【運輸】日通「ぺリカン便」33年の歴史に幕 日本郵便「ゆうパック」に吸収 [10/06/30]at BIZPLUS【運輸】日通「ぺリカン便」33年の歴史に幕 日本郵便「ゆうパック」に吸収 [10/06/30] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名刺は切らしておりまして 10/07/07 09:02:31 QcKolMWm >>143 西川は、その非効率性を国民にわからせるために努力していた。 亀井と斉藤がその非効率性をまた隠蔽しようとしている。 145:名刺は切らしておりまして 10/07/07 09:03:29 MutPBelK ゆうちょやかんぽの多額資金でクロネコの株30%買えば!なんちゃって、冗談冗談。 146:名刺は切らしておりまして 10/07/07 09:05:04 97ivQMqC 多民族共生の難しさを国民にわからせるために 中韓からの移民を推進したみたいな話だなw 147:名刺は切らしておりまして 10/07/07 09:19:09 m7y04OeR >>143 これは郵便と貯金と簡保が3事業一体とかいう狂ったお題目で 赤字の隠蔽していた過去を打ち消すための変革の第一歩だったんだよな 窓口業務と郵便と貯金と簡保をバラバラにして切り分けて合理化するはず・・・だったのが 政権交代で元の木阿弥へ 148:名刺は切らしておりまして 10/07/07 09:33:13 ZC9OqW4S 亀と斉を郵政から永久追放しないとだめだね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch