24/01/10 20:07:04.78 ZsI5EgK50.net
1.49になってからVRのガクガク現象が出るようになって、1.48に戻すかと思っても
セーブデータが1.49と1.48で互換性なく、だいぶやる気が削がれてる。
ガクガクが発生しない地域は全く問題ないんだけど、場所によっては投げ出したくなるレベルで発生するし。
メニューに戻ると治ったり色々コツがあったけど、場所によっては全然効果ないし。
ガクガク現象は海外の掲示板だとets2 vr stutter(吃音、どもり)って表現で結構ヒットして、
決定的な対策も無くみんな困ってるみたい。
いくらVRはベータとはいえ、1.5になるまでこのまま放置する気かね...
向こうの掲示板でets2のvr開発担当は一人しかいないって書き込み見かけたけど、
この放置ぶりといい、vr対応って対して売り上げに貢献してないんだろか?
1020:名無しさんの野望
24/01/10 20:51:45.38 KV43HrDX0.net
遠くの車の画質が荒いのどう直すんですか?
かなり近くにならないと綺麗に描写されません
1021:名無しさんの野望
24/01/10 21:18:31.85 k/y0mWyV0.net
バニラだと3段階くらい遠近で精密描画が変わる
たぶんJazzycatのMODに入ってるAI車は変わらない気がするから気になるなら入れてみるといいかも
1022:名無しさんの野望
24/01/10 22:01:56.01 EvIXC7C90.net
>>984
一度VRドライブの臨場感を体験したら
病みつきになるんだけど
そこにたどり着く奴は少数なのは仕方がないね
1023:名無しさんの野望
24/01/10 22:11:54.58 IxxuGmPB0.net
カンザスイベのコミュニティゴールもとりあえず何とかなりそうな感じになってきたか(残り18日ほどで残り1400万マイルほど)
ATSはスピードリミッターが辛い(65mph)おかげでパーソナルゴール達成したらやる気にならない問題があるのがなぁ
1024:名無しさんの野望
24/01/10 23:40:39.48 ZsI5EgK50.net
>>987
VR自体まだまだ発展途上だから、現実と区別がつかないレベルには程遠いし、
ほとんどのVRゲームがまぁこんなもんかで終わることが多いけど、ドライブやレース系のゲームは
走ってる限り常に景色が流れてて細かい粗を感じてる暇も少ないし、視線移動やミラーの確認、車幅感覚のつかみ方とか、
実車を運転してるときの感覚が蘇ってきて、もうこれ実車の運転と大差ないなと思いながら何時間も走ったりしちゃうわ。
ETS2にはまってるけど、VR買ってまでって思ってる人が一度体験できる場所があればいいんだけどねぇ...。
まぁそれも1.49のガクガクのせいでぶち壊しなんだけどね。
1025:名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fdd-92qH)
24/01/11 10:33:50.32 SQYXPJbf0.net
65×1.6で104㎞/hまで出てるのにリミッターつらいとな?
1026:名無しさんの野望
24/01/11 18:42:59.41 NtLP5zt50.net
ATSだと65mphは「しか出せない」になってくるんよ
インターステートだと制限70mph以上がそんな珍しくないものだから
1027:名無しさんの野望
24/01/11 18:44:40.26 S8n5I5Xl0.net
ATSは制限速度がリミッターを上回っている道が多いじゃん
ETS2の方は超えてる道路が極一部のみだから気にならないけど
1028:名無しさんの野望
24/01/11 19:18:15.92 HYm29En50.net
ATSで制限に引っかかる場合は2車線の真ん中でブロックしながら走ってるわ。抜かれると面倒だし
1029:名無しさんの野望
24/01/11 21:57:50.17 8LlXfS+90.net
制限速度いっぱいまで出せないと嫌なのか
このゲームでそういう考えもあるのはちょっと驚いた
1030:名無しさんの野望
24/01/11 22:31:57.27 KP9lQA7g0.net
安定性を下げるとスピード出す気も失せる。シビアな操作を求められる方が疲れるけど配送を完了した達成感はあるかな。
1031:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fbe-JApz)
24/01/12 02:19:34.41 IkrTGDJx0.net
ユーロしかしてない自分のプレイスタイルだと安定性は50にして、片輪走行始めない程度にスピードは上げるかな。速度制限や燃費はあまり気にしてない。
1032:名無しさんの野望
24/01/12 03:11:45.37 LXgTRDmy0.net
サスペンションの数値にしても、実車トレーラーなんて運転した事ないから
実車トレーラーの車載動画の揺れ方と比較して、これくらいがなんかリアルな気がするって数値に調整してやってるけど、
デフォルト値はゲーム向け安定方向に振ってある気がするし、安定性やサスペンションの現実っぽくなる数値が知りたいわ。
1033:名無しさんの野望
24/01/12 06:41:57.48 456ozlC70.net
modになるが、Revamped Dynamic Suspensionあたり試してみるのはどうかな?
1034:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Ph0P)
24/01/12 07:47:29.11 wz9manQJ0.net
うめ
1035:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Ph0P)
24/01/12 07:47:36.89 wz9manQJ0.net
ume
1036:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Ph0P)
24/01/12 07:47:49.26 wz9manQJ0.net
Ume
1037:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-Ph0P)
24/01/12 07:47:56.09 wz9manQJ0.net
おしまひ
1038:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 8時間 46分 25秒
1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています