【移民】国連移民協定から中・東欧が離脱の動き ドイツにも議論飛び火 [11/23]at NEWS5PLUS
【移民】国連移民協定から中・東欧が離脱の動き ドイツにも議論飛び火 [11/23] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
18/11/23 22:49:54.29 CCP01Gtk.net
しかたないでしょ
資本主義民主主義はそんな移民を認めないし許せば壊れる

3:七つの海の名無しさん
18/11/23 22:52:13.15 KRWU8PC9.net
荒野に一から作り上げていった移民と果実だけを得ようとしてる
移民を同列に観るのが不自然なんだよ。

4:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:07:46.32 CweWj+tS.net
綺麗事が大好きなドイツ様はどうするんだw

5:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:09:09.74 I0Gj2EYs.net
移民問題はパンドラの箱よなー
そりゃこうなるわ

6:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:12:52.51 KMCqPwRW.net
ドイツが移民全員を引き受ければ解決さ

7:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:15:29.91 hIKmKqZM.net
諸悪の根源にたどり着いたねw
国連の難民条項
EUではEU議会・委員会の決めた難民に関する協定
各国でそれらに縛られて厳守しないといけないものがあって政府だけではどうにもならない

8:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:19:47.48 hIKmKqZM.net
>>6
メルケル失脚させ、メルケルたちの保守党、右派政党潰して、左翼政党支配天国になれば、すぐにそれを実行してくれるよw

9:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:24:47.14 6tIW7RNN.net
東独出身で、理論物理学者だったメルケルは歴史に学ばなかったようですね。
合理主義では測り得ない「宗教観」や「民族感情」が欧州の歴史にはある。

10:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:26:36.68 dDzGm3t2.net
ドイツでも右派ポピュリスト「ドイツのための選択肢」(AfD)が
勢力を伸ばしとるしな。

11:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:41:05.88 mINgSTlO.net
日本はやらないのかよ。在日で懲りたはずだが
クソ安倍は経団連ご要望に応えて移民を増やすんだぞ

12:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:44:19.53 7fPE0cbQ.net
>>9
移民バンバン入れてるメルケルが合理主義者ねーw
原理主義者ならわかる

13:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:44:33.24 ZKrnFfo4.net
世界が移民を排除している時に、日本は移民を受け入れるという真逆国家。

14:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:45:04.38 tVy1pj94.net
>>10
2~30年後には日本にも
類似の政党ができるかも
でもそれは後顧の憂いを生んだ
今の自公とすり寄ってる維新が悪い
呼ぶほうも呼ばれるほうもどちらも幸せにならない

15:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:49:25.57 ukMteUBs.net
スウェーデンでも極右政党が躍進か 
政権の寛容な移民政策に国民が怒り
URLリンク(www.youtube.com)
ドイツも我慢の限界超える。
「難民の顔を踏んでやりたい」 
反移民党が勢いづくドイツ北東部で
URLリンク(www.youtube.com)

16:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:53:32.30 tVy1pj94.net
URLリンク(sabasaba13.exblog.jp)
>反ユダヤ主義は、自らの不幸と苦悩の原因を究明する力のない
>国民大衆の意識の低さの表れである。
>無知な人々は、自らの大きな不幸の原因が
>国家機構や社会制度にではなくユダヤ人にあると見る。(2p.262)
日本でも原因作った自公らに批判が向かわず
外国人らに向くかしれない
自公らは鬼っ子を作ろうとしてる

17:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:54:15.33 hIKmKqZM.net
ドイツの政治勢力の状態がどういうものかというば
副操縦席に左翼3党が座ってフルアクセル踏みっぱなし
主操縦席にはメルケル機長がなんとかブレーキかけようと必死にブレーキかけようと力入れている状態
後ろでもっとブレーキかけろ、機長はないにやってんだよ!さっさとそこどけよ!と批判して騒いでいるのが右派
ただし右派は副操縦席でフルアクセウ踏んでいる左翼3党の足払いのけようとはしていない(やっても殴られるだけだからw)

18:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:55:59.34 Wu0OtMcz.net

★自民党の8割は敵にのっとられている。
★安部首相は2割の側だろう。
★安部首相は外交戦略のみを選択し、あとの政策は妥協せざるを得ない状態なのであろう。

★移民法が成立した場合、となりの国を除き、日本に迎え入れ、
★2600年の歴史のDNAにより、同化することができるであろう。

★50年後に、敵側は、多民族国家にならない日本に驚愕するであろう。


19:七つの海の名無しさん
18/11/23 23:57:37.88 Dphot6QV.net
日本はこれからバンバン入れる気なんだがね
移民について一度でも国民に是非を問うた事があったか?
人手不足だけを理由に突っ走り過ぎだろ
マジで国家の形が変わっちまう、伝統も民族も文化も家族も何もかも
しかも一度変えたらもう二度と元に戻すことができないってのによ
白い絵の具に一滴でも黒い絵の具入れたら、いくら白い絵の具を足しても元の白には戻らない

20:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:01:35.47 m0amgkqe.net
>>19
各社世論調査もどういうわけか
外国人受け入れ支持が不支持を上回ってる
多分質問段階�


21:ナ欧州とかの移民問題について 何ら触れてないんでしょう 逆に人手不足のとこは強調してた?なら そりゃ支持が増えるでしょう



22:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:01:50.70 s5S00HeB.net
ドイツはホント駄目だね
美味しい所だけ取って、責任は周辺に押し付ける

23:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:07:31.78 m0amgkqe.net
東欧は残念ながらGDPとかでも豊かな国は多くない
実際東欧から西欧や米国とかに経済移民してる人が多いのに
そんな台所事情にアフリカや中東から移来たらそりゃ困るわな

24:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:12:41.60 McLV9qUa.net
>>10
今の所、AfDは中央はおろか、どこの州の政権すらも取れていない、2015年からもう3年もたっているのに
当初20%くらいまで東独州のお一部で支持あったのに、その後の中央の選挙、各州の選挙で、増えるどころは支持率落として
10~13%ウロウロしているだけ
主操縦席にも副操縦席にすらも座れていない、ただの口だけの外野
強大な左翼3党との激突は回避して有耶無耶にしながら、メルケル叩きやっているような連中
ナチスみたいに元凶の左翼3党の首絞めて排除やれるほどの力はない
主操縦席機長の失脚による交代や引き継ぎに失敗すれば、副操縦席と主操縦席は左翼3党がラクラク座れることができる
右派はうざいからフルボッコされる

25:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:19:52.18 McLV9qUa.net
>>22
西欧やドイツみたいに、極端なグローバル企業、外資依存の経済植民地には自国をしたくないからだと思う
彼等に大きく依存すれば得られるより多くのGDPは魅力的ではあっても、代償が大きすぎるから

26:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:31:08.88 fv9J6naL.net
在日は全部ドイツに引き取ってもらおうか

27:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:41:58.67 oZ3QaJy+.net
メルケルは、コール大敗後の左翼シュレーダー政権が大きく舵を切って推し進めた移民政策、労働市場解放を
政権奪取後の2012年あたりに「(前政権のやった)移民政策は失敗」ととっくに結論出してる
まあ当時の国民はその発言に激怒してメディアと一緒にメルケル叩き、政府批判して口つぐませ、移民政策推進要求したけどね
前回の2017年の連邦議会選挙や各州選挙で、それ以前までの左翼3党圧倒的過半数以上状態から、なんとか他の保守と一緒に少しづつだが
保守有利になっていた
だから、本来やりたかった規制や強制国外退去を実行できるようになってきた
まあ、当然面白くないのは左翼
だからメルケル、保守叩きの激しさが増した
なぜか彼等と一緒になって叩いてきたのは右派w
外国の人達も内情、実態を理解していないからメディアに煽られて鵜呑みにし、
それぞれ勝手に自分の都合のいい解釈しながらみんなで大騒ぎw 

28:七つの海の名無しさん
18/11/24 00:44:15.76 x1sO7jCA.net
国連がこんなものまで指導してきたのであれば、
いずれ国連の威信は低下、機能不全に陥ってしまうな

29:七つの海の名無しさん
18/11/24 02:32:27.17 zU3Kphyf.net
そのうち、移民を拒否した国に対して植民地として侵略してきた白人国家が移民受け入れろって戦争起こしそう
わざわざ宣教師を送り込んで迫害だーって騒いでキリスト教を拒否した国に対して戦争を仕掛けてきた時みたいに
またターゲットは日本かも

30:七つの海の名無しさん
18/11/24 03:52:49.90 DCDeW48w.net
日本も今ヤバイけどな。

31:七つの海の名無しさん
18/11/24 06:35:32.02 w4gNnFQ0.net
周回遅れで移民入れようとしている日本って何なの?馬鹿なの?

32:七つの海の名無しさん
18/11/24 07:06:11.49 KgSSlE1d.net
ジョージソロスがくたばっても極端なグローバリズムは続くんだろうか?

33:七つの海の名無しさん
18/11/24 07:13:49.93 baKK8Ihj.net
日本の拉致被害者ってこれから激増するね
移民促進すれば治安悪化は避けられない

34:七つの海の名無しさん
18/11/24 09:48:20.24 FoWKDBq7.net
>ポーランドも今月二十日、国の主権が十分に保障されていないとして離脱を表明した。
なんかこの辺が臭いな
どんな規定なんだろ

35:七つの海の名無しさん
18/11/24 11:40:02.23 Wwv5NWDj.net
>>33
どんなもなにも滅茶苦茶。
移民は移民先で国民と同じ権利を主張出来て、
自国に帰りたくなったらいつでも送り返してもらえる権利まである。
認めたら共同体としての国が完全に崩壊するやつ。
オーストリアがこんな声明出したよ
「移住の権利という人権は、オーストリアの法的基盤においては未知である。
そのような国際条約上存在しないカテゴリーを作り出すことも、
合法と違法の移住に関する水増しも、拒否すべきものである」

36:七つの海の名無しさん
18/11/25 10:09:15.82 lFKFbOZH.net
>>1
移民政策とはどんな政策なのか?
これを理解してたら普通の人は出来ないはず何だよな
移民政策は100%失敗する事が確定された政策
何故なら移民する民と移民する側の民では文化、風習、言語、食べ物、教育水準、通貨価値、経済価値、技術価値全てが違うから失敗する事が前提条件
移民政策を成功させるなら達成しなければ成らない条件が厳しいのも間違いない事実
最低ラインの条件が移民する側の民と移民先の民の教育、環境、通貨、技術価値が同程度の誤差範囲で収まる事が前提条件になる
欧州統合政策を実行するなら欧州全ての国を平均化する事になる
当然民主主義及び資本主義では達成不可能
この政策を実行するなら欧州は社会主義に方向転換して全体のバランスの為に少数を潰すしかない
これが欧州統合及び移民政策には必要な条件
今の移民政策は安い労働者を使う為に移民を推奨してるだけで移民先の文化力、経済力、軍事力、総合的な国力を疲弊するだけ

37:七つの海の名無しさん
18/11/25 10:35:37.72 7XECmFeF.net
今更ドイツでそんなことすると内紛に発展するぞ

38:七つの海の名無しさん
18/11/25 10:47:32.91 wdLXcRSX.net
そりゃ急激に大量の移民は無謀よ
国や民族ごと、何百年以上の生活習慣、考えを引きずって生きてるからさ
世界史を学べっつーの
EUの失敗は、白人の文明文化もあまり賢くないことの一つの証明

39:七つの海の名無しさん
18/11/25 11:01:20.05 JYMREznR.net
>>17
フルアクセル、ワロタ

40:七つの海の名無しさん
18/11/25 19:41:18.04 AMyUuE5c.net
日本も心配

41:七つの海の名無しさん
18/11/25 20:09:24.08 /N+7089k.net
>>1
国連は悪魔的だ
潰したほうがいい

42:七つの海の名無しさん
18/11/25 20:11:29.70 I4OF4jZD.net
日本は署名しそうだな

43:七つの海の名無しさん
18/11/25 20:53:30.17 tfqO8zWr.net
AfDが当初多くの在外識者が危惧wしたのと違って、支持率が伸びないんだよね。何故?
想像以上に、ドイツ国民の大多数に対する思想統制が、力強いのかな?

44:七つの海の名無しさん
18/11/27 03:40:15.05 vjOxWO81.net
>>34
ひでえw

45:七つの海の名無しさん
18/11/27 03:47:17.73 Y88nU1mU.net
日本は戦前の国連離脱したことのトラウマみたいなのがすごいから、これさえもできないんじゃないの?
他の国と違って分担金もくそ真面目に遅れなく払ってるらしいし

46:七つの海の名無しさん
18/12/05 06:49:42.22 80DvZ7MM.net
【アメリカ】トランプ氏が「米国内で生まれた人に対して自動的に米国籍付与を保証する"出生地主義"」の廃止を表明 [10/31]
スレリンク(news5plus板)
【移民】「国連移民協定」への拒否相次ぐ 米に同調し欧州や豪も [11/25]
スレリンク(news5plus板)
【国連委】在日コリアンに地方参政権を付与するよう日本政府に勧告 ★7
スレリンク(newsplus板)
モーリー・ロバートソン 「移民受入の是非という議論自体が詭弁。“受け入れない”という選択肢は無い」
スレリンク(news板)

47:七つの海の名無しさん
18/12/31 11:43:45.14 bBvq3jQD.net
>>9
ヨーロッパはほとんどアラブ人やイスラム教徒は受け入れてないよ
クルド人やベルベル人や中東系キリスト教徒は受け入れてるだけ
シリア人を受け入れたのはキリスト教徒が多いからだし
ヨーロッパ人は基本的に国益になることしかしない
日本にいるイギリス人やヨーロッパ人やキリスト教会を見てみなよ
リベラルさや寛容さ皆無だから
毎日のように神道批判、仏教批判、自民党批判m、安倍批判してるから

48:七つの海の名無しさん
18/12/31 12:04:06.34 bBvq3jQD.net
>>31
ジョージソロスはよくいるあくどいグローバリストではないよ
ある意味では唯一本当に自由や民主主義を考えているグローバリスト
やばいのはブラックロックやブラックストーンらのヘッジファンド

49:七つの海の名無しさん
18/12/31 12:06:59.89 HQgd1YYh.net
>>23
ウヨサヨどっちも
財界の使いパシリやってるだけ。
プロレスやって、お前らみたいな
単細胞馬鹿のガス抜きやってる。
古典的な手法である。

50:七つの海の名無しさん
18/12/31 12:18:42.97 R/j8cGYP.net
だがもう受け入れたから文化や伝統は破壊されるのは確定だぞ。伝統を守るために排斥までできるかが民族として生き残る唯一の方法。

51:七つの海の名無しさん
18/12/31 12:46:27.43 4RP9pyNJ.net
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
スレリンク(liveplus板)

52:七つの海の名無しさん
18/12/31 13:25:55.84 sPSjsL85.net
>>2
どんな主義でも同じ

53:七つの海の名無しさん
19/01/01 18:23:47.36 qkcUIPfc.net
今更手遅れ

54:七つの海の名無しさん
19/01/01 21:10:51.72 vstHLVi4.net
グローバル化の恩恵を受けやすいエリート層ほど
移民のデメリットを受けにくい、ってのが分断の根っこにある
グローバルエリートはいざとなったら他国に行けばいいやと思ってるから
民は生かさず殺さず。みたいな統治の手法に縛られないし

55:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch