【スマホ】ギャラクシーが「韓国製携帯の墓場」日本で復活、シャープとソニー抜き2位に [田杉山脈★]at BIZPLUS
【スマホ】ギャラクシーが「韓国製携帯の墓場」日本で復活、シャープとソニー抜き2位に [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch916:名刺は切らしておりまして
22/05/29 21:05:06.35 UobXs3PV.net
>>669
その部品を作るための部品や素材が日本なんだけどな

917:名刺は切らしておりまして
22/05/29 22:39:32.14 Q9pWRNDW.net
>>60
あれ???www 正解かもしれないwww スマホ出たあたりから腐った気がするwww

918:名刺は切らしておりまして
22/05/29 23:01:31.27 xj7fakpD.net
>>916
部品が作れなければ完成品も作れなくて草
昔は作れたのにドンドン弱体化してんじゃん

919:名刺は切らしておりまして
22/05/30 03:48:46.95 HXX7TPlB.net
ギャラクチョンなんて誰も使ってないのにw

920:名刺は切らしておりまして
22/05/30 07:01:30 3qyB2nBH.net
日本メーカーがAndroidから撤退したからじゃないの

921:名刺は切らしておりまして
22/05/30 07:18:11 BP1ztPqR.net
もっと自信を持って韓国製、サムスン製を全面に押し出すべきだね。

922:名刺は切らしておりまして
22/05/30 14:03:30 c2s2+Nnn.net
トヨタの3倍稼ぐスマホ世界1位のサムスンからすれば、日本人に売ってやってる感覚

923:名刺は切らしておりまして
22/05/30 17:18:33 wVs0Wi6X.net
ネトウヨ無様w
チョッパリは無能www

924:名刺は切らしておりまして
22/05/31 10:02:34 6r7Z5Evj.net
日本メーカーのSONYもSHARPも、手広くやりすぎなんだよね
そりゃ、スマホ関連だけに特化してたら質も良くなるさ
ガジェヲタはスマホ面でしか評価しないから、SHARPなら家電連携もあるけどそんなところプレゼンしてくれないし

925:名刺は切らしておりまして
22/05/31 14:31:49 SUNNNjC2.net
手広く以前にSHARPは潰れて台湾企業傘下ですが
親会社台湾企業がスマホ大手だから間借りしてるだけですが

926:名刺は切らしておりまして
22/05/31 17:05:07.33 YMxL6iAZ.net
GALAXYは以前ずっとNOTEを使ってた。
Ⅱからだから相当乗り継いだ。
でNOTEがなくなってiPhoneに変えた。
今のGALAXYはそんなに魅力ない。ペン内蔵になったけど、今やiPadのほうが便利だし。

927:名刺は切らしておりまして
22/05/31 17:51:15.51 fEe5ormN.net
世界で一番売れてるんでしょ

928:名刺は切らしておりまして
22/06/03 10:51:41 Dgfk4q1S.net
SONYやSHARPは独自機能入るからどうしてもバグが出やすい
最近のGalaxyはジェネリックPixelという位置付け

929:名刺は切らしておりまして
22/06/04 08:40:36 PsJkUM69.net
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国人)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする     
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは   
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします 
 
要するに、世界一お人よしの日本人は
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 

930:名刺は切らしておりまして
22/06/04 13:34:07.78 I1rErG0k.net
>>924
Xiaomiとか持ってこられたら手も足も出なくなりますね

931:名刺は切らしておりまして
22/06/05 09:08:20 1tvxkMnJ.net
ギャラクチョンなんて日本人は買わんよな

932:名刺は切らしておりまして
22/06/05 10:06:08 rznaRwhw.net
>>931
昔のアメリカ人は言ってたんだろうなあ
「アメリカ人は日本車なんて買わない」って
なおその後

933:名刺は切らしておりまして
22/06/05 10:15:02 LZeTvFdL.net
>>931
シャープなんて関西人しか買わない
ソニーなんて中高年しか買わない

934:名刺は切らしておりまして
22/06/05 12:36:45 UN5i3JRQ.net
貧乏な日本人買わなくても欧米が買ってるから世界一のスマホ会社でトヨタの3倍稼いでるんだよ

935:名刺は切らしておりまして
22/06/05 16:04:49 FRnDh1dU.net
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

936:名刺は切らしておりまして
22/06/05 17:25:58 5T6EEQiW.net
マイクロソフトのスマホつかってるわ

937:名刺は切らしておりまして
22/06/06 00:24:43 rj3xvfrk.net
偏見は無いが買う魅力も無い

まあショップのゴリ押しは不快だが

938:名刺は切らしておりまして
22/06/06 02:49:53 lDLdUvSf.net
日本人すら買わない日本製スマホとは大違いだな

939:名刺は切らしておりまして
22/06/06 11:20:45 KQA1ydtD.net
実際使いやすいから仕方ない
泥機の中では頭一つ抜け出てる

940:名刺は切らしておりまして
22/06/06 12:44:05 L33M6FCH.net
初めてiPhoneからiPhoneへ機種変更したが、変更時の手間のなさに感動した。
ギャラクシーは昔のイメージが悪くて敬遠してる

941:名刺は切らしておりまして
22/06/06 14:16:51 2eJxlXcI.net
>>940
自分もコレ
知ってたから感動はないけど
昔と比べてAndroid→Android(ほかメーカー同士も含む)とかAndroid→iPhoneの移行ってどんな感じなのか気にはなってる

942:名刺は切らしておりまして
22/06/06 17:29:46 W5vuIjRr.net
税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本のジリ貧回避は不可能な

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg

943:名刺は切らしておりまして
22/06/07 13:38:02 dBimC//x.net
ギャラクシーはサムソンアプリが多くて怖くて使えないw

944:名刺は切らしておりまして
22/06/09 05:48:51 4oAqIB5f.net
チョンスマなんてスパイウェアだらけやろw

945:名刺は切らしておりまして
22/06/09 06:14:44 RcMGYJ6R.net
よく広告で1円で売られてる端末だよね?
 

946:名刺は切らしておりまして
22/06/09 06:20:33 2eE0oUVF.net
家、会社ならほとんどPCだし
外だとバイクのナビに使うから
振動で壊れるような手ぶれ補正はいらんのよ
よって今どきの携帯なら格安携帯で十分
宗教上の理由で格安サムソンでも却下w

947:名刺は切らしておりまして
22/06/09 08:05:27 gXpnCYLX.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
URLリンク(jdsc.ai) シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電
URLリンク(dime.jp) AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍 高度IT人材の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ

948:名刺は切らしておりまして
22/06/09 08:09:00 6shOCwcz.net
広告より販促費。店員が高齢者に押し込んでくれるよ。

949:名刺は切らしておりまして
22/06/09 12:45:26 SmVmQqEF.net
S8は名機だったけど、最近のはCPUクソなんでしょ?
新機種に乗り換えるにしても選択肢ないんだが

950:名刺は切らしておりまして
22/06/09 15:13:36 LmP/i1pg.net
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

951:名刺は切らしておりまして
22/06/10 10:27:53 jGg49V6c.net
237 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-H6Q+ [106.146.87.43]) sage 2022/06/10(金) 06:16:36.90 ID:bnuqYGUFa
ベストセラー1位じゃん始まったな
どういう基準が知らんけど

URLリンク(i.imgur.com)

952:名刺は切らしておりまして
22/06/21 14:52:00 U4TOSGJK.net
SONYはあまりにも、あまりにも高い
常軌を逸している

953:名刺は切らしておりまして
22/06/23 06:21:05 +tAy2RJ/.net
>>924
ソニーはもう保険屋さんだろ

954:名刺は切らしておりまして
22/06/26 09:28:29 /Z/EEGBr.net
原宿のギャラクシーストアがガッラガラで待ち時間なんて物が皆無。メッチャ快適。

955:名刺は切らしておりまして
22/06/26 22:39:46 SfJ/rGEX.net
SONYとギャラクシーだと売り上げ台数に100倍ほど差があるんだっけ

956:名刺は切らしておりまして
22/06/26 22:44:21 QV85W/+y.net
主に年寄りにばら撒いてる感

957:名刺は切らしておりまして
22/06/26 22:53:38 BlYpBpA3.net
>>915
ブラウザのUA調査とかだと、Xperiaの世界シェアは0.1%程度
新規分の販売シェアだと国内でも「その他」扱いまで落ちてる

Galaxyを叩くネトウヨだって買えてないw

HuaweiやOPPO、Xiaomiの格安シナスマホから韓国叩きを
シコシコレスしてるのが今のネトウヨw

958:名刺は切らしておりまして
22/06/26 23:01:59 BlYpBpA3.net
・Android OSの新機能は、だいたいGalaxyのOneUIからのパクリ
 一番OSを作り込んでいるのがGalaxy

・GalaxyとWinを組み合わせると、MacとiPhone以上に高度な連携ができる
 MacでもiPhoneのアプリを遠隔操作できない

みたいな点で、Android使うならGalaxyが一番だと思う

Snapdragonが888も8 Gen1も爆熱で微妙な出来だった事を鑑みても
ahamoでバラ撒いてるS20のコスパが良すぎる

959:名刺は切らしておりまして
22/07/11 02:58:40 w92wnvPV.net
素っぴんAndroidを搭載するモトローラで充分
サムソンとかギャラクシーなんて要らない

960:名刺は切らしておりまして
22/08/02 11:08:02 M8jkpLco.net
糞喰い土人のスマホとかウンコ臭いんだよ

961:名刺は切らしておりまして
22/08/03 08:11:44.59 5JCKocam.net
>>836
韓国の形態はいらない

962:名刺は切らしておりまして
22/08/03 08:11:54.70 5JCKocam.net
中国no

963:名刺は切らしておりまして
22/08/06 16:06:43 NMcxa4p7.net
Huaweiのスマホには政府公認で余計なものが見つかったはずだろう

964:名刺は切らしておりまして
22/08/06 17:12:34 HYS/qKtC.net
>>16
ネトウヨが韓国に勝ってるの見たことないわ
韓国人の平均TOEICスコア683
日本人の平均TOEICスコア531
ネトウヨはTOEIC685ない模様

965:名刺は切らしておりまして
22/08/06 17:18:59 tI1GGcdX.net
需要予測見誤ってギャラクシー5000万台在庫が積みあがってるんだろ
利益無視してでもサムスンは安売りするしかない
その結果が今の状況

966:名刺は切らしておりまして
22/08/06 17:20:56 HbcKDZxK.net
今すぐ海に投げ捨てろ

967:名刺は切らしておりまして
22/08/06 17:47:43 EQ4Mc3Mc.net
在日だけに支えられる
サムチョンww

968:名刺は切らしておりまして
22/08/06 17:50:24 /XFSLlWF.net
こんなの使ってたらチョン認定されて卵投げつけられるのに

969:名刺は切らしておりまして
22/08/06 17:54:45 JGUAi0q6.net
年寄りが持たされてんのか

970:名刺は切らしておりまして
22/08/06 18:13:26 B8k0srGG.net
Xperiaって無駄にシリーズが多すぎてHP見ただけでもういいわってなるw
宣伝とか見せ方が本当に下手、製品の説明もごちゃごちゃしてて伝わってこないから買う気起きない

971:名刺は切らしておりまして
22/08/06 18:30:35 HbcKDZxK.net
Pixelで十分。iPhone だけどな

972:名刺は切らしておりまして
22/08/09 16:33:56.32 CRCs3J3e.net
格安ケータイで存在感を表したな

973:恐怖の朝鮮宗教
[ここ壊れてます] .net
「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」

文鮮明の教え

■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。

韓鶴子の教え

■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟

統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」

聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円

974:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
おいネトウヨ!口だけじゃなくて今度出るXPERIA5?買えよ

975:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ちゃんとメイドインコリアって入れてね

976:名刺は切らしておりまして
22/09/04 14:06:13.07 6Yzfrt45.net
韓国の経団連 「米韓通貨スワップ」 を10月に要求する
スレリンク(news4plus板)
要求じゃなくてお願いだろw
いつまでたっても自立できないチョン
ドルがなければ石油も小麦も売ってもらえないからなw

977:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ショップの押し込みなんて販促費しだいだから。

978:名刺は切らしておりまして
22/09/04 20:12:45.40 BQmKdhnJ.net
とりあえずXperiaが撤退しなきゃそれでいいわ。撤退したらアイフォンかな…

979:名刺は切らしておりまして
22/09/04 20:14:09.53 BQmKdhnJ.net
Xperia>アイフォン>シャープ≒ギャラクティックだわ。NECもたまに使ったな、ガラケー時代は。。

980:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>77
禿はGalaxy扱ってないけど

981:名刺は切らしておりまして
22/09/05 19:13:40.22 qN+C4IdS.net
林檎コンプのジジイは大抵ペリアかと思ってたが最近は違うんだな

982:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
あれか
化粧したいけどカネがなくて先進国のメーカーのモノに手を出しにくい女子学生が、
コスパがいいと喜んで途上国の韓国コスメに手を出すようなもんか

その世代なら、アイフォン買えなくなったら、韓国スマホでも抵抗ないだろ

老人は各メーカーのスマホなんか比べたりはしないだろうし、
知ってる日本メーカーのモノを買うと思うけどね
だから以前から日本メーカーのアンドロイドが多い

983:名刺は切らしておりまして
22/10/21 15:45:05.97 367ZhGO1.net
ソニーが自殺したからな

984:名刺は切らしておりまして
22/10/31 08:40:56.24 0wvuia/c.net
s21が20000で売ってたんだからそらユーザー増えるやろ
他の機種買う意味がわからんくらいの凄まじいコスパやからな

985:名刺は切らしておりまして
22/10/31 08:48:18.36 ouwpMehH.net
こんなの使うなら安い中国製の方が良いじゃん

986:名刺は切らしておりまして
22/10/31 09:25:21.84 XEpssoYB.net
No.3の銅メダルとして日本国内では君臨しているサムスン(5.6%)の売上は強く顕在化
一定の層から需要と魅力があるのは確か

987:名刺は切らしておりまして
22/10/31 10:18:38.47 ff3TpC9U.net
>>985
別に安いからギャラクシー選んでるわけじゃ無いしな
いずれにしても国産メーカーのスマホは買う価値なし

988:名刺は切らしておりまして
22/10/31 10:23:36.90 0wvuia/c.net
クオリティがiPhoneに迫るのがGALAXYしかない
pixelは良いけどクオリティがまだまだ追いつかない
国産スマホはゴミ

989:名刺は切らしておりまして
22/10/31 12:34:58.74 Mmp3HM3D.net
トヨタの3倍稼ぐサムスンが作ってるギャラクシーは欧米では高級路線
日本のバルミューダフォンは投げ売りでしたね…

990:名刺は切らしておりまして
22/11/01 07:35:30.54 M4Wq2apO.net
日本ではアイフォンが普及してるからハイエンドモデルは苦しいだろう。
ミドルレンジで良いもの出したら売れる。

991:名刺は切らしておりまして
22/11/05 09:16:43.30 eX3D+W2q.net
すぐ壊れるから半島人が次から次に買ってるんかのう

992:名刺は切らしておりまして
22/11/05 10:57:59.76 wtnJMqi9.net
Androidスマホ参入時に日本製を強調して出てきたのが悉く不良品だったからな
あそこでまともなのを出せていればまた話は違ったんだろうが

993:名刺は切らしておりまして
22/11/16 23:30:13.64 gI7Zh6hn0
【鹿児島豪華客船】「ずっと待ってた」国際クルーズ船受け入れ再開!鹿児島の観光 期待高まる
URLリンク(tadaup.jp)
国が受け入れ再開方針を表明した国際クルーズ船は、鹿児島県には2020年1月を最後に寄港していない。
鹿児島市のマリンポートかごしまには今春、新たに22万トン級の船が寄港できる岸壁が完成したこともあり
関係者らは寄港再開による観光振興に期待する。
各船会社は国の再開方針を受けて寄港地と受け入れについて協議し、合意でき次第運航を始める。
県などによると、来年3月に鹿児島港マリンポートへ寄港予定の大型豪華客船
「ダイヤモンド・プリンセス」「セブンシーズエクスプローラー」が販売を始めている。

鹿児島本港区やマリンポートには19年、全国8位となる106回(外国クルーズ客船95回)の寄港があった。
その後の世界的なコロナ禍で、20年1月の「ダイヤモンド・プリンセス」が最後となった。
国際旅客船拠点港湾のマリンポートでは岸壁を延伸し
22万トン級と16万トン級の大型クルーズ客船2隻同時寄港が可能になっている。
鹿児島港国際旅客船拠点形成計画によると、34年の鹿児島港寄港計画は310回。
県港湾空港課の担当者は「コロナが発生した場合の初動など、ガイドラインの公表で
受け入れの道しるべが出来た。いち早いクルーズ客船の寄港を待ち望んでいる」と話す。
入港手続きなどを担当する船舶代理店「共進組」(鹿児島市)の部長代理も
「この時をずっと待っていた。大変喜ばしい」と歓迎。
「入港手続きは非常に複雑で、鹿児島を含めて全国的にノウハウを知る現場の人が少なくなっている。
スムーズなクルーズ船舶の受け入れに努めないといけない」と話す。
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch