10/01/05 21:41:51 F9cuLbC/
KHは取り合えず初週でDSのKHの初週29万超えるかどうかだな、案外あっさり越えそうだけど。
678:名前は開発中のものです
10/01/05 21:46:02 Tmpiivqz
>>677
初週でKHDSの累計越えるの間違いじゃないの?
679:名前は開発中のものです
10/01/05 21:47:32 F9cuLbC/
52万だぞ?無理じゃね初週じゃ。
680:名前は開発中のものです
10/01/05 21:49:35 aze27cIP
売れ臭(笑
681:名前は開発中のものです
10/01/05 21:51:45 DtlX57+U
たまにはスクエニ系イケメンのいないキングダムハーツ出してくれないかな
682:名前は開発中のものです
10/01/05 21:54:16 rKKEPxtZ
キングダムハーツはPSPのグラフィックスがあっていると思う
683:名前は開発中のものです
10/01/05 22:12:00 OoooBQdm
>>681
それじゃ売れないんでないの?
684:名前は開発中のものです
10/01/05 22:12:45 Ri75lRO1
KHのキャラはディズニーの監修が入ってて野村がイケメンじゃないキャラ描いても採用されないだろw
685:名前は開発中のものです
10/01/05 22:24:53 jdJi6JNV
野村キャラて絶対イケメンがうんぬん文句が出るが
そんなにイケメンにコンプレックスがあるのかと思ってしまう
686:名前は開発中のものです
10/01/05 22:25:07 Tmpiivqz
>>679
いや、予約状況はCCFF7、DDFFより上だからひょっとすると初週ハーフ越えするよ
687:名前は開発中のものです
10/01/05 22:38:00 IYNlsfg/
イケメンは好きだけど野村のデザインはなんか香水臭そうで嫌いだなぁ
688:名前は開発中のものです
10/01/05 22:42:54 DtlX57+U
>>685
同じようなキャラばっかで飽きたってのが正直な感想
DSのとか特に酷くなかったか
全員アイドルみたいな見た目
689:名前は開発中のものです
10/01/05 22:45:20 2MMcZx5Z
かといって洋ゲーのマッチョメーンばっかもな
690:名前は開発中のものです
10/01/05 22:45:37 aze27cIP
イケメンってのも皮肉って言ってるんだろうけどなw
みんな2時間かけて固めたようなヘヤー
691:名前は開発中のものです
10/01/05 22:46:32 DtlX57+U
サンドロット魂、炸裂。Wii「斬撃のREGINLEIV」
基本システムは、Wiiリモコンを様々な武器に見立てた操作を駆使しながら
巨大な敵を斬って斬って斬りまくるアクションゲーム。
プレーヤーが使用出来る武器は、剣、槍、ハンマー、弓、杖など総数300種類以上で、
ステージや敵の特性に合わせた武器の使い分けが、戦局を大きく左右する。
操作方法は、Wiiリモコン+ヌンチャクがデフォルトになっているが、
クラシックコントローラー、クラシックコントローラーPROにも対応。
リモコン操作は、モーションプラスあり/なしのどちらにも対応しており
モーションプラスを装着すると、剣の動きをより細かく感知出来るようになるとのこと。
ゲーム進行は、「スーパーロボット大戦」シリーズや
同じ任天堂から発売されているWii「タクトオブマジック」のような
ステージクリア方式で、30分から最長でも2時間程度でクリア出来るステージを多数用意。
本作の大きなウリは、最大4人までの無料オンラインプレイ。
「モンスターハンター3」のようなフリーワードでの会話は未対応だが
簡単な単語を組み合わせて短い文章を作ることは出来る。
追加クエストの配信は未定とのことだが、意欲はあるそうなので是非とも実現して欲しい。
URLリンク(ameblo.jp)
2時間のミッションとかふざけてんのか
692:名前は開発中のものです
10/01/05 22:46:46 BusmwkPN
URLリンク(www.fashion-rescue.com)
693:名前は開発中のものです
10/01/05 22:49:45 a40Fx6KT
>>681
ブスやゴリラだらけの洋ゲーでもやれ
694:名前は開発中のものです
10/01/05 22:50:20 1Se7XFtP
先程からどうもなんか聞いてる物と違うとおもってたんだ・・
キングダムハーツとキングスフィールド勘違いしてたお。
695:名前は開発中のものです
10/01/05 22:50:31 hL1IY+9S
>みんな2時間かけて固めたようなヘヤー
外人いわく「FF世界では大気中にヘアスプレー成分が含まれてるようだ。ファンタスティック!」
だそうだ
696:名前は開発中のものです
10/01/05 22:52:34 SH+JCDGe
ムキムキとか気持ち悪いだけだから
697:名前は開発中のものです
10/01/05 23:01:40 IYNlsfg/
外人のセンスは駄目だな
いろんな意味で派手に爆発してる
698:名前は開発中のものです
10/01/05 23:01:40 U37S8o5z
今日はファミ通来なかったのか
699:名前は開発中のものです
10/01/05 23:03:29 OoooBQdm
>>698
たぶん明日。
700:名前は開発中のものです
10/01/05 23:03:38 2MMcZx5Z
スネ夫だって悟空だって二時間どころか物理法則無視した髪型じゃないか。
701:名前は開発中のものです
10/01/05 23:04:08 lSC8kf+i
龍が如くの桐生とか、アンチャのネイトとか、MGSのスネークみたいな
そんな感じのオス臭さもあるイケメンを書ききってないから野村キャラデザは嫌だな
上みたいなオッサン系じゃなくても、SF2のリュウみたいな渋さが欲しい
まあ、つまり他はどうでもいいんで、FFだけは天野に戻すか他の人に任せてくれってことなんだけど
702:名前は開発中のものです
10/01/05 23:08:51 1sHjat0k
天野(笑)
703:名前は開発中のものです
10/01/05 23:10:00 vVJmb0PH
>>701
天野はキモイからいらないけど野村はFF13でFFに関わるのは最後といってたはず
704:名前は開発中のものです
10/01/05 23:10:52 DtlX57+U
FFの絵はあれがいいな
二頭身くらいで横向いて歩いてる奴
705:名前は開発中のものです
10/01/05 23:11:42 yxSeCCJM
>龍が如くの桐生とか、アンチャのネイトとか、MGSのスネークみたいな
元からFFはそんなおっさんが主人公のゲームじゃないだろうが
フリオニールもセシルもバッツも
昔はおっさんで野村になってから、若者ばっかりになっていうならともかく
706:名前は開発中のものです
10/01/05 23:12:02 bjs9qRFo
天野だけはねーよw
707:名前は開発中のものです
10/01/05 23:12:54 Ri75lRO1
天野は海外じゃ受けないからもう駄目だ
KHも野村じゃなかったらなかったで絶対反発あるんだろな
708:名前は開発中のものです
10/01/05 23:13:56 SH+JCDGe
つうか天野がひっこんだから7から売れ始めたんだろ
誰が天野なんて望んでるの?懐古厨?
709:名前は開発中のものです
10/01/05 23:18:19 lSC8kf+i
>705
端のキャラですらそんなの書けてないじゃん
坂口監修時代にバレット書いたぐらいだろ
大体売れたからどうしたんだ?しっかり「俺は」って個人の意見で書いてあるけど?
売れた以外別の表現で天野と比べて野村を褒めてやれば?
710:名前は開発中のものです
10/01/05 23:19:27 9tkSWqC/
原点回帰を謳ったFF9とか酷かったもんなぁ。だからといって野村が良い訳じゃ決して無いが
711:名前は開発中のものです
10/01/05 23:19:59 al1lO91+
ダンテズインフェルノ、デモやったら戦闘がまんまゴッドオブウォーだった
GOWも3出るけどどっちが作品的におもしろいだろうなー
712:名前は開発中のものです
10/01/05 23:22:43 2MMcZx5Z
海外サイトが『ファイナルファンタジーXIII』のレビューを早くも掲載
URLリンク(gs.inside-games.jp)
北米や欧州地域では3月に発売予定のファイナルファンタジーXIIIですが、
一部の海外ゲームサイトでは先行リリースの日本版をプレイしたレビューが早くも掲載されはじめています。
NowGamer: 7.9/10
キャラクター達は魅力的で興味深いが、彼らが配置されたシナリオはプレイヤー
を引きつけるのに失敗している。背景は美しく詳細に描き込まれているものの、
プレイヤーが通過するトンネルにただ貼られた壁紙のようにしか感じられない。
総評:全体としてうまくまとまっていない。しかし戦闘システムやいくつかの要素は
魅力的で非常にクオリティーが高く、ほとんどの時間は楽しくプレイできる。
RPG Land: 7/10
見事な戦闘システム、魅力的なビジュアル、ユニークで多彩なディテールなど本作は
全てにおいてプレイする価値がある。RPG体験をシネマティックな表現で合理化しようとしているが、
ストーリー重視のゲームプレイは、ストーリーそのものがつまずいているため軽蔑されるかもしれない。
Gamekult: 7/10
713:名前は開発中のものです
10/01/05 23:24:08 9tkSWqC/
いっその事FFはナルトの岸本にでもキャラデザさせてみたらどうか?あいつのキャラは海外受け良いからな
714:名前は開発中のものです
10/01/05 23:28:11 /gZP7ikD
KHは主人公はともかく敵キャラとか半分くらいオッサンや色モノキャラな感じもするが
715:名前は開発中のものです
10/01/05 23:36:06 2MMcZx5Z
URLリンク(blog.livedoor.jp)
◆GT5、GoW3情報追記
グランツーリスモ5 商品紹介
URLリンク(gmstar.com)
多人数通信対戦、最新の自動車情報やコンテンツの閲覧/視聴が可能な「グランツーリスモ-TV」に加え、さまざまなユーザー間コミュニケーション機能や「YouTube」へのリプレイアップロード機能等々、オンラインを介した数々のコミュニティ機能も大幅に拡充。
■収録車種数:950種以上予定
■収録コース数:20ロケーション/70バリエーション以上予定
■ファンからの要望に応え、車輌のダメージおよび転覆を表現
■『グランツーリスモ』(PSP版)で収集したクルマデータの引継ぎが可能
ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 同梱内容
URLリンク(gmstar.com)
据え置き機で発売された「God of War」シリーズ全てを1パックに。
<「GOD OF WAR TORILOGY」の製品仕様>
1.「GOD OF WAR III」
2.「GOD OF WAR COLLECTION」
「GOD OF WAR」「GOD OF WAR II」同梱
3.アートブック
全70Pの美麗画集。ノンローカライズでそのまま同梱
4.プロダクトコード
主人公クレイトスの“スキン”通常版とは別のプロダクトコード
トリロジーは定価9800円、Gow3は定価5980円、GT5は定価7980円
コレクションは18日に発売する模様。
716:名前は開発中のものです
10/01/05 23:37:01 DTVakqH2
KHは戦闘大好きなんだけどディズニーが関わってるとは思えないほど
設定が入り組んでるからそこらへんどうにかして欲しい
後から後から謎が増えたりキャラが増えたり良く分からん
まあ次も戦闘を主に楽しむつもりだけど
717:名前は開発中のものです
10/01/05 23:38:50 SH+JCDGe
>>716
あれ理解できないとか頭大丈夫か?
718:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:00 DTVakqH2
いきなり煽り入れられてもこっちこそ頭の心配しちゃうんだけど
FMやらDSやらモバイルやら手広くやりすぎて
全部追えてないってのが正直な所だな
野村自身が何かしらの方法で一度纏めたいって言ってたみたいだし
719:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:13 DtlX57+U
GTって公道走れるの?
信号待ちとか大通りでの交差点右折とか出来るなら
ぺーパードライバーの俺が喜んで飛びつくんだが
レースゲームだしやっぱマリカとかF1みたいな周回コースだけ?
720:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:28 2MMcZx5Z
GT5の
>>■収録車種数:950種以上予定
この辺りの努力ってスゲー無駄に思えるんだがなぁ
一車種毎に乗って違いの分かる男とか居るのかヨっつー
確かライバルのForzaが300とかだろ。
なら400もあれば売り文句的にも十分じゃねーのと。
721:名前は開発中のものです
10/01/05 23:43:36 bjs9qRFo
ファルシ、ルシ、コクーン、パルス。
専門用語がたった4つあるだけで分かりづらいとか言う人もいますから。
722:名前は開発中のものです
10/01/05 23:45:04 DtlX57+U
KHは1のラストでびっくりするくらいあんぐりした記憶があるんだが
それが何だったのか忘れてしまったよ
物凄い突っ込み入れたくなってた気がする
723:名前は開発中のものです
10/01/05 23:48:12 KpZ5Ifuy
>>712
だいたい日本国内と同じような感想だな
まあ個人的にもそんな感じだけど
724:名前は開発中のものです
10/01/05 23:51:01 TkzKdo/V
>>718
とりあえず、モバイルに関しては自分のキャリアだけ除外されている、もしくはえらく
遅れているのが不満だな。
だから、モバイルゲーの展開だけは、もうやめてほしい。
725:名前は開発中のものです
10/01/05 23:55:17 yxSeCCJM
URLリンク(blog.livedoor.jp)
PS3版ベヨネッタは海外版も特に変化はなかったらしい
726:名前は開発中のものです
10/01/06 00:00:04 WYFH5vIF
>>725
ベヨ劣化を初めに紹介したのもこのブログだっけ?
727:名前は開発中のものです
10/01/06 00:06:47 PbgacI7X
ファミ通早くしろ
728:名前は開発中のものです
10/01/06 00:27:02 d5YVMUxT
こういうゲハっぽいブログ書いてる人多くなったな。
729:名前は開発中のものです
10/01/06 00:28:21 3SRwthYS
ゼルダもマリオwiiも音楽がつまらんよなあ
任天堂の曲って昔と比べると物凄いレベル落ちた
730:名前は開発中のものです
10/01/06 00:30:50 yrliHHkV
Square Choosing Xbox360 Over PS3 Was A Failure
URLリンク(www.n4g.com)
PS3終わった
731:名前は開発中のものです
10/01/06 00:38:55 RUb9VPL7
>>728
アフィ厨じゃね
過激なことを書く→ゲハで話題に→アクセス殺到→ウマー
忍とかもアンチPS3気取ってうまくやってる口だし
732:名前は開発中のものです
10/01/06 00:42:43 o+bRgby1
>>730
まさか「PS3 Was A Failure」の部分だけ見て
PS3は失敗だった、って思っちゃった?
733:名前は開発中のものです
10/01/06 00:43:12 npIERat/
>>730
英語勉強しとけw
734:名前は開発中のものです
10/01/06 00:44:13 uRtsOVOV
>>730
何を今更
流石に和田だって気付いてるだろ
735:名前は開発中のものです
10/01/06 00:46:00 0ev7Cghh
>>730
つかなんぞwこの外人ラッパーw
736:名前は開発中のものです
10/01/06 00:46:28 CGSLsnEz
>>735
あれは、CMだろ。
737:名前は開発中のものです
10/01/06 00:46:49 9jgllMFP
>>730
それスクエニがXbox360を選んだのは失敗だったと書いてあるように
見えるんだが
738:名前は開発中のものです
10/01/06 00:49:06 b/+qKwd7
真逆かよw
739:名前は開発中のものです
10/01/06 00:50:00 yrliHHkV
ばーーーーーーーーーか
死ね
740:名前は開発中のものです
10/01/06 00:50:38 CGSLsnEz
>>738
エキサイトの機械翻訳でも、だいたいのニュアンスはわかるぞw
まー、FF13の海外での結果は楽しみだけどね。
741:名前は開発中のものです
10/01/06 00:52:00 yrliHHkV
ばーーーーーーーーーか
742:名前は開発中のものです
10/01/06 00:53:07 2BTBc78o
PS3最高!PSP最高!糞キムチ箱と豚Wiiは死ね
743:名前は開発中のものです
10/01/06 00:53:09 33q9UH8D
ID:yrliHHkV
悲しいな…
744:名前は開発中のものです
10/01/06 00:55:32 npIERat/
お手本のような捨て台詞w
745:名前は開発中のものです
10/01/06 00:58:10 d5YVMUxT
どうせなら、あばよーと言ってくれ
746:名前は開発中のものです
10/01/06 00:59:04 fX/f3TRD
ageて書いたりわざとらしさハンパないわ
747:名前は開発中のものです
10/01/06 01:01:54 b/+qKwd7
ちょっと可愛いじゃないか
748:名前は開発中のものです
10/01/06 01:02:15 0ev7Cghh
sageで煽ってるチカ君なんて見たことないわ
749:名前は開発中のものです
10/01/06 01:03:06 sZyt/7wv
あ
750:名前は開発中のものです
10/01/06 01:03:43 RUb9VPL7
マジでサミイみたいなハウスロイドが欲しい
751:名前は開発中のものです
10/01/06 01:04:17 d5YVMUxT
もう滑稽だけどな。
ネットだけだぜこんなつまらん事で上下関係作ろうとしてるのは。。
752:名前は開発中のものです
10/01/06 01:05:55 Id0C/xdL
URLリンク(dubai.2ch.net)
753:名前は開発中のものです
10/01/06 01:06:41 yrliHHkV
ばーーーーーーーーーか
754:名前は開発中のものです
10/01/06 01:09:22 LK7ecbBx
ID:yrliHHkV
PS3信者だな
755:名前は開発中のものです
10/01/06 01:11:54 h8q/pDJe
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
最近似た内容のゲームを遊んだことあるんだがどうなんだこれ?
みんな真面目に答えているけど・・・
756:名前は開発中のものです
10/01/06 01:21:43 o+bRgby1
>>753
カッコつけてたら実はチャック全開で、恥ずかしさのあまり
奇声を上げていっそ痛いヤツを装うって感じか
757:名前は開発中のものです
10/01/06 01:23:51 b/+qKwd7
試しに場を使って普通の人に聞いてみてるんじゃね
回答が結構面白いな
758:名前は開発中のものです
10/01/06 01:27:25 LK7ecbBx
>>756
いや、PS3信者だろ
わざとらしすぎる
759:名前は開発中のものです
10/01/06 01:27:39 RUb9VPL7
sio5648さん
FF13クソワロス
義姉さんにでも聞いてください
ヤメレwwwwwwwwwwwwwwwwww
760:名前は開発中のものです
10/01/06 01:28:53 b/+qKwd7
おい誰か今書きこんだろwww
義姉さんに聞けって一番地雷じゃねーかww
761:名前は開発中のものです
10/01/06 01:31:01 rpu5BnUl
ていうかホープはあそこで召喚獣出しとけよ
762:名前は開発中のものです
10/01/06 01:35:09 h8q/pDJe
突っ込んじゃったのか
もうちょっと泳がしてもよかったのに
763:名前は開発中のものです
10/01/06 01:54:44 o+bRgby1
>>758
あれをPS3信者だと思う(思いたい)のは箱信者だけw
764:名前は開発中のものです
10/01/06 03:57:36 nYjx0UjF
世界最下位のPS3なんてゴミ同然だろ
スクエニも坂口も箱○の味方
765:名前は開発中のものです
10/01/06 04:00:36 sLOq1BL0
ばかブーメランしちゃうだろ
このままだと今年中にPS3から世界最下位の座をいただくかもしれんのに
766:名前は開発中のものです
10/01/06 04:11:18 jR9P8hAd
日本ではすでに風前の灯火だしな
767:名前は開発中のものです
10/01/06 04:12:52 nYjx0UjF
スクエニ和田社長「任天堂は2011年までに新型Wiiを発表すると思う」
スクウェア・エニックスの和田社長がFinancial Timesのインタビューに応え、Wii、Xbox 360、PS3の3機種の
今後の展望について語っています。まず、和田氏は任天堂について「任天堂は、2011年までに新しいWii
コンソールを発表すると思う」「その新型WiiはXbox 360やPS3のような機能を備え、おそらく異なる種類の
コントローラーを持つことになるだろう」と述べています。
URLリンク(gs.inside-games.jp)
PS3は買わない方がいいな
768:名前は開発中のものです
10/01/06 04:17:49 X47KAqUm
あれ?もう夏なのか?
769:名前は開発中のものです
10/01/06 07:34:38 LK7ecbBx
>>764
同意
770:名前は開発中のものです
10/01/06 07:43:56 esAmEL26
海外雑誌に載ったGT5最新記事
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
URLリンク(www.gtpla.net)
771:名前は開発中のものです
10/01/06 07:47:37 esAmEL26
esgkによるGT5記事翻訳
URLリンク(ameblo.jp)
10ページ以上に渡る特集記事によると、
(全コースで、天候エフェクトとナイトレーシングに初めて対応)
(GT5にはIRL(インディ)の車やコースも収録される)
(複数のディスプレイとPS3本体があれば、最大3台までのディスプレイに同期して表示できる)
※GT4でもそうだったように、恐らくソフトも3本要ります
などの新情報が明かされています。
そのほか、これまでに出ていた情報の詳細も出てきました。
・収録車種が1000台以上、全て車内視点あり
・うち170台がより細かい内装ダメージに対応。それ以外は外装ダメージのみ
(恐らくバンパーやドアなどのパーツの脱落などのことも指していると思われます)
・GTPSP、GT5Pから車だけでなくお金も引き継げる
山内インタビュー
Q.プロローグで、オンラインレースについて
GT5に取り入れる教訓は何か得られたでしょうか?
>(オンライン要素には)まだ取り組んでいます。PS3では、XboxLiveほど
>リッチなオンラインシステムがなく、タイトルごとにそれぞれの
>オンラインシステムと機能を作らなくてはなりません
772:名前は開発中のものです
10/01/06 08:06:43 FETvqPPp
ファミ通まだかよ
773:名前は開発中のものです
10/01/06 08:52:11 UaShSmFF
新年ファミ通に期待
774:名前は開発中のものです
10/01/06 08:54:23 FBL4pcFk
マイクロソフト、「Xbox360」に動画配信
米マイクロソフト(MS)は2009 年に、日本で家庭用ゲーム機「Xbox360」向けに映画やアニメ作品などをインターネット経由で動画配信するサービスを始める。
プレイステーション(PS)3とWii(ウィー)に続き、国内の最新ゲーム機向け動画配信サービスが出そろう。
ゲームソフト各社が同内容のタイトルを複数機種向けに販売する戦略を取っているため差異化が難しくなっており、新しいサービスの充実が必要と判断した。
MSは有料の動画配信サービスにむけ、今後、映像配信を手がける国内の事業者などと提携する公算。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
775:名前は開発中のものです
10/01/06 08:55:04 FBL4pcFk
これどうなりました?
776:名前は開発中のものです
10/01/06 08:55:24 UaShSmFF
目次が来たみたいだな
777:名前は開発中のものです
10/01/06 08:58:51 X47KAqUm
ゲハより
今週PS3のタイトルは多いな
406 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 08:48:35 ID:TA3Bnd9xQ
通目次
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
778:名前は開発中のものです
10/01/06 09:00:20 TIZxScaB
>>777
っていうかWii少な過ぎだろww5本ってw
779:名前は開発中のものです
10/01/06 09:00:44 FBL4pcFk
もうレイトン新作か
780:名前は開発中のものです
10/01/06 09:00:52 esAmEL26
あれ、アリ通来てないのにファミ通来てる・・・
781:名前は開発中のものです
10/01/06 09:02:04 UaShSmFF
人気ロボアクションか・・・・
アーマードコアの事?
782:名前は開発中のものです
10/01/06 09:03:35 WYFH5vIF
プラチナゲームズのカウントダウンとはいったい何だったのか
783:名前は開発中のものです
10/01/06 09:03:58 FBL4pcFk
とりあえず「すげー、ゴミじゃねぇ」ってタイトルは無いな
ゴミ通
784:名前は開発中のものです
10/01/06 09:06:10 npIERat/
プロスピ最新作はPS系ハード限定なのね・・・
>>781
ガンダムアサルトサヴァイブかな?
785:名前は開発中のものです
10/01/06 09:06:28 lDFPLeS5
>>778
Wiiは毎年年末に消化不能なくらい弾集めて1~3月に弾が無い
去年は6月にWiiリゾが出るまで弾ほとんど無かった
>2010年3月期のWiiの販売計画は全世界で2000万台。
>4―9月期までに575万台にとどまり、市場では達成が難しいとの見方が出ていたが、
>岩田社長は「私は達成可能だと思っていた。
>そのときに考えていたシナリオの路線で来ている」と語った。
URLリンク(jp.reuters.com)
1~3月のラインナップじゃちょっと信用できんよなぁ
年末のタイトルが異常に牽引し続けてくれない限り
786:名前は開発中のものです
10/01/06 09:06:53 3BgdyElX
ガンダムASは今週の頭で特集組まれてる
787:名前は開発中のものです
10/01/06 09:08:58 UaShSmFF
>>784
ちゃんと目次嫁
788:名前は開発中のものです
10/01/06 09:10:48 npIERat/
>>787
ごめん最後のは予告だったのね・・・
789:名前は開発中のものです
10/01/06 09:10:56 esAmEL26
フロントミッションのクソゲーが海外だとこの春とかに発売じゃなかったっけ。
国内では情報殆ど出てないから、そろそろ露出始まってないとおかしいけど。
つーても、ロボットアクションの最新作とは書かないか。
ロボットアクションだと・・・ピートロ2だと良いなー
790:名前は開発中のものです
10/01/06 09:13:16 UaShSmFF
>>789
バーチャロンかもね
糞箱で人気あったし
791:名前は開発中のものです
10/01/06 09:15:53 at1B5IpB
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
792:名前は開発中のものです
10/01/06 09:16:20 pZMLRRbk
KHBbS評価いいな。
40点満点でも文章に不満点は書いてある事が多いけど、それもないし。
逆になんでここまでほめといて3人9点なんだw
793:名前は開発中のものです
10/01/06 09:16:53 UaShSmFF
>>791
きたああああああああああああああああああああああ
794:名前は開発中のものです
10/01/06 09:18:29 uRtsOVOV
フロムが新年にACの情報を出すみたいなこと言ってたから
ACで確定だろ
795:名前は開発中のものです
10/01/06 09:19:41 uRtsOVOV
>>791
ああ、ビルギットさんが……
Vも出るのか
V1も出て欲しいな
796:名前は開発中のものです
10/01/06 09:20:26 3cMU2Gf1
ガンダムアサルトサヴァイブしか期待できそうなのないな
797:名前は開発中のものです
10/01/06 09:23:01 npIERat/
コーエーはウイポワールドまだ引っ張る気なのか
誰も望んでないだろうに
798:名前は開発中のものです
10/01/06 09:23:38 sV8aPJ24
>>789
そのフロントミッションって、海外の製作会社が作るRTSかアクションのやつ?
799:名前は開発中のものです
10/01/06 09:23:44 fX/f3TRD
フロムはもうACだけ専念してくれたらいいのに
一番楽しいロボットゲーなのに
800:名前は開発中のものです
10/01/06 09:26:20 uRtsOVOV
>>799
ふざけんな
キングス、シャドータワー、デモンズのがオもろいわ
801:名前は開発中のものです
10/01/06 09:50:36 0VLOpBp+
プロスピはPS2切るべきだった
802:名前は開発中のものです
10/01/06 09:52:57 zkJni99+
プロスピ2009はPS2版がそこそこ売れたんだよね
803:名前は開発中のものです
10/01/06 10:01:31 7Xb++6xq
バーチャロン新作だったら泣くね
つかアートディンクはガンダムゲーで培った技術をもって
そろそろカルポ2を出すべきだ!
804:名前は開発中のものです
10/01/06 10:02:35 TIZxScaB
プロスピは5でPS2:20万、PS3:10万だったけど、6ではPS3:12万、PS2:10万で逆転
2010はもっと差が広がると思われる。実際PS2は外しても良かったかもね、PS3とPSPだけで十分な気もする
805:名前は開発中のものです
10/01/06 10:06:16 brZ+c/wW
プロスピやウイイレなんかは選手データと追加要素だけダウンロード出来るようにしてくれよ
毎年買うの馬鹿らしい
806:名前は開発中のものです
10/01/06 10:08:51 tFIxM8rD
大穴のACE新作に懸けてみる
807:名前は開発中のものです
10/01/06 10:08:56 rYhozpju
スパロボないのか・・・残念
808:名前は開発中のものです
10/01/06 10:11:39 XhxWy6ip
wiiのコントローラー、転売厨の値段つり上げ酷いな…
amazonのマケプレ倍からするじゃん。
809:名前は開発中のものです
10/01/06 10:14:35 UaShSmFF
>>808
マケプレにはよくあること
810:名前は開発中のものです
10/01/06 10:18:35 FflGIVt3
ゴミ過ぎワロタww
811:名前は開発中のものです
10/01/06 10:31:34 5vIv/JIx
ゴミ通すぎて泣いた
毎年恒例のスパロボもやっぱ無いし…
812:名前は開発中のものです
10/01/06 10:33:13 UaShSmFF
>>811
来週のファミ通に新作のロボゲー情報来るんだ
それで耐えろ
813:名前は開発中のものです
10/01/06 10:36:20 vsZAfCm2
>>806
あながち大穴でもないような。ソースレスなんでアレだけど
去年ACE商標とってたようなおぼえがあるんだけど。
814:名前は開発中のものです
10/01/06 10:39:39 y5rfkLhb
ACEは販社バンナムとはいえフロムの中でも稼ぎ頭だったから可能性はあると思うが
3でファイナルって言っちゃったしな
815:名前は開発中のものです
10/01/06 10:45:16 G0D1Hwea
>>781
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ZONE OF THE ENDERSの新作!ZONE OF THE ENDERSの新作!
⊂彡
816:名前は開発中のものです
10/01/06 10:46:45 UaShSmFF
>>815
ZOEに関して小島が何か言ってたな
817:名前は開発中のものです
10/01/06 10:53:07 TcYbEFMe
スパロボなしかよ…
寺田は切腹しろ
818:名前は開発中のものです
10/01/06 10:58:59 cnYjny0K
スパロボはPS3では開発費&労力が半端無いので出来ません(キリ
819:名前は開発中のものです
10/01/06 11:03:18 XynSszXV
>>818
箱○ででそうだよな
そしてあとからPS3で完全版が出ると
820:名前は開発中のものです
10/01/06 11:05:18 zkJni99+
一番無難な選択はPSPじゃない?別に3Dじゃなくてもいいんだし
821:名前は開発中のものです
10/01/06 11:06:45 G0D1Hwea
Capcom: Less Wii After Darkside Chronicles Sells Only 16k
URLリンク(news.spong.com)
Wiiのバイオダークロは海外では16万本しか売れなかったせいで
カプコンは今後WiiよりPS3と360に注力する予定
>>816
本当に出たらめちゃくちゃ嬉しいよ!
822:名前は開発中のものです
10/01/06 11:08:31 5vIv/JIx
PSPは使いまわし移植のAで6600円だったし
バンナムは無難と思ってない気がする
823:名前は開発中のものです
10/01/06 11:09:37 npIERat/
>>819
スパロボは国内オンリーだから箱○は無いんじゃないかな
・・・ああでもXOなんてのもあったねそういや
824:名前は開発中のものです
10/01/06 11:11:36 8HnwAc5n
予定表にあったPS3スーパーロボットシリーズとやらがそろそろ発表になるんじゃないの
まぁWii以外なら何でも良いよ
825:名前は開発中のものです
10/01/06 11:12:55 fjSUBWp+
PS3でパワプロまだー
826:名前は開発中のものです
10/01/06 11:13:37 G0D1Hwea
スパロボの新作はどうせDSだろうw
クイブレの新作もカモーン!!
827:名前は開発中のものです
10/01/06 11:13:40 l9meke1p
ハード信者のクレクレ合戦が始まったなw
828:名前は開発中のものです
10/01/06 11:14:43 TIZxScaB
>>824
まぁ有力候補としてはやっぱPSPかDS、または勢いのあるPS3辺りか、あるいは普及台数の多いWii、大穴で360もあるかもな
829:名前は開発中のものです
10/01/06 11:14:58 esAmEL26
>>821
16kなんだから16万本じゃなくて1万6000本じゃないのか?
830:名前は開発中のものです
10/01/06 11:16:07 TcYbEFMe
またクレクレかよ
本当にハード信者は頭がおかしい
831:名前は開発中のものです
10/01/06 11:16:37 8HnwAc5n
>>827
誰がクレクレしてんの?
つーかもっと頑張れよ、やばいんだからさ
マジで全部逃げられちゃうぜ?
832:名前は開発中のものです
10/01/06 11:16:58 yYv8Z3l0
シュタゲPS3に移植決定wwwwwwwwwww
スレリンク(ghard板)
833:名前は開発中のものです
10/01/06 11:17:11 uRtsOVOV
>>819
海外で売れないスパロボで、箱○に新作出ることは確実にないわ
PSPで完全新作が出るとかいう方が、まだ可能性がある
834:名前は開発中のものです
10/01/06 11:17:15 G0D1Hwea
>>829
ああ・・・ゴメン
1.6万ね
835:名前は開発中のものです
10/01/06 11:17:50 fO1tGsDb
>>829
1万6000本てw
836:名前は開発中のものです
10/01/06 11:18:00 Kll0Hqf8
>>832
載ってたっけ?
837:名前は開発中のものです
10/01/06 11:18:09 XynSszXV
>>833
今の3分の1しか普及してない時期に1本投入したんだが…
838:名前は開発中のものです
10/01/06 11:18:52 8HnwAc5n
バンナムはあたまがおかしい
839:名前は開発中のものです
10/01/06 11:19:55 aEt6UXz0
>>814
オレの中では3でやっと完成型だったな~(主題歌的意味のみ)
主題歌が短すぎのループだったのは解るが残念だった…
解っていたがそうじゃないだろ!と。
次出すとしたら主題歌はせめてTVサイズにしてほしいなぁ
840:名前は開発中のものです
10/01/06 11:20:03 cnYjny0K
あんなのバイオじゃないしな
売れるわけ無い
841:名前は開発中のものです
10/01/06 11:20:23 pAq/1WRn
また乞食釣って遊んでるのか
ゲハ民は相変わらずだな
842:名前は開発中のものです
10/01/06 11:21:01 uRtsOVOV
>>837
あれを新作だといい悪のは流石に無理だわ
843:名前は開発中のものです
10/01/06 11:21:42 pZMLRRbk
>>821
1万6000本はさすがに可哀相なレベルの売上げだな…
前作好評だったはずなのにねぇ。
海外ではWiiサードって日本よりさらに厳しいのかね。
844:名前は開発中のものです
10/01/06 11:22:29 8HnwAc5n
任天堂はさ
もうPSと箱が争ってる事にしてイメージイメージ言ってるだけじゃ駄目だろ
中身が糞なのはもうばれてるんだからさー
さっさと次のハード出せよ
金あるだろ
845:名前は開発中のものです
10/01/06 11:23:10 l9meke1p
次のハードなんて誰もいらんだろw
846:名前は開発中のものです
10/01/06 11:24:00 cB0orvsu
EAの偉い人がWiiでコアゲー売れなさ過ぎてもう諦めるって言ってましたね
847:名前は開発中のものです
10/01/06 11:25:17 G0D1Hwea
ガストからの年賀状に謎のキャラクターが
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
>なお、イラストの作者は不明だが、そのタッチから、これまで同社の『アトリエ』シリーズの
>キャラクターデザインを手がけてきた双羽 純氏のものと考えて間違いなさそう。ということは、
>『アトリエ』シリーズの新作がもうすぐ発表されるのか? 続報を期待したい。
何かキタ━━━(゚∀゚)━━━??
848:名前は開発中のものです
10/01/06 11:25:56 8HnwAc5n
>>847
おせーよ
849:名前は開発中のものです
10/01/06 11:26:12 rYhozpju
>>842
どれで出ようと馬鹿信者には関係ないだろ
ハード信者はゲハに引篭もってろ
850:名前は開発中のものです
10/01/06 11:26:16 npIERat/
>>821
海外っつーかフランスかなその記事読んだ感じだと
北米だと18万くらい売れてる(ただしソースはVG)
バイオUCに比べるとかなり落ちてるねぇ・・・
851:名前は開発中のものです
10/01/06 11:26:24 G0D1Hwea
>>840
前作は売れたけどね
852:名前は開発中のものです
10/01/06 11:27:53 fO1tGsDb
VGは何のソースにもならん
あれはただカンで適当な数字書いてるだけだw
853:名前は開発中のものです
10/01/06 11:28:06 G0D1Hwea
>>850
フランスだけか
すいませんでした><
854:名前は開発中のものです
10/01/06 11:29:11 8HnwAc5n
任天堂の業績が急に転落しねーかなぁ
任天堂の金でハイスペックハード作ったら良いのが出来そうなんだけどなぁ
855:名前は開発中のものです
10/01/06 11:32:11 vGS54yYi
何言ってるの
856:名前は開発中のものです
10/01/06 11:32:55 8HnwAc5n
さっきからぐちゃぐちゃうるせーよ糞単発
857:名前は開発中のものです
10/01/06 11:34:22 pAq/1WRn
誰も賛同してくれないからってキレんなよ
858:名前は開発中のものです
10/01/06 11:34:56 TcYbEFMe
アトリエはいい加減、昔のシステムに戻せよ
進化させようとして退化してる、特にコンテナはマジいらん
859:名前は開発中のものです
10/01/06 11:35:04 8HnwAc5n
賛同ってアホか
お前らには何もできんだろーが
860:名前は開発中のものです
10/01/06 11:36:15 oGgumHnE
>>840
あんなのバイオじゃねーって何年言い続けるつもりかね?
新作出るたびに見てる気がする。
861:名前は開発中のものです
10/01/06 11:37:32 8HnwAc5n
まずバグを何とかしろよ
ベータテストに金取るな
862:名前は開発中のものです
10/01/06 11:38:02 3ICGx5Q3
シュタゲガセかよおおおおお
めっちゃ期待したのに
PS3でもPCでも良いから移植してくれ
863:名前は開発中のものです
10/01/06 11:38:10 npIERat/
何気にアトリエシリーズって去年1年で3作も出してたのね
864:名前は開発中のものです
10/01/06 11:38:10 l9meke1p
バイオは三上が関らんと、どこかに微妙臭が漂う
865:名前は開発中のものです
10/01/06 11:38:22 peTzWGD1
あんなのDQじゃねー、あんなのFFじゃねー
866:名前は開発中のものです
10/01/06 11:38:26 fOD9+h3T
>>859
生きがるなよ、しね!
ただの生意気文句小僧じゃねーか。
867:名前は開発中のものです
10/01/06 11:39:36 8HnwAc5n
ドラクエはLV5が作るようになってからグラフィックが垢抜けないんだよなー
変にバタ臭いって言うか
868:名前は開発中のものです
10/01/06 11:45:24 TcYbEFMe
FFはあんなの以前にゲームとして糞すぎる
もうシリーズ打ち切ったほうがいい
869:名前は開発中のものです
10/01/06 11:45:39 I+QU2Jdl
>>867
用語が分からんけど、
キャラの影
(下の影じゃなくてキャラ自体の暗くなる部分)
とかの差かねぇ~
870:名前は開発中のものです
10/01/06 11:46:33 y3s66con
LV5のどこがバタ臭いんだ。むしろ日本人好みだろ
871:名前は開発中のものです
10/01/06 11:48:24 E1liUNiZ
>>867
1~5開発、チュンソフト
6開発、ハートビート
7開発、ハートビート、アルテピアッツァ
8.9、LV5
ドラクエって自社のビックタイトルの割に全て外注で任せてるのが凄い
872:名前は開発中のものです
10/01/06 11:49:02 esAmEL26
>>821
要は、フランスではWiiに移植したバイオ4は14万も売れてうひゃほうっだったのに新作のバイオDCは1.6万しか売れずWii止める
PS360にするわ、って話ポ。
日本でもWiiバイオは前作より落ちそうなんだよな。
873:名前は開発中のものです
10/01/06 11:51:41 uRtsOVOV
>>871
そもそもエニ自体がパブリッシャーなんだら、すべて外注で当たり前
社内で開発能力を持ちたいってのも、スクと合併した理由だし
874:名前は開発中のものです
10/01/06 11:52:07 npIERat/
そもそもあんまり話題にもなってないしな
FFCCCBと同じ臭いがする
875:名前は開発中のものです
10/01/06 11:52:15 peTzWGD1
バイオ6をHDマルチで作っても5より大分落ちるだろうな
876:名前は開発中のものです
10/01/06 11:54:58 l9meke1p
今年のE3あたりでバイオ6きそうだな
それとも次世代機出るまで隠すのかね
877:名前は開発中のものです
10/01/06 11:57:47 U6MW1f8m
フラゲマダー?ゴミ通じゃなければ半日前に買おうと思うんだけど・・・
878:名前は開発中のものです
10/01/06 12:07:30 lDFPLeS5
なんでトモコレもカラオケWiiもレイトン不思議な町フレンドリー版もずっと品切れなんだ
年末年始だからって浮かれた客が殺到しやがったせいで俺様が買えないじゃないか!
879:名前は開発中のものです
10/01/06 12:08:41 hA8BGIzH
バイオ6の前にPSPのバイオがある
880:名前は開発中のものです
10/01/06 12:21:21 VllqU48H
不思議な街売り切れマジかよ
881:名前は開発中のものです
10/01/06 12:28:50 cnYjny0K
いやだってWiiの新作バイオってガンシューだぞ
あんなの売れるかよ
882:名前は開発中のものです
10/01/06 12:36:46 lDjyWPw2
ガンシューってジャンル自体て売れないだろう
883:名前は開発中のものです
10/01/06 12:51:01 MYSyEn0D
フラゲ池沼は画像出さなくなったんで、
今回はゲハの売上スレの方に画像来たみたいだな
あそこも極端で好きじゃないけど
884:名前は開発中のものです
10/01/06 12:52:32 uRtsOVOV
>>881
前作はそこそこ売れて、面白い面白いと好評だったんだけどな
885:名前は開発中のものです
10/01/06 13:10:01 3dpZFKoc
前作は国内10万くらいで海外ミリオンだったかな。
886:名前は開発中のものです
10/01/06 13:10:21 9N+SawGK
ガンシュー一発当てただけでやめておけば良かったのにな
887:名前は開発中のものです
10/01/06 13:12:01 0VLOpBp+
バイオにはこっちの方があってるとか散々言ってた気がする
Wiiイレもだけどコア層に褒められると落ちていくな
888:名前は開発中のものです
10/01/06 13:13:10 gX3A+YEm
バイオはラジコン視点が一番いいわ
死角からのガシャーンが最高
889:名前は開発中のものです
10/01/06 13:14:04 9N+SawGK
バイオはガンシューが合ってるって見たことないが・・?
バイオ4操作がベストは何度も見たけど・・
890:名前は開発中のものです
10/01/06 13:19:45 T9G+ZTBk
バイオ4は面白かったのに、バイオ5は微妙・・・なぜ?
891:名前は開発中のものです
10/01/06 13:33:43 hA8BGIzH
三上out
竹内in
これがすべて
892:名前は開発中のものです
10/01/06 13:40:13 WJpwIrJU
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントとのコラボレーションによる限定商品『PlayStation(R)3 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack』を追加しました。
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 Special Pack』
希望小売価格:33,500円(税込) 2010年1月27日(水)より発売
激しくイラネw
893:名前は開発中のものです
10/01/06 13:41:41 l9meke1p
>>892
ワロタw これ売れるんじゃない?
894:名前は開発中のものです
10/01/06 13:43:45 jCNfFKL6
これ結構行けそうな気がするなw
PS2の時のマトリックスのようにブルーレイ興味あるけど高いしって層にはよさそうだ
895:名前は開発中のものです
10/01/06 13:44:03 OcyheZFs
本体がマイケル仕様だったら10万でも買うのに…
896:名前は開発中のものです
10/01/06 13:44:07 T9G+ZTBk
>>891
コープは面白いけどねえ
1~3みたいなサバイバルホラーのバイオハザードも作ってほしいな・・・
897:名前は開発中のものです
10/01/06 13:44:32 3dpZFKoc
これは売れる
898:名前は開発中のものです
10/01/06 13:45:08 y5rfkLhb
本体がマイコーカラーだったら本気でそこそこ売れたと思うw
899:名前は開発中のものです
10/01/06 13:45:16 2BTBc78o
これは欲しいwww
本体4台になるけどまあいいか
900:名前は開発中のものです
10/01/06 13:46:04 3aqcBuLb
もれなくHDDにムーンウォーカーが付いてきます
901:名前は開発中のものです
10/01/06 13:47:08 rpu5BnUl
誰買
902:名前は開発中のものです
10/01/06 13:53:50 d5YVMUxT
>>892
うーん、どこか不謹慎のような気も。
903:名前は開発中のものです
10/01/06 13:59:28 KynkMr1E
まあPS3の為にやれることはやらないとね
904:名前は開発中のものです
10/01/06 14:01:30 WJpwIrJU
マイケルのイラストが本体に書いてない時点でアウト
パッケージなんてどうでもいいだろw
905:名前は開発中のものです
10/01/06 14:03:24 0VLOpBp+
>>902
あの映画が不謹慎だから今更だ
906:名前は開発中のものです
10/01/06 14:04:26 n37iAHjH
不謹慎か?
907:名前は開発中のものです
10/01/06 14:06:45 jCNfFKL6
つか映画だろうがCDのベスト盤商法、テレビ番組何からなんだって全部不謹慎だろ本当は
908:名前は開発中のものです
10/01/06 14:13:05 69ARYIVH
マイケル・ジャクソン THIS IS ITとかけて itと呼ばれた子ととく その心は どちらも黒人です
909:名前は開発中のものです
10/01/06 14:22:01 8HnwAc5n
不謹慎じゃ無い事なんかねーよ
悟らせないだけで
910:名前は開発中のものです
10/01/06 14:22:34 XynSszXV
マイケルが生きててもこの同梱版は出ただろか
うーん、出したかもなw
911:名前は開発中のものです
10/01/06 14:24:37 lDFPLeS5
言い出したらマリオだって不謹慎だろ
でかくなるキノコ、毎回Jrという名の亀に狼藉を働かれるピーチ姫、パックンフラワー、マメクリボー、土管・・・
912:名前は開発中のものです
10/01/06 14:25:28 2BTBc78o
だからマリオ嫌いなんだよなおれ
913:名前は開発中のものです
10/01/06 14:27:07 o+bRgby1
>>911
ワラタw
我が家の下ネタよりうまいな
914:名前は開発中のものです
10/01/06 14:27:18 8HnwAc5n
いや、それはどうかとおもうよ
915:名前は開発中のものです
10/01/06 14:33:49 3dpZFKoc
実は紅白のキムタク
916:名前は開発中のものです
10/01/06 14:34:34 BgDKdAzr
任天堂の岩田聡社長は5日、朝日新聞のインタビューに応じ、現在、日本マクドナルドの店舗で利用できる
ニンテンドーDSの無料ネット接続サービスを、他社の店舗などにも広げる考えを示した。
また、米国や日本の年末商戦でWiiが好調だった点をあげ、昨年10月に「失速した」としたWii市場が
「再加速した」との認識を示した。
岩田社長はDSの無線LANを利用したネット接続サービスについて「ネットにつながることで楽しみが
大きく広がる。接続場所を積極的に増やすため複数の企業と話し合いを進めている」と話した。
一方、アップルの「iPhone」のように携帯電話回線を利用してネットに接続する機能については
「毎月料金を支払う仕組みはゲームと相性が悪い」として、将来的にDSの後継機種でも導入しない考えを
示した。
社内で開発を進めているDSの後継機種は「高精細な映像表示や、遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が
必要条件になる」と述べたが、発売時期については「DSは2009年に米国で過去最高の売り上げを
記録しており、今、話すことではない」とした。
Wiiは09年前半に世界的に販売が伸び悩み、岩田社長自身が同年10月の中間決算発表で
「市場を失速させてしまった」と指摘した。だが「スーパーマリオブラザーズ」の最新作投入などが奏功し、
年末商戦は「日米で過去3年間で最高の販売台数を記録した」という。
「今後も盛り上がりを維持するには売れるソフトを続けて投入することが大切」として、脈拍を読み取る
新しいコントローラーを使ったゲームを7月に発表し、できるだけ早く発売する意向も示した。
人気シリーズ「ゼルダの伝説」の続編も10年末までに発売するという。
ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
インタビューに答える任天堂の岩田聡社長=京都市
URLリンク(www.asahi.com)
917:名前は開発中のものです
10/01/06 14:38:58 y5rfkLhb
血圧計か
どんなゲームになるのか全く読めない
918:名前は開発中のものです
10/01/06 14:39:04 VllqU48H
ゼルダ出るのか
919:名前は開発中のものです
10/01/06 14:40:22 lDFPLeS5
>社内で開発を進めているDSの後継機種は「高精細な映像表示や、
>遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件になる」と述べた
おおお
社長自ら述べたのか!
性能アップは誰もが予想するがセンサーってなんだろな
カメラとかリモコンセンサーみたいなのかね
920:名前は開発中のものです
10/01/06 14:43:44 pZMLRRbk
「Wiiに売れるソフトを続けて投入」って言うわりに次の戦略ソフト秋かい。
今はマリオの勢いがあるからいいが、この分だとまた年末までゆるやかに
失速していきそうだな…
921:名前は開発中のものです
10/01/06 14:43:57 3ICGx5Q3
映像に関してはまあもう一歩や二歩は踏み込めるだろうし踏み込むべきだと思うけど
携帯機にセンサー機能ってそこまで必要だとは思わないなぁ
そういうのは据え置きでやれば良い
922:名前は開発中のものです
10/01/06 14:48:24 l9meke1p
センサーある方がおもろいこと出来そうだけどな
ナタルやアイトイでやってるカメラ認識を携帯に搭載するだけでもかなり違う
923:名前は開発中のものです
10/01/06 14:49:54 hAh29ch6
>>922
そういうの最初だけってWiiでよくわかっただろ
そこを無理に活かそうとするとゲームじゃなくなるんだよ
924:名前は開発中のものです
10/01/06 14:50:08 8HnwAc5n
いいじゃん。据え置きは他社に任せれば良いよ
玩具みたいな物しか作る気が無いんだったら玩具の世界でやれ
とはいえ、据え置きには馬鹿を騙すだけの機能なんか要らないけど
ナタル(笑)チンコン(笑)任天堂でやれ
925:名前は開発中のものです
10/01/06 14:51:14 l9meke1p
>>923
その手のものを今年PS3も360もやるんだし別におかしくないと思うが
926:名前は開発中のものです
10/01/06 14:52:32 zmkKGPjN
>>922
だけど搭載したら、Wiiより高くなる可能性大きくないか?
927:名前は開発中のものです
10/01/06 14:53:56 3yzGPNPG
>>917
ゲームでの使い道が無くても、体重計ユーザーの何割かが買ってくれれば成功て計算じゃねえの
928:名前は開発中のものです
10/01/06 14:56:29 8HnwAc5n
任天堂は次はアブフレックスコントローラーだな
929:名前は開発中のものです
10/01/06 14:57:02 l9meke1p
>>926
すでにDSiLLが同価格だし、据置より携帯を主力にしていく可能性もある
930:名前は開発中のものです
10/01/06 14:57:04 3ICGx5Q3
そこまでくると流石にゲーム市場の括りから除外されそうじゃね?w
931:名前は開発中のものです
10/01/06 15:00:03 8HnwAc5n
任天堂ハードは勉強してる奴の横で野球しようぜとか言ってるみたいなもんだから、
元からゲーム市場的ではないイレギュラー的な何かだな
932:名前は開発中のものです
10/01/06 15:02:44 BgDKdAzr
◆『ガンダムアサルトサヴァイブ』 バンナム/3月18日
○モード1:「宇宙世紀」はオリジナルパイロットで挑む
・宇宙世紀を舞台にしたミッションではオリジナルパイロットで挑むことになる。
・様々な作品のミッションが楽しめる。
・パイロットや機体の収集、強化も可能。
○モード2:「SEED」「00」はキャラクター視点で原作を追体験
・「SEED」「00」では原作のキャラクターを操りアニメの内容を追体験できる。
・ライバルキャラ側の視点からもプレイ可能。
○ミッションは複数のマップから構成されており、それらを往来しながら攻略する。
○3機構成の小隊で戦う。1人プレイの場合、CPUが操作する2機と同時出撃でき、攻撃や防御などの指示が可能。
倒れた仲間を救助することもできる。
○アドホック通信プレイ対応。2~3人による協力プレイ、2人対戦、4人バトルロイヤル。
○参戦シリーズ
・「SEED」「00(1stシーズン)」「F91」「Vガンダム」
933:名前は開発中のものです
10/01/06 15:03:30 o+bRgby1
脈拍を読み取る コントローラーか
MSとかが出したら馬鹿にしてるレベルだが
任天堂が出すとなると・・
934:名前は開発中のものです
10/01/06 15:04:16 L/xmqLud
何か特別な物みたいに言うけど一般人からしたらどっちもただの玩具なんだけどね。
935:名前は開発中のものです
10/01/06 15:05:33 8HnwAc5n
おめーは一般人かもしれないけど
漏れは一般人じゃねーので一緒にしないでくださーい
936:名前は開発中のものです
10/01/06 15:07:09 3ICGx5Q3
健康器具は一般的にも玩具ではない
937:名前は開発中のものです
10/01/06 15:07:47 8HnwAc5n
玩具は玩具屋が出すから認められるってのがまだわからんらしいなMSとSCEは
開発費をドブに捨てる前に誰か止めろよ
938:名前は開発中のものです
10/01/06 15:08:20 L/xmqLud
935見たいなガキがいるから玩具って思われるんだろうな。
939:名前は開発中のものです
10/01/06 15:09:00 5vIv/JIx
まだゲームは玩具じゃないって子いるんだな
940:名前は開発中のものです
10/01/06 15:10:33 8HnwAc5n
ゲームはゲームだべ
崇高で知的な文化なのだぜ
941:名前は開発中のものです
10/01/06 15:11:40 3ICGx5Q3
俺達は揃って任天堂やSCEの玩具なのさ
942:名前は開発中のものです
10/01/06 15:13:21 8HnwAc5n
>>941
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
943:名前は開発中のものです
10/01/06 15:13:27 L/xmqLud
まぁ麻雀や囲碁や将棋も分けようと思えば玩具だしな。
ゲームも文化なのは理解出来る。
944:名前は開発中のものです
10/01/06 15:13:41 zouSyALa
おう、ゴミまだかよ
945:名前は開発中のものです
10/01/06 15:15:30 Jc0GwiDq
ゴミ通くれくれしてる奴が割れ厨と被るから両方とも死んで欲しい
946:名前は開発中のものです
10/01/06 15:16:19 PbgacI7X
ゴミ通はみんなの心の中にあるんだよ・・・
947:名前は開発中のものです
10/01/06 15:16:28 3O+Z8hxY
ゴミまだか?
948:名前は開発中のものです
10/01/06 15:41:04 SrWuY6Sr
Wii再加速しても燃料入ってないけど大丈夫なんだろうか。
949:名前は開発中のものです
10/01/06 15:46:30 K/OnOjD4
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらを次のスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:FF13、FF13、FF13、FF13、FF13
FF13、FF13、FF13、FF13、FF13、FF13、FF13
オプーナ、鉄拳6、ドラクエソード、PS3版ベヨネッタ
スターオーシャン4、PS3ライトニングエディション
シヴァイクのフィギュア、スノウのフィギュア
ライトニングの携帯ストラップ、エリクサー(サッズ)
セラのコスプレセット、アルミ製お鍋の蓋、ネオジム磁石
FF13、FF13、FF13、風花の手料理、FF13、FF13
買取り200円UP券
950:名前は開発中のものです
10/01/06 15:46:36 G87Hnsh8
心配しなくてもwiiはファーストがソフト出していくだけで安泰だろう
良くも悪くもね
今年は例の松野新作に期待
951:名前は開発中のものです
10/01/06 15:47:36 3BgdyElX
安泰とは限らんと思うが
はてさて
952:名前は開発中のものです
10/01/06 15:52:24 KynkMr1E
Wii-HDが出るなら、今のソフト状況も分かるんだが・・・
953:名前は開発中のものです
10/01/06 15:53:12 8HnwAc5n
安泰だよ
売れなくなったら他の手を考えるなり
またブームを作るなりが出来る会社だよ任天堂は
954:名前は開発中のものです
10/01/06 15:53:24 3dpZFKoc
逆に燃料あったってWiiは学校が休みじゃなくなると勢い落ちるでしょ。
955:名前は開発中のものです
10/01/06 16:09:43 pAq/1WRn
>>949
なんだその鬱袋は
956:名前は開発中のものです
10/01/06 16:27:59 T9G+ZTBk
>>916
失速とか再加速って本体の売り上げのことだったのか?
ソフトがあんま売れなくなったことを指してるのかと思ってた
957:名前は開発中のものです
10/01/06 16:29:48 npIERat/
>>956
ソフト売上も前年に比べて一応増えてるよ
958:名前は開発中のものです
10/01/06 16:33:49 O2CbqelP
Wii-HD
これガンだよなぁ いままでの資産捨てて綺麗にしただけの投入すんの?
それともディスクシステム的に機能追加すんの?
Wiiユーザーって画像重視じゃないのに
959:名前は開発中のものです
10/01/06 16:39:07 rYhozpju
幅が広がるのに何がガンだ
960:名前は開発中のものです
10/01/06 16:39:56 T9G+ZTBk
>>957
じゃあ本体の売り上げが例年以下だったってこと
961:名前は開発中のものです
10/01/06 16:41:22 3dpZFKoc
DQ10を同時発売出来たら最高だろうけどなWii-HD。
そんなに待ってらんないか。
962:名前は開発中のものです
10/01/06 16:41:57 pZMLRRbk
>>958
出るとしても基本ポリ性能変えないよう制限かけて、1280レベルの
HD表示に対応させるだけなんじゃね。
まだ伸びしろのあるWiiに今の時期に冷や水ぶっかけるような事は
任天堂はしないと思うし。
963:名前は開発中のものです
10/01/06 16:42:55 npIERat/
サード各社を取り込みたいならHD化は必須でしょ
サードなんていらねってんなら別だけど
964:名前は開発中のものです
10/01/06 16:54:02 8HnwAc5n
アプコンHDでしょ
まぁまたゲテモノを美味しそうに見せて買わせる作戦で来ると思うけど
でも映像のデジタル出力が出来るようになるなら買いかな
アナログ出力しか出来ない旧石器時代の置物なんて買う気しなかったけど
ようやく最低ラインに立つ事ができる訳だ
965:名前は開発中のものです
10/01/06 16:56:22 T9G+ZTBk
でもさ、WiiがHD化しても昔のような独占状態はもう作れないと思うな。皆もそう思うだろ?
966:名前は開発中のものです
10/01/06 16:59:30 8HnwAc5n
基本スペックが向上しないと作りやすさやクオリティの向上が成されないからねぇ
Wiiで作るのは色んな意味で為にならんだろ
967:名前は開発中のものです
10/01/06 16:59:57 3O+Z8hxY
こらゴミまだかよ
968:名前は開発中のものです
10/01/06 17:00:29 XynSszXV
WiiHDとかPS3や360に比べて不利だぞ
HDの開発環境や市場がすでにリードされてるわけだしな
969:名前は開発中のものです
10/01/06 17:00:41 8HnwAc5n
ゴミゴミうるせーよ塵
屑篭から出てくるな臭い
970:名前は開発中のものです
10/01/06 17:01:07 bNdIHQNT
ゴミまだきてねーのかよ・・・
971:名前は開発中のものです
10/01/06 17:03:47 lDFPLeS5
>>968
Wiiソフトを今までより綺麗に表示するってだけなら行けるんじゃね
972:名前は開発中のものです
10/01/06 17:06:19 8HnwAc5n
枯れた技術ってのは所詮時代遅れのお古なんだよね
先端ハードを購入して形からインテリに入ろう!
973:名前は開発中のものです
10/01/06 17:07:55 npIERat/
>>971
アプコン機能付けただけのWiiエリートじゃ何も状況は変わらんと思うよ
974:名前は開発中のものです
10/01/06 17:09:34 o+bRgby1
あれ、ファミ通なら朝に来てたんじゃないの?
975:名前は開発中のものです
10/01/06 17:10:32 8HnwAc5n
今週のファミ通は発売日が一日遅れだから明日だよ
976:名前は開発中のものです
10/01/06 17:11:09 PfnbBeWQ
センサー...ねぇ。
テレビでリモコンいらなくて動作で起動させたりするようなのあるけど
それをDSでもやるんだろうかね。
977:名前は開発中のものです
10/01/06 17:17:37 3dpZFKoc
PS3がご丁寧にリモコン対応してくれるから「バイオ5オルタWii-HDエディション」
とか簡単に作れるんじゃね?
978:名前は開発中のものです
10/01/06 17:18:28 4gldE2J9
はみつー ねだってるのはFF14信者だろう
979:名前は開発中のものです
10/01/06 17:29:10 gBenl+E6
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
PSPに新色「ブロッサム・ピンク」
PSPに新色「ブロッサム・ピンク」が。3月4日発売。
2010年01月06日 15時25分 更新
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)新色「ブロッサム・ピンク」を3月4日に1万6800円で発売する。
春商戦期に投入。花の開花をイメージした。ファッションや小物に合わせて使えるとしている。
980:名前は開発中のものです
10/01/06 17:31:35 /AdNeZ2a
新型DSにはスティックを一つは付けてくれよ
マリオ64DSをはじめとした3Dゲームのやりにくさと言ったら酷い物があったからな
981:名前は開発中のものです
10/01/06 17:32:23 3dpZFKoc
PSPピンクって前から無かったっけ。
982:名前は開発中のものです
10/01/06 17:33:23 npIERat/
>>981
2000ならあったんだけどね
983:名前は開発中のものです
10/01/06 17:34:27 gBenl+E6
>>981
1000は濃いピンク、2000は薄いピンクがあったが3000にはなかったな
これ他ソースだと数量限定って書いてあるわ
984:名前は開発中のものです
10/01/06 17:34:47 3dpZFKoc
>>982-983
あ、なるほどね。
985:名前は開発中のものです
10/01/06 17:35:37 TKUE0JOr
>980
スティック入れたら折りたためなくなんじゃん
986:名前は開発中のものです
10/01/06 17:37:08 WJpwIrJU
URLリンク(news.dengeki.com)
5pb.だけに、箱○で決まってるのに
なぜ一々機種未定にするのやら
987:名前は開発中のものです
10/01/06 17:39:11 npIERat/
>>986
PSPの可能性もある
988:名前は開発中のものです
10/01/06 17:39:36 pAq/1WRn
5pb.ならPSPの可能性もあるぜ
989:名前は開発中のものです
10/01/06 17:41:02 pZMLRRbk
それ、中華リークでPSPってなってたやつだな。
なにしろ中華だから真偽は怪しいがw
990:名前は開発中のものです
10/01/06 17:53:19 xKo0t5pl
>>980
あれさ、64でマリオやった人はそう思うんだよ
でも、マリオ64DSが初めての人はすんなり操作できるんだよ
年寄りってことかね
991:名前は開発中のものです
10/01/06 18:01:04 /AdNeZ2a
>>990
64で年寄りって・・・
ちなみに俺は初めてやったゲームがマリオ64の二十歳になったばかりの若者ですが
992:名前は開発中のものです
10/01/06 18:02:32 LIs+xFJS
KHBBS レビュー
「ステージごとに異なる物語やイベントが用意されており、つねに新鮮な気持ちで遊べる。
様々な工夫が施されたバトルは、システムを把握して使いこなせばより爽快感が味わえる。
グラフィック・音楽は最高の一言。スゴロクやミニゲームの出来も秀逸。すべてにおいて文句なし。(10点)」
「育成システムは秀逸。育つほどに操作が楽しくなっていくのがいい。技の種類が多く、
さらに戦いに応じた変化もあるため、簡単操作なのにバトルに飽きがこない。
3者の視点で体験し、完全なものとなる物語は、質・量ともに満足できる。(9点)
「まず、3つの視点で物語が楽しめる大ボリュームさに感動。それぞれのステージ作りも丁寧。
また、カンタン操作で多彩な攻撃が出せる出せる爽快感が抜群にいい。(9点)
「タイプの異なる3人のキャラクターに加え、豊富なコマンドやスタイルをチェンジさせるなど、戦闘でできることがとにかく多彩。
使用できるコマンドなどが増えてくると、さまざまな戦法が自分で構築できる自由度の高さが◎。ボス戦は、メリハリがあって
演出もたのしめるのがいい。(9点)
993:名前は開発中のものです
10/01/06 18:13:36 9N+SawGK
KHにスゴロクってめずらしいな
そういうのはDQのノリっぽく感じる
994:名前は開発中のものです
10/01/06 18:15:11 JrgEq67h
PSP新色可愛らしくていいじゃない
995:名前は開発中のものです
10/01/06 18:16:47 xKo0t5pl
>>991
中学生や小学生は何の違和感もなく上手にマリオ64DSやってたけどな
996:名前は開発中のものです
10/01/06 18:22:03 lDFPLeS5
十字キーしか知らなきゃスティックと比較できないに決まってるだろ
アホか
DS後継機はどうせ折りたたみなんだろうし
折りたたむと上蓋のくぼみに収納出来るようにすればスティック付けられるような気もするけどなー
997:名前は開発中のものです
10/01/06 18:28:26 gCTDEZU4
ゴミまだかよ いい加減にしとけよ
998:名前は開発中のものです
10/01/06 18:29:34 VVBCqEL1
まじめな話、声とか息とかセンサーとか写真とかウザイ
こういう操作出てきた時点でモチベーションが極端に下がる
999:名前は開発中のものです
10/01/06 18:34:43 /AdNeZ2a
>>995
そりゃ見た目は普通にできるわ
やってる身としてはやりずらい
1000:名前は開発中のものです
10/01/06 18:36:06 fH082Xd9
あーーー
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。