【モバイル】iPad、日本での立ち上がりに慎重な見方 「購入動機弱い」[10/04/09]at BIZPLUS
【モバイル】iPad、日本での立ち上がりに慎重な見方 「購入動機弱い」[10/04/09] - 暇つぶし2ch553:名刺は切らしておりまして
10/04/11 15:28:14 +Edsz6Ph
>>552
iPhoneに限らないが、SBは端末割賦の残債を証券化して流動化、
海外へ売却することでつなぎ資金を得て事業を拡大するという戦略を続けているので、
iPhoneを含むSBの端末割賦残債は日本人の借金として海外に債権を握られる構造になっている。
帳簿上は一定の貸し倒れ比率を考慮していると言うことになっているが、そんなもんはいくらでも「自分で設定できる」ので何の役にも立たない。

こんな商売は長続きするはずもなく、実際サブプライムローン問題で
アメリカの同様のシステムはあっさり破綻した。
そのときに問題になったのが、
「大きすぎてつぶせない、なんて名目で国民の血税を得ようとする企業は国賊だ」という論議。
実際俺もその通りだと思う。

SBはそれになろうとしているので、結局のところiPhoneを含むSB端末は
日本人全体の血税への負担になる。

日本人以外の人にとっては都合がいいことかもしれないが、
日本人にとっては本当に問題。
まぁ日本人にしか伝わらないだろうけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch