24/11/20 01:33:29.96 90j8VjBs0HAPPY.net
ちょっと待って、今年のイーブイの日はなんもないの?
416:名無しさん必死だな
24/11/20 02:03:45.68 j1ZQ3ZMX0HAPPY.net
>>415
SVはレッ黒ザで持ちきりだから
ポケモンスリープとかGOとかでやるんじゃね?
417:
24/11/20 05:44:12.72 1t+gB/Oi0HAPPY.net
>>414
?世の中他人が作ったもん有り難がるのが普通じゃない?
キャラグッズ買う人、ガチャ引いて喜ぶ人、皆んな他人が作ったもん有り難がってるんだけど皆んな馬鹿ってこと?
418:名無しさん必死だな
24/11/20 05:52:27.22 eKuE415D0HAPPY.net
>>417
馬鹿だろ
そんなものに金を使って何が楽しいんだよ
419:
24/11/20 05:57:45.08 1t+gB/Oi0HAPPY.net
>>418
収集欲って人として極々一般的な欲求じゃない?
あなたは何か集めたりしないの?ゲーム内でアイテム集めるとか目標達成トロフィー集めるとか
キャラ収集グッズ収集もその一種だよ
420:名無しさん必死だな
24/11/20 06:26:31.52 KwbBsqDY0HAPPY.net
>>418
じゃあ何なら買うんだよ
421:名無しさん必死だな
24/11/20 06:40:29.81 M/ugHcRN0HAPPY.net
スマホにPCなど電子機器はみんな他人が作ったものだな
PCを自分で組んだとしてもなかのCPUなどは販売されてるものだろう
食事や電気ガス水道、全て誰かが作り整備してくれてる
人は一人では生きていけない…って話だっけ?
422:名無しさん必死だな
24/11/20 07:35:43.12 7zGSX+mT0HAPPY.net
あれ?任天堂ソフトとは思えないぐらいの超絶バグゲーだったよね?
423:名無しさん必死だな
24/11/20 07:50:25.71 KwbBsqDY0HAPPY.net
今の時代バグなんてあとから直せるからな
424:
24/11/20 07:58:32.99 csQJDLWG0HAPPY.net
ポケモンてバグゲーの代名詞みたいなとこあるしそれこそゲームにならんようなバグで無けりゃ問題ないどころか面白バグなら歓迎されるんでね
初代からしてミュウバグとか、有名どこだとダークライ入手のためのバグ(?)移動とか
俺もSVで部屋の画面中央にモンスターボールが表示され続けるバグとか遭遇したけどめっちゃ笑ったわ
他にも写真撮ろうとしてる所にポケモン乱入して来て記念写真台無しみたいなオープンワールドならではの珍事山盛りで面白かった
425:名無しさん必死だな
24/11/20 08:19:02.10 sThNfiNX0HAPPY.net
国内のあつ森と世界のマリカを超えるタイトルは流石にもう出せなさそう
426:名無しさん必死だな
24/11/20 08:35:06.52 xtuIG0DXaHAPPY.net
>>422
開発のゲーフリが糞なだけ
いいかげん3Dが得意なスタジオに作らすべきよ
427:名無しさん必死だな
24/11/20 10:16:40.49 9S5tL0i20HAPPY.net
>>425
確かにその通りなんだけどあつ森が発売する前はポケモン赤緑を抜くソフトは生まれないだろうなって思ってたから100%有り得ないとまでは言い切れないのよね
428:名無しさん必死だな
24/11/20 10:29:42.84 hfGPnadC0HAPPY.net
>>418
買わねえくせに崇めて何が楽しいんだよ
宗教かよ
429:名無しさん必死だな
24/11/20 11:01:26.52 s0iL90sN0HAPPY.net
仮にあつ森やマリカ8DXの売上を越えるものが出てきたとしてもそれは任天堂ハードに出たソフトだと思う
430:
24/11/20 11:20:03.44 dqyKWjnX0HAPPY.net
まぁあつ森を越えるのは任天堂以外は無理だろうな
431:名無しさん必死だな
24/11/20 12:02:04.10 WBJHtHNb0HAPPY.net
Qちゃんクラウドになる(´・ω・`)
432:名無しさん必死だな
24/11/20 12:04:21.82 KFXdEppP0HAPPY.net
>>414
お前何もかも自分で生み出してるの?w
433:名無しさん必死だな
24/11/20 12:23:15.90 KwbBsqDY0HAPPY.net
>>426
優れたスタジオに作らせるとそこが手がけるはずだった神ゲーが作れなくなるし、成長のためにも自分たちで作った方がいい
434:名無しさん必死だな
24/11/20 12:48:38.28 aezZ5PaidHAPPY.net
国内あつ森は今後少子高齢化人口減少加速するから限界値と思うけど
逆に言えば人口の9/10買ってないと思えばまだまだ伸び代あるんかな
任天堂が新規開拓に貪欲なのはそこなんだろうな
435:名無しさん必死だな
24/11/20 13:08:30.81 Kbm9Tl+i0HAPPY.net
>>434
少子化なんてファミコン発売前から40年以上ずっと続いてるよ
子供の数はファミコン1年前の1982年をピークにずっと減り続けている