▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽at BGAME
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ58冊目▽ - 暇つぶし2ch8:名無し名人
10/03/04 09:52:36 428gvNXv
【基本戦法・定跡】
色んな本がありますし、「初心者は一つの戦法をまず覚えるべき」などや、
「ひとまず色んな戦法を知るべき」などの意見もあるので薦めることは難しいです。
戦法・定跡を紹介しているサイトをよく読み試して気に入った戦法の本を買えば収まるところに収まります。

【手筋】  ① 『将棋・ひと目の手筋』 週刊将棋 毎日コミュニケーションズ 
      ② 『佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所』 佐藤 康光 日本放送出版協会
      ③ 『寄せが見える本 〈基礎編〉』 森 けい二 浅川書房
      ④ 『実戦に役立つ詰め手筋』 勝又 清和 毎日コミュニケーションズ
⑤ 『将棋は歩から 上・中・下』 加藤 治郎 東京書店

①の本は駒別、囲い崩し、端攻め、受け、必死の簡単な手筋が載っている。つっこんだ手筋本ではないが、
最初の一冊としてはとてもいい。④の本は囲い崩しの手筋本。囲い崩しの手筋本はあまり無いのでおすすめ。
解説は詳しい。⑤の本は必死の手筋本。解説はとても詳しい。これを読むと終盤で必死が見えてくる。続編に応用偏があるが、
とても難しいので基礎編を完璧にしてから進もう。④の本はちょっと初心者には難しいが詰みに関する重要なことが書いてあるので、
だいぶ実力が付いたらがんばってやってみよう。⑤は最初にやる本じゃない。歩の手筋の集大成。ただ、内容は良いがちょっと古い。

【大局観】 ①『上達するヒント』

基本的にこの本しかない。初心者や初級者は必見。中級者も上級者も確認として一読の価値あり。
読んで意味があんまり分からなかったら読むべきときではないとして実力がついたら読もう。

【詰め将棋】 ① 『将棋3手詰入門ドリル』 椎名 龍一
         ② 『3・5・7手実戦型詰将棋』 飯野 健二
         ③ 『いちばんやさしい7手からの詰将棋』 飯野 健二

レベルは大したこと無いけど①<②<③
正直言うと別にこの本でなくても良い。早くとくことが重要。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch