24/10/15 18:35:09.54 dF/cfxWq.net
ほんまもう何度も何度もグリス塗り直しても直後温度下がってもしばらく経ったらまたホッスポ温度100度いくな
もうどうすんねんこれ
ほっといたらぶっ壊れるんか?
82:Socket774
24/10/15 18:35:31.62 dF/cfxWq.net
TUF4070ti
83:Socket774
24/10/15 18:36:37.45 dF/cfxWq.net
チップかヒートシンクの表面が歪んでんのだと思うわ
どうすんねんこれ
84:Socket774
24/10/15 18:37:03.37 Hy0ouY+t.net
>>81
ダイとヒートシンクが平らじゃないから流れちまうんだよ。PTM7950買えよ
85:
24/10/15 18:56:25.50 wUaTUkoS.net
>>81
乾かないグリス使わないと空気入るからね
冷えないよ
因みにサンハヤトのシリコングリスは10年経っても乾いてない
そう言うのなかなか検証されないでしょう?
86:Socket774
24/10/15 19:11:06.01 dF/cfxWq.net
ここで良いって言われたMX6塗ってるけどな
シートは前に安物使ったらホッスポ110度超えて焦ったわw
87:Socket774
24/10/15 19:28:21.48 Hy0ouY+t.net
塗りやすい柔らかいのはすぐ流れるからダメ
88:Socket774
24/10/16 11:46:58.57 gHZp7T2I.net
ホッスポヤバイ報告TUFが多すぎだし
これが>>83真相なんじゃないのかな
相変化シート貼るしかない
89:Socket774
24/10/16 12:01:29.49 /KI027IS.net
凸型になってて真ん中のグリスご周辺に流れていくんだろ
90:Socket774
24/10/16 12:26:01.14 7ATGZgXa.net
前回はたぶんメモリに貼る厚めのシート流用したんでホッスポ爆熱110度行ってもたが
今回はフェイズチェンジシートってやつ買ってみた
これで接触面が歪んでてもいけるかな?
もう1週間ももたんグリス塗り直しはこりごりです
91:Socket774
24/10/17 00:01:14.74 hOIACxpd.net
TUF4090だけど、2年の潜伏期間を経てブラックアウト発生
12VHPWRケーブルの差し込み部分を指で触るとTUFの内蔵ケーブルチェッカーが警告表示を出したので、
とりあえずケーブルを交換したら速攻で完治
引退したケーブルを見ても特に問題なさそうなんだけど、長期間の負荷で痛んでいたんだろうか?
92:
24/10/17 08:52:01.09 pg4KT2nn.net
一時期融解騒ぎがあったときもコネクタ自体が経年劣化で
緩んでくることも原因としてありうるといわれてたからな
抜き差しの回数に気を付けろともいわれてたし
ほんとに規格自体に問題あると思うから12V-2x6とか姑息なのじゃなく
6000世代でもいいんで全面的に見直すべきだと思うけどな
93: 警備員[Lv.7]
24/10/17 13:54:05.55 QnThgRrP.net
>>92
レバーロック式にすればよいのにね
cpuの剣山みたいに
94:Socket774
24/10/20 23:31:18.23 VuBo5bFB.net
今度はロックしたこと忘れてコネクタのメスごとすっぽんして壊す奴が出てくるかもしれないw
グラボ外す時も、ボタンプッシュで外れる機構デフォにしてくれデカ過ぎてロック外すのに難儀する
95:
24/10/21 08:58:18.14 wcKqy6r+.net
そもそもグラボ巨大化させて電気大食いにさせた革ジャンが悪いんだがね
96:Socket774
24/10/21 12:14:08.72 3jScqZBf.net
規格ごと見直す時がきてんのかねぇ
97:Socket774
24/10/22 13:42:22.66 zwAF6XDV.net
まぁドジっ子の事は考慮されとらんやろ。
98: 警備員[Lv.6][新芽]
24/10/22 15:49:28.94 ixTeYwdr.net
4090にしてもPL60%で運用すればコネクタ融解リスクもほぼなくなるしな
99:Socket774
24/10/23 19:24:50.95 OjM8EEQO.net
見栄を張ってF1買ったのに走る道は日本の60キロ制限道路ってわけかᴡ
100: 警備員[Lv.12][芽]
24/10/24 09:22:22.14 FcjoWS+b.net
去年くらいから市場に出ているカードのコネクタは改良版のはずだし
ケーブルの方のコネクタが初期のものでなければ
少なくともきっちり差し込んでるのに溶けるなんてことは起きないはず
101:Socket774
24/11/07 18:49:49.36 rgXaL/lU.net
寒くなってきたな・・・CPUとGPUのパワーリミット解除するか