RimWorld 107日目at GAME
RimWorld 107日目 - 暇つぶし2ch735:名無しさんの野望
18/12/19 22:08:25.82 r1AuDw38K.net
本当に食べてしまったのか? -6

736:名無しさんの野望
18/12/19 22:15:00.04 RpGe/LL50.net
食用ホモのパワーワード感

737:名無しさんの野望
18/12/19 22:16:58.10 A1DVoMdk0.net
グローバルMAPに道出来るMOD好き
川と合わさると橋っぽい感じになるしそこに沿ってコロニー作るの楽しい

738:名無しさんの野望
18/12/19


739:22:41:28.16 ID:ZaxOxzj40.net



740:名無しさんの野望
18/12/19 22:44:51.71 ZaxOxzj40.net
ごめんスレ間違えた
同性愛者の入植者に異性の元婚約者が襲撃で来たんだが…何とも言えない気分だ

741:名無しさんの野望
18/12/19 22:48:34.86 tu8Kluo+0.net
豪華な寝室って+7が最高?

742:名無しさんの野望
18/12/19 22:55:34.07 f+HUxWkB0.net
>>704
elonaエアプだから知らなかった
設定戻しとくか

743:名無しさんの野望
18/12/19 22:59:12.65 cbFZip/B0.net
車はビークルMODあったけど更新18で止まっちゃったんだよな

744:名無しさんの野望
18/12/19 23:24:30.32 QFnXZM0d0.net
なぜ車輪が無いのか、って言えば結局は「無いほうが面白いから」という身も蓋もない話に

745:名無しさんの野望
18/12/19 23:28:22.83 ujg1YVKb0.net
車輪あったらあったでバイクに乗った宙族を相手にしなきゃいけなさそう

746:名無しさんの野望
18/12/19 23:28:23.02 EioZsePt0.net
>>708
あれ1.0対応してなかったよな

747:名無しさんの野望
18/12/19 23:30:42.04 r1AuDw38K.net
rimは永住ばっかりやってるけど
考えたらelonaもレシマスそっちのけで生活プレイしてた

748:名無しさんの野望
18/12/19 23:32:16.13 EioZsePt0.net
そうそう、RimRoadだ
ワールドマップに道路を建設してキャラバン呼び込んだりできる画期的なmodだったのにA17ぐらいで更新停止したんだ

749:名無しさんの野望
18/12/20 00:40:15.86 ImqjRIKf0.net
RimRoad更新待ってるんだがどうだろうなぁ
後はジパングmodも来てくれるとありがたいが…

750:名無しさんの野望
18/12/20 00:49:00.01 e8XnoWOU0.net
MOD掲示板見てる限りだとジパングMODの1.0対応は期待できなさそう

751:名無しさんの野望
18/12/20 01:47:32.31 w0UACUkl0.net
作者が忙しいので期待せずに待っておくといいかも

752:名無しさんの野望
18/12/20 02:30:38.03 QsWecPOz0.net
どうも何かが拙ってるらしくプレイ中のランダムなタイミングでフリーズする
ロードオーダーのコツってなんかあるかな?xmlレベルなら解るんだけどdll有りのmodがよくわからん
怪しいのはGiddyUp、PickUpAndHaul、BetterPawnControl、ChangeDresser辺りだとは思うんだが
ゲームが中盤差し掛かる辺りまでは発症しないからmodを出し入れして試すこともままならん

753:名無しさんの野望
18/12/20 03:02:56.73 w0UACUkl0.net
>>722
Core
HugsLib
EdB
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
Harmony.dllが入ってるMod
そ例外のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
これでModの相性(同じ要素の上書きや致命的なエラーが含まれていない場合)に問題がなければ、
トラブルが起きたことは無い

754:名無しさんの野望
18/12/20 03:04:03.03 w0UACUkl0.net
そ例外は、それ以外 に訂正

755:名無しさんの野望
18/12/20 03:12:59.07 QsWecPOz0.net
>>723
なるほど参考になる、既に100個近いけど頑張ってみるわ・・・
Harmonyは特に多いからその中だけでも何かありそうで怖いな

756:名無しさんの野望
18/12/20 06:14:46.08 84Df1hVg0.net
運搬系はAI触ってたりスタックは重ねる時にプチフリ起こしたりするからそのせいかも
PickUpAndHaulは相性悪いMODあったはず

757:名無しさんの野望
18/12/20 06:29:17.77 QsWecPOz0.net
ロード順整えて解決しないのでフリーズ時の行動を観察してたのだけど
どうもChangeDresserから出した装備をMendAndRecycleで直すという動作を繰り返すと起きるっぽい
確定じゃないのがいやらしい・・・これにPickUpAndHaulが関与してるかはわからない
とりあえずRepair Workbenchに切り替えて様子見ます、助言ありがとう

758:名無しさんの野望
18/12/20 07:49:36.63 w0UACUkl0.net
Change Dresserはこの間の更新でセーブ時の挙動が変更になった関係で
エラー吐いてる可能性はあるかもしれない
- ドレッサーは、フィルター設定に関係なく、セーブ時にその周囲のにあるすべての衣服を収集するようになりました。
  このように収集された衣服は、セーブが完了した後、数秒後に床に戻されます。
って感じの変更があった

759:名無しさんの野望
18/12/20 08:04:00.31 rehmBE2Y0.net
Change Dresserたまに暴走するからなぁ

760:名無しさんの野望
18/12/20 08:21:33.89 O2IO2CWSa.net
昨日からweapon storageもなんか仕様変わってたね
取り出し時になんやこれってなった

761:名無しさんの野望
18/12/20 08:25:18.95 QsWecPOz0.net
ChangeDresserはなんか不自然な挙動しちゃうんだよな
作業着の状態から戦闘状態にして戦闘用の服になって、その後戦闘状態を解除すると
既に作業着を着てるにも関わらずドレッサーまで戻ろうとしちゃうとか

762:名無しさんの野望
18/12/20 08:54:24.53 t0X2CNjBa.net
ChangeDresserはタンスみたいなの置いたら戦闘状態にすると皆全裸になったときから鏡台しか使ってない

763:名無しさんの野望
18/12/20 11:44:48.63 XhExdDAX0.net
>>732
それは設定がうまくできてないだけな気がするが

764:名無しさんの野望
18/12/20 12:13:00.64 aDddDcWjM.net
バニラなのにフリーズするようになって辛い

765:名無しさんの野望
18/12/20 12:18:46.38 NT9SS2qAM.net
スターウォーズmodに詳しい方タレントについて教えてください。
どのタレントから始めればジェダイになれるのかわかりません。

766:名無しさんの野望
18/12/20 12:33:27.78 HWQQ9l9t0.net
>>731
データベースにも書いてあったけど
防弾チョッキや帽子や上着の色が勝手にズボンと同じになったりするのがな
コロニーで一人だけ変なカラーリングの服装でびっくりしたわ

767:名無しさんの野望
18/12/20 12:48:22.94 srvRv/HZH.net
フォースセンシかもう一個のやつ持って時間たてば少なくともグレイにはなれる
そこからヒール系使いまくればジェダイ、暗黒技つかえばシス

768:名無しさんの野望
18/12/20 13:43:04.79 w0UACUkl0.net
>>735
初期からフォース関係のタレント持ってれば順当に
無くてもイベントでフォースに目覚める事も有る

769:名無しさんの野望
18/12/20 13:53:01.24 84Df1hVg0.net
中~大規模コロニー持ってる人ってFPSどれくらい出てる?
自分はcpuが少し古いせいもあるのか等速60だけど2倍で21~3倍で17しか出ないや

770:名無しさんの野望
18/12/20 14:27:53.76 GBHuvwr60.net
キャラバン中の娯楽ってどうすればいいの
静かなひとときに飽きて8日目くらいで精神崩壊しちゃった
チェス盤持ってったら勝手に使ってくれる?

771:名無しさんの野望
18/12/20 14:40:20.54 tJ1hfWWm0.net
>>740
酒か薬

772:名無しさんの野望
18/12/20 14:52:12.03 Gurm0RYq0.net
流石に8日は長くない?

773:名無しさんの野望
18/12/20 14:56:09.28 CITD9k2t0.net
ドワーフ旧居留地行ってみたらドラゴンいてわろた
試しに手を出したら一発32ダメで一撃で倒れるし
部位HPが800くらいあって無理ゲ
最強クラスのメンバー20人くらいで狙撃するか
誘導して反物質地雷かなあ
とりあえずまだ銃の研究も終わってない段階では
手も足も出ないぜ

774:名無しさんの野望
18/12/20 15:04:34.35 AUVDJ95Id.net
中毒の確率発症ってどうかと思う
健康体でも1%の確率で即ジャンキーになる酒なんて誰が飲むんだよ…普通蓄積からの確率だろうに

775:名無しさんの野望
18/12/20 15:36:06.22 Y6sZOP5


776:50.net



777:名無しさんの野望
18/12/20 15:38:38.33 RrvzJalW0.net
酒mod入れたら酒の種類ごとに3日に一度
各種ガバガバ飲みやがってアル中マッハって事例があったな

778:名無しさんの野望
18/12/20 16:00:36.28 5OWXbNfD0.net
酒4日に1本、タバコ5日に1本にしてなるべく依存症にしないよう気を付けてるな。
タバコはたまにぶっ倒れる奴いるから実際はもっと危ないクスリなんだろうけど

779:名無しさんの野望
18/12/20 16:02:35.06 w0UACUkl0.net
ロシア人の平均寿命が短い理由がウォトカの飲み過ぎだし
ある程度仕方ない気がする
惑星Rimでの飲酒は健康に被害が出るレベルでの飲酒だろうし

780:名無しさんの野望
18/12/20 16:04:16.66 RrvzJalW0.net
タバコじゃなくてマリファナらしいぞ

781:名無しさんの野望
18/12/20 16:31:30.60 7ikXv0YJ0.net
スモークウィードエブリデイ

782:名無しさんの野望
18/12/20 16:32:41.54 A18j+6v20.net
722を参考にMODの整理してたけど、MODページにはHugslibが必要と書いてあるのに中身にはHarmonyが入ってるMODの判断に困る
Animal Gearってやつだけど これはミスなのか正しいのかどっちなんだろう

783:名無しさんの野望
18/12/20 16:46:08.14 AUVDJ95Id.net
>>745
まじか知らなかった
あの1%っていう数字はなんなんだ…

784:名無しさんの野望
18/12/20 17:08:57.38 Y6sZOP550.net
>>752
1%とかの数値はポーンのドラッグ許容量を越えた時に中毒になる確率
許容量はドラッグの属性(アルコールとかサイコイドとか)毎に決まっていてそれを越えると確率で中毒になる

785:名無しさんの野望
18/12/20 17:20:27.19 AUVDJ95Id.net
>>753
ありがとう私が無知でした…
許容量は隠しステータス?どこかで確認できるのかな
ちゃんと蓄積からの確率だったんだね
これからは心置きなく飲ませてやれる

786:名無しさんの野望
18/12/20 17:33:50.01 cLowGi3E0.net
>>749
マリファナを紙で巻いたのをジョイントっていうねん
joint rollで調べるとつべにマリファナの巻き方動画が出てくる

787:名無しさんの野望
18/12/20 17:48:42.88 4vFiCJ1a0.net
自分が酒にもドラッグにも抵抗あるせいで主力メンバーは一律ドラッグ不使用にしちゃうわ
その代わりVGPのサイダーやお菓子ドカ食いしてるけど

788:名無しさんの野望
18/12/20 17:55:55.92 Mz6G49WPM.net
>>740>>741>>745
有益過ぎワロタw
量産体制がない場合ココアとか外回りのやつに優先的に使わせた方がいいな

789:名無しさんの野望
18/12/20 18:26:29.45 w0UACUkl0.net
今はチョコ量産できるので早めに量産するといいと思うよ

790:名無しさんの野望
18/12/20 18:33:11.01 vwPUaKD90.net
妖怪村1.0 きてたー!
URLリンク(steamcommunity.com)
年末年始はコレで遊ぶんだ 楽しみ

791:名無しさんの野望
18/12/20 18:43:24.58 eCMpAL3h0.net
>>759
ナイスタイミング ちょうど新しくMOD組み直して始めようってところだったわ

792:名無しさんの野望
18/12/20 18:43:38.11 Y6sZOP550.net
>>754
英wikiのdrugに詳細が載ってる
URLリンク(rimworldwiki.com)
もしくは\Core\Defs\Drugsの中の各xml

793:名無しさんの野望
18/12/20 19:45:53.80 u74MTB690.net
英wiki見させて貰ったが、薬を使用させない為には輸送ポッドに入れれば大丈夫なのか
今まで焼いたり、壁で入り口閉じてたが


794:なんだそんなので良いのか・・・



795:名無しさんの野望
18/12/20 19:48:02.44 8AixH3fk0.net
心情の「さえない病室」が「させない病室」になってる…俺だけか?
地味に気になる誤表記なんだが…。

796:名無しさんの野望
18/12/20 19:58:15.55 QNRRVbW50.net
>>737
>>738
ありがとう。

797:名無しさんの野望
18/12/20 20:13:24.23 wzkbeSGO0.net
念願の引きこもりコロニーが完成したぞ!
URLリンク(i.imgur.com)
と思ったらヤバい襲撃が来ました
290人は無理無理w
何人かしにますね
URLリンク(i.imgur.com)
rimworldほんと楽しい

798:名無しさんの野望
18/12/20 20:17:11.44 w0UACUkl0.net
>>763
バニラの翻訳がそうなってる。自分で直した方が早い。
/RimWorld/Mods/Core/Languages/Japanese/DefInjected/ThoughtDef
フォルダ内の
Thoughts_Situation_RoomStats.xmlの42行目にある
文字エンコードUTF-8で保存できない、または何の意味か判らない場合は
触ったらダメだけど

799:名無しさんの野望
18/12/20 20:45:26.65 9+sWjb6K0.net
>>765
これタレット全滅しないか?
配置やばいと思う

800:名無しさんの野望
18/12/20 20:46:35.40 JuZyF3q4K.net
>>765
ヤモリかわいい

801:名無しさんの野望
18/12/20 21:56:03.78 wzkbeSGO0.net
>>767
タレットは同士討ち6ダメージなんで
爆発までに80発は猶予があるんでへーきへーき
シールドベルト持ちが修理しますし

802:名無しさんの野望
18/12/20 23:38:03.58 GBHuvwr60.net
ありがとう ビール研究してくるわ
なんかの動画でウェイクアップとルシフェリウム以外は期間空けて服用すれば中毒にならない
ウェイクアップは1%で過剰摂取になるからヤバいって説明あったけど今も変わってないんですかね

803:名無しさんの野望
18/12/20 23:42:23.04 8AixH3fk0.net
>>766
ありがとう、修正できた
UTF8は他ゲーのMODとかでも出てきたから知ってたけど、書いてくれてなかったら気付かないところだった

804:名無しさんの野望
18/12/20 23:57:16.32 QsWecPOz0.net
今どきはメモ帳でもUTF-8で保存出来るんだよな、まあサクラエディタ使うけど

805:名無しさんの野望
18/12/21 00:07:01.84 zKu1eoMT0.net
>>769
タレットの爆発の巻き添えのことじゃない?
あと青い壁mod?

806:名無しさんの野望
18/12/21 00:13:53.97 x9FBj6cT0.net
Outfitterの後継modが来たか

807:名無しさんの野望
18/12/21 00:23:22.39 EqsG3ubd0.net
艦砲や大砲追加する奴、バランスが極端というか強化ムカデさえ数発で撃破しちゃう
試しにゴーストアーミーの群れに撃ち込んだら、意外に耐えてる

808:名無しさんの野望
18/12/21 00:27:45.25 uHpcyr+70.net
妖怪村来たからようやく始められる
始める前のMOD選び楽しい

809:名無しさんの野望
18/12/21 00:54:09.57 ap7Z72LO0.net
ゴーストはシェパードが敵の襲撃に交じるんでしょ?
犬を殺すなんて出来ないよ

810:名無しさんの野望
18/12/21 00:54:48.42 EqsG3ubd0.net
MiningCo. Spaceshipもちょっと前に更新来てた!
ちゃんと商船や病院船が専用の着陸場を作れば来てくれるって、すごい嬉しい
車や船がMODにほとんどないし、作者にほんと感謝する

811:名無しさんの野望
18/12/21 01:13:06.53 qC7g063DM.net
ワイ愛犬家、特に躊躇いもなくラブちゃん食べて自分がサイコパスなのではと疑念を抱くなど

812:名無しさんの野望
18/12/21 01:20:11.85 /GkWlYUO0.net
>>772
ときメモに見えた +5

813:名無しさんの野望
18/12/21 01:24:32.80 qC7g063DM.net
>>780
三年後に


814:誰も来てくれなかった-12



815:名無しさんの野望
18/12/21 03:04:40.43 6HfbkRSm0.net
セールしろやコラ

816:名無しさんの野望
18/12/21 05:19:12.12 r9TMLzM2a.net
>>765
異様に長いベッドは自作ですか?
よかったらmodが欲しいです…

817:名無しさんの野望
18/12/21 06:03:34.39 JPIKf/cA0.net
あれベッドだったのか・・・多分Polygamy Bedsじゃないかな

818:名無しさんの野望
18/12/21 06:49:00.08 r41fn/qu0.net
火力発電縛りしてみたら死の灰がえぐいのなんのって
耐え凌いだ後も1年近く影響残るイベントってすごいわ

819:名無しさんの野望
18/12/21 07:41:43.07 ng7YvCHN0.net
前に長ベッドは自作modって言ってた気がする

820:名無しさんの野望
18/12/21 07:57:40.75 5wBdH4hP0.net
>>773
ED-ShieldsBasicです
トンネル対策で入れてます
>>786
ですです

821:名無しさんの野望
18/12/21 09:27:43.71 C8nqxsMu0.net
言ってる人いたけどMOD数抑えてエラー出ないようにリスト整えてもAlien Raceひとつ入れただけでロード時間めっちゃ長くなりやがるな
Android入れてみたいけど耐えられねえわ

822:名無しさんの野望
18/12/21 09:40:47.94 jZdWyxh6a.net
強制セーブ&強制タイトル戻しにするMOD、誰かください
昨日の17時にはじめたのに、いま時計みたら朝の9時半過ぎてるのに
まだRim動いててこわい
収穫時は気が抜けなくてやめれない・・・たすけて

823:名無しさんの野望
18/12/21 09:44:11.18 7NbNC2gc0.net
そのMODが有ってもまた起動するから意味ないぞ

824:名無しさんの野望
18/12/21 09:45:11.47 yIHpjyl+0.net
>>766
種族追加MODの名前リストなんかも元はアルファベットしか使ってないけど
和訳差し替えたときにUTF-8で保存しないと文字化けすんだよな
ゴブリン種族いじったときにしばらく意味不明だったわ
Orcはなんかトラブルとか聞いたから抜いて
トロールノールゴブリンインプグレムリンDrowエルフドワーフホビットAstrielアラクネ
結構カオスで楽しい
襲ってくるの大半がゴブリンかドワーフ山賊だけどな

825:名無しさんの野望
18/12/21 10:24:41.65 ABau1JJEd.net
妖怪村がリリースしたからやってるけどやっぱり強すぎるんだよなぁ、難易度調整になんか派閥追加しようと思うんだけどオススメないですかね?

826:名無しさんの野望
18/12/21 10:47:14.58 julsJbXZ0.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

827:名無しさんの野望
18/12/21 11:31:44.56 Rl2XATzvM.net
>>765
290人はPC負荷かかるだけで正面から来るなら半分殺せばいいだけだから何とかなる
むしろそのコロニー�


828:チてドロップポッド直撃食らったら壊滅しそう



829:名無しさんの野望
18/12/21 11:42:33.21 KrBFKR3Ya.net
妖怪村入れてる時の敵派閥はゴーストアーミーあたりが丁度良い感じだわ。
アラクニドバグズは妖怪村有りでも簡単に全滅するが腕に自信があるならアリ

830:名無しさんの野望
18/12/21 12:31:29.55 VcZswZ4v0.net
Dire Raidsとかは?

831:名無しさんの野望
18/12/21 12:38:36.45 1LPNNMm/M.net
定住の最後の敵はPC負荷だよな
中世MODは装備箇所が増える&装備単価安くなって襲撃人数増えるせいで負荷爆上げになるから、泣く泣く外したわ

832:名無しさんの野望
18/12/21 12:42:01.84 LLVfkLSu0.net
顔MOD好きなの詰め合わせるかと思ってローカル保存で上書きしたけど
絵は良くてもnarrowの顔のときは髪ボリュームも落ちちゃうのか、そう思惑通りにはいかないかw

833:名無しさんの野望
18/12/21 12:56:21.47 jZdWyxh6a.net
く、もう寝る・・・寝る時、寝なければ・・・
でも畑管理・・・く、冷蔵庫が・・・トレードもしないと・・・うう・・・

834:名無しさんの野望
18/12/21 13:02:42.76 JPIKf/cA0.net
>>797
中世modを中世コロニーで遊んでるうちはそんな事にはならんのやで

835:名無しさんの野望
18/12/21 13:06:23.50 C8nqxsMu0.net
中世MODといえば電気時代以降の研究やらアイテムをゲームから除外するMODって指輪物語の人のやつしか無いんだろうか
原始人ロールプレイやってる最中に宙族が銃パンパンして来て世界観ぶち壊しで腹立つんだが

836:名無しさんの野望
18/12/21 13:06:58.67 LLVfkLSu0.net
完全中世世界も楽しそうなんだよなぁ
やっぱ近接部隊突撃とかロマンあふれることをしてみたい

837:名無しさんの野望
18/12/21 13:07:09.26 jRaDHpgx0.net
>>794
降下対策のロケット設置してますw
ドロップポッドってタレットの電源切ったら来ないことに最近気付きました

838:名無しさんの野望
18/12/21 13:25:01.36 rWMzPwB20.net
タレット非設置でもメカノイドはぼとぼと降ってきてる

839:名無しさんの野望
18/12/21 13:37:27.84 JPIKf/cA0.net
>>804
なにウォーハンマーでかち割ればいい
「強固なキルゾーンで迎え撃つ」じゃなくて「如何に分散させて各個撃破するか」でやるんだ
予想進路に迷路と抜け道を作って翻弄するのが面白い

840:名無しさんの野望
18/12/21 13:49:45.23 EJGWTd+M0.net
岩盤屋根が複数ある時に虫が沸く場所って条件変えなければ毎回同じだけど、どんな条件で選ばれるんだろう
コロニーから一番遠い所に沸くと思ってたけどどうも違うみたいだし。
ところで、虫の発生率が数字でわかるってのをどっかで見た気がするけどMODだったのかな?

841:名無しさんの野望
18/12/21 13:52:36.95 OqMnGasya.net
>>801
B18には中世MOD用のやつがあったがB19以降更新されてないな

842:名無しさんの野望
18/12/21 13:56:52.37 VZUnQm9vM.net
>>806
開発者モードで見れるんじゃなかったかな?

843:名無しさんの野望
18/12/21 14:19:16.99 1sHOSHX50.net
>>770
発狂→ウェイクアップ食べまくりの怖いとこは自然にぶっ倒れなくなるとこだな
逮捕しないでほっといたら中毒化ほぼ100%
よって逮捕で

844:名無しさんの野望
18/12/21 15:36:18.42 ogfdzgYC0.net
バランスの良い敵だったらやっぱrimsenalシリーズが丁度良いと思うなあ
壁越し銃だけは強すぎてバランスブレイクしてるけど

845:名無しさんの野望
18/12/21 15:50:07.58 Q99yTyMSd.net
横付け禁止された1.0でもトラップの不幸な事故ってあるのか
よりによってIED踏まれたから派閥


846:間の仲が一発で-200近く迄減らされてしまった



847:名無しさんの野望
18/12/21 15:51:46.17 njqaYdin0.net
>>801
「Lord of the Rims - The Third Age」を入れて銃器禁止にすればいいんじゃないかな

848:名無しさんの野望
18/12/21 16:01:09.16 jZdWyxh6a.net
フラフラしてきた・・・
もう寝よう・・・この小麦粉を曳き終えたらセーブして寝よう・・・そうしよう・・・
収穫もう少しで終わるし・・・

849:名無しさんの野望
18/12/21 16:17:13.70 BWnmEw+ma.net
>>812
多分、指輪物語の人の奴=Lord of the Rimsでしょ
>>813
ツイッターかブログに書き込むのをおすすめする

850:名無しさんの野望
18/12/21 16:24:14.81 KZK9ZTmtM.net
最近ver1(バニラ)ではじめたんだけどトラップって使えるの?
昔の動画だとトラップ無双よく見るが
俺が設置してもメガスロスすら引っ掛からないんだが・・・

851:名無しさんの野望
18/12/21 16:30:12.61 cbx997pi0.net
昔はキルゾーンが使えたけど最近は使いづらくなった
自分はもう一切使ってない

852:名無しさんの野望
18/12/21 16:32:43.48 JvzqlSR60.net
トラップは長い通路を敵が通らざるをえない状況にしてそこに大量に仕掛ける感じでまだまだ使えるよ
あと野生の動物は基本トラップにはかからない
資材消費がかなり激しくなったから気を付けてね

853:名無しさんの野望
18/12/21 16:38:03.78 /UM178B10.net
タレット部屋完成したら要らない
それまではトラップないと動物の損耗が激しくなる
石材トラップが多いと再建造の手間も素材もコスト重い

854:名無しさんの野望
18/12/21 16:47:12.94 njqaYdin0.net
>>814
The Third Ageは宇宙時代文化禁止するModなので
もっともゲームスタートから入れてないと他の派閥に影響ないから意味ないけど

855:名無しさんの野望
18/12/21 16:47:28.84 ogfdzgYC0.net
前はキルゾーン入り口までの通路を延々伸ばして、
あとはジグザグにトラップ設置しておけばおkだったからな
今や俺も使ってない

856:名無しさんの野望
18/12/21 17:27:50.36 AIzaHwHl0.net
>>810
アレは序盤に出てくるプレデターみたいな奴が人扱いじゃないから、安心して食肉出来るのがOPに感じなくもない

857:名無しさんの野望
18/12/21 17:28:00.66 BWnmEw+ma.net
>>819
そういえばLord of the Rimsはシリーズ名だったか
というか書き方が悪かったわ
要は>>801はThe Third Age以外で銃とかを禁止するModがないか質問しているんだと指摘したかった

858:名無しさんの野望
18/12/21 17:51:18.58 ylbvjvSe0.net
RimFireに武器を制限する機能が付いてるよ
武器以外のアイテムは制限できないけども

859:名無しさんの野望
18/12/21 18:07:25.36 njqaYdin0.net
>>822
その辺は>>807の回答通りなのでどうしようもないかな
自力で修正modでも作らん限り

860:名無しさんの野望
18/12/21 18:28:36.93 PJzA74Vr0.net
中世MODで遊ぶ時は
Melee World で銃が出ないようにしてるな
電気研究や設置はシナリオで出来ないようにするか自分で縛る

861:名無しさんの野望
18/12/21 19:14:33.33 yIHpjyl+0.net
縛った場合冷蔵庫冷凍庫なしで冬の寒さで穀物肉を溜め込むみたいなやりかたすんのかな
ゴブリン開始でランダムリサーチすると冷蔵庫すら作れないから序盤楽しい
ゴブリンらしく洞窟ねぐら探してやり直してみるかな
倒した敵の頭蓋骨を杭に並べて飾るの楽しい

862:名無しさんの野望
18/12/21 19:33:46.53 N/2DymZCd.net
地球人に見せたらドン引きされるけどrim人はあるあるwってなる漫画みつけた
既出かもしれないが貼っておこう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさんの野望
18/12/21 19:35:23.


864:47 ID:rWMzPwB20.net



865:名無しさんの野望
18/12/21 19:39:23.58 N/2DymZCd.net
蛮族ちゃんkawaii
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

866:名無しさんの野望
18/12/21 19:40:17.89 njqaYdin0.net
熱帯は病気の発生率が高いので…ワールドマップで確認できるよ

867:名無しさんの野望
18/12/21 19:52:26.15 rWMzPwB20.net
年間病気数1.2の温帯だったから四季のある場所とそこまで差はないはずなんだけど、資金源のつもりで人手もない内に動物集めたのがまずかった
全然キャラバンこねえし

868:名無しさんの野望
18/12/21 20:16:58.51 5wBdH4hP0.net
>>827
あるあるって言うか
アイテムのアイコンからしてrimの漫画じゃん

869:名無しさんの野望
18/12/21 20:27:49.44 1sHOSHX50.net
今はデットフォールより地雷でしょトラップは
18から地雷罠ばっか使ってたからたいして困らんけどな
頼りきってたユーザからしたら痛いのかしらんが

870:名無しさんの野望
18/12/21 20:31:54.75 episIVbbp.net
余計な一言二言つけちゃうあたりが見事なやっかいもの才能

871:名無しさんの野望
18/12/21 20:36:12.68 jZdWyxh6a.net
寝る!
ほんとに!
食事作り終えたら!

872:名無しさんの野望
18/12/21 20:39:58.49 zKu1eoMT0.net
妖怪村入れて敵物足りないならkv faction controlで惑星上の拠点の数増やしまくるのもイベントひっきりなしで面白いよ
強い武器持ってる敵だと鹵獲したらそれでこっちも強くなっちゃう

873:名無しさんの野望
18/12/21 20:40:15.92 rWMzPwB20.net
睡眠ゲージ0のまま作業すると襲撃の時に衰弱して寝るぞ

874:名無しさんの野望
18/12/21 20:45:19.26 C8nqxsMu0.net
なんか勘違いしてたわ俺
Lord of the Rims - The Third Ageだけ入れれば指輪物語要素なしに銃とか電気系研究とか排除して中世プレイ出来るんだな

875:名無しさんの野望
18/12/21 21:31:40.87 jZdWyxh6a.net
妖怪村とかファンタジー系のMODには感謝しかないよ
ただ少しだけ寝不足になるデメリットがあるぐらい

876:名無しさんの野望
18/12/21 21:51:43.45 12FpOXrZ0.net
>>829
プレイヤーの鬼畜っぷりうかがえる。Rimworldをアニメ化したらヒットしそうな気がする。

877:名無しさんの野望
18/12/21 22:03:14.20 ap7Z72LO0.net
蛮族は人数多くて処理が面倒だし装備もしょぼいし戦うメリットないよね
同盟結んで襲撃来ないようにした方がいいな

878:名無しさんの野望
18/12/21 22:07:35.33 njqaYdin0.net
>>838
重さの原因になるエイリアンmodも入れずに済むし楽だと思う

879:名無しさんの野望
18/12/21 22:11:48.04 zwJvjQGQ0.net
人数多いから入植者候補を吟味しやすいのは利点
戦いたくはないけど敵対にしておいて来たら即ポッド友好で無害化するのはありかもと思う

880:名無しさんの野望
18/12/21 22:31:56.27 Wx7QZ/Kv0.net
バニラなら敵対するメリットはあまりないけどMod入れてると死体は何かと重宝するな

881:名無しさんの野望
18/12/21 22:32:17.69 DeZt96Zj0.net
蛮族って入植者増えるし弱いし
毎回絶対和睦しないようにしてるわ

882:名無しさんの野望
18/12/21 22:57:53.26 5wBdH4hP0.net
>>844
うちは死体焼くだけしか無いんだ
何のmod入れれば役に立つの?

883:名無しさんの野望
18/12/22 00:00:36.85 0LSAkbz40.net
手軽に死体を衣服ごと処理したい
手動で燃やしたり面倒だしリサイクル時間かかるし

884:名無しさんの野望
18/12/22 00:00:54.31 XihcOP+80.net
蛮族敵対しないと犬の餌が維持できない

885:名無しさんの野望
18/12/22 00:01:37.54 brkU1H2I0.net
>>847
死体は1.0だと服ごと燃やすぞ

886:名無しさんの野望
18/12/22 00:02:18.88 8IoXgYrT0.net
ヒトだけを食べる家畜�


887:ゥよ!



888:名無しさんの野望
18/12/22 00:03:22.11 0LSAkbz40.net
>>849
うそ?
知らんかった全部ソイレントにしてたわ・・・

889:名無しさんの野望
18/12/22 00:18:50.83 YwHZOA4V0.net
死体を生贄にしたり捧げものにしたり
ヒト死体限定もあるけどなんだかんだ使い道多いわ
近い前哨地からなら死体持って帰るのにマッファロー数匹連れて襲いにいくくらい

890:名無しさんの野望
18/12/22 00:27:41.79 3eTLEU5W0.net
>>843
ポッド友好ってなに?
ものすごい便利なものの予感

891:名無しさんの野望
18/12/22 00:29:49.66 NvgW3dd/0.net
友人に勧められて買ったんだけどめちゃめちゃ面白いなこのゲーム。昨日の夜からやり始めて最初は防衛ゾーンと備蓄と廃棄ゾーン設定覚えたら簡単じゃないかって浅はかなプレイしたら熱波で食料腐って死体の肉を食べさせたら熱中症+精神崩壊で壊滅しちゃった。
難しいなぁって思いながら何度試行錯誤しても襲撃や死の灰やサイキック船が落ちてきたりしてきて今まで頑張って考えて作ったものが理不尽に無慈悲に崩れ去っていくのが本当に本当に現実的ですごく楽しい、個人的にはマイクラの150倍楽しい。
動画見るよりプレイする方が好きだからぽちぽちやってわからないところがあったらもしかしたら質問するかもです。

892:名無しさんの野望
18/12/22 00:37:14.16 oKxpuLlo0.net
フードポリシーmod入れてると犬が死体→ペットフード→人の食事って感じで食ってくから人肉が切れると困る

893:名無しさんの野望
18/12/22 01:40:19.89 skW+enlX0.net
>>853
ポッドに関係を敵対から改善できるだけのアイテムを詰めておいて襲撃が来たら即ポッドをその派閥に飛ばすんだよ
そうすると襲撃に来てた奴らが敵対状態じゃなくなって安全に襲撃を1回処理できる
クエストの前哨基地襲撃でもそのマップにいる状態で敵対を解消するだけでクエスト達成にできる

894:名無しさんの野望
18/12/22 03:01:13.95 EMLjHeBG0.net
>>846
>>852と同じく生贄にしたり、解剖して医術スキル上げ(Medical Training)や案山子の材料になって貰ったり(多分Medieval times)他にも色々
中世プレイしかしないから入れてはないが人間を燃料に発電するModなんてのもあるみたい

895:名無しさんの野望
18/12/22 03:13:17.44 2KoUFEWr0.net
蛮族は食肉工場プレイするためにバニラでもずっと敵対だな

896:名無しさんの野望
18/12/22 03:18:25.47 RpyLd66k0.net
ぺミカンの獣脂に代用できそうなものってなんかないかな?
ラードじゃ上手く固まらなくてそのままカレーにした

897:名無しさんの野望
18/12/22 03:24:43.94 2KoUFEWr0.net
冷めた鶏肉の煮物とかペミカンになってる

898:名無しさんの野望
18/12/22 03:28:07.09 6afenCgF0.net
蛮族を迎え撃ってるとУраааааааа!!って声がする…気がする

899:名無しさんの野望
18/12/22 03:37:01.08 RpyLd66k0.net
あれは脂じゃなくてゼラチンじゃなかろうか
お酢と出汁醤油を一対一みりん少々に鳥モモ入れて煮込んだの凄くおいしいよ

900:名無しさんの野望
18/12/22 03:42:58.43 nRhk/ksz0.net
2拠点プレイした場合、襲撃の規模は2拠点の合計値に依存する?

901:名無しさんの野望
18/12/22 03:48:16.24 2KoUFEWr0.net
>>862
それ手羽元でやってるわ

902:名無しさんの野望
18/12/22 03:48:29.55 RpyLd66k0.net
襲撃される一拠点の資産価値できまるよ

903:名無しさんの野望
18/12/22 04:00:55.70 nRhk/ksz0.net
>>865
サンキュー
2拠点プレイ始めるわ

904:名無しさんの野望
18/12/22 04:18:44.53 3wj1++7x0.net
>>859
肉から脂肪をしっか�


905:闔謔闖怩「て、曲げただけでボロボロ崩れるくらいに乾燥させて すり鉢で細かく砕いてから脂と混ぜて丸める ラードで固まらないのはたぶん水分過多か肉片が大きすぎる 昭和の山岳部なんかが作ったペミカンは別ものなのでタッパに入れてラードで固めればいい



906:名無しさんの野望
18/12/22 05:25:06.24 un2g0o9C0.net
>>867
登山食の方のイメージで作ってたからラード多すぎたのかな
ありがとうなんか作れそうな気がしてきた

907:名無しさんの野望
18/12/22 07:12:51.30 nLaqoUbLM.net
>>856
その方法で敵がため込んでたアイテム全部略奪したことある

908:名無しさんの野望
18/12/22 07:15:47.96 EXAMW/dpd.net
すみません、xmlエラーとデバッグログにあるのですが経験ある方いますか?
この状態ではストーリーテラーを選択してから先に進めません。
何度も同じエラーが出て何度かアンインストールしても同じ症状がでます。
modなどはcoreのみにしています。

909:名無しさんの野望
18/12/22 07:26:21.98 JiXlIvVg0.net
クリスマス装飾してから初めてパーティしてくれて嬉しかった
URLリンク(i.imgur.com)

910:名無しさんの野望
18/12/22 08:01:00.60 uH/BR5z10.net
>>870
SteamならライブラリからRimWorldを選択してから右クリックでメニューを開き
「プロパティ」を選択、開いたプロパティ窓の「ローカルファイル」タブを選び
「ゲームファイルの整合性を確認....」ボタンを押す

911:名無しさんの野望
18/12/22 09:37:12.82 3wj1++7x0.net
>>870
mod入れてたときにシナリオエディタで保存したシナリオが残ってるとか
何にせよ肝心なエラー文が無いなら答えようがないぜよ

912:名無しさんの野望
18/12/22 10:21:29.86 3eTLEU5W0.net
>>856
発射ポッドにそんな使い方があるなんて…ありがとう!

913:名無しさんの野望
18/12/22 10:28:28.54 B3DXTBC40.net
拠点をマップ全域に広げた場合って隕石はどうなるの?
容赦なく施設の上に降ってきて犠牲者出るん?

914:名無しさんの野望
18/12/22 10:30:06.21 QiDXCLHm0.net
>>859
ゼラチンで肉と野菜のゼリー寄せとか
革や骨からゼラチン作ってるらしいし

915:名無しさんの野望
18/12/22 11:22:35.15 LTxrrM1od.net
>>875
そこまでデカイ拠点じゃなくても運が悪いと落ちるから当然
そんな時期になると隕石自体が希になる気がするけど

916:名無しさんの野望
18/12/22 11:38:03.15 ccfFnxAKr.net
>>875
昔ほど人間の上に落ちることはなくなったけど、施設は諦めるしかないな
畑の上にどーんとかあるあるだし

917:名無しさんの野望
18/12/22 12:22:20.24 uH/BR5z10.net
隕石自体リソースが足りないから送って来てるだけだしね

918:名無しさんの野望
18/12/22 12:24:13.55 8IoXgYrT0.net
しゅらんぼぺっとにしたいのおおお!すぐぎゃくしゅうされるのおおおお!

919:名無しさんの野望
18/12/22 12:25:02.82 7jZylpKe0.net
ダブルベッド直撃しててこれが夜だったら中核メンバー二人死んでたなってときはホッとした

920:名無しさんの野望
18/12/22 12:30:29.26 ouw7tGIN0.net
>>880
ダウンさせて治療だ
絆付くのが嫌なら使えないけど

921:名無しさんの野望
18/12/22 12:32:07.35 Y6yI8TXI0.net
起き上がってはダウンさせ治療を繰り返すSM調教プレイ

922:名無しさんの野望
18/12/22 12:34:25.00 nLaqoUbLM.net
うなぎゼリーが脳裏を過ぎった

923:名無しさんの野望
18/12/22 12:42:32.69 8IoXgYrT0.net
ありがとうレイルガンでしばいてくるわ

924:名無しさんの野望
18/12/22 12:54:39.58 1kE/WObA0.net
>>883
俺の囚人の扱いを何故知ってるの?

925:名無しさんの野望
18/12/22 13:07:32.68 oKxpuLlo0.net
そうしてできる古傷の山

926:名無しさんの野望
18/12/22 13:12:03


927:.31 ID:YYba56J00.net



928:名無しさんの野望
18/12/22 13:28:07.59 XiF9yEDy0.net
掘って掘り終わった
URLリンク(i.imgur.com)

929:名無しさんの野望
18/12/22 13:31:05.04 ccfFnxAKr.net
>>889
山の中にコロニー作ったんかすげえな

930:名無しさんの野望
18/12/22 15:34:08.30 YYba56J00.net
アリの巣コロリを入り口に置きたくなる

931:名無しさんの野望
18/12/22 15:39:07.79 f+g7SlF90.net
洞窟らしい洞窟を作るのが結構センスいるのよね
俺がやるとすっごい人工物めいた角ばりぐあいになる

932:名無しさんの野望
18/12/22 15:49:20.93 8wHnVThl0.net
水辺使ったキルゾーンが便利すぎて毎回これになる(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
時間も経過すれば、三連ミサイルor最終兵器を大量に抱られての大規模襲撃になってくるから、
それら2つの武器の射程外=37マス以上の距離から撃ち殺す以外の選択肢がないように思ってしまう・・・

933:名無しさんの野望
18/12/22 16:17:31.60 IeOMmiUp0.net
かなり昔に壁厚が23マス以上あればトンネル襲撃が来ないと聞いたけど事実かどうか確かめられそう

934:名無しさんの野望
18/12/22 16:37:53.64 x9R5Igfw0.net
妖怪村入れたら集めた狐がなんかロケランみたいな射撃始めて降下ポッド戦でむしろ被害高くなったんだが……
近接だけでよかったのに

935:名無しさんの野望
18/12/22 17:10:52.76 1AgDQuJ20.net
>>894
昔開発者モードで試してみた事があるけどガセ

936:名無しさんの野望
18/12/22 17:30:17.09 FxCbIPx+d.net
妖怪村は弓の成長が早くなって戦闘が楽過ぎる、下から二番目の青い弓でも威力10を数十発打ちまくるんだが

937:名無しさんの野望
18/12/22 18:02:20.65 TKoY9BYFM.net
防弾ヘルメットをキャラバンで要求されたんだけどそれらしきものが見当たらない
ヘルメットか次世代型ヘルメットのどちらかがそうなの?

938:名無しさんの野望
18/12/22 18:03:03.85 YwHZOA4V0.net
>>888
ラミアは種族と動物両方あるね

939:名無しさんの野望
18/12/22 18:26:15.67 lql90Sjf0.net
バニラでムカデの大群を処理するのに何か良い方法はないかな
ムカデが20体(+随伴カマキリ)を超えるとキルゾーンが毎回半壊する
1.0になって狙撃銃のダメージがあんまり通らなくなったから引き打ちも決め手じゃないし
EMP手榴弾は効果時間が短くて殺し切れない
ウランスラグタレットが特効だけどあっという間にウランが尽きる

940:名無しさんの野望
18/12/22 18:31:34.10 BemaY1uA0.net
>>894
山岳でやってるけど、30マスぐらいならサクサク掘ってくる
砂岩だから速いこと速いこと
まあ、外から火をつけたら全員焼け死んだが…

941:名無しさんの野望
18/12/22 19:02:25.22 IeOMmiUp0.net
>>896
残念だ

942:名無しさんの野望
18/12/22 19:27:07.60 77bdhSxq0.net
>>889
山の外にある発電施設で思い出した
家の壁に攻撃判定を無くすMODがあったな
それ使って囲えば毎回攻撃の度に建て直す必要が無い

943:名無しさんの野望
18/12/22 19:36:27.17 RLZnakw00.net
>>900
ムカデはそこまで移動も早くないし、迫撃砲を大量に叩き込んでやれば良いんじゃない?

944:名無しさんの野望
18/12/22 19:38:29.79 8wHnVThl0.net
>>900
重なった状態で来られると突破されるリスクが怖いから
後ろから回り込んでちょっかい出す役一人作るとか?
前の方のムカデは先に行かせて、後ろの方ではちょっかい出して時間稼ぎして・・・みたいな

945:名無しさんの野望
18/12/22 20:00:20.98 LYhpGocT0.net
俺の場合は、キルゾーンはガトリングに合わせた30マス前後で
基本的にはEMPでスタンしたところへひたすら火力を集中して処理する幹事
4~8挺のガトリングが全部同じ地点を撃つようにしてる
他の銃やタレットもその地点を狙う
EMPは耐性?一度当てたら少しの間効かなくなるので
ちょっと引っ張ってガトリングと撃ち合いで固まりだしたところに投げる
一度投げたら耐性が消えるまで投げても無駄だから引っ込んで待機する
セコい手段だけどタレットを配線切りして引っ込んで時間を稼ぐとかもできる
キルゾーンの壁は1マス厚で多少壊れても問題ないような造りにしといて、やばそうな流れなら裏から修理する
ムカデ相手なら射手のそばに消火役兼衛生兵兼控えを置く
こんな感じのキルゾーンで硬かったころのムカデ30匹までは処理できた

946:名無しさんの野望
18/12/22 21:07:43.31 nRhk/ksz0.net
EMPタレット欲しい

947:名無しさんの野望
18/12/22 21:34:38.15 uH/BR5z10.net
Misc. TurretBase, Objects で通常武器をタレットに載せられるので
それを入れてEMPライフルとかある武器Modを入れる感じかな

948:名無しさんの野望
18/12/22 21:51:04.70 h3zsYj0Q0.net
うおオン反応炉発動させてからの15日間つらいよ~
拠点の価値が低いうちにさっさと終わらせるほうが良かったのかな

949:名無しさんの野望
18/12/22 21:57:20.86 UzWcK6Ed0.net
もしかしてHospitalityって追加派閥に通信機で訪問要請出来ない?

950:名無しさんの野望
18/12/22 22:10:59.96 tXtFHpHr0.net
宇宙船起動する直前に資産的なの全部ポッドにつめて捨てたら
少しは楽になるんだろうか

951:名無しさんの野望
18/12/22 22:24:37.32 Z9aj45Y70.net
襲撃が来て欲しいから反応炉起動してる

952:名無しさんの野望
18/12/22 22:32:23.87 ouw7tGIN0.net
宇宙船起動させる専用のコロニー作るって攻略を前に見たな

953:名無しさんの野望
18/12/23 00:17:06.17 V10CZ9K00.net
メカノイドって幅1マスの通路は通れる?通れるなら周りを囲ってスパイクトラップで通路でも作ろうかと思うんだけど

954:名無しさんの野望
18/12/23 00:45:07.23 zi0fY0Pk0.net
通れるよ
メカノイドは罠の警戒がないから小規模襲撃なら序盤はトラップ通路が楽だね
木製罠だとムカデはびくともしないけどね…

955:名無しさんの野望
18/12/23 01:34:12.05 V10CZ9K00.net
ありがとう 初めて汚染された船の墜落イベントがきたんだけど、まだ全然装備整ってないから心配でさ
スランボ仲間にしたせいか襲撃も急に強く賢くなってヤバいわ はようタレット作らないと

956:名無しさんの野望
18/12/23 02:18:18.27 EGzfnnkc0.net
トンネルて外壁の脆い所狙ってくるのかな?
一部木壁にしてその裏にキルゾーン作っておいたら簡単に撃退できる?

957:名無しさんの野望
18/12/23 02:29:31.04 zi0fY0Pk0.net
>>916
原住民スタートの1・2年目はいつも俺はこうしてる
素材の木は現地伐採で人や犬がコロニー倉庫に運搬しないようにゾーンや作業順位調整
ムカデは大抵生き残るから動物に殴らせて後ろからEMPと射撃
URLリンク(imgur.com)

958:名無しさんの野望
18/12/23 02:44:01.82 V10CZ9K00.net
>>918
まさにこんな感じに建造中
だったんだけど襲撃が来て、まさかの岩を掘っての侵入でワンコ軍団が�


959:ホ傷で酷いことになってもうたorz あいつらのルート選択っていったいどうなってるんだろう 天然の壁は薄いなら侵入できるとみなすのかな



960:名無しさんの野望
18/12/23 03:08:00.54 NoyOjAhP0.net
こんなに資源と労力かけるくらいなら、自陣に再利用可能な形で壁と罠を作って
汚染船周辺はを起動して逃げられるだけの壁だけ作ったほうがよくね?

961:名無しさんの野望
18/12/23 03:09:04.77 JVJASnO+0.net
迫撃砲で起爆するからそれすら必要ない

962:名無しさんの野望
18/12/23 03:14:54.02 2/zxb8ti0.net
船は起動するだけだと自陣が近くない限り途中で帰るからじゃない?
ランスが出てきたら安全に船を半分まで削るのはきついし帰る途中の敵を殴ってまた襲撃モードにさせるのもリスクがある

963:名無しさんの野望
18/12/23 03:22:58.03 NoyOjAhP0.net
バニラだとそうなるか・・・正直MedievalTimes無しで蛮族プレイしないからわかんねえ
1年目はバンディットハンマーで殴る、2年目はウォーハンマーで殴る

964:名無しさんの野望
18/12/23 05:19:29.44 4ahWm5j90.net
HelpTabの1.0対応版は無い?

965:名無しさんの野望
18/12/23 05:28:02.14 YVnfR/Eya.net
>>900
狙撃は遅すぎるからだよ
ライフルと同等速度で撃てる上火力も貫通も高いレイルガン待ち揃えろ

966:名無しさんの野望
18/12/23 06:17:56.38 a1Mn2IDS0.net
>>924
B19版のabout.xmlのver書き換えで動いてるよ

967:名無しさんの野望
18/12/23 06:44:23.26 43LlWnrn0.net
周辺に敵対派閥の拠点がないところでコロニー作ったんだけど襲撃が30日以上来ない
これって近くに敵対拠点がないと襲撃も減るのかな?

968:名無しさんの野望
18/12/23 08:32:25.39 WxaCpdFn0.net
>>921
俺もそうしてるわ
もう船の部品も回収しないしコロニーの外壁から出てない

969:名無しさんの野望
18/12/23 09:20:05.03 WIl9oXN70.net
上のと似たようなのやろうとしたけど、他のイベントがかぶってご破算の図
URLリンク(light.dotup.org)

970:名無しさんの野望
18/12/23 09:39:39.73 2ali74W7M.net
あれ、ノリ缶の周囲に建築すると反応して出てこなかったっけ?

971:名無しさんの野望
18/12/23 09:45:13.04 5647MOkg0.net
周囲3マスに近づくと反応するから4マス外側からギリギリに建てれば出てこないよ

972:名無しさんの野望
18/12/23 09:50:48.68 IxRCM2fD0.net
迫撃砲2,3門あれば50%以下にすぐ出来るでしょ。

973:名無しさんの野望
18/12/23 10:03:02.50 FyR1Lorq/
ルンバが動かなくなったんだけど、どうしたらいいですか?

974:名無しさんの野望
18/12/23 09:54:56.03 WIl9oXN70.net
それもあるしー
海苔缶の向こうにIEDの建設指示出して、材料持ってく途中でキャンセルすれば隣接して落とすこともできる
手間隙かければ周りを榴弾で囲って出現即ドカンもできるかもしれない
まぁ玄関先に落ちてきたんで遊んでみただけ

975:名無しさんの野望
18/12/23 10:00:34.38 zi0fY0Pk0.net
蛍んとかいう遊びで使い捨てにされる女

976:名無しさんの野望
18/12/23 10:42:34.20 urWK93m/r.net
妖怪村ようやく触れたが楽しいな
武器育てるのとか他で見たことないシステムが面白い

977:名無しさんの野望
18/12/23 11:00:39.99 LhbOUbuoa.net
>>927
それは関係無い

978:名無しさんの野望
18/12/23 11:08:41.28 VgrifZUQ0.net
>>927
正式版の1.0では、マップの気温が高すぎる/低すぎると人間勢力の襲撃はキャンセルされる様になってる
イキって極地や砂漠プレイしてる俺最高とかやってると人間が来なくなったりする

979:名無しさんの野望
18/12/23 11:21:59.99 NoyOjAhP0.net
ヌコにまさかのクリスマスイベント
URLリンク(i.imgur.com)

980:名無しさんの野望
18/12/23 11:3


981:0:08.35 ID:dOJbE2/C0.net



982:名無しさんの野望
18/12/23 12:17:08.38 1Y4lSA6B0.net
メイドヌコいいよね…
ついいっぱい飼っちゃう
そして総資産が無駄に上がる

983:名無しさんの野望
18/12/23 12:21:34.28 5CIUe3nl0.net
こういう可愛いのでも頭もげたりすると思うと苦しくて入れられない

984:名無しさんの野望
18/12/23 12:44:54.00 /D1WQXj/0.net
>>939
可愛いよね、これ
迷い込んだり、空から落ちてくる頻度結構高いのよな

985:名無しさんの野望
18/12/23 13:10:47.13 Sdd0YnZB0.net
アニマルギアが更新されてグラフィックがパワーアップしてるね
これぞ鎧ッ!ってな感じになってイケメンならぬイケペットになった
URLリンク(imgur.com)

986:名無しさんの野望
18/12/23 13:46:08.33 zWexhmBR0.net
>>900
シチメンチョウ囮にしてイノシシで轢く

987:名無しさんの野望
18/12/23 13:52:16.62 zwHNfrcGa.net
>>939
近距離からガトリングぶっぱなしてみたいw
それはそうと消えたと言われてた動物の群れ移動イベントまだ起きるんだな砂漠で起きた
ビーバーなんかもだけどマップ限定になったのな

988:名無しさんの野望
18/12/23 14:01:27.43 Hb+Pxh7V0.net
氷海でも群れ移動出たぞ

989:名無しさんの野望
18/12/23 14:11:33.57 1zb6Dtj00.net
ルンバが動かなくなったんだけどどうしたらいい?

990:名無しさんの野望
18/12/23 14:13:34.21 b4OUaYNX0.net
叩けば直る

991:名無しさんの野望
18/12/23 14:34:56.86 V10CZ9K00.net
初心者のうちはおとなしく一年中栽培できるところで暮らそう
→結局熱波や寒波で一年中栽培出来ないじゃないか!ココア返せチクショーメ!!

992:名無しさんの野望
18/12/23 14:46:52.26 Hb+Pxh7V0.net
太陽灯で室内栽培するんだ
電力バカ食いするだけはあるぜ

993:名無しさんの野望
18/12/23 15:02:52.62 TgrrpgiAM.net
太陽灯に他の電力系から独立させた太陽光発電を直結させるのいいよね。

994:名無しさんの野望
18/12/23 15:14:23.84 G6ztUk7N0.net
>>948
そのmodの作者曰く直らないらしい
トレーダーでの価格は変わらないから売るのがいい

995:名無しさんの野望
18/12/23 15:15:54.70 wwBUb083a.net
雪が降るエリアで道路とかを雪かきエリアに設定してたんだが、降ってる最中に雪かき始めるらしく、雪が降ってる間はずっと雪かきしてるんだけど、これどうにかならないかな?
掃除担当が雪かきするらしく、なんかコロニーすげー汚いなと思ったらみんな雪かきしてた。。。

996:名無しさんの野望
18/12/23 15:16:56.20 zi0fY0Pk0.net
太陽灯温室は11*11最大スペース型か9*9正方形型かで悩む

997:名無しさんの野望
18/12/23 15:18:02.26 zi0fY0Pk0.net
屋根設置しちゃダメ?

998:名無しさんの野望
18/12/23 15:21:33.58 7hLtR6Xz0.net
名前をわすれてしまったんですが、B18の頃につかってた
例えば、簡単な料理を備蓄ゾーン1には10個まで備蓄ゾーン2には5個まで作れみたいな
備蓄ゾーンごとに個別に生産個数指定できるMODって今もあるんでしょうか

999:名無しさんの野望
18/12/23 15:35:18.98 62z2F3Ls0.net
>>948
ロボットタブ開いて充電中みたいなマーク付いてれば休止(回復?)モードっぽいので、
再度▲の起動ボタンを押す

1000:名無しさんの野望
18/12/23 15:40:04.73 JVJASnO+0.net
>>939
捌くと結構物資美味しいんだよなぁ(ゲス顔)

1001:名無しさんの野望
18/12/23 16:20:12.36 1Y4lSA6B0.net
猫を食べるなんて!!

1002:名無しさんの野望
18/12/23 16:40:10.16 43LlWnrn0.net
>>937
>>938
寒冷地だけど極地ってほどじゃないしMODの影響だろうなぁと思って妖怪村抜いてみたら
いい感じになった、代わりにネズミ娘でやってるけどアンチメカライフルがそこそこ優秀でいい感じ
装備や服が優秀だけど人間と比べて輸送量とかで劣ってるからバランスもとれてちょうどいいMODやな

1003:名無しさんの野望
18/12/23 17:18:31.30 aHZHwdoL0.net
反応炉って起動するたびに襲撃わんんさか来るの?

1004:名無しさんの野望
18/12/23 17:42:51.57 urWK93m/r.net
>>962
来るよ
一個につき襲撃ワンセット

1005:名無しさんの野望
18/12/23 17:45:30.62 9tnaitOO0.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

1006:名無しさんの野望
18/12/23 18:39:35.38 OiGa4diDM.net
>>958
>>953
あんがと

1007:899
18/12/23 20:26:10.26 WI7AdbcR0.net
バニラのムカデ対策、回答どうもです
みんな色々やり方違ってて面白いな
一通り試してみての個人的感想
>>904
迫撃砲の火力ではムカデ退治は数があっても厳しい
B19以降命中率が下がったし
>>905
今まではその方法で対処してた
コロニー出入口を開け閉めしてかく乱、足回り傷付いてはぐれたムカデを近接で処理、とかも組み合わせ
>>906
ムカデの射程内で撃ち合いになるから結構被害出る
一人二人の犠牲を覚悟するなら最適解なのかな
>>924
レールガンは狙撃銃より射程が短くクールダウンが長いから引き打ちには向いてないね
数揃えて(10人以上)一挙に仕留める感じか
随伴のカマキリやランス(射程が同じ)が邪魔なので先に引き付けて近接で処理
処理にえらく時間かかるけど被害は一番少なかった
>>945
30頭位で攻めかかっても全然足りなかった…
B18時代はEMP迫撃砲で麻痺させてイノシシ100頭で囲むのが大正義だったけど、調教度が下がる1.0では数揃えるのが厳しい
温帯や熱帯で動物近接係を揃えれば行けるか

1008:名無しさんの野望
18/12/23 21:15:32.02 u/C8+4fr0.net
男入植者が不倫した
さすが穴掘り名人だわ…処遇どうしようかな

1009:名無しさんの野望
18/12/23 21:26:42.38 2/zxb8ti0.net
バニラの範囲でムカデの大群を処理するなら
・みんなでレイルガン抱えて引き撃ち
・キルゾーンでスタンさせながらウラン弾タレット+レイルガンで火力を集中
・地雷からキルゾーンの入り口方向に爆風が逆流するように砲弾敷き詰めて爆殺
下にいくほどコストがかかるし準備も大変だけど処理は早い感じ
どれをやるにしてもカマとランスは別途処理
囲んで鈍器は降下に強いけど大群を処理するのにははっきり言


1010:って向いてない レールガンは単発ダメージAP攻撃サイクルどれも狙撃銃以上に優秀で1発撃って下がる程度なら安全にできるぐらいには射程差あるよ もちろん数は揃えないと時間はかかるけど引き撃ちは普通にできる



1011:名無しさんの野望
18/12/23 21:31:12.07 5yWrNUGm0.net
>迫撃砲~命中率
Rimの迫撃砲って、数揃えて弾幕にする武器じゃねえの?
5門以上揃えてからの斉射か、弾着揃うように順次発射か好みがわかれるだろうけど
誰かの動画で16門だか揃えての順次発射やってたな

1012:名無しさんの野望
18/12/23 21:34:51.10 2/zxb8ti0.net
B18までならともかく1.0でムカデの大群を迫撃砲で殲滅しようと思ったら100発撃っても全然足りないんじゃないかな
反物質弾撃つ・船を破壊する・包囲を襲撃に切り替えさせるぐらいしか終盤は出番ないと思う

1013:名無しさんの野望
18/12/23 21:58:51.14 8V9hWEa+0.net
反応炉を複数同時起動したらコロニーどうなってしまうん

1014:名無しさんの野望
18/12/23 22:58:30.54 8+9RmcId0.net
>>967
解体してできた人皮で寝袋を作って望み通り一緒にしてあげるとか
>>952
スレ立ていけそうです?

1015:名無しさんの野望
18/12/23 23:28:20.27 WxaCpdFn0.net
smart foodでペットにペットフードを最優先に食べさせる設定ってどれを選ぶんでしょうか?

1016:名無しさんの野望
18/12/23 23:35:59.47 IboDR8Fp0.net
スタート時のマップ選びを吟味しすぎて全然ゲームが始められない

1017:名無しさんの野望
18/12/24 00:44:29.52 Nqq8Eexa0.net
ちくしょう・・・modマシマシでプレイしてたら、ratkinModとelvesModが競合してしまったぜ
ratkin種族が飢餓状態でも自分から食事を取らなくなってしまった・・・
原因は間違いなく、冷蔵庫に入ったレンバスパンを取ろうとしてたけど、際限なく調理して取れない状態になってしまったからだわ
3日前のデータだとratkinはちゃんと自分で食事取るのに、セーブしてしまったのが悔やまれる
捨てても殺しても復活させても、何をやってもダメだ
あーもう、酷いわ、セーブしたのが間違いだった
もう一回原始的プレイで始めるぜ、マジでアタッマきた

1018:名無しさんの野望
18/12/24 00:47:54.62 Z2GopHWL0.net
初期入植者(25)の祖父(26)が亡命したいと言ってきて草
ワシワシ詐欺ってやつですか

1019:名無しさんの野望
18/12/24 00:54:56.22 kqechxOM0.net
四方の端が壁に囲まれてるマップだと強制的に敵がワープしてマップの中に湧くようになってるんだな
また一つ勉強になったよ…

1020:名無しさんの野望
18/12/24 01:11:19.74 P0/FhqYy0.net
次スレ
RimWorld 108日目
スレリンク(game板)
(このレス書き込むまでに連投規制引っ掛かりまくりで報告遅れてすまん)

1021:名無しさんの野望
18/12/24 01:26:26.69 qLZfij2H0.net

妖怪お針子台の特別な燃料ってなんだこれ
どこでなにをどうしろとか内部にテキストでもあるんかね

1022:名無しさんの野望
18/12/24 01:34:54.05 pZARUCaH0.net
リムワ終了のお知らせ
Steam:MewnBase
URLリンク(store.steampowered.com)
“[有志日本語化]公式対応予定も予定されております。”

1023:名無しさんの野望
18/12/24 01:56:43.05 Nqq8Eexa0.net
>>980
それ20時間で全てを終わらせる伝説のゲームdon't steveじゃね?

1024:名無しさんの野望
18/12/24 02:26:21.81 /s6h0g/s0.net
面白そう�


1025:セけど並のボリュームになるには2,3年くらいはかかりそうだな



1026:名無しさんの野望
18/12/24 02:37:29.83 IaX0U5lu0.net
>>980
開発者一人で来年中に正式版まで持ってくのは無理やろ……
Stardew Valleyみたいなのは作者の変態的な熱意と努力による奇跡の結果
URLリンク(i.imgur.com)

1027:名無しさんの野望
18/12/24 02:50:50.66 o2h+q+6S0.net
>>982
Rimworldを初めKenshiとかCataclysmDDAとかStarboundとか7dtdとかzomboidとかの例を見ると
生活系サバイバルは真っ当に遊べようになるまで5年かかると思う
というか2013年初出のゲーム多いな、
今年はメジャータイトルの製品版リリースが多かったけど、ある意味当たり年だったのか

1028:名無しさんの野望
18/12/24 02:55:11.73 FII5vwo60.net
>>974
今回はがっつり洞窟プレイやるぞ!と思ったら山が全然なかったりするんだよね
使ったこと無いけどマップ再生成するMap Rerollってmodあるぞ

1029:名無しさんの野望
18/12/24 03:04:34.33 o2h+q+6S0.net
>>985
Realistic PlanetsとPrepare Landing入れてワールドマップの厳選のあと
MapRerollの厳選をするようになって余計にゲームが始められない罠

1030:名無しさんの野望
18/12/24 03:11:46.69 7x+LBrpK0.net
アルファ版のMinecraftよりできること少なそう
ていうか前川ピュタ爆誕からもう8年経つのか…

1031:名無しさんの野望
18/12/24 03:14:16.84 dwCXI+eU0.net
やっぱりレールガンが最強武器なの?

1032:名無しさんの野望
18/12/24 03:23:04.35 qLZfij2H0.net
武器のデータのダメージって基礎値で、キャラのステータスとかで威力上がったりするんかな
ダメージ40前後の近接武器で殴って与えたダメージ見てたら
敵の部位には80とかダメージいってる
APが100%超えてるからなんかおかしいのか?
ファンタジーメタル入れると通常の500%とかになっちゃうしな

1033:名無しさんの野望
18/12/24 03:32:37.57 FaAjYILn0.net
>>979
火の玉を捌くと出てくる
妖怪村の出奔者スタートなら最初から5つくらい持ってる
自分も久々だから売ってたり他に入手方法があるかはしらん

1034:名無しさんの野望
18/12/24 03:34:46.26 FaAjYILn0.net
>>990に追記
打撃効かない上にボムネズミみたいに爆発するから狩るときは気をつけて
>>978
新天地 +5

1035:名無しさんの野望
18/12/24 03:44:37.24 lB/4JQSW0.net
妖怪村はMOD設定で武器の成長率いじれたらなぁと思う
というか成長しなくても十分性能いいしね

1036:名無しさんの野望
18/12/24 04:07:09.49 1QhobWvi0.net
>>978
乙~
A RimWorld of Magicの日本語化Modが来たな
翻訳者には頭が下がるわ

1037:名無しさんの野望
18/12/24 04:13:25.10 HFqKn/FRM.net
囚人働かせるやつで、働きながら勧誘するのに設定すると勧誘してくれなくなってしまった。
一体何と競合しているんだ…

1038:名無しさんの野望
18/12/24 04:41:33.37 psJU6uUm0.net
>>993
マジじゃん
ファンタジー系のMODって造語ばっかりで疲れるから諦めてたわ

1039:名無しさんの野望
18/12/24 05:41:50.41 MXkLYQNba.net
>>984
kenshiは10年以上だしサバイバルではない

1040:名無しさんの野望
18/12/24 05:51:37.21 MXkLYQNba.net
>>970
100匹規模はいかなかったが50匹規模前後なら最低でも秀品レイルガン待ち20人くらい揃えてガトリングも数人でempでひたすらスタンさせて勝利は何回もやったぞ無傷勝利もあった
キルゾーンへの誘導路に地雷並べて少しでもダメージ与えておくと全然違う

1041:名無しさんの野望
18/12/24 06:43:08.49 o2h+q+6S0.net
>>996
アーリーは2013年からじゃろ、それ以前の構想とか自宅開発期間とかまで含めたらキリないわ

1042:名無しさんの野望
18/12/24 07:09:13.48 psJU6uUm0.net
開発者モードだとタイトルで競合ログ出るけど開発者モードOFFにすれば出ないのだけどどうすれば良いんだろう
開発者モードでも競合ログでないようにリスト弄った方が良いのか

1043:名無しさんの野望
18/12/24 08:22:13.33 LcHhjg8t0.net
magicの翻訳ついに来たのか
今まではB18版を無理やり使っていたから嬉しいぞ

1044:名無しさんの野望
18/12/24 08:57:41.25 jA+6Awm0M.net
ついに襲撃者がロケラン持ち込むようになってきやがった

1045:名無しさんの野望
18/12/24 09:13:17.88 hcHL7aIWM.net
クリスマスでもRimWorld
約束があってもやめられない!

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 48分 35秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch