【経済】浜矩子「スタグフレーションのメカニズムを見誤ると犠牲者が出る」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】浜矩子「スタグフレーションのメカニズムを見誤ると犠牲者が出る」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch146:名刺は切らしておりまして
22/07/17 21:08:19 GVWV23IW.net
マル経おばさん通常運転

147:名刺は切らしておりまして
22/07/17 21:18:55 O6Kk15ck.net
浜先生、日経10000はまだですか? w

148:名刺は切らしておりまして
22/07/17 21:27:58 Q3vf4tVe.net
願望を垂れ流す私らと変わらない一般人枠。
紫に染めて生活できるだけ、少しは突き抜けているって印象かな。

149:名刺は切らしておりまして
22/07/17 21:42:03 HUk7A10d.net
>>1
自称経済学者さん

150:名刺は切らしておりまして
22/07/17 21:44:58 s9MgtMdi.net
株も為替も金利も全て官製経済だから予測は出来ない

151:名刺は切らしておりまして
22/07/17 21:44:59 s9MgtMdi.net
株も為替も金利も全て官製経済だから予測は出来ない

152:名刺は切らしておりまして
22/07/17 22:14:07 bRY/R0be.net
>>1
被害者が出るって、、、、なんか、当たり前のことを言ってないか。
経済のことって、誰かが儲かると、誰かが損するそんな形になることが多いのだろ?
経済のパイがでかくなる場合は、まあ、ウィンウィンってこともあるのだろうけど、
経済のパイが大きくなるっていうことは、誰かが借金をしていたりするわけでさ。
被害者ゼロなんて、そんな都合の良い話って、ないと思うんだけどねぇ。

153:名刺は切らしておりまして
22/07/17 22:18:14 s+9K7Auu.net
お前いつも見誤って断言して外してる本しかだしてねーじゃねーか

154:名刺は切らしておりまして
22/07/17 22:18:56 vTummEq2.net
妖怪砂かけばばあ
妖怪むらさきばばあ

155:名刺は切らしておりまして
22/07/17 22:19:28 CuEs81sh.net
経済わかってない経済学者って
イキっていれば儲かるんかね?

156:名刺は切らしておりまして
22/07/17 22:23:11 gWMZynnJ.net
>>13
日経平均のグラフも付け加えたい

157:名刺は切らしておりまして
22/07/17 23:09:36 DB3dzXYP.net
賃金上がって物価も上がるならそれは普通の経済成長じゃないの?

158:名刺は切らしておりまして
22/07/17 23:34:46 nkdX77DI.net
学士でも教授やれる大学なんだな

159:名刺は切らしておりまして
22/07/18 00:27:38 yuGbf5jh.net
>>158
高卒が東大教授とかよくあるやん

160:名刺は切らしておりまして
22/07/18 00:50:00 lUQHFAGQ.net
実写版亀仙人のお姉ちゃんだったのに、髪が黒くなってるw

161:名刺は切らしておりまして
22/07/18 00:54:49 CbWIBXp6.net
>>1
>さらに一段の値上がり期待が生産者に増産を手控えさせる。

その逆の方がさらに増産を控えさせるけどね
というか価格上昇が期待できる局面で増産を抑制するような状況とは
最終財の価格よりも部品や原材料の価格高騰による利益縮小を見越してのことであり
自国通貨安や原材料価格高騰によるコストプッシュインフレの状況なんじゃないの
この場合は供給力不足にも拘わらず設備投資も控えることになるので
供給力不足の改善が困難になる
だからと言って賃上げ抑制・利上げ・緊縮などで需給ギャップを解消しようとするのなら
デフレ不況になると思うけどな
怖ろしい処方につながりそうなことを言うな

162:名刺は切らしておりまして
22/07/18 01:13:06 MWBTRezV.net
眞子さまとか皇族を叩いてやつは統一教会か?

163:名刺は切らしておりまして
22/07/18 02:05:38 EW9E1LAS.net
紫BBAは左翼イデオロギーの色眼鏡かけて経済学を語るから
まったく信用できんわ

164:名刺は切らしておりまして
22/07/18 02:17:34 f6iiZMnf.net
日本で行われてきた刷り込み工作

「日本人の低賃金労働者が、彼らの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまうのは、自分たちの血税が非日本人のために投下されていると刷り込まれてるからだ」

165:名刺は切らしておりまして
22/07/18 02:49:49 0THt3kvo.net
引退しろクソババア!!!

166:名刺は切らしておりまして
22/07/18 03:22:08 ctwRxPJn.net
>>58
80年代は石油の価格がものすごく安くなったのは大きいよ。イギリスでも北海油田が見つかった。

あと日本から安価な自動車や家電製品が流入したのも、物価抑制や実質所得の上昇につながった。

ICの高集積化が経済的なレベルに達したので、様々な分野で爆発的に需要や供給が拡大した。70年代は技術的には、自動車、カラーテレビ、スーパーマーケットといった、60年代以前の延長のような時代だった。

この時期、アメリカのミッドセンチュリーの代表格とも言える企業であるパンナム航空や家電メーカー2位のRCAが消滅している。あとジャパンマネーにも色々買われたけど、これはアメリカにとって再投資の原資になった可能性もある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch