【内地持久】WWⅡの島嶼防衛を語る【水際撃滅】at ARMY
【内地持久】WWⅡの島嶼防衛を語る【水際撃滅】 - 暇つぶし2ch650:名無し三等兵
09/11/20 19:31:36
兵力差はタラワやペリリューで6倍、サイパンで2倍ちょい、グアムで3倍。
米軍は1個師団で砲は日本師団の倍、戦車大隊50輌と水陸両用大隊がつく。
小火器はペリリュー戦で小銃5000:40000、機銃250:1400。
更に短機関銃と迫撃砲とバズーカがつき、戦車は16:117。
極めつけに戦艦から駆逐艦までの艦砲射撃に、揚陸艦艇のロケット弾、空母や基地からの航空支援つき。
おまけに見かけの門数だけでなく、使える弾数段違い。
守備隊は分散して部隊間の連絡もままならなかったり。
この兵力差で対戦車火器があったから何?て感じだけど。
サイパンで戦車第9連隊他8000で夜襲かけたら、一時間で機銃弾1万発と砲弾800発で粉砕されたし。
水際防御だったから、艦砲射撃で陣地半壊、残党は手榴弾と火炎放射で陣地1個ずつシラミ潰し。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch