【労働環境】現役デスクに聞くアニメ制作現場の"低賃金"と"海外流出" (日刊サイゾー)[08/11/05]at BIZPLUS
【労働環境】現役デスクに聞くアニメ制作現場の"低賃金"と"海外流出" (日刊サイゾー)[08/11/05] - 暇つぶし2ch75:名刺は切らしておりまして
08/11/05 22:34:04 xJGwgilj
>>69
> 過剰な中抜きやめれば、現場にまっとうな給料が出せて、しかも海外と対抗出来る
> 結局、どの業界も、中間に立ってる奴が一番稼いでるのが今の日本のガン

中抜きって言うけどアニメ製作会社が自分でスポンサーを集めてやればいいだけ。
代理店はスポンサーを取ってきて代金を実際に払われるまで立替してるんだよ。
スポンサーから実際には金が払われない場合だってあるんだよw
代理店は金を集めてリスクをとってるんだよ。

ジブリは自分たちで作りたい物を作るために自分たちで金を作る道を選んだ。
IGだってそうだろ。
搾取されたくなけりゃ自分で金を作るしかない。
80年代までなら何処かの人型ロボット監督の方が宮崎なんかよりよっぽどスターだった。
結局おもちゃ屋の雇われ下請け監督は今でもロボット専門監督だけどなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch