24/02/29 14:50:37.01 ZHlAFKeK.net
事務に応募したときに企業買収を「どんどん進める」部署の仕事を紹介された。
買収した会社の近くに住んで統合作業を常駐でやって、次が決まれば
「次の場所へ」「また次へ」と聞き、達成感も変化もあって面白そうだと思って入社した。
規則にはあるのに沖縄までの引越費用10万超えたら自己負担と言われる一方で、
規則にはないこと、規則ではできないことがなんだってできる。
入社前は出向の話はなかった上、受けた説明とは別の目的で出向社員にされているし、
「次」の場所すらなくて、ただの穴埋め要因だとわかった。
社員一人どうとでも扱えるんだと思ったら怖くなった。
損失ばかりで関わったことを後悔しています。みなさん騙されないでください。