24/11/15 09:32:13.28 SabrVpX50.net
ドラクエ3リメイクの発売日
3:名無しさん必死だな
24/11/15 09:33:05.74 vFdiUTBld.net
マリオのリメイク
4:名無しさん必死だな
24/11/15 09:33:52.95 Hq4T9DjH0.net
ライブアライブ
5:名無しさん必死だな
24/11/15 09:34:25.06 3vmt7rBD0.net
えふえふ
6:名無しさん必死だな
24/11/15 09:34:30.19 krV5eCj5M.net
DQ, FF
7:名無しさん必死だな
24/11/15 09:37:24.25 wvJxH2L7d.net
14やな。ワカモノはやってねぇだろアレ
8:名無しさん必死だな
24/11/15 09:38:29.94 IcgW6pttd.net
スクエニのゲーム
9:
24/11/15 09:41:30.42 LW1Ka/WN0.net
ドラクエ
10:名無しさん必死だな
24/11/15 09:46:11.55 YMEZIMPc0.net
モンハン
11:名無しさん必死だな
24/11/15 09:59:07.72 sxa1ipLU0.net
バーチャファイター
12:名無しさん必死だな
24/11/15 10:11:55.27 3FgkCEC60.net
リメイク系は大体そう
13:名無しさん必死だな
24/11/15 10:15:01.30 YpTYT/Kb0.net
ペルソナ
軌跡
うたわれ
14:名無しさん必死だな
24/11/15 10:39:31.89 tGpxr3V90.net
任天堂のゲーム全て
15:名無しさん必死だな
24/11/15 10:41:25.53 7Y8/JoB10.net
パルワールド
16:名無しさん必死だな
24/11/15 10:41:26.05 C40U9acq0.net
FF14
17:名無しさん必死だな
24/11/15 10:55:35.49 ZbL1TniG0.net
野球
18:名無しさん必死だな
24/11/15 10:55:43.53 RDopvt6e0.net
スパロボ
19:名無しさん必死だな
24/11/15 11:16:35.71 yc2oioLy0.net
Z世代ってマジでジジイコンテンツが相変わらず幅きかせてるのをどう思ってるんだろうな
20:名無しさん必死だな
24/11/15 11:47:11.28 E5nI+iv80.net
むしろ爺コンテンツにすり寄ってくる女もおるがな
一定数の弱者爺需要があるから普通にアイドルやるより安定性があるとか
21:
24/11/15 11:48:18.18 tRb4JtSg0.net
海外のスマブラのテリーのニンダイがマジでこれだった
22:名無しさん必死だな
24/11/15 11:49:28.84 ukc4KVOc0.net
相撲
23:名無しさん必死だな
24/11/15 11:49:35.68 Js2pkkL60.net
俺が昔スパロボやってた時に
ゲッター?マジンガー?原作見たこと無いし古くせぇって思ってたのと同じような感覚なんだろうな
24:名無しさん必死だな
24/11/15 11:58:03.90 1MLddF1/0.net
若者にとって新鮮なのはフロムゲーだけかね?
それともソシャゲか?
まあソシャゲもオッサンがカネ出してるから、ソシャゲ会社はオッサンに媚びてるんやけどな
25:名無しさん必死だな
24/11/15 12:25:44.86 ciyPaz4c0.net
8番出口
26:名無しさん必死だな
24/11/15 12:26:31.51 xhSXd/hiM.net
リッジレーサー
27:名無しさん必死だな
24/11/15 12:27:33.97 3vmt7rBD0.net
>>21
国内でもムキムキのポケモントレーナーとか言われとったわ
28:名無しさん必死だな
24/11/15 12:48:03.50 NVc4DVsR0.net
FF・モンハン
29:名無しさん必死だな
24/11/15 12:55:32.02 f4i1KIeH0.net
FFはもうじじいでも盛り上がらない
30:名無しさん必死だな
24/11/15 13:40:50.73 yc2oioLy0.net
>>24
フロムゲーもデモンズとかはもう20年くらい前だろ?
しかもゲームデザイン的に当時はFC、SFCからゲームやってますって連中向け(今のジジイ)だし
31:名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
24/11/15 14:13:32.89 Hq4T9DjH0.net
>>19
Z世代はマイクラやフォトナで満足してるんじゃね
32:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
24/11/15 14:45:10.09 k9bBXUQeM.net
>>18
盲点だったけどこれもたまにゲハでスレ立つとジジイがワラワラ寄ってくるな
33:名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
24/11/15 15:01:06.46 mOE94DtW0.net
じじいが盛り上がるゲームとか存在しないだろ
おもた
34:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
24/11/15 15:10:11.89 JeaUMKQR0.net
>>33
多分唯一ドラクエ
35:名無しさん必死だな
24/11/15 15:18:33.69 JdgrHBES0.net
アーケードアーカイブス方面
36:名無しさん必死だな
24/11/15 15:19:00.45 UmCq86dF0.net
まあ今のZ世代も30年後には古臭いだのジジイだのその時の若者に言われるようになるから
37:名無しさん必死だな
24/11/15 15:20:37.98 JeaUMKQR0.net
俺が子供の頃のFFがこんな感じだった
いやこんな感じと言うか売れてるはずなのにネットの評判が最悪でなんなんだこのゲームって感じだった
コミュニティの雰囲気が最悪なので近寄らないでいたら
ついに売れなくなってあーやっとかって感じだった
38:名無しさん必死だな
24/11/15 15:41:06.19 PMMPiqeod.net
選挙
39:名無しさん必死だな
24/11/15 15:53:12.42 TuvGE/bW0.net
ゲーム全般そうじゃね
だいたい動画で済ますよ彼らは
40:名無しさん必死だな
24/11/15 15:55:48.13 OLqCrRdA0.net
ときめきメモリアル
ToHeart
41:名無しさん必死だな
24/11/15 16:35:00.48 J+RWDIhBr.net
観衆がうおお!ならヴァーチャ2なんかの格ゲー
プレイヤーがうおお!と奇声を発しているならガンダムのvs系
42:名無しさん必死だな
24/11/15 16:36:02.96 BoeqWvUZ0.net
FF14
43:名無しさん必死だな
24/11/15 16:37:12.83 oiPJKTEc0.net
軌跡
44:名無しさん必死だな
24/11/15 16:50:48.36 YSP8ay+yM.net
コナミゲーム開発部からハドソンが独立!
ハドソンブランドで桃鉄リリース!
45:名無しさん必死だな
24/11/15 20:52:19.06 olgItbigM.net
モンハン
46:名無しさん必死だな
24/11/15 21:35:29.71 A8yjhCapM.net
ゲートボール
47:名無しさん必死だな
24/11/16 08:45:25.24 8QAfJ1rN0.net
ガンダムゲー
48:名無しさん必死だな
24/11/16 12:52:07.09 +xCauZrd0.net
これは鉄拳
ぶっちゃけジジイはFF、DQは盛り上がらん
49:名無しさん必死だな
24/11/16 13:37:28.41 dGiywVd60.net
一部タイトルがアケアカに来た時
50:名無しさん必死だな
24/11/16 15:28:55.18 xV++xVBe0.net
FF、DQがジジババなら売れるみたいなのはむしろZ世代の妄想の賜物だしな
ジジババはFF11とT、DQはモンスターズだけ例外扱いであとのFF、DQはぱっとしないのに何故かスクエニが押す謎シリーズだしな
51:名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
24/11/16 15:46:23.09 1zSg0rkX0.net
がんばれゴエモン
52:名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
24/11/16 16:17:06.90 yI6Kfxno0.net
マリオRPGはこれだったと思ってる