■■速報@ゲー速板 Vol.574■■at GAMENEWS
■■速報@ゲー速板 Vol.574■■ - 暇つぶし2ch967:名前は開発中のものです
10/06/02 16:10:27 a7wY5NXQ
DSの値下げなんて単語を聞く日が来るとは思わなかったぜ
3DSは20000円~23000円くらいになるのかなぁ

しかし3DSって安泰かと思ってたけどiPadとか出てきたし
あんま売れないまま終わったりして

968:名前は開発中のものです
10/06/02 16:11:48 hl5U0REX
>>961
サンドロットの続編って何?

969:名前は開発中のものです
10/06/02 16:14:22 eQZBxtX+
MGを前作として斬撃が続編と言ってるのでは?

970:名前は開発中のものです
10/06/02 16:14:48 b4o/kPcy
ハードが売れるかどうかなんてソフト次第だろ
次もシェアトップ取れるかどうかはまだ分からないけど任天堂のソフトが出るというアドバンテージはあるから一定の需要はあるだろうし

971:名前は開発中のものです
10/06/02 16:17:39 r4KHbBlA
ハードは価格だけだな、高すぎるとPS3みたいになっちゃう
そこさえ問題無ければ売れるソフトが出れば嫌でも売れちゃう

972:名前は開発中のものです
10/06/02 16:23:07 mEjvmciJ
>>967
今までの流れでいくと、成功ハードは2世代目は安泰だよな。

大人中心のiPadとは購入層が違うからまあ大丈夫じゃね?
あれは携帯ゲームコンソールとしては気楽さも薄いし。

973:名前は開発中のものです
10/06/02 16:26:31 a7wY5NXQ
6月19日から実施される「DS」シリーズの値下げ&「LL」の新色投入に合わせて、
6月24日の発売を予定していたDS「ゴーストトリック」の発売が5日前倒し。
URLリンク(ameblo.jp)

やったァァーーー

974:名前は開発中のものです
10/06/02 16:26:34 SpzoGsY2
iPadは一番安いのでも5万するしな
あれをどんなハードとして見てるかでその価値ってのは違ってくるんだろうが

誰もかれも老若男女買うには5万は高いよな
ノートPCも難しかったけどコレなら値段も手頃で機能も複雑じゃないし
と思えて買えるんなら妥当な値段に思えるだろうが

975:名前は開発中のものです
10/06/02 16:29:07 fC+BVKFi
モノリスは厳密には任天堂の子会社で、
いわゆる任天堂のセカンドパーティ、
FEのインテリジェントシステムズ、ポケモンのゲームフリーク、カービィのHAL研究所
なんかと一緒にしていいのかはよくわからないな
インテリジェントシステムズなんか、ウィキペディアによれば任天堂と資本関係は無いっていうもんな

976:名前は開発中のものです
10/06/02 16:39:29 fC+BVKFi
今度は8月だよー
URLリンク(japan.gamespot.com)

977:名前は開発中のものです
10/06/02 17:15:11 xee/70RW
DSは在庫処分で3DSか…

978:名前は開発中のものです
10/06/02 17:28:22 a59oy68s
そーいや最近懸賞でDSiLLとかよく見るようになったわ

979:名前は開発中のものです
10/06/02 17:32:49 z4AmI617
懸賞イコール在庫処分という謎思考w

980:名前は開発中のものです
10/06/02 17:57:49 CnccLBfG
アースシーカーの記事の画像、ない?

981:名前は開発中のものです
10/06/02 18:06:50 sRWGaqAC
■■速報@ゲー速板 Vol.575■■
スレリンク(gamenews板)

982:名前は開発中のものです
10/06/02 18:07:22 fo4xveJP
DS値下げってDSLLの価格帯に3DS持ってきますよ~って言ってる様なもんだな。

983:名前は開発中のものです
10/06/02 18:07:41 Qab09EeT
あるよ
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

984:名前は開発中のものです
10/06/02 18:09:01 p5TRDimW
>>982
お前頭いいな

985:名前は開発中のものです
10/06/02 18:22:36 /6hXd30Z
LLの価格帯に3DSが来るなら立体視液晶が付くだけになりそうな…

986:名前は開発中のものです
10/06/02 18:23:47 d+ylvD/+
PSPのちょっと上程度の性能にはなるんじゃないか

987:名前は開発中のものです
10/06/02 18:36:17 xGa4qsW9
Sonyだったら最初は29800円とか39800円とかにするだろうけど
さすがに任天堂はそんなこと出来ないだろうから辛いね

988:名前は開発中のものです
10/06/02 18:48:03 r4KHbBlA
PSPの発売価格を知らんのか

989:名前は開発中のものです
10/06/02 18:49:25 Cnr/bamV
DJMAX PORTABLE Hot Tunes
URLリンク(www.ruliweb.com)

・6月発売
・限定版は6月3日受付開始。限定2000個。
・曲はP1とP2から再収録(フィーバーみたいなもん?)
・リマスタリングを行い、高音質化
・初心者向けに4Bライトモードや新しいミッションを追加
・日本でも正式に発売する。日本でのパートナーとなる企業とローカライズ中。

DJMAXって昔コナミが訴えてなかったっけ?
日本版発売するのは嬉しいけど、アレどうなったんだろう

990:名前は開発中のものです
10/06/02 18:50:16 arXHhmif
>>987
PSPは税込価格20,790だったぞ
PS3の価格設定の失敗から高く設定することはもうないだろ

991:名前は開発中のものです
10/06/02 18:55:35 p5TRDimW
PSP2がiPad並にでかい画面で快適なら、59800円でも買うがな
iPadは買う気がしない

992:名前は開発中のものです
10/06/02 19:02:24 mJcyUkjr
ゼノブレイド高得点とか
MMO系嫌いだから俺の中では無いわ

993:名前は開発中のものです
10/06/02 19:03:58 d+ylvD/+
iPad並にでかい画面でボタン操作とか地獄じゃん

994:名前は開発中のものです
10/06/02 19:04:08 fC+BVKFi
でっていう

995:名前は開発中のものです
10/06/02 19:04:55 p5TRDimW
よくかんがえたら地獄だな

996:名前は開発中のものです
10/06/02 19:39:00 PYlGISlR
そこで専用コントローラ登場

997:名前は開発中のものです
10/06/02 19:43:52 5EX2gLgX
997なら来月Wii2発表

998:名前は開発中のものです
10/06/02 19:46:10 lVpmpJjz
998なら再来月Wii3発表

999:名前は開発中のものです
10/06/02 19:47:44 PYlGISlR
1000ならGC2が満を持して発表

1000:名前は開発中のものです
10/06/02 19:47:45 EjXry7ou
■■速報@ゲー速板 Vol.575■■
スレリンク(gamenews板)


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch