XCOM:EU / XCOM2 Part40at GAME
XCOM:EU / XCOM2 Part40 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/09/28 12:47:23.35 dlCBpTysr.net
いちもつ

3:名無しさんの野望
18/09/28 21:41:03.22 MIE4Kbw70.net
模倣ビーコンがないとまともに戦えねえ

4:名無しさんの野望
18/09/29 10:09:17.06 tMXlI3zDM.net
立て乙
>>3
序盤で野獣(意味深)が出てくると一気に2つぐらいモホビが作れるからヌルゲーになるよね

5:名無しさんの野望
18/09/29 10:23:32.11 MVA7tu+ga.net
野獣先輩フェイスレス説
・消息がつかめない・顔がコロコロ変わる→擬態がバレたあとの返送は無意味、次の姿に切り替えていく
・野獣はホモビの素材→モホビの素材

6:名無しさんの野望
18/09/29 12:22:31.28 nGjGpXRe0.net
つまりレジスタンスに混ざっているのは撮影の途中だった

7:名無しさんの野望
18/09/29 12:50:05.04 WbgSKRrpa.net
アドヴェントはホモも地球人も宇宙人も広く受け入れる多様性を尊重した最高の政府

8:名無しさんの野望
18/09/29 13:08:36.31 eR1YIQ8B0.net
陰謀さえなければ完璧にさえ感じる

9:名無しさんの野望
18/09/29 15:07:47.57 Ca69SAXJM.net
遺伝子クリニックへ行こう!!

10:名無しさんの野望
18/09/29 15:09:26.75 lza1uOzQr.net
もしアバター計画がなく、人類を殲滅する陰謀が無いとしても微妙なところ
自由の無さはまあいいとして、食料供給の謎は正直こわい
明言してないけど流通してる肉は人肉なんでしょ…

11:名無しさんの野望
18/09/29 15:17:03.50 5BRqPRuFa.net
遺伝子操作ちから的に明確なヒトの肉かどうかも怪しいのでは……?

12:名無しさんの野望
18/09/29 15:18:09.78 +yVL05LSM.net
つまりセクトイドミート…?

13:名無しさんの野望
18/09/29 15:22:19.58 lza1uOzQr.net
色々と不要な肉ミンチなのかもね
人肉は確実に入ってそうな感じだけども
美味いのは美味いらしいからな…肉汁したたるアドベントバーガー…

14:名無しさんの野望
18/09/29 15:34:23.53 3p5m6NY00.net
ドクタータイガンも大好きだから大丈夫だゾ!

15:名無しさんの野望
18/09/29 16:58:55.19 oNXi2dsV0.net
カップ麺にも入ってそう

16:名無しさんの野望
18/09/29 20:13:16.58 sodE2KNm0.net
Advent Burger → Advent Buster しゃきーn

17:名無しさんの野望
18/09/29 20:23:56.20 YGiEKiq/0.net
LW2やってたんだけど
エイリアンの要塞ミッションをやろうとしたら必ずクラッシュするようになって
最後の最後に全てがオワタ

18:名無しさんの野望
18/09/30 08:27:36.10 aLR3i1vU0.net
あそこは負荷すごいから画質下げてみるとかすればいけるかも?

19:名無しさんの野望
18/09/30 10:42:19.04 dtNTd9+50.net
2無印だと最終ステージの負荷やばいからなあ

20:名無しさんの野望
18/09/30 11:01:02.09 RQkKhf1N0.net
次元の裂け目2段目でフレームレートがこわれる^~

21:名無しさんの野望
18/10/01 16:43:13.46 2gvmP3Y3p.net
WOTCレジェンドで萎えてyoutubeで上手い人の動画探してたら外人もファックキリスト言いまくってて少し元気が出た
やはり運に勝てる人間はいないな

22:名無しさんの野望
18/10/01 18:32:12.57 VbElLb6/a.net
序盤でクソミッション引くとわりと飛ばしたほうが懸命な感じ

23:名無しさんの野望
18/10/01 18:47:11.47 wNXSyzpQd.net
犠牲を出すことを受け入れてから始まるゲーム
なのにキャラクターがカスタマイズできるようになってる非道

24:名無しさんの野望
18/10/01 19:06:07.19 ixL8EBDQa.net
アイアンマンを捨てるという犠牲

25:名無しさんの野望
18/10/02 00:09:17.44 k1uFTb6O0.net
カスタマイズした好きなキャラほど出撃率が上がるから死にやすくなる仕様

26:名無しさんの野望
18/10/02 00:41:02.03 MgHrEhSN0.net
どうでもいい不細工ハゲのおっさんがなぜか生き残り精鋭になる
そして少し愛着湧いてきたあたりで死ぬ

27:名無しさんの野望
18/10/02 08:58:21.58 wbDvZLtoa.net
やはり必中の爆発物は正義

28:名無しさんの野望
18/10/02 09:43:50.84 bFJEau0E0.net
朝鮮レジェンドは天ぷらスタートすると安定度が違うぞ
100%は大正義だ

29:名無しさんの野望
18/10/02 10:20:25.98 h3wtIvpWa.net
100%ヒットと100%回避とかいう文字で見るとチートにしか見えない性能

30:名無しさんの野望
18/10/02 18:55:03.37 u/rxXAh70.net
URLリンク(doope.jp)
何か発表あるみたいだけどこの記事の「あれ」の来襲ってなんのこと?

31:名無しさんの野望
18/10/02 19:08:19.27 W4G0vZw90.net
例のdepotのアレじゃないの

32:名無しさんの野望
18/10/02 20:38:32.34 Z9xwudirr.net
TLEか3か
3はTerror from the Deepだろうから、あれの来襲ってのはそういうことか?

33:名無しさんの野望
18/10/02 23:36:31.63 8VEJwFz30.net
バーレンだと思ってた…

34:名無しさんの野望
18/10/03 00:02:28.11 wiCZUW3Ja.net
解剖おばさんはもうこれ以上コマンダーの毛根に直接攻撃仕掛けないで

35:名無しさんの野望
18/10/03 01:01:29.19 KDo9npvK0.net
新DLC来たな
Tactical Legacy Pack DLC
来月だそうだ

36:名無しさんの野望
18/10/03 01:02:22.81 L1Og0WS70.net
来たね!youtubeの動画に日本語字幕あるからとりあえず見てみよう

37:名無しさんの野望
18/10/03 01:06:11.22 KDo9npvK0.net
漁村リマスターは流石に草

38:名無しさんの野望
18/10/03 01:18:59.73 m3ylsbs10.net
より鮮明に魚から飛び出すエイリアンが見れるんやなって

39:名無しさんの野望
18/10/03 01:35:36.37 acMptxiU0.net
無料なんだ。コレクションが安いときに買っとけばよかった。
新しい完全版が出るかと思って待ってたよ。
12月までにセールがあるかな。

40:名無しさんの野望
18/10/03 02:48:16.91 ZHKIKv8F0.net
新DLC無料で来週(9日)かよ
XCOMとXCOM2の間をつなぐミッションに新マップタイプ追加とか、、、
鼻血出る

41:名無しさんの野望
18/10/03 02:59:49.40 KDo9npvK0.net
あ、すまんOct 9だから今月だったな

42:名無しさんの野望
18/10/03 10:46:38.34 /cL7R1s4a.net
すまねえアメリカ語はちんぷんかんぷんなんだ
新アーマーっぽいのかっこいいと思った

43:名無しさんの野望
18/10/03 11:36:40.41 u72/UHY00.net
>>42
Youtubeの字幕選択で日本語出るよ

44:名無しさんの野望
18/10/03 11:40:25.92 m3ch59p00.net
無料とか太っ腹な事やってくれんな

45:名無しさんの野望
18/10/03 11:45:54.27 g+dn+f2br.net
何の理由もなく無料配布なんかしないよな
注目集めるためだろうし、これから何かしら動きがあるってことだよな

46:名無しさんの野望
18/10/03 12:26:19.24 CnpK+gyza.net
どの道気前いいと思うけど無料っても期間限定だからね

47:名無しさんの野望
18/10/03 12:47:10.37 kaHdxllVa.net
一回ダウンロードしちまえば12/3以降も出来るのと違うんかね
英語わからね
8ドルだし別に有料でもいいやって思うけども

48:名無しさんの野望
18/10/03 16:05:13.22 A6zWufNL0.net
感覚的には持ってる人には無料アプデって感じだと思う

49:名無しさんの野望
18/10/03 16:25:39.74 m3ch59p00.net
DLC持って無い奴はお気の毒様

50:名無しさんの野望
18/10/03 16:59:09.68 acMptxiU0.net
12月3日までに最安値セールくればOKOK。
23ドルくらいだっけ?

51:名無しさんの野望
18/10/03 17:12:25.71 hGI/NSap0.net
DLCで追加される内容を
URLリンク(xcom.com)
より訳
遺産作戦:連続した一連のミッションを指揮しよう
セントラルアーカイブ:ブラッドフォードが初代と2の間に起きたレジスタンス蜂起につながる作戦を振り返る。
 過去からの爆風:XCOM本部陥落の後、ブラッドフォードは始まりの地に戻りレジスタンスを組織する旅を始める。
 それ海より来たる:若いラジオDJの放送は意図しない聴衆に届いた。DJを数えきれない飢えたリスナーの群れから守る任はセントラルに託された。
 アヴェンジャー組み立て:リリー・シェンとともにアヴェンジャーを改良し新生XCOMの新たなる家としよう。
 ラザルス計画:アドヴェントがレジスタンスの重要メンバーを拉致しようとしている。XCOMのもっとも有名な隊員を救出できるかはセントラルにかかっている。
レジスタンスアーカイブ:難度を増していく一連のミッションで敵に立ち向かえ
スカーミッシュモード:自分のXCOMミッションを作って遊ぼう。エディターを使ってマップ・装備・目標・敵その他を調整できる。
新マップ:EU・EWからのリマスターを含む28の新マップ。セントラルアーカイブにて登場。
新武器・防具:EUの実弾・レーザー・プラズマ兵器、ケブラー・カラパス・タイタンアーマーが再登場。セントラルアーカイブをクリアすることでメインのキャンペーンでも使える。
新しいカスタムと写真撮影:新しいヘルメット・背景・色・ポーズ。
新しい音楽:2の既存曲・EUの曲・UFO Defense.からインスパイアされた新曲の好きな曲を流せる。
オフラインチャレンジモード:100以上のチャレンジを好きなだけプレイ可能。

52:名無しさんの野望
18/10/03 17:21:03.18 NXGCV+HB0.net
1と2の間…
ブラッドフォードが愛着の緑セーターを、涙を呑んで脱ぐ顛末が描かれるんですね?

53:名無しさんの野望
18/10/03 18:12:38.27 TuJSlA+Ya.net
コンバットライフルとグレネードランチャーを振り回す若かりし頃のセーターが見られる可能性

54:名無しさんの野望
18/10/03 18:38:10.71 R+0MAjVI0.net
レジスタンス前なら武器装備貧弱なのかね

55:名無しさんの野望
18/10/03 18:56:04.28 85+zK6XA0.net
EWの兵科自体も復活させてほしい

56:名無しさんの野望
18/10/03 19:03:30.98 lBKwTdBQ0.net
マップや装備の新要素はwotcにも反映されます
って説明が実際にどういうことになるのかいまいち分からない

57:名無しさんの野望
18/10/03 19:22:45.08 YC81IpGQ0.net
ランダムマップの候補に入るし装備はバージョン違いとして作れるのかな、と思ってたが違うのか

58:名無しさんの野望
18/10/03 19:46:28.31 /cL7R1s4a.net
ミッションエディタは検証とか捗りそう

59:名無しさんの野望
18/10/03 20:00:34.39 XidPw7s00.net
緑セーターと坊主頭の副指令が20年の間にヒゲ生えて歴戦の戦士に

60:名無しさんの野望
18/10/03 21:48:27.82 ZHKIKv8F0.net
>>51
2K Games気に入った
オレのサイフを好きにして良い

61:名無しさんの野望
18/10/04 01:15:22.46 Lq6gyGUd0.net
(LW2に最適化は無いんですか・・・)

62:名無しさんの野望
18/10/04 05:59:09.97 KiFCvn3g0.net
本編をリピートしたくなる追加っていうより切り取った短編みたいな形のdlcなのかー…

63:名無しさんの野望
18/10/04 06:46:26.04 A9G6qBE30.net
え!?新DLCタダなの!?

64:名無しさんの野望
18/10/04 06:50:06.02 NQkKhjud0.net
ああ…しっかり遊べ
おかわりもいいぞ

65:名無しさんの野望
18/10/04 06:51:44.14 A9G6qBE30.net
ホモじゃないけどJakeいい男!

66:名無しさんの野望
18/10/04 10:20:21.03 uZ14WCms0.net
勘違いしたらだめだぞ
PC版で朝鮮購入済の人だけタダだぞ

67:名無しさんの野望
18/10/04 10:43:43.59 PUIY/vdtM.net
つまり12月までに朝鮮買えばいいんだな?
安くなるの待ってたけど、いい機会だから次のセールで買うわ

68:名無しさんの野望
18/10/04 10:56:25.28 vM3EO6LO0.net
PC版の板なんだが
話が噛みわねぇと思ったらそういう事か

69:名無しさんの野望
18/10/04 11:18:23.80 A9G6qBE30.net
新しいDLCが登場です!次の火曜日、2018年10月9日、SteamのXCOM 2:Chosen - Tactical Legacy Pack DLCの戦争を開始します。このDLCは、2018年12月3日
午後12時59分まで、XCOM 2:War of the Chosenの全所有者がPC上で無料
でダウンロードできます。
このコンテンツには、ベースゲームXCOM 2とXCOM 2:War of the Chosen
拡張の両方の所有権が必要です。
XCOM 2:Chosen - Tactical Legacy Packの戦いDLCには、
新しいゲームモード、マップ、武器、防具、Photoboothオプションなどの
コレクションが含まれており、XCOMシリーズの遺産を称賛しています。
下のビデオでは、XCOMシリーズクリエイティブディレクターのJake Solomon
がこのDLCの背後にあるインスピレーションについて語り、
その中で提供されているすべてのコンテンツの詳細について説明します。
PC版ってパッケージもあるの?CSはPS4とはこ?

70:名無しさんの野望
18/10/04 11:53:27.43 uZ14WCms0.net
>>68
2無印が家庭用でフリー配布されて人が増えたことをもう忘れてしまったのか・・・

71:名無しさんの野望
18/10/04 11:59:54.36 vM3EO6LO0.net
>>70
PCとは仕様が違うからしょうがないじゃん
向こうにもスレあるでしょ

72:名無しさんの野望
18/10/04 12:19:55.49 F4zRdfwka.net
新DLCもいいが早くXCOM2本編のロード時間をWotC並にして欲しい

73:名無しさんの野望
18/10/04 12:55:26.76 J6xdWv/60.net
そもそもTLPのコンソール版はアナウンスすら行われていないわけだが

74:名無しさんの野望
18/10/04 14:41:29.29 FOo9pO7v0.net
そろそろTwitchで完全版配布の恐怖、あるで

75:名無しさんの野望
18/10/04 21:10:20.27 BbWvXq7Ga.net
DLCでバランス調整とか来るのかね

76:名無しさんの野望
18/10/04 22:07:48.11 s/7Hn2290.net
スカミモードだって?

77:名無しさんの野望
18/10/05 01:17:26.46 zkH/fRtg0.net
>>74
無いでしょ

78:名無しさんの野望
18/10/05 01:33:27.07 BNNRGdmg0.net
twitchの無料プレゼントは安いインディーに偏ってるからな

79:名無しさんの野望
18/10/05 08:56:50.87 1RYmhP8k0.net
XCOMはSteamworksのみだからまず有り得んだろうな

80:名無しさんの野望
18/10/05 12:19:46.29 VR0AH/dX0.net
tubeのオススメ動画で知ったわ、chosenで終了かとおもったらまだ追加あったのか

81:名無しさんの野望
18/10/05 23:15:59.25 qQ9xZHtq0.net
URLリンク(www.reddit.com)
ご参考までにごゆっくり

82:名無しさんの野望
18/10/05 23:30:15.75 oCJPMfyHa.net
???????
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさんの野望
18/10/05 23:56:57.48 oCJPMfyHa.net
ロードし直したら最終ターンから復帰できたわ
アイアンマンってどのタイミングでセーブしてるのかいまいちわからない

84:名無しさんの野望
18/10/06 08:35:37.24 TTA7mMS3r.net
>>82
コンソールウィンドウ開いたんだろ

85:名無しさんの野望
18/10/06 14:06:58.00 zzjVjhu90.net
新DLCではずみをつけて3発表なんだろうなあ(願望

86:名無しさんの野望
18/10/06 14:15:56.03 FW5S1qVL0.net
3はまた何故か組織が解体されてて弱い武器から始まるのかな
成長要素あると単純な続編は作りにくいね

87:名無しさんの野望
18/10/06 14:44:52.30 3tQRH9mY0.net
別に磁力プラズマから始まっても問題はない
人類の既存の強力な兵器が効かないだと!から始まるミラクルだってあるよね

88:名無しさんの野望
18/10/06 14:55:17.00 kBkkhoXza.net
別に無理して技術レベル落とさなくてもインフレさせれば良いじゃない

89:名無しさんの野望
18/10/06 15:01:51.05 3tQRH9mY0.net
実体剣や実弾系しか致命的な効果がないなどというローテク化のやり方もある
XCOM2の切り口にしたって最初は衝撃受けたしやりようは色々

90:名無しさんの野望
18/10/06 17:33:26.45 g2aDaUG6a.net
最後は石と棍棒で戦うっていう

91:名無しさんの野望
18/10/06 17:33:34.82 Ypjmoeb70.net
long war2にてマップでスキャンしてたら突然 アドヴェント万歳!からの敗北エンディング(時間切れ?)になったんだが…
まだスカルジャックもしてない状態だから
今からでもアヴァター計画を遅らせる行動取れば引き延ばせるかな~ と思いきやそれじゃあ駄目だった。
この敗北までの時間を引き延ばせる方法ってあるのかな?

92:名無しさんの野望
18/10/06 21:26:38.19 RNH5FrCqr.net
>>90
俺は火炎放射器とソードオフの水平二連ショットガンで争う未来の説を支持するぜ

93:名無しさんの野望
18/10/06 21:53:12.65 FW5S1qVL0.net
つか他社からXCOM丸パクリのゲーム出りゃいいんだけど
なかなか出ないよね

94:名無しさんの野望
18/10/06 21:59:24.94 7it6RavH0.net
マリオ

95:名無しさんの野望
18/10/07 03:41:46.20 sbXwuSev0.net
>>91
地域解放しないとアバターゲージ出ないしメインミッションも進まないよ
気持ち早めに解放しないと何処に極秘施設があるか分からないから戦略的にまずくなる

96:名無しさんの野望
18/10/07 09:33:39.52 s5mANafw0.net
マリオラビッツはXCOMぽさはあるけどよりエンターテイメント寄りというかなんというか

97:名無しさんの野望
18/10/07 09:37:27.58 ta6kNODu0.net
とはいえ女子供がXCOMを大喜びでやるとは思えないし
正解のニンテンアレンジではないだろうか

98:名無しさんの野望
18/10/07 09:47:52.23 1Z5N1e7V0.net
新しいの楽しみだね~

99:名無しさんの野望
18/10/07 10:11:08.93 NEv5aIl+a.net
警察とスパイでXCOMリスペクトゲー出てなかったっけ

100:名無しさんの野望
18/10/07 10:17:19.71 kXbwKVw50.net
今月、閑散期なのに9日だけ休めない(´;ω;`)

101:名無しさんの野望
18/10/07 12:07:34.44 94DA73Do0.net
ロストがxcomばっかり狙って行動するのなんとかしたいんだが、どこを弄れば良いのかわからん
どのフォルダ弄れば良いのか教えてエロい人

102:名無しさんの野望
18/10/07 12:34:15.87 NN9cJLoG0.net
>>101
自分で探せないなら自分で設定を変えないほうがよい
MODのFair Lost Targetingあたりを適用するのがいいだろう
MODの作者も断っているがAIは対象との距離や既にほかのロストに殴られたかどうかなど
複雑な条件で攻撃対象を決めているので、これを適用しても全員ロストがXCOMに来る可能性はある
あくまで設定の名目値が50/50になるに過ぎない点は注意

103:名無しさんの野望
18/10/07 12:40:16.77 s5mANafw0.net
ロストは普通に範囲内にアドヴェントがいればアドヴェント狙うぞ
自分たちばかり狙われると思ってるのは前に出すぎ

104:名無しさんの野望
18/10/07 12:54:51.74 J62+wqBL0.net
ロストのターゲット優先度を5:5にするModあるぞ
Fair Lost Targetingってやつ
>>103
ロストはバニラだと7:3でxcomを優先して狙うからそういう仕様なんやで

105:名無しさんの野望
18/10/07 13:02:58.32 F+0oiNwor.net
書いてある通り7:3の割合なので、やはり>>102のMODがお勧め
その上で効率よくロストとアドベントの同士討ちを狙うには潜伏状態が必須
というのも潜伏状態で同士討ちさせるには、アドベントとロストをどちらも戦場の霧の外側、つまり視界に入れなければならないから
この状態でなければロストとアドベントは互いに反応せず、隣接していても平然としている

106:名無しさんの野望
18/10/07 13:08:40.54 NEv5aIl+a.net
ロスト相手に火炎グレネード使った結果wwwwローストになったwwww

107:名無しさんの野望
18/10/07 14:32:04.96 dCivnLLt0.net
XCOMを丸パクリしたフロントミッションを出せ

108:名無しさんの野望
18/10/07 14:38:03.45 lD/9kos50.net
URLリンク(www.youtube.com)
15 New Games Like XCOM for 2018 - 2019 | Upcoming

109:名無しさんの野望
18/10/07 16:10:49.57 oMQDZwX30.net
>>95 コーデックス嫌いだから全く進めなかったのがまずかったのか… どうあがいても敗北だし最初からやり直すか…
あとLW2の遊撃兵ってどういう運用が強いんだ? ほかの兵科は適当に育てても強いがコイツだけはよくわからん。

110:名無しさんの野望
18/10/07 16:25:48.60 2PFO9aybr.net
>>109
レンジャーはシンプルに射撃特化要員
左列は通常射撃特化ビルド、中列は接近型の変則ビルド、右列は監視特化ビルド
Aimの高い兵科を当てるとよい
個人的な鉄板スタイルは高所に監視特化ビルドを陣取らせる戦術
LW2は1ターンでの殲滅は難しく、敵にターンを譲る長期戦闘が前提のバランスなので活躍の機会は多い
晩成型だが、最終的には1ターンに3,4回射撃したりと獅子奮迅の働きをすることも

111:名無しさんの野望
18/10/07 16:48:50.66 oMQDZwX30.net
なるほど 着火→監視で攻撃しながら相手の動きを縛るのか。
敵がアホみたいに攻めてくる殲滅ミッションではマジで強そう
潜入ミッションでプチプチとサーチアンドデストロイばかりだったから、そりゃ弱く感じるわけだ。

112:名無しさんの野望
18/10/07 17:31:11.61 NEv5aIl+a.net
LW2の話題ならちょうどいいと思うから聞きたいんだけどLW2だと陰謀って永続なの?

113:名無しさんの野望
18/10/07 17:50:55.80 1Z5N1e7V0.net
選ばれし者がしゃべりすぎるから減らすMODってなかったでしたっけ?
ウォーロックにガムテしてるイメージだった気が・・・
探したけどなくなってるみたいで。ご存知のかた導いてください。

114:名無しさんの野望
18/10/07 19:10:08.41 S7mSGuTa0.net
>>112
大半は永続。
このリンクのStrategic Operationsテーブルに書いてあるものは期間限定。
URLリンク(www.ufopaedia.org)

115:名無しさんの野望
18/10/08 05:36:33.93 mCrYnYHd0.net
War Of The Chosenの一周目終わったんでmod解禁したら数ミッションやる毎に
メモリ使い過ぎ警告でるようになったんだけどこれはしょうがない感じ?
使用量は32gb中の8gbちょっと越えたあたりで警告が出るのでよーわからん
容量大きいmod抜いたり色々試したけどダメだった

116:名無しさんの野望
18/10/08 09:14:59.36 TXjk0f5G0.net
解決するかはわからんがsteamのライブラリのxcom右クリックしてプロパティ、一般、起動オプションにマロックでメモリの割り当て増やせたような

117:名無しさんの野望
18/10/08 09:18:38.18 TXjk0f5G0.net
>>116はPUBGの話だったわ
オプションが共通とは限らんなすまん…

118:名無しさんの野望
18/10/08 13:38:56.34 0JgQtbbu0.net
MOD読み込むファイル?が壊れてて同じMODが何回も読み込まれる奴じゃね?
SteamWorkshopのコメント欄のとこによく張って有るやつ

119:名無しさんの野望
18/10/08 14:01:31.29 wUTt0tzq0.net
明日緑セーターと会えると思ったらどきどきしてきた

120:名無しさんの野望
18/10/08 21:54:41.34 BkojOWO/0.net
はやくおいで!

121:名無しさんの野望
18/10/08 22:02:27.97 CVe525Gk0.net
セーターを脱ぐ瞬間がついに

122:名無しさんの野望
18/10/09 00:05:57.64 NT9aE9ci0.net
きた?

123:名無しさんの野望
18/10/09 00:42:05.79 v/IxFCVgr.net
>>122
なんで日本時間なの?アホなの?

124:名無しさんの野望
18/10/09 01:08:31.04 JrccokHI0.net
Steamの配信時間は2時じゃなかったっけ

125:名無しさんの野望
18/10/09 01:17:35.30 JPLjeRLBU
あと1時間くらいくらい?

126:名無しさんの野望
18/10/09 01:30:42.83 NT9aE9ci0.net
たのしみー

127:名無しさんの野望
18/10/09 10:21:47.93 3KQu4lNJa.net
セーターくんそのものも欲しいけど君はまずその銃を部隊に配ろうか

128:名無しさんの野望
18/10/09 13:06:24.21 nsP0oxLEx.net
まだかなー

129:名無しさんの野望
18/10/09 14:02:13.61 qp6TE2x+x.net
まだかなー

130:名無しさんの野望
18/10/09 14:24:49.75 PHgWHpaK0.net
公式配信が明日am4にあるらしいから、それからかも?

131:名無しさんの野望
18/10/09 15:19:02.79 EnCXPrVt0.net
War of the Chosenずっとスルーしてたけど買わないといけないな…
オータムかハロウィンセールで安くなってくれればいいんだけど

132:名無しさんの野望
18/10/09 15:50:40.05 Vo6IvSZC0.net
このゲーム気になってるんだけどセール待った方がいいよね?
ハロウィンセールが今月末だっけ

133:名無しさんの野望
18/10/09 15:55:20.00 znpUNeM1x.net
ぐおーはやくやりてー!

134:名無しさんの野望
18/10/09 15:56:31.93 CMOc/0Bt0.net
最安値セールを待つのだ

135:名無しさんの野望
18/10/09 16:37:41.25 EnCXPrVt0.net
>>132
ハロウィンは今月末だね
今年もオータムがくるならそっちは来月末だね

136:名無しさんの野望
18/10/09 19:12:48.29 vkpuePCi0.net
今日フリーウィークエンド来るみたいだからセールもあるんじゃないの

137:名無しさんの野望
18/10/09 21:09:14.50 kZaWj+iG0.net
ウィークエンドって何だよ(哲学)

138:名無しさんの野望
18/10/09 21:36:00.61 S6ssXiGy0.net
あら、まだ来てないのね

139:名無しさんの野望
18/10/09 21:47:28.62 vkpuePCi0.net
本来木曜とかだがsteamdbにfree weekend枠で出てたんでつい

140:名無しさんの野望
18/10/10 02:24:14.84 IjUpd9l+p.net
来た

141:名無しさんの野望
18/10/10 02:40:33.69 94eP4t9R0.net
おお、セール着たな
ありがてぇ…

142:名無しさんの野望
18/10/10 03:06:43.02 94eP4t9R0.net
何気にGMGでもかなり安くなってるな

143:名無しさんの野望
18/10/10 03:13:28.92 nZYyMbj20.net
戦闘だけのモードもやってみると結構新鮮だ

144:名無しさんの野望
18/10/10 04:56:59.21 CkI/j+oH0.net
クリア後報酬微妙なのも結構あるな
・試薬弾薬タイプ
模倣ビーコンをタロン弾に変更
・試作グレネード
近接地雷をフラッシュグレネードに変更
えぇ・・・・

145:名無しさんの野望
18/10/10 07:20:39.13 2H3alcTJ0.net
最安値ではないな

146:名無しさんの野望
18/10/10 07:34:10.66 m75PWrPr0.net
EUのほうはセールじゃないのか
今更ながら買おうと思ってたのに

147:名無しさんの野望
18/10/10 08:21:17.02 zCQe1Ral0.net
MODはレガシー対応を待たなきゃ行けないのかな?
なんか不調でWOTCの頃からMOD入らなくなったからだれかやってみて。

148:名無しさんの野望
18/10/10 09:16:38.05 MQhjeN8Z0.net
ミッションクリアすると新しい武器とか使えるのか
しかしそれだけで再度本編やる気は起きない
そろそろ3を・・・

149:名無しさんの野望
18/10/10 09:19:49.43 mBGGf9r00.net
さておっぱじめるか

150:名無しさんの野望
18/10/10 11:08:32.45 SBb1JUl40.net
xcom2自体が起動しなくなった
同じ現象の人、多そう
URLリンク(steamcommunity.com)

151:名無しさんの野望
18/10/10 12:48:25.66 NCdcKz7y0.net
>>142
サンクス。58%OFFで買えた。

152:名無しさんの野望
18/10/10 14:21:25.23 KolHr++A0.net
これなにもしなくてもWotCに統合されてるやつかな
期間限定と聞いたから単独DLCを登録するタイプかと思ってた

153:名無しさんの野望
18/10/10 15:48:39.18 KpTzVGNf0.net
バニラから復帰した組だけど
ランチャからWotC選ぶのにしばらく気づかずバニラやってたわ

154:名無しさんの野望
18/10/10 16:33:05.45 m+rhv2RE0.net
最初のミッションでガソスタの上に乗ったら明らかに視線通ってないところの敵がアクティブになってワロタ
まだまだ完成してはいないな

155:名無しさんの野望
18/10/10 16:53:13.75 cRc0anHF0.net
steamでやってるんだが新DLCきてから起動できなくなってるんだが同じ症状の人いない?一回アンインストールしてから再度インストーしてもだめなんだが。

156:名無しさんの野望
18/10/10 16:54:11.80 SBb1JUl40.net
起動しないし、いろいろアップデートされるまで寝かせるかな
しぶしぶ戦ヴァル4で我慢

157:名無しさんの野望
18/10/10 17:13:53.96 IjUpd9l+p.net
1回だけ起動失敗したから整合性チェックしたら数個合ってなかった
それDLしたら普通にゲーム開始出来たよ
正直全ミッションやり直し出来ないのかと思ったら
作戦単位で一応やり直し(前回のポイント維持)可能なのね

158:名無しさんの野望
18/10/10 17:19:42.40 m+rhv2RE0.net
>>157
ただしやり直しするとマイナス5000ポイントされるから注意な
2面からジャージがブレイドストーム覚えて無双するから1面が一番難しいわこれ

159:名無しさんの野望
18/10/10 17:28:56.84 mBGGf9r00.net
農場も出てくるからあっちもプレイしてないとわからないだろうな

160:名無しさんの野望
18/10/10 17:42:38.16 94eP4t9R0.net
>>152
gmgで買ったWar of the Chosenアクチしたら
War of the Chosenとは別にTactical Legacy Packがおまけでついてきた
すでにWotC持ってる人には自動的にdlc登録されてそうだがどうなんだろう

161:名無しさんの野望
18/10/10 17:47:58.27 m+rhv2RE0.net
朝鮮購入済ならゆうべ5ギガくらいのアプデきてた
朝鮮起動したらタイトル画面に新しいモードがある

162:名無しさんの野望
18/10/10 18:02:55.51 /USbIYVe0.net
作戦を任意にカスタマイズ出来るSkirmish Modeというのに期待して買ったんだがこれ兵士がランダム生成なのかよ……
キャラクタープールから舞台を組めると思ったから残念すぎる

163:名無しさんの野望
18/10/10 18:11:55.17 m+rhv2RE0.net
5面の警察署がやばかった・・・

164:名無しさんの野望
18/10/10 18:15:41.06 ebIVCH6Ea.net
xcom2買おうか迷ってるんだけど面白い?
1はノーマルでアイアンマンじゃないのしかクリアしたことないけどたのしめた

165:名無しさんの野望
18/10/10 18:21:16.58 8E7rlQfI0.net
1楽しめたのなら面白くないわけがない買え
金に困ってるとか遊ぶ時間がないとかじゃないなら買え
他のゲームと迷ってるとかならどっちも買え

166:名無しさんの野望
18/10/10 18:25:36.71 OuWpv0tM0.net
1には時間制限がなかったと聞くので急かされると感じる可能性もないことはない

167:名無しさんの野望
18/10/10 18:48:06.80 m+rhv2RE0.net
めちゃくちゃ面白いけどPCスペックもかなりいるから確認してから買おうね
俺は確認しないで買ったからPC買い替えたよ

168:名無しさんの野望
18/10/10 18:49:27.74 Zwne6uT7a.net
はたして俺が飽きるのが先かWOTCにLW2が対応するのが先か俺が死ぬの�


169:ェ先か 何にせよまだまだ楽しめそうだ



170:名無しさんの野望
18/10/10 18:52:23.64 cRc0anHF0.net
steamでやってる人で起動できない人はライブラリ→Xコムを右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームの整合性を確認とやるとできるようになるかもです。私はそうでした。再インストールした半日はなんだったんだ…

171:名無しさんの野望
18/10/10 19:25:26.30 VLNF5z1bM.net
>>166
衛星上げてしまえば脱退国も出ないしゆっくり遊ぼうと余裕こいてたらテロミッションででセクトポッド4つ並べられました。

172:名無しさんの野望
18/10/10 19:28:56.94 BXR2rVGB0.net
ちょっと前に買って現在イージー一週目セクトポッド硬すぎワロエナイ……
スナイパーとアサルト、場合によってはMECパンチでゴリ押してどうにか倒してる……

173:名無しさんの野望
18/10/10 19:34:58.66 4gkuACCY0.net
戦闘プロトコルとブルースクリーンで殺せますよ

174:名無しさんの野望
18/10/10 19:59:35.52 m+rhv2RE0.net
1にそんな便利なものは存在しない

175:名無しさんの野望
18/10/10 20:01:23.47 BXR2rVGB0.net
すまんなEUだ

176:名無しさんの野望
18/10/10 20:10:40.32 HRgLSIpV0.net
MECパンチのフィニッシュブロー好きだけどあれ自爆ダメは喰らうんだよな…

177:名無しさんの野望
18/10/10 20:28:39.58 CkI/j+oH0.net
記憶が曖昧な回想とはいえ20年前にアヴァターを倒しまくったとか話盛りすぎてますね
回顧録で一儲けしようと思ってんのかセントラル

178:名無しさんの野望
18/10/10 20:43:39.46 9ttuvP270.net
EUのセクポにはスナの無効化ショットやサポートの濃煙スモークが有効だったような

179:名無しさんの野望
18/10/10 20:46:43.23 m+rhv2RE0.net
漁村1面でクリが壁の中に入って詰んだ

180:名無しさんの野望
18/10/10 21:08:09.71 VLNF5z1bM.net
>>177
あんま命中率下げちゃうと超威力の範囲攻撃してくるんだよね、あの子。
んで蜘蛛の子散らすように逃げると自動監視で撃ってくる�


181:オダメージ半減能力有るから実質60体力有るし。 単体なら無効化ショットでしのげるけどクールタイムにもうひとつ来たりしてまさに阿鼻叫喚を楽しめたよ。



182:名無しさんの野望
18/10/10 21:15:29.49 QC3faHPl0.net
EWは空飛ぶスナイパー作ればそいつが皆殺しにしてくれるからそれ目指せばOK
飛行SHIVも強いけどあれはクリックゲーになるからおすすめしない

183:名無しさんの野望
18/10/10 21:20:47.26 HRgLSIpV0.net
ダーク♂ランス要らずのスナップショット砂もヤバかったな

184:名無しさんの野望
18/10/10 21:22:24.10 BXR2rVGB0.net
部隊監視スナと、スキル名忘れたけど移動後撃てるスナってどっちが強いんだろ
一応両方用意してるけど、ゾーンがえらくぶっ壊れてる気がする

185:名無しさんの野望
18/10/10 21:30:37.24 8f5EVBDi0.net
>>178
俺もそれなったけどグレ投げまくって炎上させてからメインメニューに戻って再開したら倒せたよ

186:名無しさんの野望
18/10/10 21:39:02.96 IVb2KNA40.net
ポジショニングの自由度高いほうが使いやすいから部隊監視系は作らんな

187:名無しさんの野望
18/10/10 21:48:58.13 HRgLSIpV0.net
エンジェルアーマー以上にポジショニング簡単な砂なんておるんか

188:名無しさんの野望
18/10/10 22:09:59.91 SBb1JUl40.net
>>169
サンクス!起動できた!

189:名無しさんの野望
18/10/10 22:33:54.87 BXR2rVGB0.net
やっぱ突撃仕様の方が強いか。
部隊監視は、漁村のクリサリドマップの時に高所で待機させて離脱兵援護させてたからなんか気に入ってよく使っちゃうんよね

190:名無しさんの野望
18/10/10 22:46:43.13 QC3faHPl0.net
砂は両方のビルドで作って二人とも使ってたからどっちが強いかってのは考えたことなかったわ
個人的には優劣つけられんし両方育てたほうがいいかも
仮にどっちか要らなくなったらMECにすればいいし

191:名無しさんの野望
18/10/10 23:44:34.01 bNdaTg9u0.net
WotC本編を最近遊び始めたんだけど、選ばれし者に連れ去られた捕虜を救出するミッション、「捕虜のいる部屋の外壁はグレで壊せるから楽」みたいなことwikiに書いてあったんだけど
自分でやろうとしたら破壊不能のクソ硬い壁で覆われてる。アプデで対策されちゃった?
まぁ、なんのためのセキュリティレベルなのかってなるから対策されてもしゃーないとは思うけど

192:名無しさんの野望
18/10/11 00:08:27.52 RIGOvdYw0.net
建物の裏に回り込んでドア無視して行くのが一番安全なルートなのに…

193:名無しさんの野望
18/10/11 00:12:21.20 qHWCp5YB0.net
QやEだったりWSADをさわると画面がフリーズして動かなくなるせいでチュートリアルが進行不可になるのですが…
これはよくあるバグなの?
Wiki見たけどそれらしいものは見当たらなかったんだが

194:名無しさんの野望
18/10/11 00:41:10.91 NDiHKvqZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ポスターに色々追加されてるみたいだけどランダムでポスター作りにくくなった感

195:名無しさんの野望
18/10/11 00:42:23.24 i03MkgSr0.net
おま環
そんなゲームにならないバグがあったらもっと騒がれてる

196:名無しさんの野望
18/10/11 01:02:40.58 qHWCp5YB0.net
>>193
何回か再起動したら突然解決しましたわ
環境ちゃんと整えます…

197:名無しさんの野望
18/10/11 02:32:04.19 C6z9Hi/G0.net
うむ、1面が一番難しい
ドロドロ巨人相手に外しまくるからなー

198:名無しさんの野望
18/10/11 02:34:01.03 e3OnwTkk0.net
買おうか迷ってる人向け
XCOM 2 Collection $33.99 約3,831円
URLリンク(www.fanatical.com)

199:名無しさんの野望
18/10/11 03:53:02.54 4EYl1hAR0.net
>>176
それどころか選ばれし者の武器片方持ってるんだが

200:名無しさんの野望
18/10/11 05:43:19.29 Ld3/LaW80.net
>>197盛りすぎワロタ

201:名無しさんの野望
18/10/11 06:49:12.80 070VDaeH0.net
>>189
牢屋は破壊不可能にされたから牢屋の近くの壁を壊して逃げるべし

202:名無しさんの野望
18/10/11 06:50:16.14 070VDaeH0.net
ダムで敵全滅させたのに終わらないからドミネしたやつも倒すのか?
って思ってたら変な下層があってそこにスペクター1匹だけいたわ

203:名無しさんの野望
18/10/11 07:00:56.49 fxjNj3uw0.net
>>189
1ターン経過で壁が崩壊しないかな?

204:名無しさんの野望
18/10/11 10:04:21.61 W+SfOy410.net
無料プレイ来たな
この前プレイし損ねたから試して買うか決めよう

205:名無しさんの野望
18/10/11 14:55:17.36 W+SfOy410.net
チュートリアルの時点で面白そうだったしコレクション買ったわ
これは1の俺と同一人物なのか

206:名無しさんの野望
18/10/11 14:56:39.41 TDprv9xY0.net
レガシー作戦の1つめスコア200800だったけど、これゴールド取るなら負傷も0じゃないと無理かな?

207:名無しさんの野望
18/10/11 15:06:45.44 TDprv9xY0.net
今、確認したらストーリーとナイトメアでポイント違うからナイトメアじゃないとゴールド無理なのかも
ストーリー(負傷14)で200800だったし

208:名無しさんの野望
18/10/11 15:11:44.82 070VDaeH0.net
ナイトメアでこんなん
URLリンク(dotup.org)
序盤2ステージはゆっくりでいいからとにかく死なないように心がける
急ぐのは3ステージ以降でOK

209:名無しさんの野望
18/10/11 15:18:34.77 TDprv9xY0.net
シルバーで武器2つアンロックされたけどゴールドだと追加あるのかな?

210:名無しさんの野望
18/10/11 15:23:12.77 zN+FsUyI0.net
セントラル、「前見たときのミュートンより少し小柄に見える」みたいに言ってたような気がするけど
思いっきり2のミュートンと遭遇しとるやんけ!!

211:名無しさんの野望
18/10/11 15:49:09.57 4EYl1hAR0.net
エイリアンは遂に死体を云々も二十年前から知ってるんだよなあ

212:名無しさんの野望
18/10/11 15:50:31.79 070VDaeH0.net
20年も前のことだから記憶があやふやだって最初に言ってるから多少はね

213:名無しさんの野望
18/10/11 15:54:56.24 vDuET5zrr.net
戦争で心身に傷を負い、記憶障害が発症してしまったんだな…

214:名無しさんの野望
18/10/11 16:02:17.79 HFM6RHzN0.net
久しぶりに起動したら新DLC来てて嬉しい
12月まで無料って書いてあるけど、wotc持ってる人は何もしなくても12月以降も遊べるのかな?
教えてエロい人!

215:名無しさんの野望
18/10/11 16:54:36.01 6xPt2EgU0.net
>>212
一度ライブラリに登録されればずっと遊べるよ
無料っていうのはwotc持ちの人が無料で登録できる期間が12月までねって事

216:名無しさんの野望
18/10/11 17:03:46.84 HFM6RHzN0.net
>>213
ありがとう!

217:名無しさんの野望
18/10/11 18:48:48.40 JkOk2bPf0.net
DLCクリア
特に4番目のラインがいい

218:名無しさんの野望
18/10/11 19:39:57.52 c53KBaZt0.net
アセットの都合とはいえ緑セーターが吹かし野郎に見えて来た
多分再結成の過程もスネ夫のように吹かしてた

219:名無しさんの野望
18/10/11 20:31:07.21 vhYt+VYG0.net
緑セーターも写真撮影ちゃんとするのちょっと笑う

220:名無しさんの野望
18/10/11 20:49:51.40 RdNXqRuI0.net
>>199
>>201
グレネード兵のじゃなくて他の兵のフラググレネードで壁燃やしてから1ターン経過であっさり壊れたわ…対策してねえのかよ!
ありがとう

221:名無しさんの野望
18/10/11 20:52:02.42 BaxV4SSY0.net
ミッション終えて本部に帰還したらスカイレンジャーの座席部分だけしか描画されてなくて、
さらに、昇進ウィンドウなど本部関係のウィンドウもろもろ表示されなくなっちゃったんだけど
MODも入れてないし、再起動しても新規ゲーム開始しても直らない

222:名無しさんの野望
18/10/11 21:09:33.00 BaxV4SSY0.net
再取得したら直った
昨晩就寝前おざなりにBaseEngine.iniを弄ったのが原因かもしれない
スレ汚し失礼

223:名無しさんの野望
18/10/11 21:15:31.06 KPll6tWGa.net
持ってないDLCだけピンポイントで割引から外れてるのちょっと悲しい
URLリンク(i.imgur.com)

224:名無しさんの野望
18/10/11 21:38:51.78 vDuET5zrr.net
>>220
>MODも入れてない
ini弄ったらそれつまりMODや

225:名無しさんの野望
18/10/11 22:01:42.49 HFM6RHzN0.net
シルバーとゴールドでアンロック武器違うんだろうか

226:名無しさんの野望
18/10/11 23:03:02.04 TDprv9xY0.net
1回目シルバーだったから、ナイトメアでゴールドまでがんばったのにアンロック増えなかったw

227:名無しさんの野望
18/10/11 23:43:11.65 mAXj//aS0.net
レガシーDLC、ちょこちょこバグってるような…

228:名無しさんの野望
18/10/12 00:00:11.46 QIustvaw0.net
MOXさん死んじゃった…レジスタンス勢力のユニットって2人目以降加入してくれるチャンスってある?

229:名無しさんの野望
18/10/12 00:06:58.02 DYs4ZHgR0.net
緑セーターの部隊の狙撃兵以外うちの正規軍より強いんだが
君ら5年もあればエイリアン滅ぼせたやろ

230:名無しさんの野望
18/10/12 00:52:28.64 4flXytix0.net
移動手段無いからね仕方ないね

231:名無しさんの野望
18/10/12 00:57:42.33 JOeUblXD0.net
>>224
そうなんだ!
ほっとするような残念なような

232:名無しさんの野望
18/10/12 08:54:43.77 N10LZ5Lk0.net
完全版25ドルのセールやってるけど最安値って23ドルくらいじゃなかったか。
その2ドルが大事なのにw

233:名無しさんの野望
18/10/12 09:00:15.94 27z/mY5t0.net
質問スレないかな?ここで質問してもいい?

234:名無しさんの野望
18/10/12 09:17:27.52 UvIs1zl20.net
2だけやってもわかんねーよ
そいう仕様

235:名無しさんの野望
18/10/12 11:32:08.05 PqbAmue+p.net
レガシーをクリアすれば本編を再度やりたくなるくらいの武器とかあるん?

236:名無しさんの野望
18/10/12 11:58:45.52 r5v797DwM.net
年末までにまたセール来るかな?

237:名無しさんの野望
18/10/12 12:26:17.99 2ghdGTG+0.net
クリアしないとマップも本編に追加されないのかな

238:名無しさんの野望
18/10/12 17:22:26.81 tHn/AZPwr.net
レガシー味方の強化が敵より早くて爽快だな
意外とミッション数多くて嬉しい
そりゃ本来有料コンテンツなんだからそうだろうけど

239:名無しさんの野望
18/10/12 17:37:26.42 K9pVRVef0.net
WotC の支配種って最初に遭遇した極秘施設で逃走された場合その後は通常ミッションに出てくるのかな?
それともほかの施設に住み着くの待ち?

240:名無しさんの野望
18/10/12 17:48:18.64 AnAhjCOL0.net
ついにコレクション買っちゃった。
年末セールで最安値来るの待とうかと思ったけどレガシーパック有料化に間に合わなかったら意味ないしな。

241:名無しさんの野望
18/10/12 17:56:08.38 dr634H/g0.net
enemy unknowの戦闘BGMでやりたかったなぁってずっと思ってたからうれC

242:名無しさんの野望
18/10/12 18:28:32.35 q1mFdFx8M.net
冬のセールって12月中頃だっけか
だったら今買っちまうか

243:名無しさんの野望
18/10/12 18:39:43.91 6g/0a/cOp.net
今買わねー馬鹿がいるかよ!時はきた!

244:名無しさんの野望
18/10/12 19:25:29.30 j1OWjsL70.net
今どこが一番安いの?

245:名無しさんの野望
18/10/12 19:27:30.20 Xlr+Ukger.net
こんな何百時間遊べる神ゲーつべこべ言わずにさっさと買え乞食ども!

246:名無しさんの野望
18/10/12 19:30:02.28 I34yFRHO0.net
ガソスタの車でカバーしてたらフェイスレスの超パンチで車吹っ飛んでいきなり緑セーター死んだわ(゚∀゚)<歴史終了

247:名無しさんの野望
18/10/12 19:36:19.80 6UvDFGzLd.net
鍵屋に抵抗無いならGMGが安いよ

248:名無しさんの野望
18/10/12 19:40:34.05 PtBQMBag0.net
>>237
一度逃げたらそのあたりうろつくようになる

249:名無しさんの野望
18/10/12 20:49:10.90 AnAhjCOL0.net
コレクション買ったはいいけどバックオーダーでいつ来るんだかな。
2800円なり。

250:名無しさんの野望
18/10/12 21:01:37.45 PtBQMBag0.net
レガシー2つ目の漁村シナリオはモホビ貰いたい気持ちをぐっとこらえて弾薬にしたほうがいいな

251:名無しさんの野望
18/10/12 21:16:57.58 sPxY/n4V0.net
>>245
ベセスダのキーの件があるから言い切れはしないけどGMGは鍵屋じゃない

252:名無しさんの野望
18/10/12 21:18:32.85 sPxY/n4V0.net
すまんベセスダじゃなくてUBIだったわ
まぁ今はキーの出所表示されてるし大丈夫でしょ

253:名無しさんの野望
18/10/12 21:39:48.46 RZwDS7fRp.net
MOD1つも有効にならないんだけどおま環かな?
wotc入れたらMOD効かなくなっちゃった
もちろんwtoc対応MOD

254:名無しさんの野望
18/10/12 22:43:42.65 K9pVRVef0.net
ローカルファイルの確認してMOD全部再インストールしたら治ったよ

255:名無しさんの野望
18/10/12 23:05:08.42 27z/mY5t0.net
>>252
整合性の確認、MOD入れ直し、ゲーム再インストール全部やってもダメだったよ
wotc楽しみにしてたからめっちゃショック

256:名無しさんの野望
18/10/12 23:20:50.49 oCy9muNMr.net
ゴールド取った人いる?
装備アンロックして本編遊びたいからナイトメアやりたくないんだけど
ゴールド何がアンロックされるのか知りたい

257:名無しさんの野望
18/10/13 00:04:29.89 RNqjDbNx0.net
今現在2もWotCも積んでる状態で
ライブラリにTactical Legacy Packが既に表記されているんだが
これは一度インスコしないとダメなのかね?

258:名無しさんの野望
18/10/13 00:38:34.24 02qvhmMo0.net
新DLDが来るとは聞いていたがまさか無料とは
今更売れんと思ったのか

259:名無しさんの野望
18/10/13 02:53:49.02 QPso2CCj0.net
>>254
上にも書いたけど、ゴールド取ってもシルバーと変わらないよ
ブロンズのみは経験無いけど、たぶん装備アンロックされないと思うからアンロック目的ならシルバーで大丈夫>>254

260:名無しさんの野望
18/10/13 03:05:29.95 aDyrP7xb0.net
新実績のマイクロコズム運動って、4つのストーリーから1つじゃなくてランダム生成のレガシーミッションを終えないといけないのか
「レガシー任務を一つ完了」じゃわかりにくいね

261:名無しさんの野望
18/10/13 04:57:52.83 ueff0hJDr.net
ゴールドは実績のみってこと?

262:名無しさんの野望
18/10/13 08:02:56.51 b6sQ/Rvi0.net
>>237
どこかで待ったりはしない
選ばれし者と同じようにほぼミッションの種類に関係なく割り込んでくるようになる
ただし他の支配種や選ばれし者とは被らない

263:名無しさんの野望
18/10/13 09:37:47.42 4FVzjDDgd.net
すみません、セールでWotc 入りのPC版購入したんですけれども、酒場の戦死者リストから基地に戻るには何ボタンを押せばいいのでしょうか?
なんか表示や色々なボタン押しても戦死者ぐらいしか見れないので

264:名無しさんの野望
18/10/13 11:02:43.74 QPqG4oNX0.net
目玉親父も分隊で最後の一体になると他の分隊に合流するの初めて知ったわ
ライン3のステージ7でセクトポッド入りのアバター分隊に合流されたせいで地獄絵図なったわ

265:名無しさんの野望
18/10/13 13:23:00.63 p9livlIlp.net
警察署で一人死んでやり直した
アーリーボーナスより監視でジワジワ潰すべきかぁ

266:名無しさんの野望
18/10/13 14:54:16.26 z95hI2oQ0.net
セーター終わらせたんだが
レガシー武器、レガシーアーマー、レガシーヘルメット、新態度
この4つを本編に持ち込めるようになる全て?
最後ブロンズだったけど取りこぼしてたりしない?

267:名無しさんの野望
18/10/13 15:03:50.77 mMv3tF2t0.net
2年前におそらく2クリアしてるんだが
DLCって2忘れてても楽しめる?

268:名無しさんの野望
18/10/13 15:08:30.38 GcXDL3Qm0.net
コレクション買ったがまだEWクリアしてないという

269:名無しさんの野望
18/10/13 15:40:01.97 1hHewGs30.net
サムライクラス追加MODのUnstoppableの効果説明の意味が全く判らない
どういう効果か詳しく知ってる方いれば教えてください

270:名無しさんの野望
18/10/13 16:16:41.16 BTO0h1g00.net
>>263
警察署は一番キツイけど民間人の盾があるから多少無理してもいいぞ
固まってくれたら地雷の重ね置きで一気に殺せるし

271:名無しさんの野望
18/10/13 18:52:00.83 MSqNL07g0.net
コレクション買ったがKEY品切れで待たされてる・・・

272:名無しさんの野望
18/10/13 20:09:50.82 n1FqdA5TM.net
俺も3つ目のステージ7は死亡者出ちまった。サイキックとか回復がいないから、しくじるとリカバリー利かねえんだよな。XComらしくていいけどさ。

273:名無しさんの野望
18/10/13 21:57:38.17 ueff0hJDr.net
3つめはサイオニックも技術兵もいないのか…?
1と2ではステイシスとブルースクリーン弾に何度救われたかわからんから厳しそうだな

274:名無しさんの野望
18/10/13 22:20:59.72 DduQI+b70.net
アベンジャー襲撃ミッションで、全てを見通す目の強みを持ったハンターと効果的に戦うにはどうすればいいだろうか。
育った兵士が何人かいれば襲撃ミッションなんて経験値稼ぎの場にしかならないと思うんだけど、
マップの奥に引きこもり気味なハンターが相手だと本人に接敵する前に潜伏を暴かれて
複数の敵分隊と不意の接敵、にっちもさっちもいかない状態になりかねなくて不安。
極秘施設破壊任務なんかだとターン制限もないから大回りもできたけど、今回はそうもいかないし。
どなたか有効な立ち回りを知ってる人がいたらアドバイスを是非。

275:名無しさんの野望
18/10/13 22:35:28.80 UNecHzJH0.net
漁村で目標達成後、クリサリドに追われながら逃げるのトラウマ再現で苦笑

276:名無しさんの野望
18/10/13 22:55:44.66 xzIYJ0Tz0.net
>>271
技術兵はいるんだが、戦闘プロトコル、ハッキングビルドなんだな。

277:名無しさんの野望
18/10/13 23:56:35.82 hEY1e+xTr.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺の知ってる20年前のブラッドフォードと違う

278:名無しさんの野望
18/10/14 01:12:20.14 ZvK7efmu0.net
昔話なら敵も1のにしてほしかったな・・・

279:名無しさんの野望
18/10/14 05:19:55.32 XOJ8kzW40.net
>>271
リーパーと潜伏ビルドの遊撃いるからちゃんと敵確認しながら進めば大丈夫
ブルクス弾選んでおけばリーパーは潜伏しっぱなしでも殲滅力は足りる

280:名無しさんの野望
18/10/14 12:08:29.34 Z8pMGEBVa.net
>>275
やんちゃしてた頃なんだろなぁ

281:名無しさんの野望
18/10/14 12:42:27.24 iKho83+v0.net
シナリオ4で出てきたレジスタンスの有名人たちって、本編のどこかにちょい役とかで出てたっけ?
1人はコマンダー救出作戦で戦死したとか言ってたけど

282:名無しさんの野望
18/10/14 13:11:36.40 fJ2Cqbjc0.net
レガシー1と2は潜伏できねーのにシャドーストライクとか覚えるからなセーターは

283:名無しさんの野望
18/10/14 13:12:30.29 1aRezZega.net
支配種についてなんだがwikiに書いてある遭遇すみの支配種が撃破や再登場しなくなるまで別の支配種は登場しないって間違ってない?バーサーカー遭遇してゲートで逃げたあと次のミッションにアーコンキングでたんだが…

284:名無しさんの野望
18/10/14 13:13:11.70 0O57frIj0.net
非wotcの話だと思うよ

285:名無しさんの野望
18/10/14 16:01:47.81 kXEHtBRTr.net
バニラ、LW2、WOTC、どれも支配者の扱いが違う

286:名無しさんの野望
18/10/14 16:14:25.82 ETK1239Ir.net
>>279
チュートリアルに出てくるメンバーだよ
セントラルのほかはジェーンケリーがいきのこる
チュートリアルonにしたときだけは本編でジェーンケリーをつかえる

287:名無しさんの野望
18/10/14 16:14:36.85 jpazOx3P0.net
どういう状況でやってるか知らんけど
ソレが書かれたのは無印の時やね、ただWotCでも統合オフなら同じになるかもしれん

288:名無しさんの野望
18/10/14 16:42:35.14 U/nCPl8s0.net
DLCは程よい難易度だな。通常プレイであんま使わないスキルとか効果が分かんなくて戸惑うのもまた良し。
テンプラーのピラーとか一度も選んだことなかったぞ。

289:名無しさんの野望
18/10/14 16:52:08.22 iKho83+v0.net
>>284
あーあれか。チュートリアルずっと切ってたから忘れてた
あの人たちの物語だったのね

290:名無しさんの野望
18/10/14 17:19:03.30 3eal3UNG0.net
シャドーキーパーとフロストボム使えるようになる代わりにアーコンキングと戦わなきゃいけなくなるなら、エイリアンズ・ハンターを丸ごとオフにした方が精神衛生上良いのでは…と思い始めた

291:名無しさんの野望
18/10/14 17:32:02.07 fJ2Cqbjc0.net
ONで装備だけ貰って無視してもいいし
統合でも支配種完全スルーできるし

292:名無しさんの野望
18/10/14 18:00:02.08 3eal3UNG0.net
いやー、支配種が出ること前提の強武器要素と思ってしまって、そういうのはなんかズルいかなと思ってしまうんだ
どういうふうに遊ぶかはプレイヤーの勝手なんだけどさ

293:名無しさんの野望
18/10/14 18:18:11.39 lOUI6X5L0.net
支配種の方が30倍ぐらいずるいから大丈夫

294:名無しさんの野望
18/10/14 18:46:16.22 /vIEhhY+0.net
こちら側でもルーラーリアクション出来る強キャラがいるんすよ()

295:名無しさんの野望
18/10/14 20:10:00.99 fJ2Cqbjc0.net
彼はレガシーその2でコンバットプレゼンス担当として活躍したよ・・・

296:名無しさんの野望
18/10/14 20:27:05.02 LNHCmaZl0.net
スカミさん救済はよ。・゚・(ノД`)・゚・。

297:名無しさんの野望
18/10/14 22:28:33.32 /vIEhhY+0.net
活躍してる動画もあるし、自分で使っても使えないってことはないんだけど、他の勢力キャラが強すぎるのよね

298:名無しさんの野望
18/10/14 22:57:45.56 smAFqYme0.net
スカミ救済はmodで

299:名無しさんの野望
18/10/14 23:04:00.81 kXEHtBRTr.net
LWのシノビにヒントを得たが、隣接しなきゃ見つからないとかいうアホみたいな超強化された、ぼくがかんがえた最強の潜伏要員リーパー
近接が常時100%ヒットに、敵を倒さずとも懐柔不能or手出し不能を毎回選べるという、確率ゲーに真っ向から逆らう存在のテンプラー
スカミ…ラララ~ララララ~星きれい

300:名無しさんの野望
18/10/14 23:42:27.69 jpazOx3P0.net
言うてテンプラのモーメンタムやパリィもテンプラ使わなかったらそもそもいらなくね…って感じあるしなぁ
リーパーが強すぎる

301:名無しさんの野望
18/10/14 23:46:45.54 AjuJ/RTTa.net
スカミの回数限定のアビリティを片っ端からクールダウン制にしてみるとかどうだろう

302:名無しさんの野望
18/10/14 23:52:43.87 0O57frIj0.net
スカミもキッチリ育てばピストル狙撃兵程度には強いんだろうけどねえ

303:名無しさんの野望
18/10/14 23:55:51.99 YkqTFgzS0.net
電撃鞭くらい短めのクールダウン制で使わせてくれ

304:名無しさんの野望
18/10/15 00:23:13.72 nwvlivcq0.net
メイン武器の射程が普通のアサルトライフルと同じになるだけでだいぶマシになると思う

305:名無しさんの野望
18/10/15 00:29:58.86 eOSjOFC3r.net
んだな、ブルパップの射程が短いってのはほんとに謎調整すぎる
位置設計が違うだけで銃身はアサルトライフルそのものなんだから射程は同じなはず
アサルトライフルと同等の威力を行


306:動値1で撃てるけどリロードに行動値が2必要、というのが実物の仕様からして説得力のある調整



307:名無しさんの野望
18/10/15 00:47:20.93 eOSjOFC3r.net
リーパーは勿論強いが重要度ではテンプラーのほうが上だな、特に序盤
潜伏偵察要員は遊撃兵でもできるが、命中100%もパリィで毎ターン敵1体を無力化するのも唯一無二だ
レジェアイアンだと概ねテンプラー一択になる程度に強い
テンプラーは最初から欲しい存在、リーパーは選ばれし者に攻め込む段階までに欲しい存在

308:名無しさんの野望
18/10/15 03:35:40.79 1Rsncz5V0.net
最高スコープつけたらブルパップもそれなりに当ててくれるんだけど
2回当てても威力は接射ショットガンの方が強くね?ってなる
そもそもマップ運や敵と遭遇した状況次第では2回撃つのが難しい
リップジャックからの接射なら強力だけど、懐柔不能も手出し不能も覚えないから
突っ込んだ後どうすんの、という話になる
兵科の売りは複数回攻撃のはずなのに連続攻撃スキルは覚えないし
大佐スキルは軒並み使えない、施設スキルのパルクールに至っては

309:名無しさんの野望
18/10/15 08:09:11.04 H/E3ittYM.net
もうその辺にしといてやれ

310:名無しさんの野望
18/10/15 08:15:49.19 q5NgrtHOM.net
前作の装備グラ使えるようにするなら小さなセクトイドちゃんも復活させて欲しかったな。
育ったセクトイドは気持ち悪いから嫌い。

311:名無しさんの野望
18/10/15 08:16:56.08 Vj/z2pVC0.net
武器アップグレードなんだけど
それぞれ「標準」「改良型」「最高性能」で+1ポイントや5%ごとのUPになってるけど
これ起動画面でWotCを選んだフィールドでしか効果がないっていう認識でいいのかな
WotCをインストールしてXCOM2(バニラ)で始めれば
数値アップされるって認識で読んじゃったんだけど間違い?

312:名無しさんの野望
18/10/15 09:43:49.68 HFjotET50.net
間違い
「modの効果を上げるイベント」がWotCのゲーム中に起こる場合がある、という事

313:名無しさんの野望
18/10/15 11:16:20.61 FyMdEGIxa.net
いっそMOXくん初登場のときみたいにスカルジャックを標準装備にして敵をハッキングするたびに進捗が上がり100%になるとハッキングした敵の能力を一部使えるようになるコピー能力的なものとかあったら面白そう
グラップリングで飛び回りながらピュリ能力で放火しまくったり

314:名無しさんの野望
18/10/15 13:01:01.97 wY4y4pdQa.net
リップジャックとスカルジャックは別物では……?

315:名無しさんの野望
18/10/15 13:17:36.70 ahHe0Fpi0.net
そもそもなんで斬りつけが後半に置かれてるのかがわからねえ

316:名無しさんの野望
18/10/15 14:20:59.36 FyMdEGIxa.net
最初の登場シーンにスカルジャックもどきあったじゃん

317:名無しさんの野望
18/10/15 15:07:44.16 OQE1BKDl0.net
あれただのナイフでは…?
ハッキング(物理)する時のスカルジャックとは違わないか

318:名無しさんの野望
18/10/15 15:37:20.31 YM1xM+CAa.net
ロストアンドなんとかのムービーだと普通にリップジャックでぶっ刺してたように見えた

319:名無しさんの野望
18/10/15 16:02:35.28 JioxOeo00.net
セールでDLC全部入り買ったんだけど、初心者はやっぱりバニラでやった方がいいのかな
あとWotCってのを入れたらロード早くなるって聞いたんだけど、その恩恵ってバニラじゃ受けれない?

320:名無しさんの野望
18/10/15 17:50:29.90 ahHe0Fpi0.net
受けれない
快適さを求めるならwotcで
一つ一つ覚えて行きたいなら無印

321:名無しさんの野望
18/10/15 18:32:36.27 vPTY5xx30.net
本編→チョーズンで変化を楽しもう。逆は辛いし。

322:名無しさんの野望
18/10/15 18:55:04.48 HFjotET50.net
もうレガシーモードがチュートリアル+みたいな感じにもなってるからwotcをいきなりやっても良いと思う
どうしても選ばれし者が嫌で長ロードが好きとかなら別だが

323:名無しさんの野望
18/10/15 18:55:53.80 s+BLz5pK0.net
新DLCってどんなストーリー?

324:名無しさんの野望
18/10/15 18:58:58.13 xR4mXHQcr.net
超絶ネタバレしちゃうけど
ブラッドフォードが、エイリアンに奪われて厳重保管されてる愛用の緑セーターを奪還するまでの壮絶な戦いの数々を描くお話だよ
エイリアンのトップシークレットを紐解き、血で血を洗う戦いの末にステイシスポッドに入ったセーターを発見
ブラッドフォードの満面の笑顔で大団円という結末さ
なわけねーだろ

325:名無しさんの野望
18/10/15 19:06:18.68 2fIFNmBZ0.net
steamセールで安かったからとりあえず全入り版(XCOM 2 Collection)買ったんだけど
DLCって一回クリアした後ONの方が楽しめる?
今からやるなら最初から全入りでOK?

326:名無しさんの野望
18/10/15 19:15:52.40 OQE1BKDl0.net
>>321
評価する

327:名無しさんの野望
18/10/15 19:21:23.32 O8Ve6p1f0.net
満を持して出たDLCがそんなシナリオだったら、フォーラムが大荒れか大受けかのどちらかだろうな

328:名無しさんの野望
18/10/15 20:22:15.57 oGkkTS4c0.net
監視射撃と反応射撃のスキル等判りづらい
判りづらくない?

329:名無しさんの野望
18/10/15 21:07:22.42 ZMNrKRwe0.net
監視が走って来る奴だけ射撃
反応射撃が走ったり撃ってきたりする奴に射撃じゃない?

330:名無しさんの野望
18/10/15 21:12:43.73 Kvr3xKx2p.net
レガシーのシェンカー奪還21面で手こずってるわ
しかしこれ全部アンロックしても再度本編やる気が起きないわ
他のハブもアンロックないなら必死になれない

331:名無しさんの野望
18/10/15 21:20:07.68 xR4mXHQcr.net
そういうことは少なくとも本編10周してから言え
800時間やってるが飽きないぞ
多分プレイ時間の大半はLW2だけど

332:名無しさんの野望
18/10/15 21:43:35.13 OWja+Akz0.net
前作では監視もリアクションショットって訳されてたからそこらへん経てないとわかりづらいかもな

333:名無しさんの野望
18/10/15 22:07:10.65 SpkTkOtg0.net
セントラルアーカイブってゆっくり進んで大丈夫なんだな…
しかも民間人きちんと助けないととか…

334:名無しさんの野望
18/10/15 22:10:55.14 MZ5nc0hz0.net
ヴァイパーがセントラル引き寄せ→ブレイドマスターで斬殺するも拘束入る→置いてた地雷が爆発してセントラル出血→地面に半分埋まったまま動かないセントラル
どうしてこうなった

335:名無しさんの野望
18/10/15 22:30:10.43 nwvlivcq0.net
回収しなかった民間人も普通にスコア計上されるで
思う存分壁にしろ

336:307
18/10/15 23:22:51.75 Vj/z2pVC0.net
>>309
てんきゅーサー!

337:名無しさんの野望
18/10/16 01:48:41.16 hcNOZXvN0.net
DLC、本編で右上に映るって喋るやつがセントラルのセリフだけ増えてんな
俺がうるさいと思うのか?とかメタくさい内容がおおい

338:名無しさんの野望
18/10/16 02:54:44.53 /fUXX274r.net
>>334
前からあるよそのセリフ
WOTCで追加された

339:名無しさんの野望
18/10/16 07:26:15.06 HuJ2xvYX0.net
実際緑セーターはいつ脱いだんだろうか

340:名無しさんの野望
18/10/16 07:32:23.55 669FIbat0.net
あいつ脱いだらすごかったんだな

341:名無しさんの野望
18/10/16 12:05:21.66 RRhJeoiTa.net
セントラルは真面目に前線出て戦って欲しい

342:名無しさんの野望
18/10/16 12:16:1


343:3.76 ID:lqVmYxEdH.net



344:名無しさんの野望
18/10/16 12:18:28.94 ywsWENz66.net
緑セーター「そんなこと言って武器目的で死なせたり、五月蝿いからと解雇したりするんだろ?騙されんぞ。」

345:名無しさんの野望
18/10/16 12:33:53.95 QVVuppiG0.net
爆発無効ベスト欲しい
増援をブレイドストームしたいお

346:名無しさんの野望
18/10/16 12:51:48.34 RRhJeoiTa.net
言うてセントラルさん本人の性能も高いし殺すのもったいないわ

347:名無しさんの野望
18/10/16 13:07:19.51 25BUrUFH0.net
緑セーターが前線にいったら隠れてアドヴェント・バーガー食う奴の取り締まりができないからね
しかたないね

348:名無しさんの野望
18/10/16 13:58:40.64 MhEjD1L90.net
中間管理職セントラル

349:名無しさんの野望
18/10/16 14:06:03.62 WTUVXS7I0.net
セントラルは何故かアヴェンジャーのパイロットやってるからな
セリフからして唯一っぽいし外に出せないポジションしっかり確保してる

350:名無しさんの野望
18/10/16 14:12:42.47 UKjiBJdE0.net
なんだかんだ事故ることはなかったあたり実際のところ相当有能なのでは

351:名無しさんの野望
18/10/16 14:26:33.82 MA/LQ8lHa.net
そもそもコマンダーなしにエイリアン相手に戦闘&組織を維持してる時点で有能

352:名無しさんの野望
18/10/16 16:48:02.98 Ale0u/z7r.net
>>341
難攻不落とブレイドストームが揃ったテンプラーさんなら気持ちいいぞ!
体感的にはこの2つが揃うの50%未満だけどな!

353:名無しさんの野望
18/10/16 17:21:07.14 bqGAUPCyp.net
普段から緩い設定やってたから
レガシー4章あかん
これ死んだら隊員レベルアップしないから不利なん?

354:名無しさんの野望
18/10/16 17:34:35.90 vKvFJQbbr.net
たしかに4が一番難しかった気がする
兵科メンツは良いんだけどperkがね…
ゴールド欲しかったからミッション3までに死んだらリセットしてたし、ミッション4以降は味方が強くなってくるから死んだことないな
死んだまま続けたらどうなるのか知らないや

355:名無しさんの野望
18/10/16 17:35:50.54 vKvFJQbbr.net
レガシーはダークランス欲しくなるところだけどディスラプター取っとけ
有効な機会がキャンペーンに比べて格段に多い
ブルスク&ディスラプターで技術兵はメイン火力だ
あと弾薬取れるところは絶対弾薬ね
模倣ビーコンやら使うより火力上げる方が確実に安定する

356:名無しさんの野望
18/10/16 18:25:47.11 FsNkht7ga.net
セールで買って一からやってるけどエイリアンハンターあれ糞ゲすぎない?
空飛ぶ奴あれ武器火力揃わないとまず無理すぎ

357:名無しさんの野望
18/10/16 18:45:23.45 vKvFJQbbr.net
逃げろ
あとこちらに一定の被害が出したら満足して逃げてく

358:名無しさんの野望
18/10/16 19:18:54.44 MhEjD1L90.net
レガシーは死んでも同じ装備でちゃんと昇進したやつが補充されるから安心すれ

359:名無しさんの野望
18/10/16 21:43:16.13 0YR97lLt0.net
レガシー3-1でアーリーバード狙うのキツいなあ
装備に対して敵の体力多いし

360:名無しさんの野望
18/10/16 21:48:08.71 QVVuppiG0.net
>>352
安定して倒す方法は用意されてるから腐らずに模索するんやで
DLCボスだし、当然ある程度準備は必要だけど

361:名無しさんの野望
18/10/16 22:43:01.08 2QHsKMhD0.net
・フロストボム
・ボルトキャスター
・ブレイドストーム
・行動値消費0技
・部隊監視の狙撃兵で狙撃

362:名無しさんの野望
18/10/16 23:26:39.60 7SgoLAXA0.net
出来るだけ監視射撃の先制で削る
ステイシスで体制を整える
モホビやフラグは効かないので取り巻きの足止めに

363:名無しさんの野望
18/10/16 23:48:50.02 zF5JVFY5a.net
久々にEUの方プレイしてるけどゲームスピードとっろいなこれ…

364:名無しさんの野望
18/10/17 00:11:07.71 PfwsRccxr.net
一度MOD込みの2に慣れると前作バニラは苦痛

365:名無しさんの野望
18/10/17 00:36:57.11 dq3httrb0.net
いまさらeasy で初プレイなんだが
内政がさっぱり理解できん

366:名無しさんの野望
18/10/17 01:13:18.84 kPAtIKMA0.net
内政判んないならwotc抜いて無印でやるといいかも

367:名無しさんの野望
18/10/17 01:35:09.91 PfwsRccxr.net
EASYってことはたぶんEU/EWの話じゃないかな
徐々に慣れるよ

368:名無しさんの野望
18/10/17 07:09:40.46 4nntQcn4p.net
当時、PCのスペックが足りなかったのでps4でxcom2買ったのだけど
今回のDLCってPC版を買い直すだけの価値ってあります?
個人的な感想でいいので聞かせてもらえるとありがたいです。
キャラカスタマイズ好きで色々と作ってたから、PC版はパーツがmodで増やせるってのも買い直したい理由にはなるんだけど、いまいちそれだけだと押しが弱くって。

369:名無しさんの野望
18/10/17 07:16:33.71 LBrzARtzH.net
DLCなんだからそのうちps4にも出るんじゃないの
まあもしps4のロードが遅くてストレスになってるなら買う価値はあるかもね

370:名無しさんの野望
18/10/17 07:58:48.99 6we/coVv0.net
1はUIが家庭用調整だったからいいけど
2は家庭用調整じゃないからなあ

371:名無しさんの野望
18/10/17 08:08:46.35 QGZ8E/n30.net
最初PS4版買ったけど、いろんなMODやりたくてPC版買った
1ミリも後悔してない 大正解

372:名無しさんの野望
18/10/17 08:40:59.85 0wB0tBWz0.net
PC版最強!

373:名無しさんの野望
18/10/17 09:50:36.88 tvSwa0f90.net
EASYでバニラやっとクリア
ラスボス戦面白かったわ即死攻撃出まくってボスがワンパンで死んだのは草でした

374:名無しさんの野望
18/10/17 10:23:46.83 c/XaI80K0.net
アップグレードなしでもいいから旧式支給して欲しいんだけど
どれも一品物なのはやっぱセントラルのライフルみたくアーカイブに居た誰かのお古とか私物なんかな

375:名無しさんの野望
18/10/17 10:34:34.74 2mFQiCLN0.net
メタ的には性能変えるなら一品ものか一個ごとにコストかかるアイテムじゃなきゃいけないし変えないとdlcとして地味になる

376:名無しさんの野望
18/10/17 18:47:44.13 mymlPZ680.net
途中からできることが増えてわけわからなくなるね
選択肢多いのはいいんだけど武器防具作る前に性能比較ができないからわからんw

377:名無しさんの野望
18/10/17 19:29:39.00 CmqWBLso0.net
>>372
そりゃあゲームのキャラはそのアイテムを初めて作るからな
どんな性能のものが出来るのか分からんのが普通なのさ

378:名無しさんの野望
18/10/17 19:40:00.67 qxY3+/wZr.net
こんだけ資源使ってこれかよみたいな失敗作もあれば、このコストでこの性能!!みたいなのもあるし
バニラ時代のSPARKくんの悲劇
だから徐々に難易度上げての周回が楽しい
バランスは全体的にちゃんと取れてるよ、何かが一強で全部これでいいやみたいなのはない

379:名無しさんの野望
18/10/17 19:42:43.68 jmN4Hcm0a.net
ひっさびさに1やってたけど2にも飛行スーツほしい…ほしくない?
むしろ2のシステムで1リメイクして…

380:名無しさんの野望
18/10/17 20:07:53.51 mymlPZ680.net
>>373
そうか、であればよくわからん今のほうがある意味幸せかw

381:名無しさんの野望
18/10/17 20:27:30.05 CmqWBLso0.net
>>376
そうよ
わけのわからない敵を解剖して未知のモノを作っている感覚は初期にしか味わえない
それが楽しくない人はwiki見よう

382:名無しさんの野望
18/10/17 20:43:33.80 gPYdzLAw0.net
慣れると解剖先(?)要らない死体は即時になるまで放置するか、最悪興味持たれればブラックマーケットに売り払ってしまうからなあ

383:名無しさんの野望
18/10/17 21:47:58.68 6we/coVv0.net
即時以外で解剖するのって序盤のオフィサートルーパーとホモビのフェイスレスとグレのミュートンくらいよな
MECはすぐ即時になるし

384:名無しさんの野望
18/10/17 22:36:48.04 MNxOfjmS0.net
アサシンにフロストボムが拉致られたままでアサシン切腹したんだけど、後で救助ミッション出る?

385:名無しさんの野望
18/10/17 23:27:03.92 gymbpWXW0.net
極稀に秘密工作で拉致された人員を救出するミッションがでる可能性はのこってる
本当に稀だから諦めたほうがいい

386:名無しさんの野望
18/10/18 02:06:41.42 akd5SRmyp.net
>>354
サンクス
レガシー4-3で敵がたんまり出て来る所で詰んでしまうわ
隊員2死亡で良いならクリア出来るがシルバー取れるか心配でやり直ししちまう

387:名無しさんの野望
18/10/18 02:25:15.82 s5tlzRxm0.net
>>382
シルバーは死にまくっても取れるぞ。
所詮マイナス5000だから気にしなくてOK

388:名無しさんの野望
18/10/18 02:44:31.80 0NIz8funr.net
シルバーはかなりミスしまくっても取れるがゴールドはわりといい線ついてるな
敵が完全固定だからナイトメアも覚えゲーしたら取れる

389:名無しさんの野望
18/10/18 03:15:32.75 VNFM6y270.net
>>381
極稀かあ…まだ一匹も支配種倒してないのに…
救出ミッション出やすくするMODとかないもんか…
ありがとう

390:名無しさんの野望
18/10/18 03:25:12.33 0NIz8funr.net
Chosen倒すとこまで来てるなら支配種なんてフロストボムなくても楽勝さ
最後の手段だが、例の即死とかいう戦術も何もなくなるクソパーツに頼っちゃえばいいさ
リーパーに最高性能のマガジンとリピーターつけてやっちゃえばかなりの確率で即死
そうでなくとも逃走モードに入るから次は普通に倒せるだろう

391:名無しさんの野望
18/10/18 07:26:00.91 nSZvgMlv0.net
初期設定の初見プレイで全部シルバーだったけど、シナリオ1、3、4はぎりぎりゴールド取れなかった
クリサリドにぼこられたせいで2は全然届かず
ゴールドの数値設定が絶妙だと思った
>>385
URLリンク(steamcommunity.com)
ヒーローの追加雇用と救出ミッションが必ず発声するMODだけど
実際にちゃんと機能してるかどうかは知らない

392:名無しさんの野望
18/10/18 09:42:26.05 akd5SRmyp.net
>>383
結局卑怯な手を使ったわ
リーパーをX4地点に潜伏させ
部隊は崖の上から回り込んで脱出地点で待つ
X4をセットしたら残り行動力で移動
襲ってくる連中に部隊がビーコン2つを投げる
これで敵味方死亡ゼロで脱出成功w

393:名無しさんの野望
18/10/18 12:29:24.76 akd5SRmyp.net
>>388
自己レス
リーパーで連中が6匹くらい集まる所(バーサーカーは絶対)にクレイモア投げる
リーパーは西のコンテナ上からクレイモア射つ
潜伏解除なければバーサーカーが付近のコーデック以外を皆殺しにしてくれる
これで無傷でクリア出来た
なお潜伏解除した場合は知らん

394:名無しさんの野望
18/10/18 12:33:36.93 oZraKA4Sr.net
クレイモアは撃っても解除にならないよ

395:名無しさんの野望
18/10/18 12:38:27.24 akd5SRmyp.net
そうだった
つまりこの方法ならアーリーポイント捨てれば余裕

396:名無しさんの野望
18/10/18 15:01:21.16 wznYVNYB0.net
やっとバックオーダーのがコード届いた。
今日から俺


397:もコマンダー兼セントラル!



398:名無しさんの野望
18/10/18 18:23:04.56 zt4cwxwla.net
チュートリアル有無で序盤の展開少し違うんね

399:名無しさんの野望
18/10/18 18:24:24.87 akd5SRmyp.net
やっとレガシークリアしたけどアンロックされるものショボいなw

400:名無しさんの野望
18/10/18 18:59:31.27 HibEe18p0.net
最初からストックついてるヘビー用ライトマシンガンとスコープがついてる砂&アサルトは結構嬉しい
防具は…うん

401:名無しさんの野望
18/10/18 19:11:47.06 KgASEI5Ir.net
>>393
少しというか全然違うな
実はチュートリアルONのほうが難易度が上がるという罠
しかしJane KellyやElenaやMoxといった名ありキャラを使いたい時はやらざるをえない

402:名無しさんの野望
18/10/18 19:21:05.88 A9x7nrYM0.net
アバンダンドとチュートリアルは別物ではないかと思うのですが

403:名無しさんの野望
18/10/18 19:29:16.71 PtBy3JnF0.net
アバンダンドってなんだよって思ったらアバンタイトルのことか

404:名無しさんの野望
18/10/18 19:43:32.77 y3ylVC790.net
え?

405:名無しさんの野望
18/10/18 19:56:32.03 pob3iy8k0.net
>>397
別物だね

406:名無しさんの野望
18/10/18 20:46:22.19 VNFM6y270.net
>>386
重機のレジスタンス指令や工作の報酬の昇進がタイミングよく出たおかげで、
アーコンも出てない時期にアサシンの部屋へ突撃できたんよ
だからまだ不安だった
>>387
MOD紹介ありがとう
ちなみに拉致の翌々月にMOD導入無しで救出ミッション出て出番なかったわ
救出ミッション終わりにアサシンの残留思念が語りかけてきて笑った

407:名無しさんの野望
18/10/18 22:06:07.22 74N2Tgrq0.net
(´・ω・`)無印やってます
(´・ω・`)はやくクリアして朝鮮戦争パッチやりたいです

408:名無しさんの野望
18/10/18 22:21:16.83 jV2w+Nb40.net
レガシーパックのオチはなかなか良かった

409:名無しさんの野望
18/10/18 23:24:53.91 bpIUo8e40.net
朝鮮の戦いはチュートリアルありでやったほうが個人的には好きな導入シナリオ

410:名無しさんの野望
18/10/18 23:39:10.96 MiGd8femr.net
レガシーでも改めて言及されてたけど
WOTCではJane Kellyに対して、選ばれし者3人とも専用セリフがボイス付きで用意されてる
悪名高きJane Kellyとか何とか、とにかく特別扱い
一度は聞いておこう

411:名無しさんの野望
18/10/18 23:39:30.91 qSCMU4OZM.net
>>388
それは立派な戦法なんじゃないか?
俺は死人出しながらクリアしたけど、
良い方法だわ。

412:名無しさんの野望
18/10/18 23:50:01.78 MiGd8femr.net
>>401
檻の中で白骨化してなくてよかったなw
誘拐されたり情報抜かれても選ばれし者同士で共有されてないところを見るに
隠して監禁してるんだろうし飯とか食えてたのか

413:名無しさんの野望
18/10/19 00:38:55.74 3Nr+DMZ8p.net
>>406
>>407のが良いと思う
敵は全員倒せるし

414:名無しさんの野望
18/10/19 07:02:17.10 K/Vc9vXUd.net
頑なにキャラモデルを増やさないのが謎

415:名無しさんの野望
18/10/19 08:21:07.83 tdOj6UFA0.net
レガシーモードならまだシンマンとか居てもいいのにな
隊員の方も幾らかフェイス増えるだけでも多少は新鮮にもなるのに

416:名無しさんの野望
18/10/19 08:52:14.59 AJ5rGqdg0.net
アセット容量増やしたくなかったんだろうな
まあ無料だし予算無さげ

417:名無しさんの野望
18/10/19 10:02:26.84 L+Pt9E/f0.net
3はよ

418:名無しさんの野望
18/10/19 12:21:38.42 qLOvRB/X0.net
レガシーのマップっって通常プレイにも出てくるのかな?

419:名無しさんの野望
18/10/19 12:31:50.44 ipbSGS6ir.net
出てくるよ
おかげでキャンペーンがまた新鮮になった
服装はともかく、レガシー武器はパーツ不足の序盤中盤には非常に助かるし

420:名無しさんの野望
18/10/19 13:18:11.68 jgtULu0n0.net
てことはチョーセン込みでXCOM2を購入したらまずDLCミッションやって
レガシーの武器やMAPを増やしてから本編スタートだと厳しい序盤が緩和されるてお勧めなのか

421:名無しさんの野望
18/10/19 13:20:38.96 ipbSGS6ir.net
いやまずは普通にキャンペーンやらないと
レガシーの中で語られる内容がチンプンカンプンで楽しめないだろう
ルーキーでもいいからWOTCのキャンペーンは終えておくべき

422:名無しさんの野望
18/10/19 14:06:37.78 5Iz3NTaH0.net
キャンペーンの最初のミッション終えて次のミッションの準備画面で「レガシークリアすればちょっと強いの(旧式シリーズ)解放されるじゃん」と気づいてレガシーやり始めた。
ストーリーよりも装備の効果とかがよくわからなかったな、「最初のステージクリアしたけどPCSってのと武器更新するのどっちがいいんだ?あ、PCS選んじゃった、まあいいや」って感じで

423:名無しさんの野望
18/10/19 14:21:24.80 LZ5h0L1t0.net
そりゃ勿体ねーな
キャンペーンで徐々に明らかになっていく装備の数々がワクワクなのに
一気にドカンとネタバレ食らっちゃったわけだ

424:名無しさんの野望
18/10/19 18:05:38.02 tdOj6UFA0.net
そんなん言い出したら本編の敵もレガシーに出るんだから
どうあそんでもネタバレになっちゃうだろ
好きな方から遊んでいいよw

425:名無しさんの野望
18/10/19 18:45:09.28 KwcfBros0.net
完全に説明とか端折ってるからちょくちょくわけわからんと思うぞ

426:名無しさんの野望
18/10/19 19:07:07.99 LZ5h0L1t0.net
>>419
んあ?だから本編から遊べって意味だぞ?

427:名無しさんの野望
18/10/19 19:15:03.21 fOUCiurOa.net
PCを強制終了して以来
xcom が全画面表示にならず
ウィンドウバーやら窓枠が表示される
ようになってしまった
直起動でも、steam/bigpictire 経由でも同じ症状だ
解決方法分かりませんか?

428:名無しさんの野望
18/10/19 19:16:35.50 KwcfBros0.net
普通に設定で変えるのはダメなのか

429:名無しさんの野望
18/10/19 19:19:53.80 fOUCiurOa.net
自己解決
ゲームのオプションで全画面表示にできた

430:名無しさんの野望
18/10/20 02:35:37.25 nSKqX+Xja.net
虫駆除の時の味方技術兵くんふつうに見た目がいいから自軍にほしいとおもった
でもそもそもなんでシェンとすら合流してないであろう段階のミッションでもグレムリンくんが平然と飛び回ってるのかちょっと疑問に思った(小声)まあいいや

431:名無しさんの野望
18/10/20 02:47:12.81 l6C0KrF6r.net
挙げたらキリがないからなあ
まあ本編クリア後を前提としたお遊びDLCだからね
面白いけど
まだ会ってすらいないのになぜか持ってる選ばれし者武器
リリーいないのになぜかいるグレムリン
シェンの工場発見してないのにSPARKくんがいたりしてますよ

432:名無しさんの野望
18/10/20 07:31:30.55 U1Bjdvew0.net
あくまでセーター野郎の脳内記憶でしょ

433:名無しさんの野望
18/10/20 08:40:48.97 BhYP7BDs0.net
セントラルが吹かしてるのかコマンダーの頭の中で補正された結果なのか
まあ記憶曖昧って言ってるし年だしPTSDも入ってるかも知れないし

434:名無しさんの野望
18/10/20 08:42:55.27 epDbW4QL0.net
旧アーマーにもなんか効果欲しいね

435:名無しさんの野望
18/10/20 11:46:35.76 PPGJB6Vi0.net
ランダム試作系で思ったこと
兵士達が命がけで取ってきた貴重な素材でランダムに作るってどうよ・・・
ちゃんと計画的に作ろうよ・・・

436:名無しさんの野望
18/10/20 14:26:46.39 l6C0KrF6r.net
だってランダムじゃなきゃ決まったやつしか使わなくなるし…
火炎放射とかもたまには使ってあげなよ
ロケットのままでいいやとか言わないで

437:名無しさんの野望
18/10/20 14:29:08.79 TrFpBm3UM.net
ロストには使…わないな火炎放射器。ロスト出るステージ大抵地形的に不向きというドジっ子だもんな

438:名無しさんの野望
18/10/20 15:00:22.54 epDbW4QL0.net
動力兵器はともかく弾薬はブルスクが強すぎるしなあ
プリーストの仮死対策くらいか

439:名無しさんの野望
18/10/20 15:55:55.46 sMhK9nAO0.net
敵も炎上で射撃不可にすればいいのに

440:名無しさんの野望
18/10/20 16:09:22.00 Y6TgcYNzM.net
ロスト居るとこでグレネード使うのってそんな問題ある?
集まってきても大したことないからたまに使ってるんだけど。エイリアン片付ける方が優先だよね。

441:名無しさんの野望
18/10/20 16:10:48.38 sMhK9nAO0.net
狙撃兵とリーパー指令あると一人で全滅させちゃうからねぇ

442:名無しさんの野望
18/10/20 16:21:36.82 H+wOTgwK0.net
チート入力の緑の2本線までは出るのに入力ができん
間違ってセーブデータ上書きして後戻りできない上に詰んでるから
ここだけなんとか使ってしまいたいんだけど諦めるしかなさそうで泣きたい

443:名無しさんの野望
18/10/20 16:23:30.84 UrNhEflD0.net
全体的なバランスでは最終的にLW2が優秀すぎてな
あと誰かが言ってたけどLW2は1プレイが長いローグライクみたいで
何度やってもその都度違う状況ばかりで楽しめるけど
バニラやWOTCは結局同じものばっか使って同じとこに行き着くんだよなー
基本1ターンで終わらせるバランスも死にスキルやアイテム量産されるし
もし次回作があるならその辺のゲーム性大幅に変更してほしいわ

444:名無しさんの野望
18/10/20 16:26:11.61 aFTkrIMza.net
新DLC当てても相変わらずグレムリンくんのカメラワーク治ってないのか(困惑)
せっかくだから直せばいいのに

445:名無しさんの野望
18/10/20 16:32:19.04 0b6mXsh6r.net
LW2は火炎放射もちゃんと使いどころがあるからなー
どれもうまく使えば本当に強い
あと戦闘の歯ごたえが段違いに大きい
どんなにうまくやっても敵に撃たせず完封勝利ができないから、誰を撃たせるかというリスク管理がいるのも良い

446:名無しさんの野望
18/10/20 16:44:11.00 BhYP7BDs0.net
ロードが最大の欠点よね
あとシステムわかりにくい

447:名無しさんの野望
18/10/20 17:08:16.00 U1Bjdvew0.net
LW2のこと興味あるけどルールの変化とかよくわかんないんだよね
仕方ないけど海外サイトの情報漁るしかないか

448:名無しさんの野望
18/10/20 17:18:53.77 0b6mXsh6r.net
>>442
ufopaediaっていう全コマンダー必読のwikiにかなり詳しく書いてある

449:名無しさんの野望
18/10/20 18:36:42.17 UrNhEflD0.net
>>442
色々変わりすぎてて初めはかったるくなるかもしれないけど
慣れてくればバニラやWOTC以上の中毒ゲーになるよ
自分なんか気がつけばプレイ時間の8割はLW2だし

450:名無しさんの野望
18/10/20 19:01:28.57 aFTkrIMza.net
LW2のほうが面白いのもわかるけど今触りたいMODがwotc限定だし(武器関連に多い?)でくっそ悩む(lw2向けにMOD選定しながら)

451:名無しさんの野望
18/10/20 20:12:39.28 U1Bjdvew0.net
>>443-444
ありがとう
機械翻訳にも頼りつつゆっくり英wiki読んでるけど、ほんとに何もかも変わってるのね
兵科が細分化されて、先進戦闘センターで取れるランダムスキルの候補数が多くて、一度に戦う敵の数が多くて1ターン必滅っていうのがなくて、戦闘音に引き寄せられて敵分隊がどんどん参戦してきて…
とかの要素が複合して、プレイヤーに制御しきれない戦闘課題を突き付け続けるを目指してる、みたいな理解でいいんだろうか

452:名無しさんの野望
18/10/20 20:50:59.21 6xZSFxs30.net
イージーで初プレイ余裕ぶっこいてたら
こちらの1回行動毎に2回行動するヘビ型ボス敵出てビビった
引き寄せ射程糞広いし凍らせるし強すぎたけど、途中で逃げてくれて助かったw

453:名無しさんの野望
18/10/20 21:06:20.48 6NdXLPue0.net
あのクソヘビを生んだサイコおばさんだけは次回作で痛い目にあって欲しい
どうせ出てくんだろヴァーレン分かってんだぞ

454:名無しさんの野望
18/10/20 21:11:06.62 B7uO0DkQa.net
自分にルーラーリアクション組み込んでそう

455:名無しさんの野望
18/10/20 21:14:19.99 YccwFnpEa.net
XCOM、アドヴェント軍、それに加え第三派閥のヴァーレン軍で三つ巴の戦いになるよ

456:名無しさんの野望
18/10/20 23:02:04.27 sYEdF4Ghr.net
アドヴェントは2で壊滅したから
今度は建前無しで、エルダーが海底から送り込んでくる人類殲滅のための軍勢になるんだろうなあ
バーレンはあの大失敗による後悔で人が変わったような人物像になってそうだわ

457:名無しさんの野望
18/10/20 23:10:12.02 AUpm1FkM0.net
今更ながらレガシーDLCに気づいてプレイ
1-5で密集した敵部隊にボコボコにされ初見ナイトメアは無理だと思いました
てか固まりすぎでどうにもならんし潜伏できないから前作の牛歩とかわらないじゃないか・・・
まぁ追加でDLC出してくれるのは嬉しいけどね・・・

458:名無しさんの野望
18/10/21 01:04:58.05 HYfkLLm00.net
次の作品はエルダーと組んで悪のマッドサイエンティストバーレンを討伐する物語だから

459:名無しさんの野望
18/10/21 01:38:00.51 OP1HzUmn0.net
レガシーは終戦後のセントラルの昔語りをコマンダーの脳内再現したっていうことにしておこう
でなきゃプラズマ装備揃ってるとか動力兵器とかサイキッカーとか朝鮮装備とかありえないからな

460:名無しさんの野望
18/10/21 01:49:07.79 ingF66Nk0.net
次回作のバーレンはエイリアン遺伝子を組み込んで究極生物になってるよ

461:名無しさんの野望
18/10/21 02:36:19.66 83PJuAui0.net
レガシー1-7やってたんだけどアヴァターを敵のゲートキーパーがゲートで殺してゾンビにしちゃったwww
こんなことも有るんだな。

462:名無しさんの野望
18/10/21 09:03:10.58 nIYKRtV/0.net
4-6でタイガンの二つ名がハンバーグラーになってて笑った
それほどアドヴェントバーガーにハマってるのかよ

463:名無しさんの野望
18/10/21 11:33:58.98 W0ztsDPO0.net
>>457
シェン「シティから離れて未練は?」
タイガン「特に無いが敷いて言うなら研究設備かな?(キリッ」
DJ「『アドヴェントバーガー求む。3倍までなら出す』ってティーガンだか
タイガンだかって言う字のきったねえヤツが募集してんぜ」
というオチ

464:名無しさんの野望
18/10/21 13:03:57.76 kwMmyxcLr.net
実際、アドベントバーガーの調達から足がついてアヴェンジャー全体が危機に陥ることだってあり得たわけだしな
そうでなくとも毒仕込まれてタイガン死んだら人類も終わってたし
バーガーと人類の命運を天秤にかけてバーガーを取った男だ

465:名無しさんの野望
18/10/21 13:27:30.83 Wz1vuvW40.net
科学主任にロクなやつがいないという風潮

466:名無しさんの野望
18/10/21 14:23:22.80 EY8/8V/U0.net
セーブデータの位置不親切じゃない?
最新のを一番上にもってきてくれたりしたらいいのに

467:名無しさんの野望
18/10/21 16:08:25.55 2hofow7B0.net
タイガンがマックに昔いたハンバーグラーみたいな格好してアドヴェント施設襲ってるの想像した

468:名無しさんの野望
18/10/21 16:29:54.06 j7HrluB90.net
敵VIPを殺すor気絶誘拐のステージで気絶後に抱


469:えてもって行くの忘れたみたいなんだけど 帰ったら逮捕されてる姿が出てたんで、こういうものかと思って進めてたら 同じようなステージで担ぐアイコンがあって担いで行かないといけない事に気付いたんだけど これって逮捕された姿でもミッション失敗扱いなのかな・・・ ちょろっと回収失敗って出たような気はしたんだけど そういうシーンがあったから進めちゃった、だいぶさかのぼるんだけどやり直したほうがいいかな・・・



470:名無しさんの野望
18/10/21 17:07:23.93 rMVbYASh0.net
>>463
初心者かな?難易度にもよるけど、ミッション1つ失敗したからってそうそう詰まないからそのまま進めて問題ないぞ

471:名無しさんの野望
18/10/21 17:16:36.07 pIvXHIC6r.net
失敗した瞬間にゲームオーバーになるミッションは極々一部のものだけ
その他のミッションは自分で取捨選択するべし
手に負えなくて兵士に死傷者を出すくらいなら途中で切り上げてもいいんだ

472:名無しさんの野望
18/10/21 17:19:18.56 UjNcEK9ud.net
兵士の命が一番大事(新兵は除く)

473:名無しさんの野望
18/10/21 17:44:24.23 j7HrluB90.net
>>464
ありがと、いや、DLC買って相当久しぶりにバニラから始めてるんだけど
細かい所まったく覚えてなくて・・・
wiki掘り返して見てたらどうやらVIPで得られる物って
次のステップへのカギとかそういう意味の重要アイテムじゃなく
合金とか情報くらいなんだね、まぁ稀少なエレリウム結晶が手に入ってなかったら
ちょっと痛いけどね・・・
即レスありがとっす!

474:名無しさんの野望
18/10/21 17:53:50.22 wttcVwUZ0.net
なんにせよ失敗をやり直すスタイルは飽きが早いので
潔く受け入れて楽しもう

475:名無しさんの野望
18/10/21 18:23:28.60 j7HrluB90.net
>>468
ありがと、そのまま進めるスタイルで極力いくわ
ただ兵士が死んだらやり直すかもw
>>465
>>466
後半になるにつれて兵士の命が心配で保険要員の育成を始めたw

476:名無しさんの野望
18/10/21 18:47:54.81 igKpy/2j0.net
最近コレクション買ったけどレガシーミッションって本編クリア後にやった方がいいのか。
前作と2を繋ぐっていうから最初にやったらテンプラーとか選ばれし者の武器とか出てくるのね。

477:名無しさんの野望
18/10/21 18:52:27.80 nlPyZdqP0.net
>>441
SSDにインストールしたので
ロードは7~8秒で快適だ

478:名無しさんの野望
18/10/21 20:16:41.21 KxwDgSx3a.net
>>461
鉄人モードいいぞ~セーブデータがスッキリする
理想はFo4みたいな【キャラクター名→セーブデータ】みたいなディレクトリ分けよね

479:名無しさんの野望
18/10/21 20:21:37.52 Up9MZfss0.net
非アイアンマンでやってたぬるコマンダーだったけど
セントラルアーカイブやったらアイアンマンの楽しさがわかった
次本編アイアンマンでやってみる

480:名無しさんの野望
18/10/21 21:11:08.87 iKfp7EW20.net
アイアンマンでも一人死ぬたびリセットしてると面倒くさい通常モード感出てくる

481:名無しさんの野望
18/10/21 21:12:30.83 pIvXHIC6r.net
リセットしたらアイアンマンじゃねえだろw

482:名無しさんの野望
18/10/21 22:07:00.13 laI/+tqG0.net
>>461
クイックセーブは常に上書きだから探す手間省けるよ

483:名無しさんの野望
18/10/22 02:54:24.56 U+qzY+vE0.net
アヴェンジャー、アドヴェント、アヴァター
ネーミングが似ているので初心者は混乱する

484:名無しさんの野望
18/10/22 03:30:01.94 Qrmad53Rr.net
似てるつっても
どれも一般的な言葉だからこのゲームに関係なく頭ん中で分別できてるっしょ

485:名無しさんの野望
18/10/22 03:43:22.43 R0MHm1I8a.net
アドヴェントなんて殆どの日本人は知らんだろ

486:名無しさんの野望
18/10/22 04:28:58.02 7LDeRG0b0.net
カードデッキで戦う仮○ライダーいなければ分からなかったかもしれない

487:名無しさんの野望
18/10/22 04:42:39.70 Qrmad53Rr.net
シュトレンとか割と人気だし広まりつつあんのかと思ってた

488:名無しさんの野望
18/10/22 06:22:15.34 H/BAZ+d9a.net
新マップ自体は、レガシをクリアしなくても本編に組み込まれていますか

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:53:31.56 GK7wARDK0.net
名称が似ている事での混乱もあるけど
UIオペレーションも初見殺しな側面が多少あるよね
たとえば、性能試験施設や研究所で処理した物が
部隊に直接配備されたり、エンジニアリング部を介して改めて作成しないと
部隊配備されなかったり、この辺の混乱が名称の分かりづらさと相互作用で更に混乱して
初心者が把握しにくくなる要因かもしれないね
今回すっかり忘れた状態でやってて改めて思うところかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch