10/03/08 22:13:26 r8PmA3gM
VT30で
フェンダー系を
ゲインかなり絞ってボリューム11時くらいにしてるけど
30wにしないと音量あまりないがそんなもんだよね?
なるべくゲイン絞ってひずみにくくしたいんだよね
952:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:27:01 zSKAqkGb
>>951
ボリュームはフルにしてゲインとマスターボリュームで調整してる
953:ドレミファ名無シド
10/03/09 02:39:01 emTHu5ri
AC4はクリーンくらいしか使えない
954:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:05:40 nxqHgmmX
VT50だけど、VOフルよりマスターフルの方がチューブっぽさが出る気が
する。
955:ドレミファ名無シド
10/03/09 19:22:25 fPRsnw1l
>>954
操作を間違えると恐怖だぞ
956:ドレミファ名無シド
10/03/10 19:56:41 yHjUPUNB
URLリンク(www.kurosawagakki.com)
957:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:18:34 93ed1aFY
>>956
発売から三ヶ月くらいで赤とか出るんだろ
958:ドレミファ名無シド
10/03/14 06:06:47 m2NocI4x
アンプラグメタル安く買ったが解っちゃ居たけど全くピッキング練習にならんねww
楽に弾けすぎる。こりゃオナニー用だ。やっぱりac30も買おう。
ただストラトでも殆どノイズ無いのは凄い。
959:ドレミファ名無シド
10/03/14 11:45:05 1M9d3qdJ
VT30って低音の設定高め?
960:ドレミファ名無シド
10/03/14 13:54:18 k7q0D5qc
真空管アンプスレ荒れてます
URLリンク(dat.2chan.net)
961:ドレミファ名無シド
10/03/15 00:06:48 sdUt70TO
>>959
VTシリーズは低音高め。嫌いじゃないけどスタンダードなアンプよりは低音高めのアンプ。
962:ドレミファ名無シド
10/03/15 10:42:32 Amy/oP7D
VT15は低音足りないな
963:ドレミファ名無シド
10/03/15 22:16:07 Z4zP0rQI
これはずいぶん安いんじゃないのか・・・?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
964:ドレミファ名無シド
10/03/15 22:34:13 UAwog9tK
それウンコだよ
965:ドレミファ名無シド
10/03/15 22:52:29 7/f2PQRm
>>964
そうなの?
詳しく教えて。
ダンエレのワウファズが壊れて、代わりのワウを探したいたのだが。。。
966:ドレミファ名無シド
10/03/15 23:04:50 UAwog9tK
>>965
VOXのワウ買うならV846か847がいいよ
967:ドレミファ名無シド
10/03/15 23:57:04 lmsMXz5k
>>958
俺も久しぶりにアンプにつないだらノイズ&グダグダになってたわ
やっぱり定期的に箱鳴らさないと駄目だな
968:ドレミファ名無シド
10/03/16 00:08:10 55EgIWp9
>>965
ワウスレにはこんな意見もあり。
先日、ただ軽いという理由だけでV845を格安で買った。中身は基板だけで4枚もあるから、どうせ入れ替えちゃうからと。
で、使ってみたら何よコレ、なんか良いのよ。V847よりもジムダンのよりも食付きがいい。
メインの黄緑アルコ入りCRY BABYとは傾向が違うけど、これはこれで
全然イケてる。ソウル系ワカチャコにはぴったり。目ウロコですた。
だって。
まあ、試奏するのがいちばんです。
好みは人それぞれだし。
969:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:34:30 81GhQfg2
この値段なら突撃しる。
970:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:51:44 eFwh+2WN
AC4TV mini新発売
6.5インチスピーカー搭載w
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
971:ドレミファ名無シド
10/03/17 00:19:10 UD57nm+z
>>VOX AC4TV Mini
・・・なんだそれわw
AC4TV Mini 260(W)×170(D)×280(H)mm 6.1Kg
AC4TV8 300(W)×194(D)×322(H)mm 7.1Kg
ん・・・アパートや壁が薄い部屋用ってことかな?