16/06/15 15:33:58.39 ktMKEk10.net
歴史厨や史実厨、過去作品との比較厨、およびIP表示の話題はスルーでお願いします。
3:名無しさんの野望
16/06/15 16:15:01.93 OqOL3zKw.net
勝手に変なテンプレ付け加えんなや!
と思ったら
>>1 ≠ >>2
だった
ID紛らわしいんだよ
4:名無しさんの野望
16/06/15 16:30:20.35 NeYFAMXg.net
URLリンク(goo.gl)
5:名無しさんの野望
16/06/15 16:55:27.29 u87aQ9hF.net
>>1
乙メレドース
6:名無しさんの野望
16/06/15 19:20:18.66 RRx+I4ge.net
>>1の名前欄なんだこりゃ
7:名無しさんの野望
16/06/15 20:47:18.44 z/oYikSy.net
グラなんだが
畑はいい感じなんだけど
金生む地形改善が気になる
Civ4の小屋からビルになっていく絵はよかったけど
Civ5の交易所が乱立してるのはイマイチなんだよな
8:名無しさんの野望
16/06/15 21:51:38.60 RYNjqgCg.net
Civ5の改善ってなんかガチャガチャしてるよな
9:名無しさんの野望
16/06/15 22:34:38.67 EyE4qEHu.net
あんまり綺麗に見えないんだよな
10:名無しさんの野望
16/06/16 00:03:17.56 sGiKogqg.net
URLリンク(www.youtube.com)
Civilization 6 Gameplay E3 2016
URLリンク(www.youtube.com)
GameSpot Stage E3 2016 - Day 1
11:名無しさんの野望
16/06/16 00:20:30.31 x9ap6/R6.net
>>10
URLリンク(youtu.be)
ここの部分だけど社会制度って拾うものはカテゴリ毎に整理されていないんだね(色分けはされてるけど)
何か意味があるんだろうか
12:名無しさんの野望
16/06/16 00:41:41.51 BJetefZT.net
受け売りだけど、数百年前に銃規制(米国民主党)と異教徒追放(トランプ)を成し遂げた秀吉はすごいと思ったので是非今回登場しよう
13:名無しさんの野望
16/06/16 04:00:53.63 e1vzPn8H.net
E3の映像で馬資源が石油資源に変わってたけど6は時代が進むと戦略資源が変わるのか?
それとも紹介映像だからデバックモードで変えてるのかな
14:名無しさんの野望
16/06/16 05:32:39.43 LaBOT1aR.net
URLリンク(www.youtube.com)
5時40分からIGNに登場
15:名無しさんの野望
16/06/16 05:34:20.76 vRN3KWHA.net
>>13
騎兵隊スキーとしてはそんなことになったら泣くわ
16:名無しさんの野望
16/06/16 05:34:54.31 vRN3KWHA.net
>>14
早起きおつです
もう少しじゃんか
17:名無しさんの野望
16/06/16 05:44:29.84 LaBOT1aR.net
あれれ、1時間後か
申し訳ない
18:名無しさんの野望
16/06/16 05:47:51.44 vRN3KWHA.net
.
.
.
<⌒/ヽ-、__
/<_/____ /
19:名無しさんの野望
16/06/16 06:24:51.84 dJTNgm8N.net
また緑男の27%クーポン来たな
20:名無しさんの野望
16/06/16 08:18:51.00 BJetefZT.net
んで結局来たのか?
外交勝利のところらしいが
21:名無しさんの野望
16/06/16 08:24:45.18 eE1VicDb.net
動画の内容は前日と一緒だったよ
22:名無しさんの野望
16/06/16 08:31:56.71 f+yXA6Wf.net
モンサンミッシェルでるのか!
あのでかぶつは今回のシステムによくはまるだろうね
23:名無しさんの野望
16/06/16 10:18:32.43 FBsVhIz1.net
動画で出た新遺産は
コロッセオ 大菩提寺(Mahabodhi Temple) モン・サン・ミシェル
ヴェネチア海軍工廠(Venetian Arsenal)
続投遺産は
ビッグベン エッフェル塔 ピラミッド ハギアソフィア
ロードス島の巨神像(Colossus) 空中庭園
アポロ神殿(Oracle) ストーンヘンジ 兵馬俑(Terracotta Army)
24:名無しさんの野望
16/06/16 13:37:50.88 vRN3KWHA.net
ハギアソフィアより、アヤソフィアの方が一般的だと思うんだが、
日本語訳の基準がわからん
25:名無しさんの野望
16/06/16 13:45:58.53 Q17omYnQ.net
モンサンミッシェルも海軍工廠もでるなら
厳島神社でねえかなぁ
あんな発想の素晴らしい宗教施設もなかなかいいと思うんだけどなぁ
どうですか海に面する宗教枠で。多神教的だからなんでも祀れますよ2kさん。
26:名無しさんの野望
16/06/16 15:19:16.29 BHY6HuOr.net
信仰+3
大提督が3体出現
こんな感じか
27:名無しさんの野望
16/06/16 15:57:11.70 AT+TV2cC.net
開拓者の移動力かなりあるのは斥候ブロックさせないため?
28:名無しさんの野望
16/06/16 17:29:05.46 WEwPTgme.net
>>27
森林・ジャングルタイルに入るのに消費1
丘陵タイルに入るのに消費1
森林・ジャングルかつ丘陵タイルに入るのに消費2
という説明があった記憶があるんでそういう関係だと思う
29:名無しさんの野望
16/06/16 17:53:23.95 AT+TV2cC.net
それ今までと変わってない
映像でみたのが1ターンでの移動だったら開拓者の移動力が
従来の3倍くらいになってるけど、まさかそれはないよね
30:名無しさんの野望
16/06/16 17:54:14.40 E0yd8QbC.net
新要素欲しいな
31:名無しさんの野望
16/06/16 18:14:26.31 FBsVhIz1.net
>>29
右下に2/2 MOVEMENTって出てるし、複数ターンで移動するときの丸数字も出てる
ついでに川越えの移動モーションが移ってないのでカットされてるとわかる
32:名無しさんの野望
16/06/16 18:48:25.91 HC7p8LJu.net
モン・サン・ミシェルにヴェネチア海軍工廠か、海洋国家向けの遺産が増えて嬉しいねぇ…
上にも書かれているけど厳島神社も是非欲しいところ
遺産がヘクスに反映されるようになったからあの赤い鳥居は絶対映えると思う
33:名無しさんの野望
16/06/16 18:54:44.00 LaBOT1aR.net
URLリンク(www.youtube.com)
5分14秒の画面右下
一瞬だけ「2 Attack Range」と映ってるから弩兵は射程2かも
34:名無しさんの野望
16/06/16 19:17:08.74 I8nrP4pD.net
英語わからんから結局どんな新情報があったのかわからん
誰かまとめてくれんか
35:名無しさんの野望
16/06/16 19:18:20.41 E0yd8QbC.net
じゃあ長弓は3マスだな(錯乱)
36:名無しさんの野望
16/06/16 19:22:39.76 Q17omYnQ.net
そんなら日本のUUはOMIKATAミサイルでもいいよ
37:名無しさんの野望
16/06/16 19:30:16.33 zzslPSBn.net
>>35
大砲も・・・?
38:名無しさんの野望
16/06/16 19:41:59.94 9Ejy0tGd.net
長距離射程の遠隔攻撃はどうなんだろうな
ガットリングみたいに反撃されないぐらいなら良いけど
39:名無しさんの野望
16/06/16 20:54:39.53 YX7gA0pq.net
沿岸地形が砂浜と崖の2種類になったり
水タイルに環礁に加えて岩礁っぽい地形も有ったり
海に関する要素は多少増えてるっぽいね
海洋ユニットの射程の長さ次第では制海権を握ることの重要性も上がるかな
40:名無しさんの野望
16/06/16 22:08:43.60 AT+TV2cC.net
ひたすら殺しに来るAIはもういやだ
囲碁AIがトッププロを負かしたけど市販のゲームソフトに
技術が反映されるのはずっと先の話だよなあ
41:名無しさんの野望
16/06/16 22:11:56.93 GuGXPcRL.net
動画見てみたけど案外良さそうだな街が広がるのとかエッフェル塔でかくて新鮮
42:名無しさんの野望
16/06/16 22:36:33.87 Q17omYnQ.net
>>41
エッフェル塔んとこに核ミサイル撃ち込むとかなかなかえげつねえな
やりてえ
43:名無しさんの野望
16/06/17 00:18:09.82 Rn03+GeY.net
旧726さんの翻訳を見たが
固有のユニットに固有のインフラ(建造物orタイル改善or区域)が一つずつ与えられる。
アメリカは三つあるように見えるが、ラフライダーは指導者能力によるものらしい。
日本はサムライが出てるから、あとはインフラだな。
日本独自の改善やタイルの可能性もあるってことだ...これは予想が難しいね。
44:名無しさんの野望
16/06/17 00:19:34.12 n+wPqRYo.net
固有のインフラだからUIと呼べばいいのか?
45:名無しさんの野望
16/06/17 01:11:56.90 xEIoG62Y.net
遺産はかなり制限厳しくなったね
地区と地形の両方を必要とする場合があるから都市建設段階からある程度考えておかなければならない
逆にいえば競争相手が減ることでもある。むしろAIが遺産たてられるのか心配だ
文明能力と指導者能力が別枠なのは複数指導者を予定しているのか、civ6が指導者に重点を置いていることの現れに過ぎないのか
時代限定ってことはその時代に積極的に戦争なりなんなりをしそうだな
46:名無しさんの野望
16/06/17 01:26:15.45 Jl+/YEt8.net
昔みたいな壊れ性能の遺産に戻る必要はないけど、
別になくてもいいな遺産ばっかりになりつつあるから建てるの大変になるならそれに見合った性能を持っていてもらいたいな
大変だけど別になくてもいいな遺産ばっかりだと悲惨すぎる
47:名無しさんの野望
16/06/17 01:28:24.86 xEIoG62Y.net
てかアメリカのいる大陸で戦争する文明を嫌うって平和志向度高いせいで戦争屋と戦争するガンジーみたいだな
戦争ボーナスあるから普通に強そうだ
アメリカの棍棒外交しかり中国の遺産厨しかりアジェンダによって積極的に戦争させたいみたいだね
隠れアジェンダもあることだし、内政屋しかいない大陸だとしても5みたいに皆ずっと仲良しみたいなことにはならなそう
48:名無しさんの野望
16/06/17 01:28:32.10 CG4f36yG.net
遺産先に建てられたら建てた奴に対する敵対心うpで
49:名無しさんの野望
16/06/17 05:16:04.12 VM38mHa2.net
ラムセスⅡ「呼んだ?」
50:名無しさんの野望
16/06/17 07:07:33.50 peS1YhwH.net
遺産建て失敗したときに換金されるゴールドさ、あれもっとお得にしてくれないかな
先越されたけど、お金いっぱい入ったしまあいいか、
って思えるくらいの
51:名無しさんの野望
16/06/17 09:07:01.12 sHkxpkKS.net
武家であるという指導者能力にもかすらないし
零戦はクビなのか
52:名無しさんの野望
16/06/17 09:28:12.03 A5A4ML30.net
>>33
また射程10㎞の弓か
53:名無しさんの野望
16/06/17 09:51:46.53 KXxXsFF7.net
弓も支援ユニットにすればいいのにな
54:名無しさんの野望
16/06/17 09:55:09.45 knWqd1iZ.net
とりあえずアジェンダへ早急に適切な和訳を当ててもらいたい
意識他界系みたいでもやもやする
55:名無しさんの野望
16/06/17 10:06:52.78 sHkxpkKS.net
そうやらなくちゃどうにも気がすまん!って意味でのadendaなのか?
それならばもはや性格でいいとも思うんだが。
英語はわからん。
56:名無しさんの野望
16/06/17 10:28:09.80 A9VzJ4hj.net
政治家、統治者として達成すべき目標、そのための行動計画
こんな感じだから日本語で一言で表すのはちょいと難しい
57:名無しさんの野望
16/06/17 10:34:32.61 KlcYuLjc.net
方針でいいだろ
58:名無しさんの野望
16/06/17 11:52:20.85 ZCIU3utX.net
>>47
単純に読むと戦争屋を嫌うってことなんだろうけど防衛戦争続けてたら敵愾心もたれたりしたらヤダな
59:名無しさんの野望
16/06/17 12:54:42.34 GN5scPSa.net
>>53
それ面白いかも
60:名無しさんの野望
16/06/17 15:50:10.95 cRhvahRa.net
>>56
思考停止ってこういうことなんだね
61:名無しさんの野望
16/06/17 15:55:20.97 35BxNnb7.net
英語版との乖離は結構鬱陶しいからカタカナ語多めでいいわ
62:名無しさんの野望
16/06/17 16:29:10.82 knWqd1iZ.net
頭ルー大柴
63:名無しさんの野望
16/06/17 16:38:05.01 KLG+S4FW.net
今のところ分かってるゲーム内での作用からすると「信条」辺りがそれっぽい気がする
64:名無しさんの野望
16/06/17 17:19:05.36 LPAENb3s.net
別にアジェンダのままでよくね
日本語にするなら主義とか主義者あたりになりそうだけど
Go Aheadを先に進めとか訳すようなところだし
まともな日本語訳が来るとは思えん
65:名無しさんの野望
16/06/17 17:36:55.92 9RyMrXWv.net
旧726さんの翻訳テキスト読んでたんだけど
文明特性と指導者特性が分離したってことは
civ4みたいに一文明に複数指導者出すつもりなんだろうか
66:名無しさんの野望
16/06/17 17:53:09.92 tn9aInJi.net
ナポレオンなのに能力が軍事関係じゃなくて光の都とかなんなんだよ
みたいに突っ込まれまくったから分けただけという可能性
まぁ複数指導者つけれたら便利だけど
67:名無しさんの野望
16/06/17 17:55:35.99 LPAENb3s.net
そう考えてる可能性は結構あると思う
アジェンダもそうだが
全体的には4位前への回帰傾向が見える
アジェンダなんてAIの思考の限定化であり5の強い路線の否定でもある
只今のスタッフが回帰しても正直あんまりいい結果になるとは思えない
4以前の強みってのは他の要素が絡んだ上で最終的にどうなるかってのがかなり重視されてたけど
5以降にはそれはない
もっと単純に5で受けたところを強化するほうが最終的な評価はおそらく高くなるだろう
68:名無しさんの野望
16/06/17 18:00:20.45 9RyMrXWv.net
4を強く意識しているのは間違いないけど必要以上に懐古的ってほどでもないかな
今のところはわりといいとこ取りにみえる
69:名無しさんの野望
16/06/17 18:09:30.05 LPAENb3s.net
まあこの辺りはもっと情報あるいは体験版が出てこないとはっきりしないところだし
ここで書いてるのはおれがBNWやBEあたりのことを踏まえての予想って程度で
この予想をいい意味で裏切ってくれるのは一応期待してる
70:名無しさんの野望
16/06/17 18:23:14.29 +way6XQw.net
Civ5のいいところを残しつつ、Civ4以前の方が良かった点を合わせた仕様にしてくれればそれでいいよ
71:名無しさんの野望
16/06/17 18:32:22.54 5fXaPF5x.net
>>70
5のよい点は、六角形だったところぐらいか
72:名無しさんの野望
16/06/17 18:57:50.80 JGdX9+ul.net
>>71
あんまり評価されているのを聞かないけどゲーム内BGMがすごい良かったと思うんだよね5は
Eclipse聞きたさにイギリスでしょっちゅう戦争してたの思い出すわ
平和な時にドヴォルザークの帰路が流れるのも好き
73:名無しさんの野望
16/06/17 19:13:04.89 PPYA21tX.net
複数指導者はDLCとの相性がよさそう
74:名無しさんの野望
16/06/17 19:29:48.71 9h42Cg6h.net
欲を言えば時代ごとに指導者が変わってほしいなんて
75:名無しさんの野望
16/06/17 19:37:58.16 cLn6+pK6.net
アステカとかどうなるの
76:名無しさんの野望
16/06/17 19:50:38.31 LPAENb3s.net
一応4のモンちゃんと5のモンちゃんは別人なんだけど
滅亡を考えると現実的ではないかなあ
まあパラドが作るならそのへんも含めて考えてきそうだけど
77:名無しさんの野望
16/06/17 19:58:43.36 15ISHioo.net
モンテスマ
インダストリアル・モンテスマ
モダン・モンテスマ
アトミック・モンテスマ
インフォメーショナル・モンテスマ
78:名無しさんの野望
16/06/17 20:04:45.10 JGdX9+ul.net
同じ地域に勃興した文明が次代を引き継ぐのもありかなと思ったけど無情感あるな…
アステカ文明がやりたいのであってメキシコ文明やりたいわけじゃないしな
79:名無しさんの野望
16/06/17 20:06:41.06 brY00PJz.net
滅びとるやんw
80:名無しさんの野望
16/06/17 20:08:08.60 LPAENb3s.net
それまでに発展させた方向性によって
分岐が変わるってのはありだとは思うけど
Civにはあってないよなあ
パラドゲーならありだけど
81:名無しさんの野望
16/06/17 20:10:12.93 tn9aInJi.net
Civ4公式MODのRFCだったかでは時代だったか政体だったかで指導者が変化したな
カール大帝からビスマルクに変化したり始皇帝から毛沢東に変化したりは別国家への変化っちゃ変化か
政治体制が革命で変わった時は実は文明的には同じでも国家的には別国家に変化してますとでもいうか
82:名無しさんの野望
16/06/17 20:24:30.73 knWqd1iZ.net
>>72
時代考えろよって感じでむしろマイナスだった
83:名無しさんの野望
16/06/17 20:38:21.48 brY00PJz.net
正直あまりいいアイディアには思えんな
かえって文句も増えそうだし他ゲーかMODでやっとけ
84:名無しさんの野望
16/06/17 21:04:19.94 xypZoXY3.net
いつでも押せるスイッチなら面白いだろうけど強制だったら只の面倒要素になりそう
確かに突然原理主義に目覚めたり革命起こしたりはやってみたいけど
85:名無しさんの野望
16/06/17 21:09:23.97 lrddE/6n.net
確かに難しい。なぜなら、
自分の思考も既に現在の歴史観に染まってるから。
そして新たな(別の)歴史を想像しにくいから。
それ以上求めても所詮ゲームで、実際に考えるのはあなた方ってことだろう。
86:名無しさんの野望
16/06/17 21:22:39.12 qD0q0HZ/.net
日本文明は海洋の何かにボーナス
指導者はどーせ豊臣秀吉で
アジェンダは同じ大陸(島)のやつを取り込みたがる
指導者特性は中世だけ他大陸外征ボーナスorブシドー
固有ユニットはサムライ
固有インフラは古代から神社
とかそんなとこだべ
87:名無しさんの野望
16/06/17 21:46:39.78 DEcqp5In.net
指導者は舛添要一で
アジェンダは外遊好き、スイートルーム以外だと激怒する
88:名無しさんの野望
16/06/17 22:53:42.01 KR5hS+1p.net
>>87
日本の舛添執政官
「お望みとあらば、もっと近くで我が別荘を見てもよいぞ。」
89:名無しさんの野望
16/06/17 22:58:03.83 tn9aInJi.net
>そして最終的な勝利を目指すわけだが、シリーズを通して弱点となっていたのが、ゲーム終盤の操作量の多さや進行の遅さ、
>あるいは消化試合じみた退屈な展開に流れやすいということ。このあたりは開発チームとしてもよく把握していて、今作でも改善に取り組んでいるという。
操作量の多さを何とかしようとしてくれてるってのは嬉しいな
ユニットを合体させて軍団作れるようにして操作量を減らす、以外にもいろいろ取り組んでくれていればありがたい
90:名無しさんの野望
16/06/17 23:09:00.82 SWBlPjUX.net
ユニット周りの煩雑さはcivシリーズ共通の弱点だよな
スタック制でもスタックさせるのにまた操作が必要なわけだし
91:名無しさんの野望
16/06/17 23:34:49.94 iAiAtehm.net
civに限らずシミュレーションゲームの宿命やね
92:名無しさんの野望
16/06/17 23:39:15.13 CG4f36yG.net
ゲーム終盤になったらヘクスがどんどん地球の内部に
陥没していくようにしよう。イメージはボンバーマン
93:名無しさんの野望
16/06/17 23:44:49.70 qD0q0HZ/.net
本当の立地ゲーじゃねえか
94:名無しさんの野望
16/06/17 23:55:05.01 knWqd1iZ.net
>>90
やっぱりガンダムファイトって神だわ
95:名無しさんの野望
16/06/18 01:47:45.76 GKetMoA/.net
CivBEは5を継承したものでその路線はBEで打ち止め?
未だにBEをどう捉えたらいいのか分からない
96:名無しさんの野望
16/06/18 09:15:45.16 epH7EQNG.net
>>92
温泉の町と同じ末路をたどるからやめろ
97:名無しさんの野望
16/06/18 09:26:52.49 IEhwZRM/.net
BEはcivタイトルで売らなかったらもうちょっと受け入れられたかな。
「文明」を育ててる感が薄すぎた。
98:名無しさんの野望
16/06/18 09:32:19.50 epH7EQNG.net
科学勝利は、宇宙船が飛び立つアニメーションあるから達成感あるんだよな
文化勝利でああいう演出を入れるとしたら、どんな感じになるんだろう?
花火でも上げるか?
99:名無しさんの野望
16/06/18 09:44:55.76 3XlX6Ats.net
都市名は首都のみ固定で第二都市以降はその文明ごとの都市名の中からランダム決定になったのね
>入植者ユニットでさえ,8ターンで生産できてしまう。前作では,最初のユニットを生産し終わるまでに数百年かかることもあったので,このテンポの良さは非常に心地いい。
テンポがいいのはいいが、物量作戦対策は大丈夫なんだろうか
>上述した投石兵は初期の遠隔攻撃ユニットであるためか,1マス離れての攻撃ができなかったが,戦士の攻撃で弱っていた蛮族斥候を仕留めると「『弓術』の研究が可能になりました」というメッセージが登場。
>これで投石兵をアップグレードして弓兵を生産できるようになった。Civ VIでは,何か新しいことを行うことで,テクノロジー研究や施設の建設が可能になるという仕組みを導入しているようだ。
エウレカで研究が50%早まるじゃなくて、ユニットや技術の解禁条件がエウレカであるように書かれてるのは書き間違いか、それとも本当にこういう仕様なのか?
100:名無しさんの野望
16/06/18 09:48:57.58 wx3UIXLo.net
どっちもあるってことじゃねえのか
101:名無しさんの野望
16/06/18 10:05:19.60 0StmI3R8.net
>>98
指導者たちが踊り狂う
102:名無しさんの野望
16/06/18 10:10:04.83 zMrz0aug.net
StellarisのおかげでBEは灰燼に帰した状態じゃねえ?
103:名無しさんの野望
16/06/18 10:11:55.48 sUYH+Mr2.net
動画見ると隊商送ったところに自動で道が引かれてたように見えたんだけどこれはカットしてるからかな
社会制度カードは明らかに左半分の余白が多いから時代とともに枚数増えるな、ボードゲームと同じ
104:名無しさんの野望
16/06/18 10:18:37.47 gr/D3xoL.net
>>102
発売後半年で既に滅亡してたから正直あんまり関係ない
105:名無しさんの野望
16/06/18 10:24:12.21 gr/D3xoL.net
>>103
交易を結んだ都市間に道路が敷かれるという仕様になったと発表されてた気がする
106:名無しさんの野望
16/06/18 10:25:27.67 epH7EQNG.net
>>101
楽屋オチかよw
107:名無しさんの野望
16/06/18 10:26:37.23 epH7EQNG.net
>>105
∴
このクエ消滅?