ASUS Zenfone9 part7at SMARTPHONE
ASUS Zenfone9 part7 - 暇つぶし2ch50:SIM無しさん (ワッチョイ 3fb0-hIgq)
22/12/26 08:44:52.32 J3MlubL70.net
電源ボタンを押し込まないとロック解除できないけど、
電源ボタンに指紋触れるだけでロック解除できるようになる設定はどこですかね
思いつく単語全て検索したけど出てこないです

51:SIM無しさん (スプッッ Sddb-ejFo)
22/12/26 09:07:23.73 YgRfMmrzd.net
8/256は最速でも年明けかぁ

52:SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-hIgq)
22/12/26 10:02:28.04 1EOhuHoA0.net
>>46
Xaomi 11T Proとかできる

53:SIM無しさん (ワッチョイ db83-jXNG)
22/12/26 10:05:12.52 Xr/m76Fh0.net
>>50
俺はできてるからどこかにある探せ

54:SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-hIgq)
22/12/26 10:14:16.00 vc7k7XEE0.net
>>50
俺も知りたい

55:SIM無しさん (ワッチョイ db83-jXNG)
22/12/26 10:26:43.40 Xr/m76Fh0.net
充電終わったから見てみたけどすぐ見つかったぞ指紋認証のところだよ

56:SIM無しさん (ブーイモ MMc1-hIgq)
22/12/26 11:08:09.89 4LO2khfHM.net
>>55
あった!ありがとう愛してる!
URLリンク(i.imgur.com)

57:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-dxp0)
22/12/26 11:09:37.91 9yAOueN2M.net
反応良すぎるからボタンポチで良いと思うけど

58:SIM無しさん (ワッチョイ 97ef-0Joa)
22/12/26 11:20:36.08 I/4PygbM0.net
>>49
なぜ俺なんだw

59:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-8X/+)
22/12/26 11:27:26.60 DZH8rElbM.net
今更だけどzenfoneてポケモンGOのデュアル起動に対応してるのな

60:SIM無しさん (ワッチョイ 07ca-tQpE)
22/12/26 12:13:23.98 zehTWLVh0.net
モック触ってきたけど、結構コンパクトなんだな。
Felica対応でマルチキャリア、通話自動録音はありがたい。欲を言えば伝言メモ欲しかったけど。
今まで全部対応してるのが国内キャリア版galaxyだけだったんだよな。
galaxyS23ultraがマルチキャリアじゃなければこれもありだな。

61:SIM無しさん (アウアウアー Sa83-hIgq)
22/12/26 12:21:09.70 zdndnQvCa.net
たった数時間触らないだけでPIN要求してくる‥72時間じゃないんかい

62:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-Jdsc)
22/12/26 12:34:29.95 3+qCZCwPM.net
Joshinの8/256の入荷予定が1月中旬から未定になった
面白くなってきやがったぜ

63:SIM無しさん (アークセー Sx35-c+su)
22/12/26 12:35:00.72 E+QPpeFdx.net
名古屋で実機置いてるとこある?ビッグカメラ行けば間違いない?

64:SIM無しさん (ワッチョイ 076e-gomY)
22/12/26 12:59:19.22 Z1Ddxasn0.net
>>61
指紋認証だと72時間、顔認証だと24時間でPIN入力じゃなかったっけ?

65:SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-QfT9)
22/12/26 13:06:04.90 iwnk2gBC0.net
信者布教のためセール情報があれば教えていただきたい

66:SIM無しさん (ワッチョイ 6981-Z8HU)
22/12/26 13:12:59.17 rkvpi55m0.net
>>65
ヤフーショッピング

67:SIM無しさん (ワッチョイ fbf6-CF6b)
22/12/26 15:05:54.32 fs2klalf0.net
ヤフーなら22パー(ただし他に買い物してたら割引制限ひっかかる)
他はIIJのMNPが安いね

68:SIM無しさん (オッペケ Sref-Ulg1)
22/12/26 16:31:56.75 Tl6ukDZkr.net
>>62
自分のところにもきてた
もう物売るってレベルじゃねぇぞ!!って感じですね。

69:SIM無しさん (スッップ Sdaf-TxSK)
22/12/26 16:35:33.97 I0rsJfnWd.net
ヤフショジョーシンの5のつく日で不人気スターリーブルー8/128買ったら明日届くってさ
早いな

70:SIM無しさん (ワッチョイ eb73-6eIJ)
22/12/26 17:26:46.98 N20D3v2O0.net
もはや256GBモデルは捕獲厳しいんかな…

71:SIM無しさん (ワッチョイ eb87-dxp0)
22/12/26 17:32:48.94 vpa17uC/0.net
考えてもみいや、待ちに待った大勢の5Zからの乗り換え先。
SD-RAM使えないから256にするのは必然だ。

72:SIM無しさん (ワッチョイ eb73-6eIJ)
22/12/26 17:41:21.13 N20D3v2O0.net
欲しいけど128GBじゃ足りないだろうな…ぐぬぬ

73:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-FeMX)
22/12/26 18:03:06.00 zliIKeeZa.net
エロ動画コレクターは大変だな

74:SIM無しさん (ワッチョイ 6f1b-YBJW)
22/12/26 18:12:39.21 wE94QpYd0.net
スマホで見るかね

75:SIM無しさん (スッップ Sd57-RlgQ)
22/12/26 18:38:38.51 bZT7q3s0d.net
ASUSは出荷台数少ないから
発売直後に買わないとダメよ

ROGシリーズもね

76:SIM無しさん (ワッチョイ 6f1d-hIgq)
22/12/26 18:51:16.62 ov8BPtga0.net
ゲーム入れまくる自分は256しか選択肢なかったな

77:SIM無しさん (アウアウウー Sa71-hIgq)
22/12/26 19:10:04.08 Otm54Z0ma.net
オーディオウィザードってどうやって無効化するの?
ただpowerampから素直に出力したくて、余計なイコライザとかいらないんだが。

78:SIM無しさん (アウアウウー Sa71-hIgq)
22/12/26 19:35:07.48 yW8hOX4Ka.net
カメラとか立ち上げると画面右上に緑色のマークが出るようになったんだけど消せないのかな
Googleレンズで共有しようとしたときから出るようになった

URLリンク(i.imgur.com)

79:SIM無しさん (ワッチョイ 356e-weoR)
22/12/26 19:59:53.61 gB29uQXv0.net
>>78
その緑の点は、不正なアプリが裏でこっそり盗撮や録音しているのを
発見するためのセキュリティ機能なので、消せないはず。

80:SIM無しさん (ワッチョイ eb73-6eIJ)
22/12/26 21:10:30.59 N20D3v2O0.net
ムラムラしたんで8G/128Gスターリーブルー買ってきた!ケースとフィルム全然無かった…

81:SIM無しさん (ワッチョイ 0b47-dxp0)
22/12/26 21:12:03.09 /NzRozGP0.net
キモオタブルーって人気ないの?!

82:SIM無しさん (スッップ Sd57-RlgQ)
22/12/26 21:22:04.68 bZT7q3s0d.net
>>80
買い物なんか勢いじゃあ!

おめおめ!

83:SIM無しさん (スフッ Sd57-QfT9)
22/12/26 21:22:12.92 d1lb0ZNWd.net
アウトドア用品みたいで好きだけどな、キモオタブルー

84:SIM無しさん (ワッチョイ 0b47-dxp0)
22/12/26 21:30:20.29 /NzRozGP0.net
俺もブルーだけど、なんかこの質感と色が子供の頃の記憶としてあるんだよ、でもそれが思い出せなくてモヤってる・・なんだろう文房具的な何か?なのかほんと思い出せそうで思い出せない

85:SIM無しさん (スッップ Sd57-RlgQ)
22/12/26 21:37:49.64 bZT7q3s0d.net
>>84
限りなく透明に近いブルー

86:SIM無しさん (ワッチョイ 8b11-hIgq)
22/12/26 21:42:30.08 3G2Dbls50.net
>>84
たこの滑り台の色

87:SIM無しさん (ワッチョイ eb73-6eIJ)
22/12/26 21:54:10.76 N20D3v2O0.net
>>82
ありがとう!

>>84
確かにこの質感何かを思い出す感じだね。なんだっけか

88:SIM無しさん (アウアウウー Sa71-SwdK)
22/12/26 22:23:31.37 gBUxqazja.net
モックさわった感触は砂消しみたいな?

89:SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-c5xd)
22/12/26 22:35:28.83 vc7k7XEE0.net
オセロの盤面の仕上げってこんなじゃね
麻雀コタツの天板とか

90:SIM無しさん (ワッチョイ 6912-FmE+)
22/12/26 22:51:14.64 4glAOCdY0.net
ベープマットっぽいと思った

91:SIM無しさん (ワッチョイ b1b1-tgY1)
22/12/26 23:06:37.68 oenurLBz0.net
ブルー一番可愛いじゃん…

92:SIM無しさん (バットンキン MMe3-AESg)
22/12/26 23:38:22.50 891jLs24M.net
>>84
砂消しゴム

93:SIM無しさん (JP 0Hf3-hIgq)
22/12/27 00:15:47.55 IaiEwThsH.net
Android13へのアプデはまだなのかな?
12月予定だった気がするが…

94:SIM無しさん (ワッチョイ 610e-hIgq)
22/12/27 01:29:52.55 NeagGYW00.net
>>77
Zenfone8買った時に同じこと気になって色々調べたんだけど
検索で出てきた何かのフォーラムで、ASUSが「音楽」が一切調整してないフラットの状態ですって書いてたから、とりあえずそれを信じてる

PCからadb経由で無効化してもその時点のサウンドモードやイコライザーがそのまま残って変更できなくなるだけで意味なかったんで、根本的にオーディオウィザードをバイパスするのは困難と思われる

95:SIM無しさん (ワッチョイ ef03-hIgq)
22/12/27 06:01:00.10 GIpjEPY50.net
>>79
ありがとうございます
消せないのは仕方ないと思うのですがなんか11月から使ってるのに昨日初めて出てきたのですごい気持ち悪いです

96:SIM無しさん (ワッチョイ db83-tgY1)
22/12/27 06:49:32.65 RteYlj/60.net
>>93
それグローバル版の話な

97:SIM無しさん (アウアウウー Sa71-hIgq)
22/12/27 07:55:59.28 lHie9aMCa.net
>>94
たいへんわかりやすい説明、ありがとう。
たしかに映画のドン、ゲームのシャリに比べて音楽が一番マトモっぽい。
イヤホンもほぼ同じ時期に買い替えたので、聴き比べができないのよ。
powerampのオーディオ情報見ると、BluetoothのLDACまでpowerampが出してるみたいなんだが、オーディオウィザードってどこに介入してるんだろう。

98:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-dxp0)
22/12/27 08:04:54.92 DXPAE1qwM.net
ヘッドホン端子使うならエイジングすべきですよね

99:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-dxp0)
22/12/27 10:18:54.44 DXPAE1qwM.net
新春初売りでどこかで安く売りそう
pixel 6aとか398、みたいな

100:SIM無しさん (ワッチョイ eb73-sOTe)
22/12/27 11:10:41.15 TTxUVzmJ0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

101:SIM無しさん (スッップ Sd57-hIgq)
22/12/27 11:58:16.21 lCtPZuwvd.net
>>96
グローバルだったか。
じゃあ国内はしばらく先かー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch