24/11/16 22:16:04.54 nuMoJvFi0.net
なんで?
2:
24/11/16 22:18:11.88 YHItlk4aM.net
いうほどポリコレか?男女をtypeA、typeBと置き換えただけやん
3:
24/11/16 22:22:43.85 nuMoJvFi0.net
>>2
その時点で配慮しちゃってるじゃん
4:名無しさん必死だな
24/11/16 22:27:32.30 QvAF5xKz0.net
ビッグタイトルだからじゃね
あの!伝説の!ドラクエ!3!がポリコレに屈したとあればイルミナティ的には大成功、洗脳が捗るとでも考えてたんだろ
5:名無しさん必死だな
24/11/16 22:33:30.50 tIjcY+lU0.net
スクエニ的にはサガは適当に流すタイトルで、DQ3は相当な時間と予算を投じた渾身の名作リメイクだからだろ
サガはあまり乗り気じゃないから下請けに適当にやらせてる
ドラクエは爆売れして絶賛されることを想定してるから大勢の人間に共感してもらえるように多様性に配慮してる
たぶん全ての行にツッコみたくなってるだろうけどスクエニは本気でこう考えてると思うよ
6:名無しさん必死だな
24/11/16 22:37:08.65 NlBAIikO0.net
開発会社の違いじゃねーの?
7:名無しさん必死だな
24/11/16 22:46:14.31 Mkrb/NWs0.net
ドラクエはCERO:Aに固執していると思ったけど3リメイクではBになってることの方が驚き
その上でポリコレ規制仕様って…じゃあ規制なしだったらロマサガ2リメイク同様CERO:Cになってたのかと
8:名無しさん必死だな
24/11/16 22:54:51.06 mNreuzaQ0.net
海外で売りたいかどうかじゃねーの
結果リベサガのほうが受けそうだけど
9:名無しさん必死だな
24/11/16 23:16:49.46 K5C5FoFf0.net
>>2
タイプB、あれは見た目は女だけど豊胸手術してちんこついた男の可能性もあるってことだからな女ではない
タイプAもオリンピックの女性選手みたいにほぼ男にしかみえない女の可能性もある
ってことなんよ
10:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています