24/11/15 14:45:10.09 k9bBXUQeM.net
>>18
盲点だったけどこれもたまにゲハでスレ立つとジジイがワラワラ寄ってくるな
33:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/11/15 15:01:06.46 mOE94DtW0.net
じじいが盛り上がるゲームとか存在しないだろ
おもた
34:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
24/11/15 15:10:11.89 JeaUMKQR0.net
>>33
多分唯一ドラクエ
35:名無しさん必死だな
24/11/15 15:18:33.69 JdgrHBES0.net
アーケードアーカイブス方面
36:名無しさん必死だな
24/11/15 15:19:00.45 UmCq86dF0.net
まあ今のZ世代も30年後には古臭いだのジジイだのその時の若者に言われるようになるから
37:名無しさん必死だな
24/11/15 15:20:37.98 JeaUMKQR0.net
俺が子供の頃のFFがこんな感じだった
いやこんな感じと言うか売れてるはずなのにネットの評判が最悪でなんなんだこのゲームって感じだった
コミュニティの雰囲気が最悪なので近寄らないでいたら
ついに売れなくなってあーやっとかって感じだった
38:名無しさん必死だな
24/11/15 15:41:06.19 PMMPiqeod.net
選挙
39:名無しさん必死だな
24/11/15 15:53:12.42 TuvGE/bW0.net
ゲーム全般そうじゃね
だいたい動画で済ますよ彼らは
40:名無しさん必死だな
24/11/15 15:55:48.13 OLqCrRdA0.net
ときめきメモリアル
ToHeart
41:名無しさん必死だな
24/11/15 16:35:00.48 J+RWDIhBr.net
観衆がうおお!ならヴァーチャ2なんかの格ゲー
プレイヤーがうおお!と奇声を発しているならガンダムのvs系
42:名無しさん必死だな
24/11/15 16:36:02.96 BoeqWvUZ0.net
FF14
43:名無しさん必死だな
24/11/15 16:37:12.83 oiPJKTEc0.net
軌跡
44:名無しさん必死だな
24/11/15 16:50:48.36 YSP8ay+yM.net
コナミゲーム開発部からハドソンが独立!
ハドソンブランドで桃鉄リリース!
45:名無しさん必死だな
24/11/15 20:52:19.06 olgItbigM.net
モンハン
46:名無しさん必死だな
24/11/15 21:35:29.71 A8yjhCapM.net
ゲートボール
47:名無しさん必死だな
24/11/16 08:45:25.24 8QAfJ1rN0.net
ガンダムゲー
48:名無しさん必死だな
24/11/16 12:52:07.09 +xCauZrd0.net
これは鉄拳
ぶっちゃけジジイはFF、DQは盛り上がらん
49:名無しさん必死だな
24/11/16 13:37:28.41 dGiywVd60.net
一部タイトルがアケアカに来た時
50:名無しさん必死だな
24/11/16 15:28:55.18 xV++xVBe0.net
FF、DQがジジババなら売れるみたいなのはむしろZ世代の妄想の賜物だしな
ジジババはFF11とT、DQはモンスターズだけ例外扱いであとのFF、DQはぱっとしないのに何故かスクエニが押す謎シリーズだしな
51:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/11/16 15:46:23.09 1zSg0rkX0.net
がんばれゴエモン
52:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
24/11/16 16:17:06.90 yI6Kfxno0.net
マリオRPGはこれだったと思ってる