08/12/12 08:30:50
近畿日本鉄道は11日、新型特急車両を2009年4月1日から導入すると発表した。
まず約19億円を投じて10両を先行導入し、同年度中に22両を追加する計画。
同社では6年ぶりの新型車両で、座席間隔などを広げるなどして車内の快適性を高めた。
新型特急車両は「22600系ACE(エース)」。喫煙車には喫煙室を設置し、座席は禁煙
とするなど分煙を強化。トイレには同社特急で初めて温水洗浄便座を設置した。
座席の前後間隔は従来車両比5%広げた。
同日会見した小林哲也社長は「近鉄特急に乗ること自体が旅の目的となるような
サービスをつくる」と、特急改革への意気込みを述べた。早ければ年度内にも、
同社線の特急改革を検討する部門横断のプロジェクトチームを立ち上げる考えだ。
▽News Source NIKKEI NET 2008年12月12日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽Press Release
「22600系ACE」,来年4月1日デビュー!
URLリンク(www.kintetsu.jp)
▽近畿日本鉄道 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)