09/12/09 10:39:46 BH9RubVB
年金を今まで通りよろしくお願いします
3:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:39:47 meMHgLV+
鶴丸を復活したら考えてもいい
4:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:40:33 MKV+ymDD
鶴を捨てたからバチが当たったんですよね
5:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:42:15 siwfMzkg
年金の維持活動かよ
6:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:42:24 yr2R5+Vy
こんなことやるより航空運賃下げろよ。
もちろん、お前らの給与も下げる前提でな。
7:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:44:19 4J946rvb
旧国鉄職員(国労?)って、よく駅前で抗議活動やってたよな。
今でもやってんだろうか。
8:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:45:14 yWKKxRTI
現実的な話、潰れる可能性の高い会社のマイルためても仕方ないしな
9:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:46:43 WIyjdPki
こいつ等はついで、目くらまし
民主、自民、役人が助けたいのは銀行 うっとうしいな
10:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:47:08 ++FZ3EtH
自分たちより良い暮らししてる人から会社がピンチですよろしくお願いしますと言われても反応は知れてるよね。
11:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:47:12 MtnguCK+
税金を使われる位なら法的整理してもらった方がいい
12:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:48:57 AgRsmm8H
退職金減らしてからね
13:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:49:16 hPxQjpRQ
破綻した企業に企業年金なんておかしいだろ。早くゼロにしろよ。
14:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:49:19 eSHMDOgk
>>10
こっちがお願いしたいくらいだよね。
15:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:49:46 NF6p59g6
企業年金減らして国民の血税使わないようにお願いします
16:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:50:02 Xko1+V70
一回潰した方がはええ
17:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:50:20 rcXrCWl/
>>7
今でも千葉動労はよくやってる
さすがに最近JALは組合おとなしいね
18:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:50:23 kMtA+rTw
退職者は自分が受け取ってる年金額を明示してからお願いしろ
19:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:51:44 FMB0VjwO
JALが無くなっても日本の航空会社が全部なくなるわけじゃないよね。
20:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:51:45 eyt4ZJbP
年金半額をのめないなら潰しちまえ、こんな企業。
21:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:53:02 zlgsYOqZ
冗談きついわ^^
22:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:53:42 rrjHPL9V
お断り
23:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:55:08 XpZzVfz6
うぜえ
24:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:55:08 HU4eJ+i6
AirDo参入時に散々したイジメを決して忘れない
因果応報
25:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:55:28 l3xtudOK
国内外の旅行にはANAを使いましょう。そして最後にあの世に行くときはJALに。
26:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:56:13 ixlwUgdW
423 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 19:05:19 ID:2pmGDDaN
JALのパイロットが待機期中の時給8万円、
年収8000万ほど。
スチュアーデスは年収1700万ほどで、
出産休暇は2年間とれて、給料の7割がもらえる。
世界で最も高給取りなんだから、
赤字になってあたりまえだろ?
倒産したほうがいいよ。
税金を投入するまえに。
27:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:56:19 eyt4ZJbP
退職者も含めて報酬以下の働きしかしなかったから会社が傾いてるんだろ。
どういう頭の悪いクズ連中なんだ。
28:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:56:57 f+m0HJRI
>>24
あれを潰したのは、日本の航空行政としてみても失敗だよな
29:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:57:12 2fm6E6n5
皆様の血税使わしてもらって申し訳ございません!
の間違いじゃ…
30:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:57:16 siwfMzkg
国民の大多数よりいい暮らししてるコイツら。
何であんたらより貧乏な国民がどうにかせにゃならんのかね。
助けてほしいのはこちらだわ。公的資金もこちら側に入れろよ。
31:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:58:12 PvyeeZsm
放漫経営をしていた会社が市場原理によって潰れるだけだろ。
32:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:59:11 WRHerJvN
よーし、パパ企業年金減額反対のパンフ配っちゃうぞー
33:名刺は切らしておりまして
09/12/09 10:59:58 Xko1+V70
まぁ退職者の仕事っぷりが今の結果を招いてる部分は多々あるわけだからなァ
34:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:02:42 niM7is3L
>「よろしくお願いしますぅ」
嫌です。税金を喰う連中なんか嫌です
35:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:03:33 zlgsYOqZ
さっさとオープンスカイにして外資と合弁の新しい航空会社参入させろ。
料金高いし、変な時間に飛ばすし。
36:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:03:50 pDrJo2di
「おたく、年金いくら貰ってんの?」
って聞いてやりたい
37:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:05:28 14D/qjqL
「JALちゃんを救う会」の発足はいつかなw
38:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:05:51 uTGmo/oF
OBが減額容認でまとまるとは思えんがw
39:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:06:08 Xko1+V70
パンフ配ってるヒマあったら仕事しろ
っていうと「労働基準法が云々」って始まるんだろうな
40:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:07:07 IVcmkT02
従業員の年収が異常だからな
その代わり、CAはにっこにこして接客してくれるがw
スカイマークは何様だって言う接客だし、AirDoはつかれきった労働者の接客
41:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:07:25 6a+Xb6wn
わたしのJAL(年金)を見捨てないで下さい
42:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:07:44 eaZ8c9QS
公的資金(政府保証)7000億円だっけ?
43:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:08:55 rcXrCWl/
>>38
これに参加してるOBは減額に同意してそう
>>39
休みの日に自発的に配ってるだけだから仕事しろといわれてもなw
44:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:10:03 abMh0OrK
>>40
28才定年にしてくれ
45:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:11:05 Xko1+V70
>>43
休みの日ももう働いちゃえ
潰れるか否かの瀬戸際だ
46:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:11:16 niM7is3L
公的資金を注入しても
給料やボーナスなど
貰うものは貰います。
47:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:17:19 B5UtIMAi
花畑牧場と組んだ時点でANAに乗り換えたよ。
48:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:19:52 CDidCYlj
リストラしろよ。
地方のしょぼい会社は>>26のような高給取りじゃないぞ
給与体系見直してから。
49:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:21:29 LHaalVBt
お願いしますが通用すると考えるのが解らん・・。
50:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:22:16 EIORaq+Y
退職者とか逆効果だと思うが
51:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:22:58 XpZzVfz6
JALのお辞儀は高級なお辞儀
52:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:23:15 ReG95afW
男はANAがないと相手にしないよ?
53:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:24:57 xek8hLr7
バッカじゃねーのw
氏ね。
54:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:26:50 QgZo43vg
税金入れるんなら、年金も国民年金水準にしろよ。
55:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:27:43 H0wDR2x6
嘘、大げさ、まぎらわしい
56:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:28:27 zc6C8Yrc
7000億円ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
57:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:28:59 ixlwUgdW
513 :名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 10:26:56 ID:j5+QVJ2s
>509
高いよなあ
ルフトハンザなんて、ドイツ国内線は500円くらいからある
はじめ通貨単位をユーロと間違えたのかと思って何度も確認したが、
間違いなく\500、日本円だったよ。
まあ税金や空港使用料なんかが入って総額は数千円になるんだけど。
58:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:30:28 ixlwUgdW
来年も7000億円もよろしくお願いします。
59:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:30:59 /d+xjioJ
利用者以上の待遇を維持したいってお願いだからなぁ
60:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:32:06 M5Ko9PoW
パンフ代がもったいないと思わないのかな
61:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:34:39 pESXwPRt
オレが正しいお願いのやり方を教えよう
「年金はいりません。最低賃金でよいのでJALをよろしくお願いします」
62:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:34:55 ixlwUgdW
7000億円も貰えるんで、パンフ代なんかしれてる。
63:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:35:10 l8ivtzHX
OBは年金の利回りを4,5%要求
JAL経営者は1,5%の減額で決着させたい意向
中小機構は運用悪化を理由に1%に減額
JALって馬鹿なの?墜落するの?w
64:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:36:14 Q/tY92ZL
チラシもその配布する人件費も税金
65:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:36:45 VNi0id+u
年金0
まずはこれが最低条件
国民の総意じゃね?
66:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:40:36 Bf5maGd+
人の金7000億円を
冬のボーナスに使います
政治家がなんと言おうが年金にも使います
文句ありますか?
67:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:42:53 q1Sji6qt
JAL? 無くておk
68:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:43:46 ixlwUgdW
527 :名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 15:54:56 ID:TmevZe6F
>525
説明しよう(国際線2重価格)
A.東京ーロスー東京 20万円
B.ロスー東京ーロス 10万円
日本人は東京で買うからA料金になる。
アメリカ人はロスで買うからB料金になる。ちなみにBが国際的な価格である。
こんなことをやってきた連中を助ける必要なんてあるのかね。
69:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:50:30 nX1Uh5Xk
「JAL(退職者の年金と組合員の昇給)をよろしくお願いします!」
70:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:50:35 V38RUBKY
納税者として言わせていただきます 税金で助けたくないので潰してください
よろしくお願いします。
71:名刺は切らしておりまして
09/12/09 11:58:47 8Mszwoef
>>1
の関連スレの下の方は関連有るのか?
どう関連あるのか教えてくれ。
72:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:02:40 yDnZs0yT
お断りしますのAAキボンヌ
73:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:03:22 bTIe6DTD
>>68この料金はJALでしょ?
高すぎて許せない。
74:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:07:01 KXgYMVtB
>>68
JALは燃料や機材を買うのにも、
わざわざ1ドルが160円とか150円とかの円安時代に、
為替予約をして、機材を買ったりしてたらしいね。
その後1ドル100円の円高時代になってしまった。
燃料も原油が1バーレル100~120ドルぐらいで予約したりしてなかったか?
まあ、最近は1バーレル70ドル以上にはなってるみたいだが。
日本からの欧州路線でも国際的水準より高いんだろうね?
75:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:16:50 eUJYtwbX
JALはまじで存在悪。
権益はスカイマークやANAに移して今すぐ潰すべき。
76:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:20:30 eIa6t9Mi
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ ~′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします *. . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま 断 >──────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
77:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:24:50 YxDv2cx9
7000億円毎度あり~ 感謝記念イベント
78:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:28:58 xGhcEfZu
JAL 今後のシナリオ予想
年金問題: OB・のん気な世話人達の納得待ちで、時間切れへ
↓
法的整理、債権0へ
↓
それを受けてANAがJALを経営傘下に
↓
その後ANAがJALを完全子会社化か吸収合併し
↓
日本資本のメガキャリア誕生
79:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:30:17 gKFQ9CgQ
ANAに買えます
80:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:31:55 W8+m2ik4
北海道ー東京が一番のドル箱路線だからな
81:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:33:32 iBl4Sp6M
この人達、世間がどう見てるのか分かってないよね。
即ゴミ箱行きのパンフ、1000部作っていくら?
他にも社会活動とかいってなにやら動いているけど、逆効果なのを気付かない。
もう再生なんか無理なんだから、終わりの日までチケット売りの営業でも手伝え。
それができないのなら、会社でじっとしてろ。動くだけ無駄。
82:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:34:50 WDNPydVo
今も毎日、赤字計上だろうけど
債務超過額がいくらに膨らんでるのかな?
2500億が3000億ぐらいになってたり
・国は赤字国債大量印刷
83:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:35:04 qqpb4tQl
>>80
札幌ー東京だろ
84:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:37:58 qpCyx0y3
9日朝って事は現役社員は
高い給料もらってパンフ配りなんてやっている訳で。
これじゃ真面目にやれ!いい加減にしろ!
って国民に思われてもしかたないよ。
政府保証付きの融資を国主導で受けている企業が
こんなパンフ配りを社員にさせて給料払って良い訳無いだろ。
仕事が無いなら社員を休ませるか首か降格して給料下げろ。
本当はもう倒産してて社員は全員首になってるはずの会社なんだから。
85:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:38:32 QxU9XyhT
>>83
似たようなもんだろw
そうだよ札幌だよ
86:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:40:49 8rlPVRlE
こんなことやってる暇があるならゴネてるOB説得しろよw
87:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:41:29 6DWvBDCq
JALパパ、JALママ達の年金に税金を突っ込むのはムカつくので、
徹底的にANAを使います。潰れて下さい。
と言ってやろうかな。
実際、代替出来るケースについてはJALは使わないようにしているがw
88:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:42:08 qqpb4tQl
>>85
さすがにビジ板でそれはあほすぎるから突っ込んどいた
他のニュース系板ではめんどくさいからほっとくけど
89:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:42:58 xLrJ07+7
>似たようなもんだろw
北海道って端から端まで東京~広島くらいあるんだが
90:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:43:07 M5Ko9PoW
潰れたら年金の支払いは法的に優先されるんじゃなかったっけ?
91:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:43:51 r7Z1Q/tJ
日航ばかり墜落や故障するよね
92:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:46:08 YJ9z4K/l
こんなん、新手の生活保護やんけ。
それも支給額高過ぎ
93:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:47:57 xGhcEfZu
>>90
今後は全業種、流動的・・。
94:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:49:31 14D/qjqL
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
95:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:54:55 WDNPydVo
>日本航空の「退職者」らが、グループ社員とともに
定年退職してもグループ社員を奴隷で使ってんのけ?
こいつら自分達のためなら何でもやる反省の色無しだなw
96:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:55:17 o8uYlw/g
>>88
えっ?札幌?
丘珠?新千歳?
97:名刺は切らしておりまして
09/12/09 12:57:11 QOk46vrZ
>>1
企業年金破棄するなら考えても良いよ
98:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:00:48 dyyzWLp+
ジャルもなにも 旅行にいく金がない。
99:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:01:36 /d+xjioJ
退職者の企業年金には退職金の一部を突っ込んでるらしいので無条件で0には出来ないだろう
預けた退職金からこれまで支払った額を引いた残り+αを払って解散するのがベスト
この状態でも厚生年金が丸々残るわけだから余裕で暮らせる
100:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:04:50 WDNPydVo
山一證券なんてどうなったんだ?
なぜJALだけ救済する必要があるのか?
101:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:13:41 Kzxtq1ub
>>98
年末海外旅行は9・11以来の落ち込み幅だってよ。
他社もマジヤバ
102:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:15:46 qqpb4tQl
>>98
それは、相手が東京となってるんだからいいんだよ
それを言うんだったら、東京ってのも
「え?羽田?成田?調布?」ってとこまで言わないといけない
103:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:16:56 qqpb4tQl
>>96だった
104:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:19:04 YxDv2cx9
11月の景況感指数の激減はすごかったね。
でも、地方では実感値の方が酷い、数値よりもっと悪いよ。
急激に、なんかまたまたキタって感じ。
銀行が融資引き締めに転じたのかな? 亀ちゃん助けて・・・
105:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:20:59 xLViap3w
企業年金と 適格年金と 両方やってるのか 退職金から会社が金を借りる 利率が4.5%むちゃくちゃ
106:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:22:54 wfJXH8vn
こいつらにパンフを配らせるために会社が拘束する時間
会社はその時間あたりいくら賃金を払ってるんだ?
1時間で配り終えたとしても、移動まで含めれば2時間くらいだろ?
時間3000円の給料だとしても6000円だぞ。
10人いれば60000円。
パンフ配るだけで60000円ものコストをかけてるってことだ。
馬鹿馬鹿しいんじゃないの?
107:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:23:18 WDNPydVo
こんな企業活動は定年退職者とグループ社員がやることか?
・定年退職者 ・グループ会社職員
自分達の生活をよろしくお願いしますの間違いだろ?
108:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:24:57 p/XPImtx
つーかJALの客室乗務員のヌードカレンダーとか配れば
こちらからお願いしたいくらいだ。
109:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:27:02 ouGkVaCh
笑える話だな>>1
頭下げてるのは普通の社員
問題のアカ労組はふんぞりかえってる
110:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:29:10 M0WeH6hD
しかしよくこんな事出来るな、全国ネットであんなゴタゴタ見せておきながら。
この姿見て直接文句言う人とかいるんじゃね?
111:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:32:26 WDNPydVo
毎月50万の年金をもらってる老人がよろしくお願いします?
世の中バカにしてんのか?
112:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:33:33 Trg5uyAt
JALを縛ってムチで打ってください
よろしくお願いします
113:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:38:00 JbuLZ1/l
JALを救えるのは客じゃなくて従業員とOBだろ。
114:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:43:59 PzAsTtC6
配っているパンフレット代はまさか公的資金ですか?
115:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:44:06 N3Iawfez
さっさと潰せよ
116:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:50:58 xek8hLr7
仕分けされろ。
117:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:53:53 WDNPydVo
>前原国交相が9月末に組織した作業部会(10月末に 解散)によると、最大7422億円の実質債務超過の状態にあり
債務超過額の変動があるだけで借金で生きてるに変わりないな。
118:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:54:29 2A1wAhsN
退職者がJAL乗って欲しいのビラ配りってwww
その前にやることあるだろ。。
119:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:56:23 JiTEHWaJ
お涙頂戴行脚すれば業績が上がるとでも思ってるのかね
まさかこの活動をする日当をもらってたりしないような?
120:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:57:28 M5Ko9PoW
>>109
だねえ
121:名刺は切らしておりまして
09/12/09 13:59:39 6pYlF3v0
こりゃ末期だな
122:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:02:07 2h4lvKWs
何をお願いしてるんだろ?公的資金注入?
123:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:06:29 a1IW8DEU
年金とか高給とか放漫経営だの抜きにしても、常識的に考えて
こんなことする会社の飛行機には乗りたくないと思うんだが。
124:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:11:34 WDNPydVo
>>122
訳すぞ。
OB→私達の年金が危ないです。助けてください
グループ社員→リストラされそうです助けてください
125:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:22:24 KYcYjGr6
JALの企業粘菌ってバカ高いんだろw
こんな高級鳥の連中に公的資金を注入する必要はない。
むしろ、こいつらが貰っている公的粘菌だけで食っていけない筈がない。
こんな経営努力を怠ってきた糞サービス業は潰してしまえ。
JALが潰れてくれれば、アメリカンやデルタが参入して航空運賃も安くなるだろ。
っていうか高杉ぎて誰も使わないだろ。
そんなことだから高速やJRに客とられてんだろうがw
126:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:26:50 /LRn7MAK
これ逆効果だろw
年金が月に7万しかもらえな異庶民に、毎月50万の年金維持によろしくお願いしますって
パンフを配っても、石投げられるのがオチだろうがwww
127:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:28:03 WDNPydVo
頭下げてんのかこの画像?↓ 法被着てお祭り気分でお願い?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
128:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:30:45 9XdKWczj
倒産がいいよね
129:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:36:35 eTbINyyU
JALは従業員のエゴ、経営陣の弱腰、政治家、官僚のたかり
OBの自分さえ良ければ丸出しでぼろぼろになっている。
従業員は自分の事、被害者と思っているんだろう
経営陣は国交省、地方、政治家、組合が悪いと思っているんだろう。
お前らに恵んでやる税金は無い。乞食かよ。恥知れよ。
会社なんだから、赤字で債務超過続いたらつぶれるに決まってるだろう。
国民のほとんどはお前らを支持しない。
つぶれて世間の厳しさを学べ。話はそこからだ。
JAL関係者まだ自分たちが被害者と思っているのがそもそもの甘えなんだよ
地獄に落ちろ。
130:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:40:03 Ffdtqt0E
>>81
クリアファイルだけ頂いて、あとはゴミ箱行きです。
131:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:40:26 mvo7ZB00
なーんて事を言ってたら労働者保護行政全部撤廃&企業年金踏み倒しが
アタリマエになってみんな泣きっ面という時代に突入するってわけやね。
JALのこの状況はオイシク利用させてもらいま
132:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:45:49 gKhxMKqN
ビラを撒きたいんじゃなくて
ビラを撒いて頑張ってる私たちを見て!
って感じだよな
それが顧客満足度につながる訳ないだろ
どこまでずれてるんだこの会社
133:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:46:18 WDNPydVo
>>130
ゴミ資源にするなよもったいない
せめてシュレッダーで粉砕して法被着てるやつらに撒いてやれ
そのために法被着てるんだ
134:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:47:20 ChoSTYO3
なんか腑抜けた活動だな。
だめになる組織ってのは、何をやらせてもボケてる。
135:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:48:29 eTbINyyU
給料の高い民間の社会保険庁だな
136:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:52:36 clpvC9Qn
なんで札幌?
137:名刺は切らしておりまして
09/12/09 14:55:21 hLLIyxBD
「年金を税金でよろしくお願いします」
138:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:02:16 QwuFLrRf
運賃に企業年金が含まれていると思うと・・・
139:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:02:58 BP1JbOTF
元パイロット、毎月150万の年金が3割カットで約100万に減額されました。
140:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:08:07 WDNPydVo
>>139
いくら2ちゃんでも嘘の書き込みはどうよw
年金が100万って掛け金いくら?w
厚生年金+企業年金+個人年金で説明してくれwww
141:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:12:15 /LRn7MAK
>>140
JAL の利子はすごいぞ。
確か掛金 5万で、年金は終生で 50万だったから、
掛金 10万だったら、100万はいくな。
俺たちは1万4000円で、毎月7万だから、倍率が違いすぎる。
142:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:13:27 l8ivtzHX
>>139
それ間違いな
毎月150万(厚生年金100万:企業年金50万)と仮定
50万円の3割削減=15万円、厚生年金は100%確保
150万→115万円
143:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:14:08 ixlwUgdW
98 :名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:10:46 ID:CKYWHwTt
JALのパイロットが多く住む地域に住んでいるが、本当に家族の海外旅行はすごい。
小学校の夏休みの宿題等、海外旅行がほとんど。
借り上げ社宅に住んでいる人間もいるが、家賃20万以上。
「会社が払ってくれるからいいの~」
BMWを3年毎に買い換えている家庭では、
「安全第一ですから、新車でもすぐに買い換えるの~」
知人の退職パイロットの年金は月100万超。
「リーマンショックで損しても、そんなに資産減ってないから大丈夫」
と言っていた。
144:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:16:26 l8ivtzHX
3割削減とか言っても企業年金だけ3割削減だから・・・
企業年金のない会社と比較したら3割削減されてもパラダイス
145:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:17:02 oUz1xdS5
客の命を預かって、被爆や薬物のリスクまで背負い込んで。
せめてパイロットにはそれくらい出してやれよ。
146:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:17:40 WDNPydVo
>>141
利子? 利子なんか年金にあんのヶ?
運用利回りのこと?
企業年金は東証一部のような大企業はどこも4~5%ではまわってるんじゃないか?
しかも401kなんか拠出年金は個人加入自由だぜ?
倍率ってなんだよ?w
147:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:18:10 RoWYS48d
Q なぜわざわざ札幌でしたの?
A 札幌は寄生虫住民が多い都市なので同情が集まりやすいから。
給食費滞納額・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
生活保護率・・・全国ワースト1位! URLリンク(wwwhakusyo.mhlw.go.jp)
老人医療費・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.eikanken-okinawa.jp)
障害者手帳発行率ダントツ! URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
社会保障費不正請求ダントツ! URLリンク(sankei.jp.msn.com)
公金不正流用率ダントツ! URLリンク(cat.cscblog.jp)
148:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:20:11 l8ivtzHX
>企業年金は東証一部のような大企業はどこも4~5%ではまわってるんじゃないか?
目標を4~5%にすろのはいいけど、今年はマイナス10%とか出てる会社もありww
149:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:20:35 PxEAlnlu
潰れて下さい
税金泥棒
150:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:21:00 kuw3vC5R
退職者の年金減額は気の毒だとは思うよ。
ただJAL自体に対しては、新興の航空会社が頑張って低コスト化して作り上げた1路線を
潰すために、赤字でも何でも同じ価格に下げるみたいな汚いことしかやってないんだから自業自得としか思えない
151:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:23:55 WDNPydVo
>>148
JALは社員の大半がみずほFG利用だからそれはないな
みずほFGが主にやってるだろ
バカな中小零細の経営者が運用失敗はありえるけどなw
152:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:26:34 ixlwUgdW
積み立て不足が3,000億もあるから、予定利率もくそもない。もともと
積み立てていなかったのじゃないか。税金で年金払えばいいと思ってたんだろう。
実際そうなったし。
153:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:29:59 MwUKpi2a
「よろしくお願いします!(おまえらがカネおとさないと高額企業年金もらえねぇだろぅ)お願いします!」
154:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:32:37 l8ivtzHX
>>151
能天気な事かくなYOwww
URLリンク(jp.reuters.com)
4─12月期の運用利回りはマイナス15.24%に低下し、現状の相場水準
が3月まで続けば、08年度は過去10年間で最低を記録した02年度の
マイナス12.15%を下回る運用成績となり、2期連続のマイナス運用になる公算が大きい。
データはR&Iが約140の年金基金についてデータを集計・算出したものである。
同じような運用形態だから、何処でも同じ傷を負ってるんだよ・・・
155:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:34:30 hzxWtDuJ
まずは、退職者の予算を削るべきじゃないかねー
156:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:35:13 McuBuiVB
行くところがないからJALなんか乗りようがない。
157:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:36:18 l8ivtzHX
大幅なマイナス運用の状態でも4,5%の利回りで運用しろとか基地外OBww
158:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:39:04 vx/Xyny+
西松とかいう社長の年収を半額の5000万円くらいに下げたらいいんでね?
それをやればOBも年金切り下げにOKするだろ?
まさかまだマスコミ用の社長「年収900万」を信じてるバカはここにはいないよな?
159:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:39:18 WF0dfKsE
50歳で年収3000万円らしいね。
銀行員だと50歳で取引先に転籍させられて、年収800万円ぐらいになるのに。
160:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:39:24 WDNPydVo
>>154
おいおい日本に企業が何社あると思ってんだよ?w
東証一部の大企業様と中小零細まで含めた統計出して何言ってんだか
大企業の掛け金も保証も中小零細とは違うだろ…
161:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:40:13 MLHlnhW3
パンフ配りかよ。
年金カットしても、
まだまだ、働けそうだな。
162:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:41:22 WF0dfKsE
国土交通省からの天下りがいまだに副社長をやってるし。
甘えているよなあ。
163:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:42:00 l8ivtzHX
>>160
オマエ馬鹿??? 自分で調べろカス
164:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:43:37 WF0dfKsE
「JALをよろしくお願いします」
これ、どういう意味だろ。
税金7000億円投入してくださいっていう意味?
165:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:44:15 l8ivtzHX
[東京 6日 ロイター] 格付投資情報センター(R&I)によると、
2008年度の企業年金基金の運用利回りはマイナス17.02%(推定値)と過去最低水準を記録した。
166:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:44:29 WDNPydVo
>>158
個人資産はわからんが年収900万じゃ前年度の所得税はらえんわな。
裏でゴールドマン担当者とサイダーまがいでもやって補填しているんじゃまいか?
167:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:44:39 nIDI2iTc
0903年期の有価証券報告書から
JALから退職給付のために流出した現金を計算しておく。
P/Lに全部、退職給付費用勘定で乗っけてないやん。
他の勘定で計上してるな。
有価証券報告書100ページの注記を見て唖然とした。退職給付費用総額は585億円やんけ。
ってことは
0803期 退職給付引当金 955億円 (加算)
0903期 退職給付費 用 585億円 (加算)
0903期 退職給付引当金 949億円 (減算)
以上より591億円
まとめると、連結の年間の費用として585億円。
そしてキャッシュアウトとして591億円。
JAL連結直近1年間で、これだけの591億円という現金が
退職給付のために企業から流出している。
まじかよ…ちょっと頭痛くなってきた…
どう考えても、赤字の原因の一つにはなってるわな。
168:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:46:02 WDNPydVo
>>163
お前が調べろカスw 公表されてるものだけを必死でなw
企業内部情報を調べろよカスw
169:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:47:38 fK7dexyk
俺はJALのOBが金貰いたい気持ちは分かるし、伸ばせば伸ばすほど得するから反対するのは理解出来る。
しかし、街頭にでてくんな屑ウジ虫ゴキブリども。
黙って税金出してやってんのにほくほく優雅な生活送ってるやつに「もっとよろしく!」なんて言われたら
普通にブチ切れるわ。
お前らはパートでもしてJALを潰さないようにがんばれよ。
なんで他力本願なんだよ。
「戦後ずっと会社を支えてきたんだ!」
最後の最後に支えを取るのは重大な裏切り行為だろ。
頼むから表に出ないでマスコミにべらべらしゃっべらんでくれ。
170:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:47:41 WF0dfKsE
日本航空に勤務している人の家族とかさ、
毎年タダで海外旅行に行っていてさ、
うらやましいというより、怒りがわくよ。
171:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:48:57 l8ivtzHX
>>168
オマエまじで馬鹿だな、年金の運用形態や手法知ってるのかよwwww
172:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:49:54 qVP03577
>>83
千歳-東京
173:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:50:49 WDNPydVo
>>167
早期退職やリストラで増えたんやろ
174:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:51:11 l8ivtzHX
>>168
08年の企業年金で4~5%の運用成績上げてる企業の情報出せやカス
175:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:51:26 eDfqrx3F
JALの社長以下の役員は多数の子会社の役員を兼ねてるからな。
「JAL本体からは年収900万です。(でも子会社各社からの収入を合わせると年収は1億です)」
て言うからくりだろ。
さすがJAL。やりことが姑息
176:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:51:42 1SPXGaaJ
デルタが乗っ取ったら年金はあぼーん?
177:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:51:46 WDNPydVo
>>171
たぶんおまえほどバカじゃないwww
178:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:54:49 mBkOU7Dg
>>159
あれ「年収」っていってるんだっけ?
報酬と年収は別物だよな…
179:名刺は切らしておりまして
09/12/09 15:56:26 nIDI2iTc
>>173
リストラにともなう
退職金「割増」部分は、
リストラ費用などの特別損失としてP/Lに計上されるから、
退職給付費用自体にはのってこないよ。
180:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:01:22 l8ivtzHX
企業年金全体の2008年度の運用利回りがマイナス17.8%と過去最悪だったことが2日、
企業年金連合会の調べで分かった。
181:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:05:17 WDNPydVo
>>179
有価証券報告見てないけど、はるか昔から危ない実態は各方面からささやかれていた会社だから
政治家の絡む闇の部分もあるんでねーの?
182:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:06:55 nIDI2iTc
>>181
そりゃ、あるだろうな。
時価100万のものを、1000万で買ってみたりとかな…
報告書でわからない部分もたくさんあるからな
183:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:11:37 Q/tY92ZL
未だにバブル体質のままな企業が多いね
184:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:12:14 ALLw+nsd
出来る範囲でやるということだろうし健気だが・・・
経営改善のほうをどうにかしないと厳しいよな。
185:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:13:29 xYWo1R3f
日本航空公社
186:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:15:10 ALLw+nsd
>>167
肝心の「年金」がのってるか見忘れてるぞ。
積立不足で騒いでたんじゃないの・・・
187:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:16:39 nIDI2iTc
>>186
>肝心の「年金」がのってるか見忘れてるぞ。
ん?どういう意味?
188:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:17:05 mX6rJxc9
再建を委託された社長は、スゴク良くやってると思う。だめだったけど。民主がダメと言う話もあるが…
経営傾いた会社の社員なんて腑抜けの集まりだけど
これだけ人が動くということは、考え方が浸透してないとできないね。
頑張って回復させて税金分返済してもらいたいね。
年金の問題は複雑だからな。年金と企業年金は密接な関係があったことを
念頭に入れてしゃべららないと頭悪い発言になるぜ。
189:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:17:18 Q/tY92ZL
>>167
滅茶苦茶な企業だな
190:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:19:15 483o5lM3
国内でもとりわけ貧乏な北海道でパンフ配る意味がわからない
191:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:20:38 hQOHHdhg
なんで、俺らよりも年収高い連中の年金を
俺らの税金で面倒みなきゃならないんだ?
つぶせよ、こんな糞会社
そんで、企業年金は0円でOK!!
それでも普通の国民年金厚生年金はもらえるくせに
ずうずうしいにもほどがある
192:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:22:46 paPgDm6z
日航(退職者含む)「JALをよろしくお願いします」
わし「知るか ボケェ」
193:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:24:04 mX6rJxc9
企業年金も、退職引当金の意味も分からないやつがわいてるな
ニート板にでも帰れよ。
194:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:24:13 W8+m2ik4
>>190
新千歳、羽田間の売り上げは世界一だったりする
195:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:25:01 483o5lM3
>>194
それは東京発着が多いからだろうよ
196:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:26:57 WDNPydVo
>>188
西松社長は内部実態を把握しているサラリーマン社長だよん?
現在の状況を作り上げた社員だったんだけど…
197:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:28:30 9CK3jQUy
さんざん高給もらっておいて今さらねぇ
198:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:30:22 WDNPydVo
>>193
法人契約を知らんやつは死んだほうがいい
199:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:32:29 Li/YU009
いまさらお涙頂戴作戦かwww
200:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:42:06 iBl4Sp6M
>再建を委託された社長は、スゴク良くやってると思う。だめだったけど。民主がダメと言う話もあるが…
>経営傾いた会社の社員なんて腑抜けの集まりだけど
>これだけ人が動くということは、考え方が浸透してないとできないね。
お馬鹿ですか? これだけ人が動く? マスコミ向けのパフォーマンスってのが
わからないの? 社長が良くやってたらこんな事にはならないだろ。 あほくさ
201:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:45:36 J1oP3aLk
>>24>>28
当時の国内既存航空3社揃って新規参入したAir-Doの運賃以下で
それも3社一斉に割引運賃(それも3社同額でw)出してた記憶が。
×公正取引委員会 ○不公正取引黙認委員会 の時代だったからなぁ・・・。
202:名刺は切らしておりまして
09/12/09 16:56:55 V8CzbAWG
事業仕分け分とかこいつらのボーナスにいくんだろ
203:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:04:37 Ry65T6au
退職した老害の年金けずりゃいいだけの事だろ。
アホが好き勝手やってきた結果が今の惨状なのだから
その元凶どもにもきっちり責任取らせるべきだろう('A`)
204:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:09:52 C443/Qh0
JAL OB「乗って・・・・乗ってく・・ください!!」
スレリンク(news板)
205:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:21:54 /MVpzwnc
JALが日本の「フラッグシップキャリア」だって? 笑わせんじゃねえ!
JALを決して許すな、絶対ぶっ潰せ!、という怒りに震えた日本人は無数にいる!!
イラン・イラク戦争が勃発した1985年3月17日。
イラクのサダム・フセインが
「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」
ということを世界に向かって発信した。
邦人がテヘランに取り残された。
JAL(当時は日本国の国営航空だった)は、
労働組合が「安全が保証されない」とフライトを断固として拒否。
日本政府の要請を無視した。
日本政府は邦人救出の手段を失った。
母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。
あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・ と、そのときだった。
1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。
歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」
日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。
イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。
機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。
後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)
206:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:23:55 Q/tY92ZL
カラ出張すれば良いじゃない
207:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:26:11 9mYq/2jn
早く潰してください
208:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:28:32 vjxioJKy
退職者に石投げろ。
209:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:30:51 r1JpMKpa
御巣鷹で詫びなさい!
210:名刺は切らしておりまして
09/12/09 17:42:45 N0lCBz6d
通行人の殆どはJALの社員やOBより余裕の少ない生活してるだろうし、
ましてや気軽に飛行機を使った旅行なんてできないと思う。
税金でJALに注ぎ込み続けるのは絶対に間違ってるよ。
必要なのはJALに代わるナショナルフラッグとLCC、
そして庶民の所得向上だよ。
211:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:10:07 WF0dfKsE
>>196
西松社長は経理出身で実態を隠していたんだろ。
クレジット・メモとかジャンボ購入代金の値引きを購入時に利益に計上してたんだろ。
粉飾魔王じゃないか。
212:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:11:07 cuZcLiMX
こうやってパンフレット配ったりしてたら、「こいつら暇だな」「金あるやつはいいな」としか思われんだろ
213:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:13:15 T7xctbAX
>>1乗せてやっていると言う態度じゃ無理 さっさと潰れろ税金泥棒
214:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:14:33 bHvPc88+
>>205
全俺が泣いた!
JALには死んでも乗らん!!
215:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:23:17 86XaRaHS
俺は
一度JALを潰して
再生したほうが、いい会社になると思う。
自分達だけの、年金の為にぐだぐだ騒いで前に働いていた会社の状況も考えられないなら、大幅減額してしまえ!
216:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:26:18 t9AN/e7h
潰すことも無いと思うが、アメリカさんが買ってくれるといってるのに
売らないのはおかしんじゃない?
日産みたいに外資入れて、コストカットしてかなきゃダメじゃないの?
217:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:38:05 MooKAoQ0
一回潰して新会社に行こうしなさい。
218:名刺は切らしておりまして
09/12/09 18:42:52 5EpIznmN
日航退職者>年金月40マン
現役世代>年金もらえるさえ怪しい。
少なくとも俺が年金貰う頃には支給年齢70歳には確実になると思ってる。
行楽は安近短で貯金しとくわ。
219:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:02:02 gzHdUdri
テニスコートや洗車機がある豪華な社宅をなんとかするのが先だろ。
220:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:11:52 wGOz2S1n
おーいい貧乏人
乗せてやるからパンフ持ってけ!!
オレが頭下げて頼んでやってる意味わかってんのかカーバ
グズグズ言わずに受け取れや
カース
がJAL関係者様のホンネだ
221:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:22:54 2eGb8MK2
どのツラ下げてビラ配りしてんのか見てみたいな。
そんで派遣切りの奴とかにビラをもらわせてみたいわ。
222:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:36:33 aeuTeLsb
倒産して、高給取りや高額年金者、労働組合を切り捨て、新たにコンパクトな会社を作りなさい。
223:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:39:39 gzHdUdri
年収800万が社会保険もないワープアに負担をお願いしますって・・・
224:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:40:13 zNBEO8Oh
だから社長は年収一億だって言ってるだろ?
このあと10年、年収1億が保証されてる。
そりゃあOBも年金削減に反発するって・・・
「じゃあおまえの年収1億はどうなんだ?」て言われてるだろ?
マスコミは当然そんなことは報道しない
「年収900マンの社長」て報道の姿勢だよ。
JALから「広告収入」という金をもらってるからなー
225:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:45:32 /LRn7MAK
>>223
年収1800万の間違いだろw
226:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:47:46 kGFYlnr3
明日父さんするかもわからん会社の飛行機なんか乗れるか!
227:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:48:45 ixlwUgdW
423 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 19:05:19 ID:2pmGDDaN
JALのパイロットが待機期中の時給8万円、
年収8000万ほど。
スチュアーデスは年収1700万ほどで、
出産休暇は2年間とれて、給料の7割がもらえる。
世界で最も高給取りなんだから、
赤字になってあたりまえだろ?
倒産したほうがいいよ。
税金を投入するまえに。
228:名刺は切らしておりまして
09/12/09 19:53:34 y4ovckcq
【苦肉の索】「キャビンアテンダントを水着で搭乗させます」経営難に苦しむ航空会社…米国
スレリンク(bread板)
229:名刺は切らしておりまして
09/12/09 20:07:02 lpVmWayy
TV局並かそれ以上の高級取りがとりわけ景気の悪い北海道でパンフを
配ったって反感買うだけだと思うんだが。
230:名刺は切らしておりまして
09/12/09 20:29:39 gwUL/L9G
>>228
> 【苦肉の索】「キャビンアテンダントを水着で搭乗させます」経営難に苦しむ航空会社…米国
>
>
> スレリンク(bread板)
惜しい!アメリカじゃなかったら、ひっかかったんだが・・
アメリカの航空会社のアテンダントは、おじさんやおばさん
なんだよな。ありえない
231:名刺は切らしておりまして
09/12/09 20:55:12 Re+PlYuu
のらねーよ
ANAしか就航してないしw
232:名刺は切らしておりまして
09/12/09 21:22:56 DipnsB3o
漏れならこんなことされたらむしろJALは利用しないだろwww
233:名刺は切らしておりまして
09/12/09 22:02:11 1SBt6xKL
おまいらがそう言ってるうちに
悠々とJAL乗ってくるわなノシ
234:名刺は切らしておりまして
09/12/09 22:39:26 cXxhBmOB
クラスJある限りJALしか使わんよ
235:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:01:41 oofOi9G5
一生JALは使用しません
潰れろ
236:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:01:51 TJdm1FsO
妙にタカビーな奴がいて不快なので、
一生乗りたくない。
237:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:06:18 iiGYzl7a
私たちの高い年金よろしくお願いしますって言えよ
238:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:09:58 IgT03uIr
不採算路線から撤退するって言っているけど税金投入されていない純粋の民間企業ならわかるけど
多額の税金で助けてもらって同じ日本国民が使っている地方空港から撤退っておかしくないか?
239:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:11:03 O3BAUmJC
絶対に潰さない!!
湯水のごとく国費投入
を約束した現政権
240:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:11:38 O3BAUmJC
逆に乗らないと国費投入がドンドン大きくなる・・・
どうしたもんだか
241:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:12:19 NzbI6USd
若い世代は国からの年金すらないのに、
なぜJALのジジイのために税金使う必要があるのか??
242:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:12:34 6ifIq74M
早く税金で俺の年金を保障しろって言ってるんでしょ。
243:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:13:26 O3BAUmJC
文句があるなら現政権に言いましょう
244:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:21:13 01Rb0gQ7
危機感のあるOBが出現したのはいい話だな。
でもおいらはANA組
245:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:25:10 8Jj0OpTH
でもさ、人件費カットとかするべきことに手をつけずに
街頭でパンフ配布したって反感買うだけだろ。
246:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:39:39 8Jj0OpTH
人件費っていうか、所得のことね。
パンフを配る前に夕張市並には一人当たりの給与を下げろよ
って話でしょ。今にいたっては。
247:名刺は切らしておりまして
09/12/09 23:57:51 SxEFDAks
>>205
こ、これは・・・マジか・・・
248:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:07:45 INbz9sUU
つぶれろ
つーか今後絶対JALにはのらんわ
年金亡者どもめ
249:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:15:55 D4MehuFL
なんかこの話題って定期的にニュースになってないか?
お涙頂戴ってなもんだろうが、そんなことくらいで
税金で月50万の年金維持するなんて認められないなあ。
250:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:17:13 uUUhALkG
頭は下げなくていいから、独占してる路線の運賃を激安にしろ。
251:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:21:22 BhZtlfv3
税金で救ってほしいなら国民に対して土下座すべき
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
252:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:23:24 YmrnUUqG
あの高待遇で逃げ切りウハウハのJALOBが人様に頭を下げるとは・・・!
これは涙なしでは見てられない!俺はJALに乗りまくるぜ!!!
253:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:29:45 jJk9mmJ4
JAL、まじでつぶれろ!!
こんな糞航空会社、絶対使うもんか!!!
254:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:42:23 97e66cWR
>>251
国民の合意無しに勝手に進めたのは前原っしょ
255:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:43:36 8Mro3kud
jalがデルタなりアメリカンの支配下(子会社)になったら、
どうなんの?
まさか税金使わないよな。
だったらこんなクズ会社、
引き取りたいという会社にノシつけてくれてやったらいいのに。
256:名刺は切らしておりまして
09/12/10 00:55:52 ZNCZp9GG
ビラ配りにしてはものすごい時給になるな。違うとこに金使え。
HISやJTBのパンフらの中に入れてもらえよ。
あっ、年金経費が高いからパンフの袋の仲間に入れてもらえないか。
257:名刺は切らしておりまして
09/12/10 01:00:58 OPxitIL5
世の中不況でたくさんの会社がつぶれてるというのに
なんで税金で救ってやらなきゃないけないのかと。
会社は皆平等。だめなら一度つぶれた方がいい。
258:名刺は切らしておりまして
09/12/10 01:14:17 2jjTiaH0
JALはね、儲からない路線に飛ばしすぎなの
国とか地方からとかから色々口出されること多いだろうけど
儲かる路線だけ飛ばせ
あと燃料も積み過ぎな
259:名刺は切らしておりまして
09/12/10 01:23:49 9CaYPZfs
イランイラク戦争の時、JALが邦人救出を拒否して、かわりにトルコ航空が助けてくれたことがあったよね。
トルコ航空が万が一潰れそうになったなら、日本人が全力で協力する義務があるけど、JALは潰れてよし。
260:名刺は切らしておりまして
09/12/10 01:27:27 WfZdDmqJ
99年の陸上自衛隊北方機動演習迷彩服搭乗拒否
サマワからの帰国搭乗拒否
米兵の輸送はOK
少しわからん珍な会社
261:名刺は切らしておりまして
09/12/10 01:37:57 kwEpq5vH
JALのOBと利権に絡んだ官僚は焼き土下座をやるべき
262:名刺は切らしておりまして
09/12/10 02:02:26 IR5fXPRx
よろしくって言われてもJALしか無いわけじゃないし
大赤字だしいつまで国営気取りですか?何年間経営危機と言われ続けてますか?あんた達バカなんですか?
263:名刺は切らしておりまして
09/12/10 02:04:52 Lo8D0KhI
>>17
209系という新型車が入ってよかったね。新車はいらんとごねていたらしい
けれど。
それに比べて廣島は・・・以下略
264:名刺は切らしておりまして
09/12/10 02:05:56 MOFN9xux
そのパンフも税金だよな
265:名刺は切らしておりまして
09/12/10 02:21:03 Lo8D0KhI
年金でごねている老人がテレビにでているけれど、
ああいう態度をするとますます世間から反感買うことがわからないのかね
まあ、経営陣が悪い。わしら被害者とでも思っているんだろうけれど
266:名刺は切らしておりまして
09/12/10 02:25:42 uo7SVTOF
私達の年間580万円の年金をお願いします
267:名刺は切らしておりまして
09/12/10 05:26:50 jpke3IOM
大赤字であろうが、税金で何年でも存続します。不死身です。死んでも生き返ります。
268:名刺は切らしておりまして
09/12/10 06:56:12 d/xfd63Y
こいつら、JAL潰れたら企業年金は貰えなく厚生年金だけになるの?
必死すぎだな。株持ってるけど潰れればいい
269:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:02:33 ivOiIxsW
みんな乗らないでくれ
よろしくお願いします
こいつら今までもこれからも高給、好待遇で俺らエコノミークラス乗るやつは豚って呼んでるんだせ゛
270:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:08:10 d/xfd63Y
JALとANAでは飛行機に差がありすぎだと思いませんか?
私の経験ではJAL機内はシートへたってたり、ほつれてたり、くすんでたり、と言うイメージしかありません。
ポケットに食べかすやストローの袋が入ってたこと何回もあります。
ANAはとても清潔感がありました。
皆さんもそう思いませんか?
271:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:12:39 NV82LvPT
>>1
潰しちまえよ クズ
272:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:16:15 XTqLmjCm
一度潰れなきゃ、世の中の現実がわからない人たち。
OBも、現役もね。
273:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:18:26 d/xfd63Y
でも潰れたらANAの独壇場になってしまうから安く乗れなくなる。
この際海外の空港会社に国内-国内の規制を自由化してね。
274:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:19:54 WfZdDmqJ
>>270
JAS系のエアバスとJAL系のボーイングでも違うけどたしかに汚い。
CAのエプロンの汚さに驚いたよ
債務超過の会社は人件費ばかりでそういったサービス面に投資してないんじゃない?
汚くてもお客さんは乗るし人件費以外お金が無いという会社だし
275:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:21:39 BDQG/sBZ
国営は要らないだろ?
サービスが悪すぎる
外国の航空会社にも国内間を開放すれば問題解決ジャン
時代遅れの国営は消え去るのみ
276:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:22:57 NtTdX0j+
JALの関係者が乞食にしか見えない件
277:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:25:04 d/xfd63Y
元JASはオレンジ基調できれいな感じだったわ。
278:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:25:12 v+2JR2Y2
お辞儀なんかしなくても貰えんじゃないの?
バカ政府だから
279:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:25:38 kCpV8Ac4
鯛食者
280:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:39:18 NUtDrhe9
神戸から撤退するらしいので、もう日航には一生乗りません。
日航が飛ばない地方には基本的に行きません。
早く潰れろ。ANAに吸収されてしまえ。
281:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:45:54 /Bvd8iit
>>280
神戸羽田は混んでたよな。
撤退は笑った。アホちゃうかと。
さすが街頭に出てモノ乞いして
高給を維持しようとする連中よな。
将来生き延びたかったら
自分たちの給与下げて黒字路線を維持するよな。
282:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:50:15 XTqLmjCm
もしJALを吸収することになったら、ANAはかわいそうだ…。
JAL体質がしみ込んだ人と一緒に働くのは、つらいだろうな。
鼻もちならない人たちだからね。
283:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:52:02 0JCXkbdL
運送業界の下請けみたいに
こき使えばいい
284:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:52:21 5MIfnZuW
ちゃんと整理しよう!
税金はまだ1銭も使ってないんじゃないの?
倒産したら政府保証の分を税金で穴埋めで・・てことでOK?
「俺たちの税金が・・・」なんて騒ぐのかが何でなのか不明
285:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:52:58 swVGzL9J
必要時以外は極力ANA使ってます。
286:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:55:27 WfZdDmqJ
千歳の悪天候なんかJALだと放置が続く
ANAだと事前連絡が早い。
JALにサービス能力なんてありませんw
287:名刺は切らしておりまして
09/12/10 07:59:35 v+2JR2Y2
国営にして政府の送迎専用にすればいい
後はカットでいいよ
288:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:00:21 6YB/zQAk
>>284
潰れないように赤字分は税金で補填する
→年金や給料なんかの企業体質をよほど変えないと永久大赤字企業
→それだと永久に定期的な税金投入が必要
→でもJAL社員年収2000万、退社後も年金毎月50万
289:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:05:21 f2rzmVa4
>>282
鼻持ちならないのはどっちも一緒。
勘違いした人が多すぎ。
290:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:09:28 Cm+gPxkR
こんな会社でもアメリカの航空会社は仲良くしようとしてんのが理解できない
JALが持っている航路が欲しいのか?
291:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:10:06 0JCXkbdL
>>290
正にそれ
292:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:13:32 UFH5W4q5
「JAL(の年金)をよろしくお願いします」とビラを配った。
293:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:20:36 gDCEzHxq
退職者を一軒一軒回って年金減額了承させるのが先だろ
アホか
294:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:22:11 WfZdDmqJ
>>290
デルタ航空はスカイマークの整備を受注
さっそくハゲタカが日系企業侵略を始めたよ
デルタがスカイマークに投資を始めると・・・・
日本国内は価格競争で大手が淘汰される日も近い
295:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:28:20 Cm+gPxkR
>>294
道路とか鉄道があるし
ハゲタカの侵略って頭膿んでるのか?
296:サブプルサーマルスクリーム・ヌルポライダ- ◆J/SOXfhyL.
09/12/10 08:30:30 dLkp4Wo3
目の前で「沈まぬ太陽」の予告編を
巨大ビジョンで流す嫌がらせ、
映画のポスターあしらった
宣伝トラックを走らせたいなと思ったのは
別にオレだけでも良い。
297:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:42:47 WfZdDmqJ
あ~あばれちゃった。
債務超過でもボーナスが出てた内部実態が
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
298:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:44:25 WfZdDmqJ
>>295
え?そこまで日本人ってボケてんの?
オープンスカイすら知らない人?大丈夫?
299:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:45:12 BMFuG9TP
潰してください。かまいませんから。
300:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:45:53 YVf7jCPh
外資のハゲタカと国内の悪代官の戦い。w
301:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:46:09 2/karNYU
>>288
サンクス!
でも今のところは税金は使ってないってことでOK?
302:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:55:13 dMPaLA8P
JAL 今後のシナリオ予想
年金問題: OB・のん気な世話人達の納得待ちで、時間切れへ
↓
法的整理、債権0へ
↓
それを受けてANAがJALを経営傘下に
↓
その後ANAがJALを完全子会社化か吸収合併し
↓
日本資本のメガキャリア誕生
303:名刺は切らしておりまして
09/12/10 08:56:12 ZtKG/GZO
お断りします、としか言いようがない。
304:名刺は切らしておりまして
09/12/10 09:03:17 73xWiaN9
どこかで損切りしないとダメなのに人間って利己的だね・・・
どうぞ、潰して下さい。
305:名刺は切らしておりまして
09/12/10 09:16:35 tH/4CR8t
「我々の年金にご協力下さい」にしか聞こえんな。。
306:名刺は切らしておりまして
09/12/10 09:44:31 ucCAZwIJ
世界一の高給取り航空会社のJALは国交省からの天下りを大量に抱え込んでいるため、
決して潰れません。もちろんANAよりも給与は高く、世界断トツ一位の給与水準です。
民主だろうが自民だろうが関係なくJALは救われます。これから大量に投入される税金以外にも、
国民はJALが羽田、成田を占拠しているためJALを使わざるを得ず、今後も世界一高い航空チケットを買わされます。
日本人は海外に出て初めて、日本の飛行機代の高さに驚くが、海外では東京=札幌間でも五千円程度しかかからないことが殆どです。
国民にどれだけ反感を持たれようが、結局はOBの年金もその殆どが年金によって保障されることになるでしょう。
307:名刺は切らしておりまして
09/12/10 09:57:19 nl64hNEq
>301
日本政策投資銀行の融資分と前の1000億円分の繋ぎ融資は使われてるんじゃないかな?
308:名刺は切らしておりまして
09/12/10 09:58:28 xKklZfih
マスコミは取材にいけよ
「年金いくら貰ってるんですか?」
って聞いてこいよ
309:名刺は切らしておりまして
09/12/10 10:05:03 WfZdDmqJ
>>308
スポンサー料が減るので真実を報道できないのが日本のマスコミです
310:名刺は切らしておりまして
09/12/10 10:05:10 rY8ie8r3
この前テレビで年金カット説明会の映像みたが、インタビュー受けてた元整備士が
3割カットで6万円減るって言ってた。
整備士でも三階分で月20万円貰えるってのは驚いた。
311:名刺は切らしておりまして
09/12/10 10:22:52 7eLnxpJY
税金で一部の人間を優遇することは絶対に許されない
312:名刺は切らしておりまして
09/12/10 10:27:16 FJRD9cfz
沈まぬ太陽の小説が出た当時は絶対倒れない巨大企業って感じだったけど
それから10年くらいたった今年の映画の上映時期にここまで沈むとわな
313:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:27:31 sHbyo3EW
497 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:52:37 ID:02FEBDnx
PILOTの退職金が2億、3億もらって、老後の企業年金で月70万だしな
悠々とタワーマンションの40階以上に住んでるんろ
314:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:32:10 W29abNXY
>退職者とともに…
なんだ、だから必死か
ぜえ~~ってぇJALは利用しない!
税金ドロが!
315:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:36:37 gQeyUyBt
15 :名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 11:04:03 ID:615nR7KN
見せてあげよう、JAL7労組のイカレぶりを!!
(内1つはHP無しなので6サイト)
会社が潰れそうなのにこの時代錯誤ぶりはキチガイ同然です。
(4組合統一サイト)
URLリンク(www.jalcrew.jp)
(各個別サイト)
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.jalcrew.jp)
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
URLリンク(www.jalcrew.jp)
URLリンク(www.jaspu.or.jp)
URLリンク(www2.famille.ne.jp)
316:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:49:11 I+5ZA7TR
10人と何人かで1000袋、どう考えても我々も頑張ってますっていうマスコミ向けのポーズ。益々乗りたくなくなる。
317:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:51:24 XTqLmjCm
>>316に同じ!
318:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:53:39 vUkeRl2n
なにをよろしくするんだ?
市場原理を無視して特別扱いしてほしいのか
319:名刺は切らしておりまして
09/12/10 12:56:22 ut17Yuck
2chとマスコミの情報が全てって奴が多すぎて気持ち悪いな。。
普通の企業に勤めていれば企業年金の事をこれ以上騒ぎたててほしいなんて思わないだろ。
自分の会社の総務にでも年金基金にでも積み立て不足額を確認してみるといい。
多分愕然とすると思うぞ。
俺はなんとか沈静化してもらいたいんだがな。。
320:名刺は切らしておりまして
09/12/10 13:18:13 97e66cWR
企業年金はパンドラの箱なんのよねぇ
321:名刺は切らしておりまして
09/12/10 13:18:55 I+5ZA7TR
ここで騒がれてるのはJALの企業年金だけどね。税金投入されてるから。他の企業年金と並べるだけナンセンス。
322:名刺は切らしておりまして
09/12/10 13:35:40 ut17Yuck
>>321
JALの企業年金と公的年金の積立方法はまるで違うが
公的年金の目標利率が「最近」4%台に引き上げられた。
ってことはこの公的年金の利率も高いってことを自ら証明してしまう事になる。
ちなみにこの企業年金の積立不足はJALに限った話じゃない。
おおよそすべての企業年金が積み立て不足で
なんとかしないと自己資本を食いつぶしてしまうほどの額になっている企業も多数ある。
これで切り下げの前例を作ってしまうと間違いなく連鎖的に自分の企業年金に降りてくるよ。
誰が企業年金の話を最初にしだしたんだろうな。。。
多分自分より優先される債権を減らしたい銀行だとは思うが・・・
静かに法的整理をしとけばこんな事にならんかっただろうにな
>>320が言うようにこの話はパンドラの箱になっちゃうかもね。。。
323:名刺は切らしておりまして
09/12/10 13:57:11 I+5ZA7TR
積立不足の企業年金が切り下げや廃止されて、そういった会社が続出したっていいんだよ。当事者で完結してる限りは他人には迷惑かけてないんだから。
JALは当事者間で解決できなかったから、税金が投入された。これはその時点で他人に迷惑をかける行為そのもの。年金減ってローンが払えないなんて問題に他人がまきぞい食らってる現実を直視して欲しいね。その他人も自身のローン払ってんだよ。怒って当然だろう。
ましてや航空会社は他にもある。更に今の現役世代、特に若くてある程度目先の効く人間は企業年金なんてアテにしない人生設計を模索している。JALのOBはそういった人からも金をかすめているんだよ。立場を利用してね。
324:名刺は切らしておりまして
09/12/10 14:00:49 I+5ZA7TR
さて一人100袋に満たないパンフレットを配ってマスコミにアピールしてる輩が、この現実を直視していると思うかな?
325:名刺は切らしておりまして
09/12/10 14:03:13 ut17Yuck
>>323
騒ぎを大きくされたくないって話なんだがな。
銀行なんてりそな以外は企業年金の「き」の字もなく公的資金が投入されただろ。
それくらい静かにやれって話だ。
貰えるはずのものが貰えなくなる方が嫌だな、俺は。
これは多分企業年金をもらえる予定の人間かそうでないかで
意見は一致しないのは分かりきってる話。
その上、スレ違い失礼した。
326:名刺は切らしておりまして
09/12/10 14:14:09 I+5ZA7TR
この後におよんで自分たちの希望が優先されると思っている点が救いよううないね。ま、権利権利言うには目立たない方がいいもんね。
ちなみに私は貰える側だけどね。もちろんJALではないか。
327:名刺は切らしておりまして
09/12/10 14:29:33 m9x472mR
>>83
丘珠-羽田なんてあったか?
328:名刺は切らしておりまして
09/12/10 14:35:29 I+5ZA7TR
age
329:名刺は切らしておりまして
09/12/10 14:41:19 HVdgnCxc
OBが出てきて土下座でもするならともかく、何がJALをよろしくだ。ふざけるな。 が国民の総意です。
330:名刺は切らしておりまして
09/12/10 15:07:33 Gf+/irIq
>>94
同意
331:名刺は切らしておりまして
09/12/10 16:04:44 laFMO7bO
OBや労組は自分たちの保身には走っても、グループ会社社員や
派遣社員には何の興味も示さず無視を決め込んでいる。
真っ先に切られるのは我々だというのに・・・。
それとも20数年前に自分が関連会社を選んだことが悪いのか?orz
332:名刺は切らしておりまして
09/12/10 16:11:45 1ibQdb74
コンソメスープでも売ってろ
333:名刺は切らしておりまして
09/12/10 17:39:37 Kx+VHjJ3
花畑牧場と組んだり、迷走っぷりにもほどがある。
>>327
大昔にはあったらしいね。
334:名刺は切らしておりまして
09/12/10 17:39:59 NGywdPoc
日本航空の場合はコネ採用だからね。
大卒パイロットといっても創価大学卒とか青山学院大卒とか1.5流大学卒で
こういう人たちが高額給与・福利厚生、高額年金を保障されていたんだよ。
335:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:33:07 Z/qRLvl1
欲豚どもに支援なんて必要なし
潰れてしまえ
336:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:37:07 dxoE8cgN
>>329 不採算路線を押し付けた利権政党自民党に問題があったわけであり、
JALの社員や元社員が悪かったわけではない。
337:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:39:47 ZtKG/GZO
ジャンボ機ひとつくれたら考えてもいい。
338:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:41:00 Oct5bOm8
>>1
JALをよろしく出はなくて、私の加算年金をよろしくだろ。
339:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:43:10 FusZ6b1U
>>336
それはANAも同じじゃん。でもANAは潰れてないよね。
ANAとJALの待遇差はご存知で?
340:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:44:12 YmWxHvMM
>>323
残念ながらおまえの言うことは100%間違い!
おまえの言う「税金が投入された」のはどういうことだ?ww
何も知らないくせに感情論でモノを言うんじゃないよ
まだ1銭も税金は投入されてないのを知らないのか?
政府保証が付いてるだけの話だろ?
無論のこと、JALが倒産すれば「君のたいせーつな税金」が投入されることになるよ~
いいの?
俺はイヤだ。JALは嫌いだけど。
341:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:45:59 azn+WL6Y
団塊がエゴを通すための宣伝活動ですね。まったくわかりません。
342:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:47:03 yzlA9VLh
何がよろしくお願いしますだ
ごくフツーにサービスも悪かったし、利権ゴロ具合をあんなに見せつけられちゃ
もう誰も利用しないよ
343:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:47:26 azn+WL6Y
>>10
生卵を投げられてもいいレベル
344:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:49:42 YmWxHvMM
それにJALが倒産したときはJALグループ全体で10万人以上の失業者が出るんだぜ。
その失業保険の支払いに月にどれくらいかかると思ってんだ?
当然おまえなんかと違い高給もらってた人達の失業保険だから(笑)、莫大な額だぜ。
そんなことも計算できないのか?おまいは?
政府にとっては進むも地獄、後退するも地獄なんだよ。
345:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:50:41 yzlA9VLh
>>344
失業手当って上限あるんだぜ。
まあせいぜいちっぽけな額の手当で失望してろよ。
346:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:52:28 0YEYaVHG
莫大な額の失業手当(笑)
まあせいぜいもらえるのを楽しみにしてろ欲豚w
347:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:56:15 YmWxHvMM
はーい計算してみよう
JALが倒産したら10万人以上の人たちのの失業保険は月にいくらでしょうか?
JAL社員は高給取りだから掛け金高く取られてた奴等の失業保険は凄いよ。
政府はおまえ等みたいに感情論だけで動けねえんだよボケ!
348:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:57:38 YmWxHvMM
勘違いすんなよ、俺はJALじゃねえっ書いてるだろ?
よく読めよ!ボケ
349:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:59:10 Z/qRLvl1
>>347
計算したら最も高いケースで月23万ぐらいでしたよ。
上限なのでいくら年収高かろうがこれ以上はもらえんのですよ。
350:名刺は切らしておりまして
09/12/10 18:59:29 bCaZTv+X
>>344
失業保険は一生も貰えるとでも思ってるのか?一度潰して再雇用でよいだろう!
企業年金も0でよい!
351:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:00:07 YmWxHvMM
あ、ごめん。書いてなかったみたい。
「嫌いだ」と書いたから判ってもらえると思ってた。
関係ねーのに「欲豚」と書かれてカッとなってしまった・・・
352:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:02:00 d87re5G7
>>351
莫大な額の失業保険とか言ってる時点で
もう一般人とはかけ離れてますんでJALと一緒にさっさと死んでください
353:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:05:27 YmWxHvMM
>>352
おめーが市ねよ、このブタ野郎!
では10万人の失業保険分が莫大な額でないとでも・・・
さあ何億かかるのでしょうね?
計算もできねーのか、ボケ!
354:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:06:52 0YEYaVHG
>>353
JAL社員の給料と企業年金はいくらでしたっけ?
さあ何億かかるのでしょうね?
計算もできねーのか、ボケ!
355:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:07:16 YmWxHvMM
10万円~20万円×10万人はいくら?
356:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:08:51 YmWxHvMM
このままJALが残れば税金は1銭も使わないだろ?
倒産したほが税金かかるんだよ、アホ
357:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:09:08 o77OUHky
>>355
JALを救うために突っ込む額よりはずーっと安いって事がよくわかるな
358:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:09:48 YmWxHvMM
いいか?
倒産しなければ俺達の税金は1銭もJALには払わなくて済むんだぞ
359:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:10:42 YmWxHvMM
だから政府保証が付いてるだけだから
税金はJALが残る限り使わないのと同じだろうよ
360:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:10:55 Qmfu9nmc
(私の退職金を)をよろしくお願いします
361:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:12:08 YmWxHvMM
>>357
おまえ勘違い
JALには税金は突っこんで無いんだよ。
362:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:13:55 2QINaHNk
嫌いって言っておけば社員とは思われないだろうと言う浅はかさが笑える
お前さんが通った道は既に2000年には多くの前例ができてたよw
363:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:14:10 YmWxHvMM
どうも
税金投入ということを勘違いしてるバカが多いみたいだな。
借金に政府保証を付けたことのどこが税金投入なんだ?
教えてくれよ
364:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:18:15 eaDz2Rjv
まあまあ、二人ともやめなさいよ。子供じゃあるまいし。
それとも子供なのかな?
365:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:20:17 /48BgFyL
イメージ悪化で利用者減続いてるし
普通に続けるだけじゃ未来は無いけどね
そのくせ待遇や企業年金減額に抵抗してるし
366:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:26:00 fQOZqItu
JALのキャビンアテンダントの接客は糞
今更客に媚びてもおそい
367:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:27:32 L8v0vaGz
>>361
ああ、今は突っ込んでないな。それで?
突っ込まずに再生してくれるなら、
そりゃそれに越した事は無いがね。
どっちにしろもう二度と利用しないけど。
368:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:30:53 toAp6Y4p
自称上流階級のJAL社員様が
たかだか20万程度の失業保険貰うためにハロワに並んでる姿を想像したら
なんか笑えてきた
369:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:31:12 s/vWQJtm
>>363
貸借対照表で見ても時価ベースで巨額の債務超過、
損益計算書とキャッシュ・フローでみても巨額の営業赤字、
の会社に返済能力はない
ということは政府保証が履行されて国民にツケが回ってくるのは明らか
370:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:33:54 RcSYZr/r
一般労働者は可哀想だな
旧運輸省、天下り団体、空港会社がお咎め無しというのは
まったく納得がいかない
奴らの役員理事報酬・年金・退職金減額の方が先だろ
371:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:37:46 rRo12V6/
GMなんかと比べると
元々の給料ですらパイロットよりもはるかに安い給料をさらに下げた社長なんかは
むしろ好感持たれそうなものだけどね
癌である場所が違ったと言われればそれまでだけど
372:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:44:37 ZBN0mFU/
失業手当の給付に上限あるってのは知ってたが、
今調べてみたらだいたい平均年収のラインあたりで上限に到達するんだな。
ま、それより上なら元々不要って人も多いだろうし、このあたりが妥当なのかね。
373:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:45:45 0JCXkbdL
近い未来のNTT系列に見せしめる為にJALはアメにやるべき
374:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:55:03 /xwFvx+y
>>368
その上、ハロワにあるような仕事はその手当よりも少ない給料の仕事だらけだからな
ハロワ行きって時点で同業他社やコネ転職は叶わなかったんだろうし
下手すりゃ首吊りかねんw
375:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:56:03 YgmUj1HU
>>1
日本航空(JAL)は国際線の一元的運航と国内幹線の運航、全日空(ANA)は国内幹線とローカル線の運航、東亜航空と日本国内航空は合併して東亜国内航空となり国内ローカル線の運航を担当し将来的には幹線に参入する、という体制が確立した。
ここで、政府が介入してJALが圧倒的優位な立場で競争できるようになった。
航空会社の再編成が頻繁に繰り返される度に、運輸省(現国土交通省)は需給調整の名の下に新規参入を規制し、運賃を調整した。
これらは、閣議了解及び通達という、国会の議決を経ることのない政府の政策として決定されたため、利用者である国民の意思を反映する仕組みがなかった。さらに運輸省には、航空業界がどの程度まで発展すれば規制を緩和し市場競争に委ねるか、という将来展望が欠けていた。
また、現在も企業側、労働組合側双方に見られる既得権固守姿勢や特権意識は、国策によって守られ続けた意識をいまだに引きずっているとも言われる。
日航には議員の子弟の数が異様に多い。安定した高給を取れる職場として裏口就職。また、地域有力者の枠があって、スチュアーデスなどの口利きをしている。
これが、選挙の際の集票マシーンになっていた。さらに日本航空は議員官僚、マスコミにチケットをばら撒いていた(チケット屋に持ち込み換金できる)。
従業員数(単独) 15,389人 従業員数(連結) 47,526人
平均年齢 41.0歳 平均年収 874万円
退職金はヒラで推定6000~8000万。 企業年金は現在年580万、減額後で年430万
パイロットだけに限れば、 日本航空1,964万円、スカイマーク 619万円。
ついでに、キャビンアテンダントは 日本航空676万円、
ポロシャツで頑張っている スカイマークは314万円。
神戸~羽田の当日運賃が 日本航空22,600円に対して、スカイマーク 9,800円。
新聞とキャンデーとドリンク代が差額の12,800円なのか? 北新地のぼったくりバーよりヒドい!
労働側は、高賃金と年金、それに職場に行くのに「タクシーやハイヤー」を使う習慣をやめれば、納得できる。企業年金にしても、倒産したら何もなくなる。余り欲張らずに、ここは妥協すべきだ。
376:名刺は切らしておりまして
09/12/10 19:57:42 azn+WL6Y
うなるほど年金をよろしくおながいします。byJAL
377:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:20:15 jpke3IOM
423 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 19:05:19 ID:2pmGDDaN
JALのパイロットが待機期中の時給8万円、
年収8000万ほど。
スチュアーデスは年収1700万ほどで、
出産休暇は2年間とれて、給料の7割がもらえる。
世界で最も高給取りなんだから、
赤字になってあたりまえだろ?
倒産したほうがいいよ。
税金を投入するまえに。
378:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:24:50 jpke3IOM
139 名前:名刺は切らしておりまして :2009/12/09(水) 15:02:58 ID:BP1JbOTF
元パイロット、毎月150万の年金が3割カットで約100万に減額されました。
379:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:29:58 INaZ/XjH
>>344
>当然おまえなんかと違い高給もらってた人達の失業保険だから(笑)、莫大な額だぜ。
プッwwwwwwwwww
ハロワで「何でこんなに少ないんだ!」とかブチ切れないでくれよwwwww
380:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:32:56 +4yJTWwh
国民の血税(公的資金)を投入する場合、前原や民主党が絶対に
実行しければいけない事。
・法的整理(会社更生法か破産法)
・JALの既存の労働組合を全て解散(その為に法的整理が必要不可欠)
・OBの企業年金を全日空以下の水準まで削減(そもそも年金の掛け金は乗客の命を人質にとった異常な労使交渉で会社を脅して得てきた高給)
・役員や上級管理職は全て退任させ、70歳まで年2000万など退任役員に支払われる違法な年金や退職手当てはゼロに (グループ会社への天下りも廃止)
・家族やOBの無料搭乗や割引の廃止(例外は無し、完全に廃止)
・社宅や寮や福利厚生施設などは全て売却
・地上職の平均給与を民間平均以下に落とす(年収400万以下に)
・パイロットの平均給与を国内最低水準にまで落とす(スカイマークが年収619万円なのでそれ以下に)
・高給の中年CAはリストラ
・CAの給与は時給換算で一般企業の一般採用の事務員なみとし、パーディアムや各種手当ては廃止
・乗員のステイ時の1万円以上のホテル使用の禁止(国内も海外もビジネスホテル以下のみ可)
・ステイ時の食事は自費
・タクシー通勤、ハイヤー通勤の廃止(車が不要な空港の近所に住ませる、どうしてもタクシー通勤したい奴は自腹)
万が一これらを事項せずに公的資金を入れれば、前原は政治家生命を失い、
民主党も支持率を一気に下げて命取りとなり政権を失うだろう。
そもそも法的整理せずに現在のJALの乗員・従業員の高給や厚遇や
既得権や異常な労働組合や全ての従業員が特権意識に塗れた腐った
企業体質を残したまま公的資金を入れるるような事があれば、
国民の逆鱗に触れてJAL利用離れがすすみ、どの道JALは潰れる。
今の組織や従業員の待遇を残したまま金を入れるなど国民の理解を
得られるわけがないし愚の骨頂。
381:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:35:58 jpke3IOM
>>344
失業保険は上限があるから、大した額貰えんよ。特例で失業保険は支給しないようにしたらいい。
382:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:38:17 PsIDzo3U
JAL本体は、JALグループ会社社員を低賃金(安い給料)で使い、その分を自分たちの福利厚生や給料を含めた厚遇に当てています。
例えば、安い社宅費及び寮費、高い賃金水準、国内・海外完全無料航空券(EF券)、贅沢な保養施設などです。無料航空券は点数制で年更新であり、海外なら、往復6回/年くらいは使えます。2親等まで使用可能なので、家族や両親まで適用されます。
JALグループ各社が黒字でも、JAL本体が赤字の場合は、昇給もボーナスも大幅に減額されるという、ねじれたグループ構造となっているのが現状です。
ここに書かれているように、一度解体し民間参入させるほうが得策と考えます。アメリカのGMでさえ解体されていますので、JALに対する国民の税金投入には反対です。
今でも乗員はハイヤー・タクシー通勤していますし、今でも従業員やOBの家族は年3~6回の無料海外旅行に行ってますし、
今でも従業員は格安の家賃で豪壮な社宅や寮に住んでいますし、今でもCAはステイやホテル宿泊でパーディアム(ステイの手当て)
でワインにディナー三昧ですよ。
383:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:39:54 Es2qHzTs
こいつらの芝居は反吐が出る
社長の給与カットも今期のボーナス無しもビラ撒きも
エコフライトもこの件も全て公的資金をせしめる為の世間に向けた
見え見えの猿芝居
こいつらこんなアピールで茶番ばかりやって世間を欺こうとしているが、
実質倒産の原因になった高コスト要因(中高年管理職の高給、高額な平均給与、
乗務員の給与、乗務員のハイヤー・タクシー通勤、家族の無料海外旅行など)には
一切手をつけようとしないからなw
ほんと腐りきった人間のクズの集まり
労働組合を清算しないで金入れたら一貫の終わり 味をしめたら永久にたかりまくるぞ
法的整理以外にこのゴミ会社と社員の腐った根性を再建する方法は無い
384:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:41:23 INaZ/XjH
年収8000万「だった」人間が
「莫大な」額の失業保険をもらいにハロワに行くさまを
是非とも見てみたいなwwwwwwwwwww
385:名刺は切らしておりまして
09/12/10 20:54:56 jpke3IOM
失業保険は上限が一日7,800円です。6か月だと140万です。JALの1カ月分の
給与も貰えません。
386:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:00:41 cnimcj94
政府保証付いて補正予算に組み込まれるのが7000億、この金はJALがこんなことに
ならなければ、景気対策でもなんでも他の事に使えたんだから税金投入って解釈は
間違ってないかと。
387:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:10:56 gdPMKoAj
>>385
今は7,685円だね。
平均給与に応じて変動するそうだ。
ちなみに45歳以上60歳未満での話で
他の年齢だともっと低い。
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
388:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:18:25 klDgrfK1
>>344
特権階級気取りがよくわかる。元々、会社を突然クビになった人間を
突然路頭に迷わせないようにするためのシステムなんだからそんな莫大な額が出るわけないだろ。
まあ、同業他社だろうがどんな優良大企業だろうが
今と同じ給料なんて出る訳ないから、必死になるのはわかるけどな。
389:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:43:20 +h7Gsb0W
>>388
上の一人で吼えまくってた奴は
「JALグループ全体の10万人がいきなり失業したら{莫大な}金がかかりとんでもないことになる」
と言うことを書いてるんだと思うぞ。
そんなことどうでもいいことだが・・・・・・
でもチミも読解力を養おうナ
390:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:45:00 DJCTntsr
>>389
>当然おまえなんかと違い高給もらってた人達の失業保険だから(笑)
こう書いてありますが。
これをどう読んだら「10万人がいきなり失業したら{莫大な}金がかかり」なんて読めるのかな。
大した読解力だことで。
ちなみに上限はその年齢の平均年収レベルで軽く到達しちゃうよ。
391:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:48:10 Z/qRLvl1
>>389
プッw
392:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:49:35 +h7Gsb0W
>>390
そうかな。そうだったらスマソ。
俺はそう読んだだけなんだ。。。
でも高給をもらってた人は20万近くもらえるんじゃないの?
それを書いてるんじゃないの?
20万円×10万人とか書いてるじゃん。
393:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:50:46 xHNQSxmJ
高額所得者が難病の子供に募金を募る(自分たちの資産は崩さずに)
そんな人が居た事を思い出した記事でした。
死ねや糞守銭奴が!
394:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:51:16 Z/qRLvl1
>>392
実は大した額なんて貰えないことがバレちゃったから
軌道修正してみただけだろw
高給をもらってた人も何も平均年収程度で20万くらい出ますからw
395:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:53:55 ed/sscdG
年収8000万クラスがたかだか20万貰うために
ハロワに並ぶあのみじめさに耐えられればいいね。
396:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:54:42 +h7Gsb0W
>>394
そうか。了解!
でも実際のところ、
20万円×10万人じゃ大変な事態になるんじゃないのかに?
397:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:58:39 ed/sscdG
>>396
10万くらいで大変な事になるなら、既に現状大変な事になってるし今更。
政府保証分に確保されてる金を別の雇用対策や景気対策に使った方がよっぽどマシです。
競合他社から見ても異常レベルの高待遇のJALを保護するくらいならね。
398:名刺は切らしておりまして
09/12/10 21:59:59 cnimcj94
20万円×10万人 = 200億/月
JALだけ救済みたいな不健全な社会をまかり通らせるくらいならやむをえないん
じゃないかな。現場の人は新組織で再雇用すればいいし。
399:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:03:21 +h7Gsb0W
>>397>>398
その通りですね。恥ずかしいから消えます。
400:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:13:53 jA7xqgz/
大企業の社長としては、決して多くない給与をさらに削って
国からの支援のお願いや、自身よりはるかに高く、競合他社でも屈指の給与を得てる
パイロットに給与削減のお願い等に疾走してる社長の姿は
むしろ哀愁すら感じるんだけどね
401:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:20:59 GuM5gcdU
心の底から潰れて欲しい。
402:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:32:13 xKp6Rs99
みせしめに・・・
潰せばよろし^^
403:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:36:46 1uMr/v7Z
もし潰れたらハロワの窓口でブチ切れしてる元JAL社員が見れそうだなw
是非見たいので潰れてくれw
404:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:37:55 rY8ie8r3
失業保険は文字通り保険で、しかも特別会計だから税金を使うって主張はほぼ間違いだろ。
405:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:49:47 WRsPdPoL
11月29日に札幌ドームで配れば2万枚もあっという間だっただろうにな
406:名刺は切らしておりまして
09/12/10 22:53:13 bkTPV/Rr
JALくらいの酷さで(給与カットや年金カット無しで)支援したら
競合他社の社員は腸煮えくり返るだろうな
そして俺らもって事になり、潰れたら国から支援して貰えば良い、となる
要求飲まないなら潰した方が絶対いい。
407:名刺は切らしておりまして
09/12/10 23:05:48 tXgvkbt0
コネ連中が多いせいで
競争してるって実感が社内に無いんだろうな
サービスの悪さからもその空気が感じられるわ
その末路がこれって事だが
これで支援したらちゃんと競争力を高めてた会社に示しが付かないぜ
業界全体が腐るハメになる
408:名刺は切らしておりまして
09/12/10 23:17:07 NcVJNs0U
民間がいつ倒産してもおかしくないと戦々恐々としてるのに救済とかふざけんな!
早く潰せばいい。
409:名刺は切らしておりまして
09/12/10 23:45:09 hthbCWdh
コンソメスープのメーカーになればいいんじゃね
それぐらいなら買ってやらん事も無いぞw
410:名刺は切らしておりまして
09/12/11 00:02:08 XfFoyWIr
もうここ数年JALなんか乗ってない
最近ANAもあんまり乗りたくなくなってきた
つーか、旅行自体マンドクセ。近場の移動の電車くらいしか乗ってない
JALをよろしく?
しらんがな
411:名刺は切らしておりまして
09/12/11 00:10:24 nAzgyI+a
日本の航空会社は高すぎだしクs。
職員の給料とか、高給取りはパイロットだけで十分。
412:名刺は切らしておりまして
09/12/11 00:16:58 yveK2iZW
絶対に潰しません!!
ジャブジャブと国費投入します
みんすとう
413:名刺は切らしておりまして
09/12/11 01:55:01 KaFQPxmI
再生させるんなら一回潰して新会社の小さな新JALにした上で出なおすしかないんでは。
今の会社のままで経営再建ってもう無理なとこまで来てるだろ。
仮に政府から救済してもらっても一時的に一息つけるってだけで
そのことで利用者は確実に減るだろうしどのみちジリ貧になることは変わらん
414:名刺は切らしておりまして
09/12/11 02:47:42 yveK2iZW
絶対に潰しません!!
ジャブジャブと国費投入します
みんすとう
415:名刺は切らしておりまして
09/12/11 04:36:10 st+KL3V5
一日も早く潰れることを祈ってます
by国民
416:名刺は切らしておりまして
09/12/11 04:43:21 0Adpq4uc
簡単に言うと半民半官の会社であり
天下りの温床であったからだ
潰し方にはコツがいる
417:名刺は切らしておりまして
09/12/11 04:48:37 /VKCfGLI
更正法適用後に応援してやる、飛行機乗らないけど
418:名刺は切らしておりまして
09/12/11 04:48:46 v5vTJf5z
コイツらの場合、給料・待遇に拘るなら尚更ライバル会社に逃げられないからな。海外も含めて。
JALにしがみついて削減イヤダイヤダと言うしか手が無い。
だから必死だよ。
419:名刺は切らしておりまして
09/12/11 05:12:55 19I9YJp0
時代の価値観もその判断基準もない輩衆団に同情する必要がない。
世の中には、恵まれない人々が多数いる。
JALも淘汰されて仲間入りしなさい。
でないと痛みが理解できないだろうから...
所詮は、保身のために努力するなら
その前に、自ら会社経営に協力する姿勢をアピールすべきだろう...
420:名刺は切らしておりまして
09/12/11 05:16:32 BZeCYBfK
行き過ぎた経営なら破滅する運命だからね。
それを勉強できるいい機会なのにね。
421:名刺は切らしておりまして
09/12/11 05:49:47 0Adpq4uc
馬鹿が札幌まで新幹線をと あきれる
コスパ考えろ
422:名刺は切らしておりまして
09/12/11 05:50:30 y78h087z
いまでも副社長は国土交通省出身だ。
天下り体質は続いている。
こういう天下りを断ち切るには、会社を無くしかないと思う。
423:名刺は切らしておりまして
09/12/11 05:54:57 Bb7Zhwry
何これ?意味が分からないw
424:名刺は切らしておりまして
09/12/11 06:12:51 t64YTVeO
社長は操り人形、実質官僚経営の会社。
425:名刺は切らしておりまして
09/12/11 06:17:39 2pAB/EZ4
>>1
労組解体できたら、よろしくしてやっても良い
426:名刺は切らしておりまして
09/12/11 07:34:45 0Adpq4uc
>>423
「何これ?意味が分からないw 」
判らなくなったら書くな このブス
427:名刺は切らしておりまして
09/12/11 08:02:34 B72onMhw
たった1日、駅前でチラシ配りをしたら毎月40万の年金が貰えます
428:名刺は切らしておりまして
09/12/11 08:16:54 skCIrCVX
ばか!ここの社長はいくら報酬もらってるのか知らんのか?
本体からは900万ぽっちだが、役員を兼務してるグループ各社からの報酬を合わせると
1億らしいぞ。1億。
おまけにダメ社員をリストラし、偉くなれなかった社員の給料と年金を削減することに見事成功したら
年収1億が10年保証されてるらしいぞい・・・
429:名刺は切らしておりまして
09/12/11 08:19:01 BktDbig0
要するに潰すのが最善ということですね。わかります。
430:名刺は切らしておりまして
09/12/11 08:24:20 1oDytKOs
公的資金ゲットしたら、役員は形式上責任をとって全員退任するが、
内規でご褒美として75歳だか70歳まで年収2000万オーバーの報酬が
払われるらしいねw
431:名刺は切らしておりまして
09/12/11 08:26:24 zs1COKeA
URLリンク(news.goo.ne.jp)
私は一時期、客室乗務員として働いていました。
客室・運航乗務員に与えられる、パーディアムというものをご存じでしょうか。
ステイ中に使用すると「思われる」食費その他雑費を会社が負担するものです。
その額は客室乗務員を例にとると国内ステイで一泊7000円。
外地ステイでは国毎の物価に反映されるので一律ではありませんが、宿泊しているホテルのレストランにて一日三食食事をした場合にかかる費用に、両替手数料が上乗せされて算出されます。
はたしてその額は妥当でしょうか。
国内ステイは、昼過ぎ到着の翌早朝出発、もしくは夜到着し翌昼前後に出発というパターンが基本となっています。
その間に毎回7000円も必要でないことは、常識的に考えても明らかです。
外地ステイについても、滞在する高級ホテルのレストランの食費をもとに計算されるため、通常必要な額を超えて支給されています。
では主に何に使われるのかと言うと、毎晩の飲み代であり、外地ではマッサージやマニキュア代にも使用されます。
実際私もステイ時には毎晩飲みに明け暮れていました。
仕事の性質上ホテル泊が多く、自宅より余分な生活費用がかかるため、その補てんをパーディアムとして会社が負担する ―― 本来支給目的がこうで、加えて支給額が明らかに過度である以上、経費の削減として減額されるべきではないのでしょうか。
また、外地での宿泊には、安全のためという名目で必要以上に高級なホテルを使っています。
今の経済状態で一流クラスのホテルに泊まり続ける理由はどこにもありません。
安全さえ確保されれば、ヒルトンやマリオットに泊まり続け経費を垂れ流しにする必要はないはずです。
細かいことですが、運航乗務員の部屋は何階以上エグゼクティブフロアのみ、などと言うことが未だにまかり通っている世界なのです。
432:名刺は切らしておりまして
09/12/11 08:27:11 zs1COKeA
さらに乗務員の通勤についても疑問があります。
運航乗務員を例にとると、未だに自宅から成田空港までハイヤーで乗り付けるのは何故なのでしょうか。
都内から成田まで二万円ほど、横浜からだったら…。
しかも二人以上の同乗は基本しないといいます。
一体いつの時代の慣習を引き継いでいるのでしょう。
普通の企業では通勤費の制限があるし、そもそも100kmも離れた距離を毎回タクシーで通うなんてありえません。
満員電車を乗り継いで出勤する国民がどれほど存在するかわかっているのでしょうか。
社長である西松さんの電車通勤が一時期話題になりましたが、未だに当たり前のように運航乗務員がハイヤー通勤する以上、残念ながら単なるパフォーマンスとしか私の眼には映りませんでした。
仮にそれらを改善しようとすると、各労働組合がこぞって反発し、ストライキを盾に経営に反発することは目に見えています。
しかしそれは、自分の会社が置かれた状況を、まったく理解しようとしない者のとる行動としか思えません。
組合の規模や、自分達が持つ既得権益の強さから、その待遇の維持ばかり求め続ける姿は滑稽です。
彼らは、自分たちの度を越した厚遇ぶりと、さらには日航が破産した場合自分たちが他業界に移ることのできない専門職であることを自覚すべきではないでしょうか。
私は将来的には日本という島国の発展のため日航の存続を願っています。
ただ削減すべき無駄なコストを放置したまま、臭いものには蓋をというやり方を変えようとしない企業に、我々の税金を投入することに賛成できません。
公的資金投入の前に、日航自身の内部改善を強く望みます。
あなたは日本航空の公的資金導入に賛成ですか、反対ですか?