【ASUS/Intel】Next Unit of Computing 38【NUC】at JISAKU
【ASUS/Intel】Next Unit of Computing 38【NUC】 - 暇つぶし2ch224:Socket774
24/08/09 18:23:05.45 Y4GdSiUr0.net
約2.5Lのボディーで快適なパワーを獲得! 今度のNUCはひと味違う「ROG NUC 760」を試す
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

225:Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 51d3-LX2u)
24/08/10 09:14:37.14 +2Y3ZEz00.net
ええいROGはいい! 14 Proを出せ!

226:Socket774
24/08/18 15:06:43.25 U30x4sfa0.net
ずっと14 ProのミニPC版を待ってたけど
とっととGEEKOMあたりを買っておけばよかったかもしれん

227:Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd9f-WLSN)
24/08/24 22:47:01.85 BpMEKn2fd.net
中古屋さんでi7-13700HのOS付きが10万ですって
ミニスの新品買った方が安い

228:
24/08/25 14:20:35.16 aHLEEypa0.net
11のthunderboltだけ認識しなくなってドライバもBIOSアップデートしたけどダメだった
直す手段はないもんかな

229:Socket774
24/08/27 22:01:08.62 PuJREY//0.net
その辺に転がってるSSDに入れ替えてOSクリーンインストールして
それでだめならハードウェア障害ってことでお手上げじゃね?

230:
24/09/01 12:29:00.60 6Nr3AYXp0.net
他のUSBを無線マウスだけにして再起動したらthunderbolt認識した。失礼しました

231:Socket774
24/09/06 17:10:51.81 B8YQFTeY0.net
ASUS、Core Ultra シリーズ2採用のミニPCやノートなどをIFAで展示
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core Ultra シリーズ2 搭載 NUC 14 Pro AI
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)

232:Socket774
24/09/06 19:42:10.22 ezGUpvGg0.net
飽くなき弁当箱への追求が極まったな

233:Socket774
24/09/06 19:51:15.15 EwPs07Bm0.net
かっこいいけど角のアールはもっと小さめの方が好みかな
ここまで丸いとパーツ収めるのも大変そう

234:Socket774
24/09/06 20:02:33.62 Sl8SDX830.net
>>231
Lunar Lake搭載機もNUC 14を名乗るのかよ

235:Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f54-L4we)
24/09/06 21:30:55.44 26sRZ5tD0.net
Ryzen HX 370 NUCはよ

236:Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd7f-hbJw)
24/09/06 23:17:03.85 MKl63dVmd.net
ASUSとかUSB 5Gとかいらねえんだわ
ダサいって企画会議で言われなかったの

237:Socket774
24/09/23 22:39:06.84 1sVp+W4V0.net
いつのまにか ROG NUC にそっくりというか、ほとんど同じな ASUS NUC 14 Performance なんてもんが出てたんだな
ps://www.asus.com/jp/displays-desktops/nucs/nuc-kits/asus-nuc-14-performance/

238:Socket774
24/10/03 13:13:04.71 khZoY/cl0.net
atommanとrog nucの価格差がえぐいな

239:Socket774
24/10/18 15:05:24.76 IDPaQ2ed0.net
>>231
これ早く出してくれよ
待ってんだけど?😡

240:
24/10/26 15:57:11.86 6VgXgQID0.net
>>220
滅多に使わないNUC6があるけど電源挿しっぱなしにしてあるせいかまだ大丈夫です
マウスで電源onするためにUSBの電源を常時onに設定してあるのも関係あるかも

241:Socket774
24/11/09 13:12:26.96 7DYVJKSF0.net
Tall型のSATAスペースが消えて汎用の12cmファン搭載できるようになったら起こして

242:Socket774
24/11/11 18:04:54.07 ZOa3unRMa.net
アリエク11.11セールでNUC12-1240Pが65000円くらいで買えるけどこれって安い?

243:Socket774
24/11/13 01:02:14.41 A/BbsEwS0.net
Ultra 125HのNUC買ったよ
5chと動画見るのには便利だわ

244:Socket774
24/11/13 01:23:43.81 OUHce3Fc0.net
>>243
その用途だとオーバースペックだろ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch