15/06/23 21:08:25.05
>>329>>331
ようこそ名古屋へ
味噌煮込みは確かに>>330のとおり買って作った方が安上がりではありますが
とりあえずエリア別に紹介しますね
(名駅)
・みそかつ・・・矢場とん(エスカ地下街)※全体が味噌に漬かる本物のみそかつ
・味噌煮込み・・・山本屋本店(エスカ地下街)、山本屋総本家(JRタワーズ内、名鉄百貨店9F)
※この2店はルーツは同じようですが経営が別です
・きしめん・・・よしだ(エスカ地下街)、駅釜きしめん(JR中央コンコース)
※この2店は使っている麺が同じです。よしだでは味噌煮込みも食べられます
なお、きしめんは新幹線ホームで食べてしまう手もあります。ここのきしめんも麺は冷凍ですが美味しいですよ。
・あんかけスパ・・・チャオ(名古屋第5堀内ビル)、パスタデココ(新幹線ガード下飲食店街)
※チャオは行きづらい地下街の奥深くにあるので、行くなら栄の方がいいで
・手羽先・・・風来坊(エスカ地下街)、世界の山ちゃん(新幹線ガード下 他)、つばさや(JR桜通口出てすぐ)
※手羽先は風来坊がおすすめ。名古屋の手羽先伝統の甘辛味。つばさやもですが。
手羽先は名駅で食べましょう。上記の店は栄にもありますがちょっと行く手間が・・・
・喫茶店・・・コメダ珈琲(エスカ地下街)、コンパル(メイチカ、名鉄名古屋駅近く)、シャポーブラン(サンロード地下街)
コンパルはエビフライサンドが有名な老舗の喫茶店です。栄にもあります
シャポーブラン(旧名ベルヘラルド)はモーニングバイキングで有名です。朝行くなら・・・・
・うなぎ・・・備長(エスカ地下街)
・その他
寿がきや・・・エスカ地下街(このスガキヤは一般のスガキヤよりもラーメン屋らしいメニューです)
一般的なスガキヤは名駅太閤通り口からちょっと歩きます。
◆エスカ地下街は、新幹線口でてすぐという場所のわりに、ホームランとは行かなくてもヒット級のそれなりに
いい店が揃っています。時間に余裕がない場合はここで食事もお土産もそろいます。
栄エリアは次レスで