようがない。
おまけにスレチ。

344:白ロムさん
10/02/20 13:16:04 pBlnsiRY0
>>270
スレ違いかもよ?

345:白ロムさん
10/02/20 13:20:31 5PISnBWL0
男でマゼンタ買った人いますか?
キーボードの文字の見やすさとかどうでしょうか。

346:白ロムさん
10/02/20 13:20:44 IayzbFfI0
使い勝手を動画でアップしてくれ~

347:白ロムさん
10/02/20 13:31:17 4hz+G+Sn0
質問させてください

電話をかける時に、qwertyキーボードで電話番号とか入力できますか?
留守電サービスみたいに、かけた後にボタン入力操作(数字や*や#を入力)を
必要とするサービスを使う場合に、タッチパネルのソフトキーだと使いにく
そうなので。

あとバッテリーの持ち具合も、こんな使い方でこの位もった、とか教えていただける
と助かります。

348:白ロムさん
10/02/20 13:35:10 j9sBFAu+0
手書き文字パケ食いすぎ…
あと縮小したら超にじむ…

349:白ロムさん
10/02/20 13:35:12 UKip19eU0
>>347
先程はじめて電話かけてみた。
開いての数字入力可能だけど、通話は閉じないとできないよ。
テレビ電話は別みたい。

30分ネット使ってて4/5位に減った。

350:白ロムさん
10/02/20 13:37:20 mesJWMp40
価格コムにレビューが載ってますよ。参考にどうぞ

あ~買おうか買うまいかまだ迷っています。。。

351:白ロムさん
10/02/20 13:38:39 mesJWMp40
テレビ電話は相手の顔は見れるけど自分の顔が相手の携帯に映らない。
テレビ電話もあったらよかったのに!

352:白ロムさん
10/02/20 13:40:06 +++rte9o0
Fnキー毎回押すとかw

前回と同じで良かったのに
Fnロックってそーゆー意味じゃないのになー
さすがシャープだな


そしてアプリでテンキー使えないクソ仕様orz

353:白ロムさん
10/02/20 13:42:29 WmgTS6/R0
え?

354:白ロムさん
10/02/20 13:43:52 y3MFc3xK0
カスタマイズ画像制作ガイド
URLリンク(k-tai.sharp.co.jp)

355:白ロムさん
10/02/20 13:46:09 ao+HaChR0
タッチパッド操作に関してはほぼSH-01Bと同じかな
こりゃ本格的にqwerty専用端末だな

356:白ロムさん
10/02/20 13:52:15 DwRPkLwy0
datalink 1.7.3.3
Win7 64bitでSH-03Bを認識しない
XP 32bitは認識した



357:白ロムさん
10/02/20 13:52:30 d0mljrx/0
最初から分かり切っていた事・・・
地雷か地雷じゃないか・・・今から分かる!!!!

358:白ロムさん
10/02/20 13:58:08 mesJWMp40
思い出したけど、この携帯、昔のJ-PHONEにあったパイオニア
タッチですごく気に入ってたな。。
URLリンク(www.mobilenews.ne.jp)
使ったことのある人ならこの携帯もいけるかな。。

359:白ロムさん
10/02/20 14:01:48 YBAnrNLC0
Mac使っててMobilemeも使ってるのにiPhoneでなくSH-03Bを選ぶ。

360:白ロムさん
10/02/20 14:03:10 d0mljrx/0
ロックだねぇ

361:白ロムさん
10/02/20 14:05:49 4hz+G+Sn0
>>349

サンキュー

開いていると通話できないんですか。うーむ。

バッテリーはいつものSHって感じのようですね。

362:白ロムさん
10/02/20 14:08:11 fhDc+yNk0
開いた状態で通話できないのは、04Aと同じか。
通話してる状態で開くのはいいんだけどね。

363:白ロムさん
10/02/20 14:12:25 CAUfFZ6T0
すんません 何やっても表示しなくなったのでお願いします

メールの受信フォルダー作ってシークレットとかロックとか触ってたら
フォルダーが消え 再表示しようと思っても出来なくなってしまいました。

いろんな所のオンオフやってみたにですが…

364:白ロムさん
10/02/20 14:13:34 +++rte9o0
>>363
いやーばかですねー

365:363
10/02/20 14:20:07 CAUfFZ6T0
恥かしながら…

366:白ロムさん
10/02/20 14:20:24 NfYV5UWK0
いろいろいじりまわしていたら大分慣れて使いやすくなってきた。
昔、キーボード付きザウルスにPHSカード刺してた頃に、
「これに携帯電話ついたら最高なのに」
と思ってたことが現実になった感じですごく嬉しいです。

367:白ロムさん
10/02/20 14:26:16 ao+HaChR0
>>363
メールはちゃんと受信できなきゃ困るし
DSに行って聞いた方が良いと思う

368:白ロムさん
10/02/20 14:27:28 YBAnrNLC0
学生時代に使ってたポケコンの数万倍のテクノロジー

369:白ロムさん
10/02/20 14:27:53 b7HyDQFN0
>>345

マゼンタ買いました
別にそんな違和感ないと思います
バイトの女の子に見せたらうけは良かったです

使用感はSH初めてですが、携帯ってこんなもんじゃないですか?
今のとこ不都合はないですね

370:白ロムさん
10/02/20 14:34:04 B6qDybvD0
ショップで触ってきた
キーボードは使い易いけどタッチパネルの操作性に絶句
縦画面のメール打ちとか絶望的
この機種がダメと言うより携帯にタッチパネル載せるの自体無理があるんじゃないかと。
仕方ないから店員のお姉さん触っt

371:白ロムさん
10/02/20 14:38:53 BdZ0vb/60
SH-04Aから良くなった部分
・大画面化(0.2インチ)
・後ろのカメラの出っぱりが無くなった
・数字キーが独立した
・通話キーがサイドから前面に移動した
SH-04Aからの劣化部分
・大画面化したのにバッテリー小容量になった為減りが早い
・数字キーは小さくて押しにくく、誤って画面に触れる場合がある
・数字キーが上に移動したのでiアプリでまともに使えない
・キーが全体的に小さくなった
・全体的にもっさり、タッチ反応ももっさり感じる
・明らかにサイズが一回り大きく感じる
・クリアキーが無くなった
・四隅のLEDがガキっぽい(しかも右下だけ形が違う)
SH-04Aと比べて微妙な部分
・FNキーは押しっぱなしでなく毎回1文字ずつ押さなければならない

372:白ロムさん
10/02/20 14:42:10 44uAQhXM0
>>370
タッチパネルはビューアだけと考えれば妥当かと。

373:白ロムさん
10/02/20 14:46:17 ryfvK/ms0
.>>371
結局好みの面もあるよね

374:白ロムさん
10/02/20 14:49:43 BdZ0vb/60
>>373
だね
ただバッテリーに関しては許せないのともっさり感じるのは
バッテリーを少しでも持たせるためCPUのクロック落としてるのかな?

375:sage
10/02/20 14:50:50 FXwfB0Tx0
白買いました
物理ボタンのシャッター押すところが、斜めについていて
片方は本体に丁度埋まってるんだけど
もう片方が本体から少し飛び出ている…
押しやすくするための仕様なのかな?
皆さんのはどうですか?
シャッターのボタン斜めについてない?

376:白ロムさん
10/02/20 14:51:12 JSErqmyR0
このもっさり感は好みの面ではないと思う、、、
たいした機能拡張してないのに、これだけもっさりになってしまった
のはどうしてだろうな。バッテリー容量減らしたので、CPUも省電力
にかえてしまったんだろうか。

377:白ロムさん
10/02/20 14:51:45 FXwfB0Tx0
あ…sage違い…失礼

378:白ロムさん
10/02/20 14:55:17 ryfvK/ms0
もっさり~は、903空の機種変だから、進化がうれしくて眼摘むレル多分。
来襲買うつもりだが、過去レス見る限り、バッテリが痛い…
エネループ買うか・・・

379:白ロムさん
10/02/20 14:56:29 zYBst0oJ0
>>371 ・数字キーは小さくて押しにくく、誤って画面に触れる場合がある
これはないだろと思う


380:白ロムさん
10/02/20 14:59:41 ryfvK/ms0
>>379
同館。実機触っただけだが、そんなことなかった。
どんだけ指デカいんだよw

381:sage
10/02/20 15:01:59 jpBeLLRN0
4月まで待とうかな・・・

382:白ロムさん
10/02/20 15:03:33 +++rte9o0
imodeの上の帯はなくせないのか?

383:白ロムさん
10/02/20 15:07:11 PtCewZOm0
>>369
昨日、温モック触りに行ったのですが白だったので
マゼンタはどーだろうと思っていたトコロだったので・・・
自分もマゼンタに突撃したいと思います。ありがとうございました。

384:白ロムさん
10/02/20 15:08:18 Cb4QUAxa0
すみません、質問なんですが
15秒くらいで自動でディスプレイの表示が消えるようにしてるですが、
電源を切らずに、手動でディスプレイの表示だけ切る方法はありますか?

宜しくお願いします


385:白ロムさん
10/02/20 15:10:35 bY1CjriB0
買いに行ったら、白と黒売り切れてた・・・

386:白ロムさん
10/02/20 15:12:09 fhDc+yNk0
>>384
閉じた状態で、終話キー押して消えない?

387:白ロムさん
10/02/20 15:13:17 h1DLAR7Zi
>>378
その前に日本語勉強しろ。

388:白ロムさん
10/02/20 15:14:14 HablSpWo0
ibisとjigブラウザってどう違うんですか?どちらがオススメとかありますか?

389:白ロムさん
10/02/20 15:18:22 Cb4QUAxa0
>>386
閉じた状態で終話キー押しても
トップ画面になるだけで、ディスプレイ表示は消えません・・・
長押しすると電源切れちゃうし・・・

390:白ロムさん
10/02/20 15:21:28 m9cuYK840
もっさりもっさりって言うけど、SHって今までもずっとそうだった気がする
といっても、自分がSH使ってたのはSH902isまでだけど
目の付け所がシャープなだけで、SH-03Bのせいではないでしょう

あと、ドコモは2年使うとFOMA用のエネループもらえるからそれをもらえば外出先でも心配要らないし
エネループとケータイの同時充電もできるよ

391:白ロムさん
10/02/20 15:24:38 NfYV5UWK0
カメラは画面のソフトキーで撮った方が撮りやすいと思った。

392:白ロムさん
10/02/20 15:25:16 fhDc+yNk0
>>389
04Aと同じ操作で消せなさそうだね。
気になって取説みたけど、載ってない。

できないんかなぁ?

393:白ロムさん
10/02/20 15:28:27 UKip19eU0
閉じた状態でシャッターじゃ?
1回目、アイコン消える
2回目、画面きえる
ワンタッチでのはなしだけど。

394:白ロムさん
10/02/20 15:32:42 DOQ8r10i0
>>389
サイドキーで消せる

395:白ロムさん
10/02/20 15:33:20 isAXC5KK0
キーボードを出して、閉じたら画面が3秒後位に消える。これって仕様だよね?

396:白ロムさん
10/02/20 15:34:06 XM8HMO+D0
なんか劣化してる感、アリアリだなあ。
楽しみだったのに。。

397:白ロムさん
10/02/20 15:35:29 fhDc+yNk0
すべてよくなってればよかったんだけど。
進化だけならいいんだけど、劣化も目立つね。

398:白ロムさん
10/02/20 15:36:26 s3r21O6R0
04A外装交換したところだし、もう一年待つか…

399:白ロムさん
10/02/20 15:37:36 j+gu2f8X0
SHは初めてでATOKのFから乗り換えてSH-03Bにしたんだが
書院の漢字変換ってビックリするぐらいアホだな。
こんなので携帯作ってるのかシャープは

「バッテリーが保つ」の「保つ」がどうやっても漢字変換に出てこないぞ!

ATOK搭載機種と比べたら恐ろしく漢字変換が悪いので早くも買い換えたくなったわ。

こんな低脳の漢字変換を作ってるシャープの書院グループの担当部署は給料泥棒の国賊だぞ!
こんな低レベルの人材しかシャープにはいないのか?

バイトのプログラマでも、低脳の書院グループよりマシだろ


400:白ロムさん
10/02/20 15:38:29 Cb4QUAxa0
>>392-394
出来ました!ありがとうございます!

401:白ロムさん
10/02/20 15:40:45 UKip19eU0
>>保つ
釣りか?
「たもつ」で出てきたぞ?

402:白ロムさん
10/02/20 15:42:05 Ff3W/unQ0
>>399
「バッテリーが保つ」ってそもそも日本語おかしくね?
「バッテリーの保ちが良い」とかならわかるけど。

403:白ロムさん
10/02/20 15:43:48 tp4lE9Ob0
釣りだろう
もしくは、保つ=もつ と考えてるならただの馬鹿だろう
国語辞典でも引いて来い

404:白ロムさん
10/02/20 15:44:37 PwB5iI7u0
受信フォルダをこまかく分けたいのですが
これ、フォルダごとにロックとかできないんでしょうか?
シークレットではなく、見えてても暗証番号無しでは
開けないようにしたいのですが。

405:白ロムさん
10/02/20 15:52:05 GqI9MwK/O
保つ
普通に941SHは出てくるけど?

406:白ロムさん
10/02/20 15:53:45 oHruAmR7Q
もつで保つが出るのはATOKの連想変換って機能みたい
類語が勝手に出てくる

407:白ロムさん
10/02/20 15:54:59 BdZ0vb/60
だからそういう馬鹿が現れるのか

408:白ロムさん
10/02/20 15:55:16 ryfvK/ms0
≫399
俺と一緒に日本語勉強しようぜ

409:白ロムさん
10/02/20 15:57:00 j+gu2f8X0
>>401

「バッテリーの保ちが良い」でも
SH-03Bの書院9の変換では「保ち」「保つ」の単語が無くて出てこないんだわ。

低脳の書院開発グループがアホで、書院9にする時に辞書登録の時に忘れてるのかもしれん
ホントに給料泥棒だな書院のバカどもは



410:白ロムさん
10/02/20 15:59:53 VbiRHviw0
タッチパネルが使い難いという話がちらほら聞こえますが、
F09Aのタッチの感度がすごく悪いんですけど、
それよりも悪いですか?
F09Aから変えた方感想お願いします。

411:白ロムさん
10/02/20 16:00:07 S4ZYRYOP0
>>363 受信BOX開いて Fu→S(*)
これでどう?


412:411
10/02/20 16:01:10 S4ZYRYOP0
Fu → Fn 訂正


413:白ロムさん
10/02/20 16:02:37 lrUAM+6QO
auから記念カキコ

414:白ロムさん
10/02/20 16:03:37 mZFZKud30
P905 → SH-04A に機種変して
さらに、T-01A(データ通信契約) を追加して
2台持ちなんだが、SH-04A の買い換えを考えていて。


1.文字変換は、少しは利口になった?

2.音楽再生中に着信すると止まって、会話が終わっても
  回復しないのは改善された?(青歯接続時)

3.待ち受けのカスタマイズは何でも出来る?制限ある?

4.iモード画面の小さな丸い点など(チェックボックス)は楽に選択できる様になった?

5.横画面で、iモード全画面の表示に対応した?まだ、半身にアクオク画面?

6.iアプリの横画面対応は大丈夫?(例:モバイルSuica等) 半身が黒いまま?
  アプリの縦画面でも、透明なバーチャルキーのまま?(画面を覆う)


>>371
> ・FNキーは押しっぱなしでなく毎回1文字ずつ押さなければならない
マジか…。orz

長文ごめん。よろしくお願いします。

415:白ロムさん
10/02/20 16:06:12 z4PYtn9d0
半角スペースって打てないの?

416:白ロムさん
10/02/20 16:06:14 Ff3W/unQ0
>>409
釣られてみるけど
あんまり「保つ」を「もつ」って読むのは一般的じゃないよね
普通に読んだら「たもつ」なんだけど
なんでそこ漢字にしないといけないの?

417:白ロムさん
10/02/20 16:08:23 ryfvK/ms0
>>409
ユーザ辞書登録すればいいと思われ

418:白ロムさん
10/02/20 16:12:49 4hz+G+Sn0
>>409

オレも釣られてみる

「バッテリーのもちがいい」 は、「バッテリーの持ちがいい」と書くべき。

もち【持ち】 大辞林より
1 品質や機能が長い間変わらずに続くこと。「値段は高いが―がいい」
2 所有すること。「―時間」「物―の人」
3 引き受けること。受け持つこと。負担。「費用は先方―だ」
4 歌合わせ・囲碁・将棋などの勝負で、引き分けになること。持(じ)。

もちろんこの場合の意味は1ね

419:白ロムさん
10/02/20 16:13:42 A6ex99DX0
近所の三瀬マゼンタのみ品切れだった…死にたい…

420:白ロムさん
10/02/20 16:21:12 iVkyt+Uz0
>>419死ぬことはないww
全塗装してやろう。

421:白ロムさん
10/02/20 16:23:11 iVkyt+Uz0
さて、買うことにしたけどどっちの店にしようかな。

判断基準は声がかわいい店員がいる方。

422:白ロムさん
10/02/20 16:25:43 44uAQhXM0
>>421
有名声優でいうと理想は?

423:白ロムさん
10/02/20 16:28:45 iO5M/+QA0
卓上ホルダーの構造おかしくないか?
卓上ホルダーにセットした状態でスライドできないってどうかと
思いませんか?試しに上下逆にセットしてみるとスライドできるし。
ただ、逆にすると充電はできない。
設計ミスじゃないかコレは。

424:白ロムさん
10/02/20 16:29:22 UKip19eU0
花澤さん一択だろJK。
「せーのっ」

425:白ロムさん
10/02/20 16:35:11 N4XOtUwq0
い゙ぞの゙ぐーん゙

426:白ロムさん
10/02/20 16:37:27 0lfxek/x0
>>423
充電しながらの使用はやめてくれって事じゃないの?

427:白ロムさん
10/02/20 16:40:06 iO5M/+QA0
>>426
確かにそういう意図があるのかもしれない。
わかりました、我慢します。

428:白ロムさん
10/02/20 16:43:25 WibkooyO0
04Aのはスライドできるのにね

429:白ロムさん
10/02/20 16:45:13 Z1lLs4nL0
キーボード操作だと
iモードでの『戻る』が毎回Fn+3を押さないといけないからメンドイ。
タッチパネルで操作できるけど手の動きが多くなってやはりメンドイ。

なので左手を3のボタンのところに常備して右手でFnキーを押すようにしているのだが、
なんかいい方法ないですかね?

430:白ロムさん
10/02/20 16:56:11 +AG2vp/E0
既出だったら申し訳ないんだが
地図アプリでナビ中タッチでスライドで地図移動した時
元のナビ位置に戻すにはどうしたらいいんかな?
キーは閉じてるし、画面タッチしてもメニューが出るだけだし・・・
あと操作時のバイブは消せないんかな?

直接端末に関係なくてすまんが

431:白ロムさん
10/02/20 17:00:58 yG7PVDN00
N903iからこれに買い替えようと思ってるんだがいい点と悪い点を
簡単に教えてくれ


432:白ロムさん
10/02/20 17:01:23 9P3T38ny0
03bをDSで触ってきたsh04a持ち。

動作感というかレスポンスはこんなもんかなーと思った。
キビキビ動いてしょうがないってほどの機種を使ったことが無けりゃ
許容範囲内というか。

黒の白ボタンはなんというか実機を見ると安っぽい印象というか
選択肢は白しかなくなっちゃったなって感じ。

ボタンの小ささというか過密具合はちょっと難儀。占有できる面積を
考えればしょうがないけど、04aに慣れちゃってるとかなり辛い。

画面は大きくなったなーとは思ったけど、劇的なほどではないから
あんまり意識しないかも。

四隅のイルミは個人的には好み。

地方都市なんだが、04a発売直後に近所のスーパー系の一角のショップで
14,800円で買ったところに帰路によってみたら、03bも去年と変わらず
14,800円ですでに売ってた。もちろん一括価格。

悩んだけど今回はスルーすることにした・・・

433:白ロムさん
10/02/20 17:01:40 dNiIgRnE0
普通にネットする場合のバッテリーの減り具合を教えてほしい

434:白ロムさん
10/02/20 17:08:36 +C/vFXQ/0
N905iからの乗り換えなんだけど、iモードで新しいタブを開くときは
いちいちサブメニュー出してタブを選ばないと出来ないの?
Nはボタン一発でリンクを新しいタブで開いてくれたので


435:白ロムさん
10/02/20 17:13:21 aIY/ct7S0
バッテリー持ちが悪いって言うのは、嬉しくて触りすぎなんじゃないか?
一ヶ月後には普通の生活に戻るさ。


436:白ロムさん
10/02/20 17:14:03 ohprhNXz0
youtubeの動画が再生されないんだけど・・・
みれないのかな

437:白ロムさん
10/02/20 17:18:09 DvV/OKJ50
液晶のサイズ考えたら電池持ち悪くて当然だろうね

電池持ちの為にCPUの処理能力落として若干モッサリになってるのかも

438:白ロムさん
10/02/20 17:21:33 c0KeRzVK0
SH-04Aとこの機種、値段が同じだったとしたらどっちが買いですか?

439:白ロムさん
10/02/20 17:21:46 fsfMkaBH0
>>433
充電完了後、ケーブル外して20分ほどアレコレいじってると確実にバッテリーが
1目盛(1/5)減る感じかな。


440:白ロムさん
10/02/20 17:22:38 fhDc+yNk0
>>438
まずは自分の意見を書いていけよ

441:白ロムさん
10/02/20 17:24:51 VbiRHviw0
>>432
14800円ってマジ?すごく安いね。
何処の県ですか?

442:白ロムさん
10/02/20 17:25:30 kn4mUdnM0
>244
あざッス契約してきます

443:白ロムさん
10/02/20 17:26:23 ryfvK/ms0
〉〉432
その値段はおかしくね?

444:白ロムさん
10/02/20 17:27:09 ao+HaChR0
>>438
04Aは数字入力が面倒、03Bはキーが小さい
今から買うなら03B、UIは使い易くなってる

445:白ロムさん
10/02/20 17:29:46 T2x8ntD+Q
>>338
何と言う俺w
俺もF-04Bを待ちきれなかった

446:白ロムさん
10/02/20 17:29:49 iVkyt+Uz0
432
機種間違えてるとかねーよな

447:白ロムさん
10/02/20 17:31:19 mqyrIB160
>439
はやっ!!

448:白ロムさん
10/02/20 17:32:14 HJOG/I+T0
セパレート
飲み会翌日に半分ないとか騒ぐうっかりさん続出の予感

449:白ロムさん
10/02/20 17:32:48 iVkyt+Uz0
>>422声優で?
日高のり子と悟空の人くらいしか知らないんですけど・・

450:白ロムさん
10/02/20 17:33:29 oqNqV+F80
機種とは関係ないけどiモードプレス終了するんだな
たまに暇つぶしになってよかったのに

451:白ロムさん
10/02/20 17:40:04 0JU9tUef0
>>ID:ryfvK/ms0
いい加減、アンカーの付け方覚えろよ

452:白ロムさん
10/02/20 17:44:36 7FcinSgF0
温モック触ってきた。
文字でっかくね?そして最小にしてもメニューとか替えられないの?
それがなんか萎え萎えしたんだけど

453:439
10/02/20 17:45:09 fsfMkaBH0
>>447
なんで、自宅、会社、車載とホルダが3台欲しくなった。

454:白ロムさん
10/02/20 17:45:10 ryfvK/ms0
>>451
スマンw 

455:白ロムさん
10/02/20 17:46:01 goMc4vH60
地元のYAMADAで白をIYH!
うわさどおりの59000円。
指定オプション加入で2000円ほど値引き。

SH-04Aからの機種変という酔狂者なので、違いに感動&戸惑ってます。
とりあえず、待ち受けタッチランチャのショートカットに特定のブックマークを
指定できないとかありえない!
デグレードだぁぁぁぁ!!

456:白ロムさん
10/02/20 17:47:37 UKip19eU0
>>453
PC使える環境(USB端子のある)なら、100均でUSB接続ケーブルあるぞ。
常にストックしておくと、会社でも重宝がられる。

457:白ロムさん
10/02/20 17:47:42 7FcinSgF0
ごめん日本語でおkになってた。

タッチメニューとかむちゃくちゃ小さいのに、メニュー部分でサイズのばらつきがあるのが
気になって仕方なかった。
文字サイズを変更する設定をやってみたんだけど、メニュー部分とかは変わらなかった。
「F4で~~~~」とかでてくるところとか。
どこかで全体の文字サイズ変えられないんだろうか。
全体的に大きいよ。

458:白ロムさん
10/02/20 17:50:40 44uAQhXM0
>>449
mjky…orz
まぁ声に拘る、ということでついつい連想してしまって申し訳ない。
ただ、SHの高級機種って基本的にアニヲタが好んで買って非ヲタはあまり買わないと思ったのだが…?

459:白ロムさん
10/02/20 17:55:25 UKip19eU0
>>458
オマイはエスパーか?

460:白ロムさん
10/02/20 17:56:47 0JU9tUef0
>>458
偏ってるなぁw
夫婦で白黒買ったウチはオタ夫婦だと言うのか?

461:白ロムさん
10/02/20 17:57:35 +Ryjauv10
保護フィルムとケース探しに出かけたが、フィルムは売ってねーわ、
ケースはサイズが微妙に足りねーわ、はてどうしたものか_| ̄|○
しかしバッテリーの減り具合は半端ねーなw

462:白ロムさん
10/02/20 17:59:29 fsfMkaBH0
>>458
もう、貴様らはこれでも入れとけw
URLリンク(listen.jp)

壁紙兼ねて一石二鳥だろww

463:白ロムさん
10/02/20 17:59:48 a4UjzohF0
この画面サイズに対応した保護フィルターってまだ無いんだっけ?

464:白ロムさん
10/02/20 18:04:41 fsfMkaBH0
>>463
俺はAQUOSケータイ 941SH用のを使ってる。
左右が少し足らないのとボタン部分は切り取らなきゃならんけど、
とりあえず、液晶範囲はカバーできてるし、スピーカー部に穴の位置も合う。

465:白ロムさん
10/02/20 18:06:12 N4XOtUwq0
保護フィルムはなくても大丈夫だと思うけどな
ガラスだし滅多な事じゃ傷は付かないだろう

466:白ロムさん
10/02/20 18:09:08 fsF10Q9x0
よく見ろ。
ドコモ謹製のフィルムが貼付済みだ。

467:白ロムさん
10/02/20 18:10:59 0JU9tUef0
>>463
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
あとはAmazonでSH-03Bで検索する2種類ほど出てくるぞ

ウチはミヤビックスの皮ケースみたいなのを探してるんだがまだ出てないなぁ・・・
↓はSH-04A用だけど
URLリンク(www.miyavix.co.jp)
URLリンク(www.miyavix.co.jp)

こんなので他に良いの知ってたら教えて

468:白ロムさん
10/02/20 18:11:01 Pkbz14wiI
意外にカメラ綺麗。ブレやすいけど。

469:白ロムさん
10/02/20 18:13:13 44uAQhXM0
>>459-460
機能面など、総合的に判断すると普通の人はSHは買わないような気がする。
文字変換は酷いし電池持たないしUIはPやNに劣るし…「携帯電話」としてはSHは一般人からは敬遠されそう。
まぁ夫婦揃ってだと流石に両方オタだと思えるが…その言い方では違いそう。

>>462
ありがたかったが、お気に入りがいないorz
というかコンテンツ落としすぎてポイントがもうない…。

470:白ロムさん
10/02/20 18:14:44 eJLrg11W0
>>469
文字変換がひどい?? そうなの??
UIのよしあしは人によるだろwww

471:白ロムさん
10/02/20 18:15:47 ao+HaChR0
>>469
オタクは何もアニメオタクだけじゃないぞ・・・

472:白ロムさん
10/02/20 18:23:58 44uAQhXM0
>>470
アホンやiPod touchほどではないけど、おかしな変換をしばしばしてしまう。ちなみに手元のSH-06Aで検証済。
QWERTYキーとiモード2.0の両立ができている端末ということて気になってここを覗いている。
UIの話は自分の中ではN≧P>SH>>>Fだと思う。他の方に聞いてもNやPの評価が高い。

まぁ俺は画質音質に惹かれたからこそSH厨やってるわけだけど。

473:白ロムさん
10/02/20 18:26:56 Z1lLs4nL0
四隅のイルミネーションの右下部分なんだけど、
充電してやっと意味が分かったw

474:白ロムさん
10/02/20 18:30:47 aIY/ct7S0
保護フィルターに異常なほどこだわる奴がいるな。

正直、必要不可欠なものか??


475:白ロムさん
10/02/20 18:31:43 TF9IuRBR0
カメラの焦点距離。SH-03Bはどのくらい?
(SH-04Aは29mmと発表されてるけど、SH-03Bはどこにも記載が無いんで。)

476:白ロムさん
10/02/20 18:33:14 ZhgHAEAiQ
今SH-04A使ってて温モック触ってきたんだけど
ちょいがっかりだな
もっさりと未だにiアプリ一覧とか色んな画面で
半分になるのはびっくりだわ
でかい画面は羨ましいけど

477:白ロムさん
10/02/20 18:33:21 44uAQhXM0
>>474
ほぼ必要ないと思う。最初から保護フィルムが貼ってあるのだから。
しかも強化ガラスだから傷つきにくい。

>>475
おそらく29mmだろう。SHの5Mはほぼ共通。

478:白ロムさん
10/02/20 18:38:34 CeKFBcZV0
黒、買ってきました

SH-906iTVからの移行組

479:475
10/02/20 18:42:44 TF9IuRBR0
>>477
アリガトです。広角が好きなんで、04Aと同じがいいな~と思っていたんですよ。

480:白ロムさん
10/02/20 18:43:51 rT7wnTms0
>>356
datalink 1.7.3.3
Vista 32bitで認識してくれない。

純正ケーブルじゃないt・・・関係ないよね。

481:白ロムさん
10/02/20 18:45:27 pbHfxNRy0
p900i→d903i→d904i→sh-03a
sh-04a?ホットモックすらさわったことないw

●感動した
縦画面の入力とか最初から期待してなかったけど
T9打ちできるんで、それなりに使える(shは変換バカだけどね)

縦での携帯サイト画面でかい見やすい、前の前とかに飛びやすく
タッチでリンクのフォーカスできる使い易い

アプリゲーム画面でか

MP4イケる残像感も特に問題なしメディアプレイヤーとしてつかえる


●失望した
画面でかいから電池減る減るorz
半年で電池買い替えっポイ

ビューアなしのフルブラウザはムリ、小さすぎ読めない

普段の操作は直感的にイケるけど
アプリ側でタッチ対応していないアプリは矢印でタッチ選択になる
すごく違和感がある


●遺憾の意
顔文字辞書ダウソしたけど『ガックリ』の『が』で予測が『orz』ってオカシイでしょ?
せっかく顔文字のショートカットキーあるんだから候補が200とかでもイイから一覧から選ばせてくれ

だれかシャープに苦情ヨロ


●買っちゃダメwww
QWERTY初の人、記号の配列違うから将来後悔する
充電しながらアプリする人(爆発しそうw)
説明書読まない人
毛の生えてない人


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch