【家事】赤木智弘「専業主婦の妥当な年収は0円が正しい」at BIZPLUS
【家事】赤木智弘「専業主婦の妥当な年収は0円が正しい」 - 暇つぶし2ch85:名刺は切らしておりまして
16/05/23 15:52:49.36 +TLa3KfN.net
―出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)
竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。
そして、国民は全体的に貧しくなる。その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。

86:名刺は切らしておりまして
16/05/23 15:55:13.93 +TLa3KfN.net
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。
役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。
相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
いろんな問題を個別に叩いてもダメなんです。ど真ん中を最初からやらないと。
スレリンク(koumu板)

87:名刺は切らしておりまして
16/05/23 15:59:37.32 biqqQIYV.net
筆者がまともな家事や生活ができているように思えないのは俺だけなのか??

URLリンク(ja.wikipedia.org)赤木智弘
既存左派と一線を引く発言が多々見られる。フェミニストを敵視し「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」というミソジニーといった発言も見られる。
その一方で在日朝鮮・韓国人へのヘイトスピーチやおたく・フリーターへの蔑視感情といった、属性を原因とした批判や非難を批判することもある。
URLリンク(news.livedoor.com)

88:名刺は切らしておりまして
16/05/23 16:18:01.49 kHea0ptV.net
多分社会人になっても実家から通勤てのが増えてるんだろうな。 独り暮らし経験者の男なら正直実家暮らしの女より家事できるし、お互い独り暮らしなら負担へってラッキーだもん

89:名刺は切らしておりまして
16/05/23 16:29:55.98 Z0DbGob+.net
夫の収入を支える役割として主婦を換算すればいいんだよ。
「君がいるからこの生活ができるんだね、ありがとう」と。
つか、家賃と光熱費とかどう考えてんだろうな、てか分断。

90:名刺は切らしておりまして
16/05/23 16:32:41.83 CnSMOSrk.net
職場では部下に頼りされて上司からも期待されているようなホワイトカラーの高給取りは嫁に「俺が家事やるからおまえ代わりに働け」なんて言わないんだよなあ。
誰が好き好んで誰でもできるような掃除や洗濯するの?(笑)

91:名刺は切らしておりまして
16/05/23 16:37:09.77 biqqQIYV.net
>>90
部下に仕事押し付けられ、上司にも責任を押し付けられてるような男は家では嫁に給料使い込まれた挙句家事は折半になっている。
なぜならえてしてそういう奴は良い人で居たいから何事も断れないから。

92:名刺は切らしておりまして
16/05/23 16:40:33.69 CnSMOSrk.net
>>91
そうか。それはお気の毒としか言いようがないが、君の嫁さんは幸せだな。

93:名刺は切らしておりまして
16/05/23 16:46:07.75 biqqQIYV.net
>>92
俺かいw
俺は嫁と家事も収入もだいたい半々。
あんまり働きたくないんでw

94:名刺は切らしておりまして
16/05/23 17:43:39.86 4Rf9BssV.net
大変なのは子育て
家事労働は大したことない

95:名刺は切らしておりまして
16/05/23 17:58:55.33 d5iG6lqW.net
国が育児主婦に給料はらえ

96:名刺は切らしておりまして
16/05/23 18:20:32.57 zS5/n0av.net
収入俺6、嫁4
家事育児、俺4.嫁6
くらいの比率で生活してる。
子供の宿題をみるのは任せろ。

97:名刺は切らしておりまして
16/05/23 21:20:02.08 2iwWk9wT.net
専業主婦のアルバイト200万までにするかあるいは
サラリーマンに扶養控除200万を認めるべき
舛添は自宅事務所に528万だぜ

98:名刺は切らしておりまして
16/05/23 21:49:52.24 K+wgcXzm.net
0円だけど旦那の家計への無関心さの裏で横領も着服も
好きなだけ働けるので問題ないな
自分へのご褒美の洋服や宝飾品、ヘソクリなんかがそうだろ

99:名刺は切らしておりまして
16/05/23 22:35:51.87 vPsjt9Sf.net
最低賃金だとフルタイムで年収160万くらいなのに
假に年収200万を主張するのなら申告しとけよ
儲けが出たら法人税も

100:100
16/05/23 22:37:37.55 vPsjt9Sf.net
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

101:名刺は切らしておりまして
16/05/23 22:39:04.73 y2LCDHt3.net
専業主婦が家を出て行ったけど、特に生活に困らないしな
つまりはそういうことさ

102:名刺は切らしておりまして
16/05/24 00:30:16.84 PoksLck/.net
>>1
チョイチョイこういった勘違い馬鹿が出てくるな。
身の回りの世話をさせる事が目的で結婚がそもそもが間違え。それなら結婚などせず、家政婦を雇うべき。そして賃金も発生する。
専業主婦と家政婦を混同してるわ。
もっといえば、愛人と家政婦でもよい。
どちらも基本は賃金が発生する。
本来の結婚や専業主婦の話は根本的に異なる事。
わざわざ混同してるのか意味がわからん。

103:名刺は切らしておりまして
16/05/24 01:02:17.87 4wh/dMd5.net
>>14
一発最低8000円は頂きたい

104:名刺は切らしておりまして
16/05/24 06:23:43.35 daamlZei.net
業務として見て欲しいなら、ちゃんと報告書持ってこい。

105:名刺は切らしておりまして
16/05/24 07:44:37.16 2yyJibyA.net
>>8
そんなやついねーよ。ハウスキーパーや家事代行いくらかかるとおもってんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch