24/11/07 03:13:24.48 QnemoC/kr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4が先頭に3行になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.3以下は書き込みできません
おいこら酒なのよ
AMD Ryzen プロセッサー
www.amd.com/ja/processors/ryzen
前スレ
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part59
スレリンク(jisaku板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
2:Socket774
24/11/16 02:20:18.13 kYHbY0Ag0.net
新スレは?
3:Socket774 (ワッチョイ cb4a-2uFP)
24/11/16 13:48:21.19 /9yRYkEe0.net
ここか?
4:Socket774 (ワッチョイ 4bdc-4fxS)
24/11/16 13:56:10.92 bHkcz5Sr0.net
【悲報】9800X3D、OCしても285Kよりも遅く、マルチも前世代に匹敵もせず、完全無敵でも無かった
411 名前:Socket774 (ワッチョイ b1dc-BL3O) [sage] :2024/11/04(月) 20:13:26.43 ID:rHkPBW8m0
9800X3D、5.47GHzのOCでGeekBenchシングルで285Kを抜いてトップか
またGeekBenchマルチは7950Xに匹敵するとのこと
ついにX3Dは完全無敵になった
142 名前:Socket774 (ワッチョイ d2c8-Qy1B) [sage] :2024/11/04(月) 00:33:18.46 ID:944CU0tx0
>>126
ググったらGeekbenchじゃねーか、参考記録にもなんねぇ
5:Socket774
24/11/16 16:47:16.69 VnAMDnR+0.net
転売、値崩れしだしとるw
6:Socket774
24/11/16 23:53:35.49 U0NTSD+d0.net
某フリマだと100,000から104,000円くらいで売れてる
入手性も悪いし大量に買えないし手数料と送料考えたら10万円でも1割も利益出ないのは終わってるのでは?
7:Socket774
24/12/07 17:15:35.10 qGb8gZfMF
何もかも支離滅裂で突っ込むのもウンザリな斉藤鉄夫だの竹谷とし子だの強盗殺人推進公明党がカンコー立国だのほざいてJALだのANAだの
クソポリヘリだのテ囗リス├に莫大な温室効果ガスまき散らさせて気候変動、災害連発させて人殺しまくっていながら気候変動対策だの
防災だの平然と嘘八百ほざいて憲法13条25条29条とガン無視で力による一方的な現状変更によって閑静な住宅地まて゛騒音まみれ
知的産業根絶やしにして国際競争力壊滅させて子の学習環境破壊して私腹を肥やしていながら闇ハ゛イトは無差別強盗で卑劣、強盗殺人は俺らの
専売特許だからなとか寝言は寝てから言えやヰンバウンド何兆円だのほざきながら地球破壊割だのしなきゃならんあたりで氣づくべきだが
カンコーこそか゛国民貧困化の根源、流出する石油代や農作物その他の被害なと゛物価高騰引き起こしたり何年もカンコーだのほざいていながら
儲かってるのは癒着業者た゛け國民不倫民主党の戯言とかどうでもいいが犯罪惹起して税金泥棒してるクソポリ公から惡質おもちゃ取り上げて
航空燃料税リッター1萬円にするだけでもくだらない扶養云々全廃して公平な最低所得保障財源で治安回復するわ
(ref.] URLリンク(www.call4.jp)p?tуpe=items&id=I0000062
ΤURLリンク(haneda-projec)<)тe.com/
ttΡs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
8:
25/01/10 21:20:05.68 nCE2NFLl0.net
Ryzen 9 6900HX with radeon Graphics
負荷をかけるとごく数秒で100度超え。
かけるのを止めると数秒で50度以下に下がります。
Core TempやHWMonitorで同じ結果です。
グリス塗り直しても同じです。
Win11を放置してると
時々急に100度超えすることもあります。
このCPUの特性ですか?
9:7
25/01/10 21:24:54.64 nCE2NFLl0.net
すいません、part70に移動します。
10:Socket774
25/01/10 21:32:07.34 51VSx6FY0.net
>>8
AMD対応国で使ってないだけ、おま環で高熱であるような印象操作がバレバレだよ工作員
AMDは日中の外気温が氷点下の気候でしか対応していない
日本とかいう1月でも暑い国で使うなら、室温が0度未満を保てるようなAMD対応ハウス、AMD Wraith T-Shooterクーラーが必須なのはジサカーの常識
品番からするとノートか自作キットか?
AMDノートは負荷をかける場合、防水加工の上で水中で動かすのを推奨
11:Socket774 (ワッチョイ 9914-TMyh)
25/01/11 19:36:34.14 URnyFku60.net
かせなよゆほああろひぬろまよきうよきんよらたおらよてたあよを
12:Socket774
25/01/11 21:31:28.80 ohb8ssAC0.net
常にずっと休めっ…
自分で作ったわけでもないけどメタバース銘柄ではないよ
価値観にも関わらず
13:Socket774
25/01/13 17:23:23.23 v5zSK14JH.net
ワクチン打ってもそれ考えても、
14:Socket774
25/01/13 17:34:32.51 hPLz1IOd0.net
あの配信内でインテリ扱いだよな
URLリンク(8t9x.go4.za)
URLリンク(i.imgur.com)
15:Socket774
25/01/13 17:35:17.50 R7Pbh4r40.net
>>14
グロ
16:Socket774
25/01/13 19:27:28.98 TojpB1MF0.net
マグワイアよりヴァランのほうが良いか悪いかは知らんが
17:Socket774
25/01/13 21:26:40.29 +lk8FeTH0.net
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある
18:Socket774
25/01/13 21:39:37.99 mSHhFZp50.net
ウタカタララバイで跳ねそうやな
今でも良い