【車販売】高校生がトヨタディーラーにカタログを貰いに行ったら「あなたの来る場所ではありません」と門前払いを受けるat BIZPLUS
【車販売】高校生がトヨタディーラーにカタログを貰いに行ったら「あなたの来る場所ではありません」と門前払いを受ける - 暇つぶし2ch700:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:28:49.70 koTe2wCP.net
高校生が社会人として未熟過ぎる事が良くわかる事例だね
でも驚く事に「将来の客」とかバカな事ってる奴もいるけどさ
まさか社会人じゃねーだろなw
見ず知らずの奴に先行投資とか他所でやってくれが 本来当たり前であって
カタログを貰えるのが美談なのに 
その美談を当然と思ってる時点で痛すぎる

701:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:29:55.64 EbBBhztW.net
>>648
今は高校生でも数年したらお客様になる可能性があるからね。
カタログ一冊で将来の客をみすみす逃してると思う。

702:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:30:32.32 yI4B5E/B.net
>>582
スレタイ読んだときはまあ当然だろって思ったけど、youの話よんだらいい話だなあって思った
カタログあげてもよかったね

703:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:31:30.65 iPu1fehX.net
>>628
GT-Rは試乗しない、できないお客さまお断りだけど。ゴールド免許しか試乗させなかったし。

704:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:32:16.00 7R1KRZXU.net
販売員もホステスも一緒やね
どんなに尽くされても陰でお客さんの悪口
ストレスの塊

705:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:32:47.81 mksGvj53.net
トヨタというよりレクサス店に行ったんだろ
出たばっかの豪華カタログはディーラーも1000円くらいで仕入れてる
ガキには配れないわ

706:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:33:08.29 khiDfVBH.net
普通、親父のお使いだと思うだろ?
違うのか?
話くらい聞くわ

707:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:33:39.60 DbClQZ+a.net
>>203
勘違いしてる奴は基本的に疫病神なんだよなあ

708:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:33:52.34 AKb9WuBV.net
>>671
でディーラーのオーナーの田中角栄が出て来るってオチだろ?

709:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:10.48 XuwLyV6Z.net
田舎のディーラーでおじさんが弁護士って知られてるのが嫌だった。
自分の親は貧乏なのに。それでも、車買ったけど。
そのあと新車買えず、車検通してるわ。おじさんは、車検の度に高級車買ってたけど。
車あると、点検とかでディーラーと付き合わなきゃだけど、新車買えないで行くのが辛い。担当の営業の人と話すのも、車買えず、恥ずかしい。

710:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:10.66 iPu1fehX.net
>>675
カタログコジキは客にならんよ。
つかヨタでカタログ欲しいほど良い車あるの?

711:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:30.54 YuKJ5QZ2.net
中学生の頃、実家の隣の親父さんが�


712:<宴NSSにいつも乗せてくれた 大人になった今、私の車見て近所の子供で「スゲー」って言う子は乗せてその辺一周してあげる(親御さんに許可とって) 若者が車に興味もって欲しいもんね



713:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:34:35.39 dxtAoz+5.net
ディーラーの若者離れが深刻だなw

714:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:35:16.85 Ukp7RzOu.net
糞みたいなCM作るくらいならカタログ欲しい奴にバラ撒く方が余程いいだろ
車屋のCMなんてどれもこれもCM屋の自己満足みたいなクソみたいなCMばかりだし

715:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:36:02.64 d2f5+PaS.net
トヨタカローラ店に行って「予算120万円でカローラ買いたいんですが」と言ったら
営業マンに何だこいつみたいな顔されて中古車を紹介されたよ

716:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:36:11.93 Q2PDrQyv.net
>>1
高校生側がわざと店員怒らせたんじゃないの?と勘繰るわ

717:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:36:33.48 3JQqyPwo.net
パンフを渡せなくてもクルマ好き高校生への対応の仕方はいくらでもあったろうに
バカな雇われ人足が増えてるんだよな

718:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:36:40.66 EbBBhztW.net
>>684
一度嫌な思いをさせられたディーラーには二度と近づかない。
人間はいつまでも高校生じゃないのよ。

719:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:36:51.90 dxtAoz+5.net
ほしけりゃw3べん廻って、ワンというのが常識w

720:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:36:59.45 jSmXbn8U.net
俺が店長ならきちんと接客してカタログも渡して契約に持ち込むわ

721:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:37:26.22 uo6WjEYM.net
>>672
ディーラーの対応に文句言う奴って、平日の昼間にふらふらっと立ち寄って、事務員にそっけない対応されて怒るパターンが多い気がするな。
平日の昼間なんて営業マン全員出払ってるのに。
だから平日に昼間に行くなら事前にアポ取って行けと。

722:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:38:07.16 1aNbQfwH.net
>>675
昔こんなこと聞いたことある
ベンツは、アフリカの貧困な少年にもカタログを送ってるらしい
その理由は、貧乏な生活送っても当社のカタログを見ることで
少しでも喜んでもらえるなら当社の為(イメージアップ)になるんだって
当然、その少年は大人になってもベンツなんか買えそうにもないんだけど
それでも、構わらないそうだ

723:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:38:51.50 dxtAoz+5.net
>>695
それはカイゼンが必要だw

724:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:38:57.93 cU8GWfsD.net
つーかこいつが各ディーラーでブラックリストに入ってただけだろ

725:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:39:36.72 dN6PTX68.net
>>695
ヒドいデマだなw

726:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:40:14.56 eSSf5vC/.net
>>697
この一家は、トヨタで車買おうとしてももう売らないと思うよ
確実に面倒なことになるからね

727:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:40:41.34 xW1jOeav.net
親の顔が見たい

728:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:41:04.37 b8EDCStM.net
これこそ大人の対応
世の中ガキを甘やかしすぎなんだよ

729:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:42:27.07 wNGG3D/T.net
カタログ貰って何するのかねえ

730:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:42:40.37 BxpNsZ58.net
ビニ本屋かよ

731:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:42:53.72 Jw7ARBzg.net
まぁその高校生の後ろに親がいるという想像もできなかったんだろうなぁ。
大学入学or就職祝いに車買ってやるって親も実際いるからなぁ。

732:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:43:02.16 f2pjZOvJ.net
一見無駄な投資も利益になって帰ってくることもある。

733:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:43:02.81 I9xK53rF.net
カタログもモノによっちゃオークションとかで売れるからなあ
何度も貰いに行ったとかじゃないよな?
車も、バイクみたいにカタログ請求してアンケートに答えたらおうちに届くみたいな方法じゃダメなのかな?

734:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:43:36.07 eWZhjkU5.net
ディーラーに行ったらコーヒーとかジュースがタダで貰えるからコジキ行為が度が過ぎたんじゃないか?

735:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:43:44.77 LzqNZ6NF.net
こんなアホはホンダに乗るから相手にしなくていい

736:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:43:53.59 TWEOe7e4.net
ネットで見りゃいいのに
わざわざもらいに行かなくていいだろ

737:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:44:20.53 tQC3YP+L.net
トヨタ系列の店だから(クラウンとか売ってる)
高校生なんかどーでもいいんだろ。
若者の為のクルマが300万円のトヨタだから。(笑)

738:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:44:41.17 4w6HFZwZ.net
嘘っぽい

739:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:45:03.54 1o1/Etjp.net
トヨタの勝ち!

740:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:47:27.49 fMyoORT/.net
数日前にtogetterでまとめられていた話を今頃取り上げるなんて
最近の2chって後追いばっかやなあ。

741:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:48:06.46 9J4wtHto.net
潜在顧客とも思わないのか…さすがトヨタ寺

742:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:48:11.63 QK7/iBsx.net
中坊のころプリンスでピラミッドパワーのおもちゃとケンメリのカタログもらってきた

743:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:48:48.87 TpYbzHmQ.net
人は、数字よりも気持ちで生きてるもんよ
夢とか理想とか言ったら鼻で笑うんだろうけど
そいつを忘れたら仕事はつまらん作業でしかなくなるし
買う側も値段を見ただけですぐ諦めるようになる
有益か無駄かで物事考える世界になったら
だれも頑張れなくなる

744:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:50:04.47 1aNbQfwH.net
>>696
>>698
俺 なぜかスズキからベンツのカレンダー貰った事ある

745:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:50:05.87 2mV8FQ/c.net
将来客になる可能性あるのに馬鹿だな

746:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:50:15.96 2rzvCZOv.net
アホだな。子供が親にせがめば買ってくれるかもしれないのに。
むしろ騙しやすい子供はいい材料だろ

747:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:50:38.29 f2pjZOvJ.net
ディーラーも自分の担当で売れるかが大事で長期的なことは考えてない。

748:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:50:40.43 9RDqsCFc.net
ウチの近所のトヨタディーラー
二つあったけど最近二つとも潰れた
日産・スバル・スズキ・三菱・ダイハツは普通にある
ホンダは元から無かった

749:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:51:07.71 XuwLyV6Z.net
アタイ、女だけど、相手にされなかったことはない。
その時は車検がくるから、本気で買おうと思ってた。本気かどうかわかるのかなあ。
田舎だからかな。

750:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:51:27.71 Aw5Zb4VU.net
ニュー速と比べて人が少ないビジネス板でバカッターの書き込みソースで2~3個の真っ赤なIDと大量の単発がスレを伸ばすw
1日中2ch張り付いてるニートも居るし色々わかりやすいなw

751:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:52:11.41 3JQqyPwo.net
まあここの反応見ると、ディーラーとか底辺がやってる仕事なんだなあ、とよく分かる

752:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:53:50.69 YLUTiyZV.net
親カタログ見る可能性は考えないのかな

753:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:54:21.44 ysxmoG6L.net
断るにしても名前を名乗らないとか
無視するとかいう対応はありえない

754:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:54:55.77 +A4FXblY.net
将来のユーザーって発想はないの? 

755:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:56:51.66 +t0o6l0c.net
本音の安倍「あたりまえだろバーカ!!!w」

選挙時の安倍「ありがとうございますありがとうございます!あ、
今沿道の学生の方からもお手を振っていただきました!!ありがと~」

756:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:57:26.42 9+hv7xg0.net
しかしまあネットで相談するって言ったら脅迫か
お客様相談センターに連絡してやれ ディーラーの名前とそいつの顔写真撮影してな
真っ当な企業ならコミュニティとの接点を大切�


757:ノしなさいってトップマネジメントから降りてくるのが普通だがな



758:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:58:31.14 Aw5Zb4VU.net
しかしスレ内検索してみると将来ガーとか顧客ガーとか言ってる単発の多い事w本人か?w

759:名刺は切らしておりまして
16/02/05 19:58:48.13 5IAwgPGp.net
カタログくれないディーラーなんてあるかぁ?

760:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:00:04.70 Dvp9c5zx.net
この高校生の見た目や立ち振舞い、話し方が今件のポイントだろ、んで晒す為に店員の名前聞くぐらいだぞ、
過剰な接客は社会のモラルを低下させるぞ

761:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:00:40.16 oO7zmEfn.net
カタログくらいやればいいじゃん「将来免許とったらお待ちしてます」的なコメント付けて(´・ω・`)もうこの子トヨタ乗らないんじゃない?

762:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:01:57.14 Jw7ARBzg.net
>>732
まともな対応してる店員なら称賛されるし、それを高校生が罵倒したら高校生の方が炎上するだけだけどな。

763:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:03:06.05 wNGG3D/T.net
>>733
販社とメーカーの区別位は高校生でもつくだろう。

764:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:04:21.29 TWEOe7e4.net
ツイッターですぐ晒す馬鹿多すぎ
そりゃ名乗りたくないわな
バカッターは登録厳しくして実名でやらせろ

765:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:04:38.67 j+7JK8xc.net
ディーラー側もなんでケンカ腰なんだか
売り言葉に買い言葉やね

766:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:05:58.42 dN6PTX68.net
>>737
そもそも全部高校生側の言い分やからな

767:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:06:23.95 mbq+TXwB.net
>>16
割引券の期限は卒業後まであるんだろうな

768:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:06:46.93 S4HoZpVQ.net
ワコールに行って同じこと言え

769:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:08:36.31 b6d3nTr5.net
>>1
仕事してたらウゼえガキだなって印象しかない

770:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:08:37.04 DbClQZ+a.net
>>730
勘違いな人がいるよね、公務員とか学生かな?
公務員って普段自分たちが見下されてるから、自分が客になるとクレーマー気質な人が多いわ
自分たちは断れないから、断るべき事案ってのをわかんないんだろうって点は気の毒だけど

>>733
ホンダでも断られてるけどなー

771:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:08:49.37 0EhTOkPP.net
常習的なくれくれ君なのかな?しかも態度の悪い僕は頭がよくて胆力もすごいのよアピール全面に出すタイプの

772:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:10:21.40 TBSUlIXC.net
昔の話だが、大学生でもトヨタディーラーで厚遇されたで。
一緒に行ったのは医者のボンボンで、医学部合格祝いにそこでオプション込み
600万くらいの買った(俺はただの付き添いw)

773:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:12:35.42 wRjLsQD1.net
高校生なら家に帰って勉強でもしてろ
稼ぐ能力もない野郎が
金第一主義の殺伐とした騙しあいの労働現場に
足を踏み入れんなや

774:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:13:31.91 hUpAXWbd.net
金持ってる高校生ってマジで結構いるのに馬鹿だな

775:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:13:42.57 AKb9WuBV.net
>>706
どの国産車でもネットでカタログ送ってくれるよ。
フェラーリやロールスロイスはダメだけど。

776:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:13:48.70 wNGG3D/T.net
>>745
高校生でも免許を取れるしクルマも買えるよ
貧乏だと無理だが(笑)

777:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:15:05.26 8XTkGvjq.net
未来のユーザーという意識がなく
目先の利益しか見えないトヨタというのはよく分かります

778:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:15:45.13 AKb9WuBV.net
>>744
全部込みで700万円のセルシオ買ったけど
買う前に展示会で饅頭もらったくらいだな。

779:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:15:56.26 wNGG3D/T.net
>>746
見た目が貧乏な貧相な顔つきだったのだろう。
貧相なでも�


780:uランド物の靴履いて ロレックスでも着けてたら対応違ったかも



781:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:16:23.16 Aw5Zb4VU.net
コイツここまで大事になるなんてとか
言って明らかにビビって詳細も書かずにムリヤリ幕引きしてんじゃんw
何かしら有ったにしろバカッターの書き込みを100%信じてスレ伸ばす心も身体もピュアなネラーのおっさん達は
何時からバカにしてたゆとりにこんなに寛容になったんだ?w

782:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:16:27.71 0EhTOkPP.net
何年生かしらないが高校卒業と同時に買うパターンは多いね特に地方だと

783:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:18:35.56 Dvp9c5zx.net
ガキの擁護派は、例えば自分の父親がディーラーに勤めてて態度の悪い高校生が「レクサスのカタログあるッスカ?」って言われて困ってたら、そこへ「オヤジその高校生は将来のお客様になる可能性があるから差し上げなよ。」って言うかね?

784:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:19:13.88 bk3tkZvV.net
営業なら本当に買うか買わないかは話してみれば分かるんだよなあ
まあでも断り方が悪いわな
親連れて来てねってやんわり言えば良かっただけだわな

785:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:19:42.96 JI5QaFsi.net
ブログで新車のフェラーリF12購入しに行ったこと書いてるオッサンがいて、
フェラーリディーラーって高飛車までは言わないが素っ気ないんだって思った。

786:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:20:02.74 4eYP/9AT.net
>>754
困るも何もなんでカタログあげられないの?

787:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:20:10.34 zTx3auvy.net
対応によっちゃ一生トヨタファンだったかもしれないのにな

788:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:20:37.93 uo6WjEYM.net
未来のユーザーだからと大事にするかどうかは売る側が判断することだな。
学生側が「俺たちは未来のユーザーだぞ!大事にしろ!」などと要求してもそれはただのクレーマー。

789:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:20:47.90 2N2jPjEX.net
Twitterやら魚拓見た感じ、どう見てもこの高校生
カタログよこせ常習犯のクレーマーやん…
付近の店でブラックリスト入りしてんじゃないの

790:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:21:00.93 yl0QLZU3.net
>>731
スカイラインRSが出た時、一旦貰ったカタログを取り上げられ、後から来た常連客に渡された事は有る@青森のプリンス店

791:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:21:32.95 4Dz0EIHw.net
>>16
受付のオヤジに「オイ、ボウズ!せめて学ラン脱いどけよ」と言われたのにズボンまで脱いじゃった思い出が
>>401
うむ

792:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:22:25.77 yE65Lehu.net
大体、空気感でわかる。
制服着てたとしても制服の着こなし方とかダルそうな生意気そうな雰囲気してたら見込み薄そうだし。
たぶんこの子は何回ももらいに来てたんじゃね。
で、ディーラーは業を煮やしたと。

793:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:22:28.40 M1mS2AMi.net
トヨタってもレクサスとかで全種類カタログよこせとかKYなことやったんじゃないの
ディーラーの人間がいくら人を見るとはいえ、全くカタログの一つも渡さないってよっぽどこの高校生がやらかしてるんだと思う
どうせこいつ鉄オタと同系統のアスペでしょ

794:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:23:00.01 dlwe1gXz.net
>>94
三波春夫は大反省してるよね

795:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:23:20.99 oIGsK2Om.net
トヨタで車を買わなければいいだけの話
それが自由主義経済

796:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:23:59.19 ENSjf+Sa.net
ディーラーが勘違い高校生のたまり場になったらイヤだから
追い返すのはイーんじゃないのw

797:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:24:27.91 2N2jPjEX.net
>>766
ホンダでもやらかしてるしホンダでもだな
ひょっとすると出てこないだけで日産とかでもやらかしてるかもしれんが

798:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:26:41.18 Dvp9c5zx.net
ご尊顔はお晒しになってないのかな?この未来の


799:お客様は



800:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:27:05.03 4aja38vn.net
>>754
子供がどうこうじゃなくてトヨタのディーラーの対応の悪さを
叩いてるんだろカタログなんてそんなするもんじゃないし
なにガキ相手に意地張ってるんだこの馬鹿はって思うのが普通の働いてる人間の感覚

801:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:27:51.44 QlzIB+2F.net
ネットで請求しても最寄りのディーラーの営業が来るだけやろ

802:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:28:23.38 wNGG3D/T.net
>>766
トヨタ自動車が個人へ自動車を販売することなどほとんどないよ。
どこの国の話かね?
自動車販売会社と自動車メーカーの区別ついてないだろお前(笑)

803:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:28:46.91 oO7zmEfn.net
>>735
まあそうか(´・ω・`)
>>742
他所でもやってたのか。分かんなくなってきたな(´・ω・`)

804:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:29:07.66 M3sMeuVI.net
若者のトヨタ離れ加速w

805:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:31:14.70 MyhfCyrD.net
そもそも、職務上適切だと判断した上での対応なら
名乗れない筈ないんだよな
門前払いした社員も言った直後に内心「やっべ」って思ってたろw

806:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:31:38.35 M3sMeuVI.net
トヨタ工作員が擁護加速w
店舗名と営業の顔写真はよw

807:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:31:49.09 0EhTOkPP.net
>>770
なにディーラー相手に意地張ってるんだこの馬鹿はって思うのが普通に高校かよってる人間の感覚

808:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:32:31.50 YCPxv3HK.net
事実ならちゃんと店舗名書けよ

809:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:33:21.46 Aw5Zb4VU.net
>>770
詳細も書かない、揚げ句ビビって反響になるなんて云々言ってトンズラする
ガキのバカッター真に受ける。
この手の優しい単発さんいっぱい現れてるねw
スレ建てした海江田三郎も予想外だろうけどw

810:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:33:36.17 2N2jPjEX.net
>>775
webで晒すって予告してるガキ相手に名乗る方がアレだろ
そもそもこれだけ晒しといてじゃあ具体的なディーラーはどこだったのよ
って名が出てこないのは怪しすぎね

811:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:33:49.98 2QzSWlKq.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、
サイコロを振ってカードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
URLリンク(news.livedoor.com)
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
URLリンク(ao-works.net)

812:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:35:17.59 MNAdA3bw.net
そして、若者は車から離れていく

813:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:35:34.90 8+z1sfQJ.net
どんないい車を作ってようが、Dの営業の態度一つでそのメーカーへの評価が決まる。
エンドユーザーが接するのはメーカーじゃななくてDの営業だからね。

814:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:35:49.18 MyhfCyrD.net
>>780
流れでは、最初に名前を聞いてる
web云々は名乗らないのを受けての事だな

815:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:36:21.61 TtEQ8sze.net
冷やかしだと思われたんだろ
せめて免許ぐらいとってから行けよ

816:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:36:34.72 vMzTTFy1.net
>>1
トヨタってそう言う会社だよ。
モーターショーに行った時しつこくアンケートされたんだけど、しょうがなく書いたら、この次の車の買い換えを3年先と書いた瞬間、何も言わずに紙を取り上げられた!
絶対トヨタには、乗りたくない。

817:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:36:56.57 19hcZzM9.net
こいつのツイッター見る限り、買えもしないのにやたらと色んなディーラー頻繁に行ってるみたいじゃん
地元の業界人にマークされてたんじゃないの

818:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:37:18.15 Lt/MPjeL.net



819:V人に売れればそれでいいww



820:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:37:22.62 8XTkGvjq.net
免許があろうがなかろうがこの対応はサービス業としてありえない

821:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:37:26.59 ENSjf+Sa.net
>>785
それか、スポンサー連れて来いってゆーねw

822:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:37:36.79 LDTzjqwa.net
>>16
流石オジサン

823:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:40:02.25 SHFTD2Kr.net
アラサーだけどマツダの店行ってアテンザの説明をお願いしたら
スゴく冷たい対応されたら
後日、偉い人が謝りに来て
買うときには結構値引きしてもらった

824:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:40:08.31 UbwiElnx.net
若者のトヨタ離れ

825:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:41:09.65 MQGj7nYP.net
バーだね、まるで

826:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:41:32.36 2N2jPjEX.net
URLリンク(twitter.com)
過去の読んでみたらホンダん時はディーラー名だしてんだよな

827:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:42:46.33 dqMjEl5e.net
岐阜だな。
1月9日のツイートで、ホンダカーズ岐阜でも嫌な思いをしたようだ。岐阜バスの遅れツイートもしてるし。

828:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:43:30.24 ssenr9QF.net
コンビニでもタダで(買い物もせず)トイレ使ったりハシもらったりする馬鹿がいるよね。世の中にタダなんてものはないんだよ。馬鹿は死ね。

829:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:43:50.23 Dvp9c5zx.net
>>796
ほう

830:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:44:43.98 1c+SM/Da.net
>>783
>どんないい車を作ってようが、Dの営業の態度一つでそのメーカーへの評価が決まる。
>エンドユーザーが接するのはメーカーじゃななくてDの営業だからね。
Dの営業態度で乗る車変える程度の意識だから
日本車なんてクソみたいのが多いんだよな
お前はDの営業に乗ってんのかと。

831:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:44:47.96 yE65Lehu.net
色んなディーラーにカタログもらいに行くヒマあったらバイトしてクルマ買うときの頭金作っとけよと。
夢想しててもカネは降ってこないよ?

832:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:47:11.67 0EhTOkPP.net
>>796
なんつーか根拠のない万能感に包まれてるタイプの少年なんだろうね

833:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:50:21.65 qLDxvIwm.net
将来の太い客かもしれなかったのに

834:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:50:24.74 PFra2NYD.net
口調はこいつが盛ってるだけだろ
実際店員はもっと遠まわしな言い方だし
こいつもかなり生意気な感じだったに違いない

835:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:50:34.79 D6mhDtVo.net
見た目がおとなしかったんだろうな
トヨタのターゲットはマイルドヤンキーだからw
せめて茶髪にしないとカタログは難しいぜ

836:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:50:56.07 8+z1sfQJ.net
>>799
車ってのは数百万の買物で、買ったらお終いじゃなく、その後の点検やトラブル対応まで考えて買うもんだろ。
Dの営業の態度が悪く、信頼できないと思ったらそこでは買えないよ。当たり前の話だと思うがね。

837:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:51:05.26 dqMjEl5e.net
>>799
かわいさ余って憎さ倍返し!
自分なら別のディーラーか、別の店舗か、別の営業にするか。日本人をひとくくりにしなさんな。

838:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:52:21.43 2N2jPjEX.net
>>803
俺もそのクチだと思うわ
んで断られた腹いせにTwitter晒したら思った以上に話題になって腰砕け

839:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:54:31.65 7jR++JGn.net
>>1
高校生というか、貧乏そうだったから塩対応されただけだろ?
金持ちの子息である高校生や、政治家の子息の高校生だったら、こんな塩対応されていないだろ?(´・ω・`)

840:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:54:56.20 V6tvCXla.net
こんな対応をして若者の車離れとか被害妄想もいい加減にしとけよ

841:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:57:11.53 dN6PTX68.net
バカな高校生に踊らされるヤツも多いもんだな

842:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:58:01.17 5IAwgPGp.net
カタログってご自由にお持ちくださいって感じで
置いてない?

843:名刺は切らしておりまして
16/02/05 20:58:55.43 rOpQwqy9.net
>>754
お前、そりゃただの車の売り子のオヤジが何を偉そうに客選びしてるんだって話だろ。
客が車を買ってもらわなきゃ生活できないんだから一台でも多く売るように努力しろや。

この話が事実なら、売り子のくせにふんぞり返ってる生意気なトヨタは今後も選択肢にないわ。

844:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:00:13.90 Aw5Zb4VU.net
大事になってビビってトンズラした若者の呟き真に受けて
将来ガー、未来の顧客ガー、車の若者離れガーとか言ってる単発はもっと頑張らないとスレ埋まらないぞw
まあ普段でさえ車ネタになると維持費ガーで文句言ってる低所得の中年ネラー自体未来の、それも良い顧客になるとは思えんけどなw

845:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:00:17.91 1RCB/RKA.net
名古屋だし弘道会系の在日枠社員じゃないの?

846:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:00:33.86 wNGG3D/T.net
>>783
ディーラーなんてどこでも良いな。
うちなら国産メーカーどこでも扱ってるから
クラウンでもロードスターでも販売出来るぞ。(笑)

847:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:01:02.47 8tpLDV7D.net
ショッピングモールのダイハツの定休日に車を見に行って誰もいないからカタログだけでも持って帰ろうとしたら
奥から「いらっしゃいませ~」ってだけ聞こえた
カタログ大量に取るのを見張ってるのか?

848:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:01:17.25 l3lbM/Mo.net
カタログくらいくれてやれよ。

849:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:02:04.56 +QBt1VVl.net
店舗の言い分はわかるが、若者が車に乗らなくなってる時代に
わざわざ来てくれた将来の客になんてことしてるんだと。

850:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:02:32.08 BhbozEgP.net
日本だからそんな問題にならないだろうけど
「あなたの来る場所ではありません」こういう言い方は差別的でダメだろ
高校生の話が本当ならな

851:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:02:34.10 8tpLDV7D.net
>>16
ディズニーで身長制限で乗り物に乗れなかった時にくれるファストパスみたいなもんかw

852:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:03:45.88 NYQBp7rs.net
この高校生はおいといて、トヨタの営業の質の悪さは日本一だからな
担当営業ではないが、購入先のトヨタ営業に市内で煽られ追突され、いきなり因縁つけて殴ってきた
その営業は逮捕、買ったばかりの車は返品、それ以来極度のトヨタ嫌い

853:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:04:03.04 172/EDSP.net
ツイッターに書かなければいいのに
書いた時点でもうダメ
馬鹿

854:自民党は社会の癌
16/02/05 21:04:03.89 3O84VXnh.net
>>1
テスラは俺みたいなとても買えそうにない奴にも頼んでもいないのにカタログくれたぞ
しかも試乗までさせてくれた
イーロン・マスクは太っ腹な奴だな

金はあるから買えるんだけど、うちの駐車場に入らないから買わないだけだと強がってみる

855:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:04:35.62 +I14pZt8.net
客じゃないんだから残当

856:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:06:35.25 Pg59GTA9.net
トヨタなんかは日本の貧乏な若者を相手にしなくとも世界が相手なので関係無いな

857:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:07:12.48 XiY6ehgq.net
しかし図々しいガキだよな。
俺なんか中古の車を修理する為でもディーラーとかびびったわ。
新車買う人しか行っちゃいけない所だと思ってたからな。

858:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:07:41.81 818YNYTB.net
カタログもタダじゃないんだろ?メーカーからデラが買って配ってるって聞いたことあるぞ。
買わないのに、「カタログおくれ、カタログおくれ」って毎回来てたら切れて当然。

859:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:07:47.98 l3lbM/Mo.net
>>20
としたら、さっさと渡して放っておけば良い。
相手するだけ無駄。

それを相手するからこうなる。

860:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:08:13.51 IS4+mLT9.net
昔は小学生の俺でもディーラーに遊びに行ったら、カタログや風船とかくれたけどな?
世知辛い世の中になったもんだな

861:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:09:49.27 1prZ2gwg.net
国内市場に興味無しか

862:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:09:54.38 uo6WjEYM.net
>>818
免許すら持ってないカタログクレクレ乞食に対する対応としては妥当。
購入するつもりできちんと商談予約までして来たのにこんな対応されたのなら怒ってもいい。

863:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:10:06.09 3PzRG/Jt.net
店舗晒して名誉毀損で訴えられればよかったのに

864:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:10:34.49 Uq51Swo/.net
カタログくらいは快く渡してもいいんじゃないかな
それ以上を望むのは、まぁ、しゃーないとは思うが

865:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:10:41.17 bk3tkZvV.net
>>829
大体の大人は小学生には優しい
高校生は体は大人なのに言動が子供だからやたらムカツクんだよな

866:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:12:17.59 ieXbCb8R.net
シャア専用オーリスとか限定カタログみたいなのもらいにいったんだろな。
でなきゃネットで請求すればいい話。

>>829
そりゃおまえの親が客だからな。客の子どもの機嫌ぐらいとるだろ。

867:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:12:50.15 ENSjf+Sa.net
>>832
訴えた方がバッシングされるだけだな
だからこの高校生もビビッて逃げたのだろうw

868:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:12:50.24 NYQBp7rs.net
そういや、高校生の頃親につれられていったスバルディーラーて、いつか買ってねとレガシィの購入者プレゼントの音楽CDをもらったことがある
予算の都合ですぐには買えなかったが、そのトヨタの件の後に鬼ローンだったが買った

869:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:13:15.23 FSmEKglq.net
俺はホンダの車を買おうと決心した

870:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:15:06.36 3kmdgPfA.net
マジかよトヨタ最低だな

871:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:15:31.26 yE65Lehu.net
スバルとマツダが最近元気いいじゃん
マツダのCXシリーズ、最近よく見かけるよ

872:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:15:48.59 DDlCVMMM.net
この前、某メーカーのショールームで車をひととおり見たあと
帰ろうとしたら声を掛けられ、お望みのカタログはございますかと聞かれ
特定車種を指定したら1冊くれたよ 
A4横70頁近くあるオールカラーでカネかかっているだろうなと思ったわ

873:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:16:00.45 RooN7g0O.net
うそっぽいな?

874:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:17:48.89 KpLKRpPU.net
トヨタのディーラーは地元企業だから地域差激しすぎ

875:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:20:01.48 m5DuLk5q.net
ディーラーなんてこんなもんだろう
期待しすぎ

今日来年の新聞の押し売りが来たな
帰れつっても粘るし最後キレるしなかなかエキサイティングな体験だった
話ずっと聞いてると自分の都合の話しかしねえのな
歌舞伎町のぼったくりキャッチと同じレベル

876:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:22:26.90 47OoZ6p9.net
>>20
文章からもそう読み取れるな

>トヨタで初めて言われた
↑つまり今までは言われなかったという事じゃね?
そりゃカタログだってタダじゃない
結構すると思うから、毎回毎回タダで持っていかれちゃたまらんわな

877:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:22:27.18 9BQVUGcl.net
俺も昔、高校の帰りに自動車学校行ってたし
地元に留まる奴なら卒業した頃に車が届くように親に買ってもらう物じゃないの?
金出すのは親だろうけど決定権は大きく握ってる客の片割れに喧嘩売ってどうすんの?

878:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:23:57.50 +5zJsFco.net
まあ、トヨタ擁護の御仕事御苦労様と、確かにこんなところに関わったのが間違いやね

879:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:24:46.57 9SheC5e0.net
トヨタなんてもとからくそだろ

880:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:2


881:5:45.05 ID:yNrA2Sf8.net



882:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:26:39.76 ZDvYop0z.net
>>1
若者のトヨタ離れが加速するキッカケであった。

883:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:26:49.88 Rtfrm6Ka.net
将来のお客様になるかもしれんのにアホだな

884:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:27:18.44 njDLPvml.net
流石、天下のトロタ

885:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:28:42.25 pbDmpJtI.net
カタログぐらい快くあげればいいのに
アホだな

886:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:29:12.60 BUVmYH6k.net
商売人がこういう態度をとるのはトンキンだろうなあ。

887:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:30:06.49 Qe1AkNdR.net
俺も高校生の頃、カタログ貰いに行ったけど日産はくれたよ。
トヨタはくれなかったけど

888:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:30:13.39 3PzRG/Jt.net
クレーマー相手にすると車の利益なんて楽に吹き飛ぶくらいの損失だけどな

889:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:31:27.53 tqh71fNP.net
カタログ、いい紙使ってるからな。
買いそうな奴にはやりたくないのはわかる。
これSNSで言うのは違うと思うわ。

890:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:32:48.73 fWLsrWFR.net
今の優秀な小学生は、「勉強して良い大学にいき卒業すればよい生活が送れる」


ツイッターで遊んでいないでさ

891:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:33:28.98 t0pWiGTf.net
ツマラン。
どこのディーラーかぐらい書いてから消えろ。

892:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:35:38.91 FUdYIVct.net
ニュースなのか?

893:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:35:42.61 xoXKyQe1.net
そもそも高校生にもなって車、車言ってる幼児性がやばい
電車乗れよ 

894:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:37:03.03 4uY/GIRj.net
諭吉の束5つ位持参して顔を叩けば買わなくてもくれるのにね

895:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:37:13.59 TiLx0TWk.net
長文になるが勘弁。

俺は中学一年生の時、初めてカタログをもらいに行った。
日産
オレ「車のカタログください」
デ「そんな車のカタログはありません」
でもバイオレットのカタログをくれた。
トヨタオート
オレ「車のカタログ下さい」
デ「コレクションですか?」
オレ「え、まぁ・・・・・・」
総合カタログくれた。
(続く)

896:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:38:16.40 vRLVI4TF.net
別にいいじゃない、まだ高校生なんだし
投稿したところでそこまで大問題になるような事案じゃないよ

ホントに、投稿者が高校生ならね

897:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:39:32.47 f+nPKMUB.net
本来、カタログは買って下さる可能性がある、お客様の為の物。
カタログマニアの小僧にボランティアであげる物ではない。

898:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:39:50.39 64DrMOmZ.net
接客販売サービス業でこの対応はいかんけどヨタが殿様商売なのは大昔から有名だし
車はヨタ以外にもあるんだからホンダなら大歓迎されるだろう

899:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:41:32.38 L17ljH1U.net
オールトヨタネットワーク分科会うざい

900:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:42:00.27 tqh71fNP.net
この不景気にクレクレ厨がワラワラとでできたらどうにもならんだろ。

901:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:43:35.60 NT8uS/b/.net
俺もバブルの頃汚い格好してスープラのカタログ貰いに行ったらさんざん見下されて「失礼ですが仕事なにしてはりますの?」って言われたので職業伝えた瞬間、掌返して来やがった…無視して帰ったわ。

902:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:44:18.95 KJJA1Z0r.net
高校生なら18歳で免許とれるんだし
親に車買ってもらう事だってあるし
近い将来の顧客をみすみす逃すような事して
若者の車離れとかよく言うわw
カタログの原価しらないけど損だと思ってんのかな

903:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:44:52.55 sjfcAtDZ.net
高校生がハウスメーカーのモデルハウスでカタログ下さ~いと言ったらどうなるかな?

904:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:45


905::18.79 ID:bxmBBToa.net



906:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:46:34.48 TiLx0TWk.net
中学校2年以降、週末は時々ディーラーの展示会へ学生服を着て出向いた。
営業さんはどう思ったんだろうね。
あの頃は三菱が多かったかな。それでもあちこちのディーラーでカタログが貰えた。
あのころはカタログにもグレードがあって、A,B,Cのランク訳があったそうだ。
トヨタ、日産、ホンダでもらったものは殆どがAで、三菱はBかな。
マツダは叔父が勤務していたので、殆どがホイホイもらえた。
三菱でもギャランΣは代理店をしていた農協から貰ってきた。
トヨタのクラウンや、カリーナ貰いに行ったときは「父親に頼まれまして」
で何回かもらった覚えがある。

スレ埋め代わりに続く。

907:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:46:46.25 b8EDCStM.net
カタログ貰うのが目的の来店なんて乞食でしかない
飲食店入って水とおしぼり使って
何も頼まないで帰る客みたいなもの
しかもそういうのに限って難癖つけたりする自称意識高い系
こういうのは世の中では疎まれるよ
厚かましいねぇ

908:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:47:30.92 sjfcAtDZ.net
>>872
16歳から免許取れるでしょう
お金持ちならクルマ買えるし

909:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:47:58.06 vB6sSUYq.net
車の若者離れか

910:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:48:25.79 NT8uS/b/.net
>>875
え?

911:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:48:35.42 4Za0mLmT.net
最近こういう創作が多い
他にも子供ネタやら日常ネタでも節操なく

912:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:51:30.06 bxmBBToa.net
そもそも、カタログって
購入を検討している客に渡すのが前提だからな。
大人でも購入しないのにカタログをくれといっても断られる。

これはトヨタの対応、判断が正解。

913:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:51:45.29 N7661lYR.net
将来のお客様をなんだと思ってんだよハゲ
うちのディーラーの前に教習所があった頃はよく来た工房にカタログ配りまくったぞ
つーか所長命令でカタログを教習所に頼み込んで置かせてもらった支那

914:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:52:33.49 vwz2+RhE.net
あれここビジネス板だよな‥Twitter直のこんな話でスレ立てか。
自動車に限らず明らかに客ではない相手に対しては接客応対断られるのはそう珍しくも無い話だけどなあ。

915:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:52:56.62 XAmWZTU9.net
高校生の嫌がらせだろ?
客商売の常識として有り得ない。
だいたいカタログを貰いに行くか?
単なる高校生のクレーマーだろ。

916:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:53:20.24 7m3ubkUd.net
これが世界のトヨタのすることか?
売り上げではNo.1でもブランドとしてはたいしたことないんだな
ブランドイメージではホンダのほうが上だな
ロゴもだせーしな

917:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:53:20.34 fWLsrWFR.net
車の免許は16じゃないw

918:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:53:55.38 O8xoTkgN.net
正月にいとこがご飯をご馳走してくれるというので丸の内勤務なので
三菱タワーにあるレストランにいった
俺らは田舎者丸出しなんでなんか田舎者きやがったな見たいな目付きだった
会計で払うときにも目付きが悪かったがいとこがカードだしたとたん手のひらが返った
三菱グループカード出したので
いとこの勤務先はそのビルの上なので

919:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:54:07.26 Xi2a4KDw.net
小遣い貰たか
新手の凌ぎやな

920:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:54:16.84 +58Q0Llw.net
馬鹿か?報告厨とでもいうべきか…

本部へのクレームは電話か何かで行うべきで、
ツイッターでさらす段階で世論を味方につけ


921:ようという浅ましさを感じる。



922:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:54:45.86 OvfilqFD.net
こういうの断るから「若者の車離れ」がますます進むんじゃない?
未来への投資だと思って高校生にも真摯に対応してやれよ

923:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:55:37.88 NZKqMrW8.net
コーヒーでも出してやって、トヨタの魅力をたっぷり話して聞かせてやりゃあ、
将来は必ずトヨタファンになるだろうに。

924:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:56:51.58 ZDvYop0z.net
高校生でも18歳なら自動車免許取れるだろうに。

925:名刺は切らしておりまして
16/02/05 21:57:12.92 8kfVxnDx.net
「免許をお持ちでない未成年の方には店頭でカタログをお渡しすることができません
ネットでお申し込みください」って断ればいいだけなのに

926:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:00:21.58 TiLx0TWk.net
いすゞではフローリアン、117クーペ、ジェミニのほかに
バスのカタログがごっさりもらえた。
車好きな別の叔父もケンメリやレオーネを貰ってきてくれた。

就職してからは毎週のようにスクーター走らせて、ディーラー回り。
臆することもなくまわってたなぁ。
普通に接してくれて感謝。試乗もさせてくれたし。

初代セルシオのカタログ貰いに行ったとき「プラモデルの資料として」
と言ったら、もらえたし。

アムラックス大阪でセンチュリーのカタログ見せてもらった時は
返却しようとしたら「将来お考えになるときの参考にどうぞ」ってもらえたし。

件の高校生みたいな邪険な扱いは最初以外はなかったんだけど。
時代は変わりましたね。

逆に今は欲しいと思える車のカタログはないし、歳のせいか億劫さと、羞恥心が出てしまって・・・・。

でも、貰ったカタログはほぼ、手元にあります。

927:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:01:29.62 DbClQZ+a.net
>>891
この高校生は「免許持ってないから」と断られるのが一番ムカつくそうだがw
ああ、ついでにネットでカタログ請求するように言われたそうだw

…お前、馬鹿なの?

928:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:02:50.61 H1SxHuRW.net
>店舗名をあげると君にも不利なことがのしかかってくる
相手がこう言うってことはさあ、その対応がマズくてばらされると店に不利益になるってわかってるってことだよねえ。
そうじゃなかったら別にバラされてもいいわけだし。
ちょっとどうなのこの対応。

ていうか昔はクルマのパンフを集めてるっていうクルマ好きの高校生とかいたと思うんだよね。
そういう子たちはどうやってパンフを集めてたのかなあ。

正直、トヨタは嫌いになったねえ。残念だねえ。

929:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:02:51.68 /+RGU4jX.net
どうせ高校生が冷やかしで言っただけだろw

930:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:03:45.40 BizMgCCe.net
「豊田章男」に直接言えばええねん。

931:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:04:00.00 pUI+qPVe.net
バカだなー
花形みたいな金持ち学生かもしれないのに

932:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:04:32.11 OvfilqFD.net
カタログや来店記念品目当てのやつもいるかもしれないが、
若者は未来の消費者として貴重な存在なんだから
印象悪くしちまったら企業損失はでかいと思うぞ
そういうとこでコツコツ地道にやれるところが生き残ると思う

933:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:06:22.25 8kfVxnDx.net
オマエ馬鹿だな
渡さない理由と渡せない理由は違うんだよ
馬鹿だから理解できないんだww

934:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:07:19.88 m75OrdbG.net
クルマに興味を持ってくれるだけで有難いのに

バカか?この営業は

935:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:07:39.77 8VHH3BBA.net
>>1

そんなこと、昔からちょくちょくあったことだよ。
珍しいから立てたと思ってるんだろうが

まったく珍しくもないわ!
ガキがッ!!!

936:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:07:45.87 DbClQZ+a.net
>>899
自己紹介お疲れ様!
頑張って生きろよw

937:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:07:58.35 vwz2+RhE.net
>>892
販促コストって馬鹿にならんからねえ。今の時代はグローバル化の競争の波に晒されて昔のような余裕のある時代では無くなってる訳だし。
カタログといっても数百円から1000円超えるのもある訳だし気軽にタダで渡してたら普通に痛手。

938:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:08:50.02 cjkkyEtY.net
未来のユーザーを大事にしないとアカンで!

939:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:09:27.20 YDByyyF0.net
車好きの車オタクは
アニメオタクに匹敵するレベルで変な奴が多い気がする

乗っている車のグレードが自分の方が上、という理由だけで変な優越感に浸って
相手の人間性まで貶すとかちょっと理解できない

940:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:09:50.00 oxcqXOt/.net
>>894
いやいや、君も好奇の視線にさらされるよ?
いったん公に事が大きくなれば企業として徹底的に原因究明されて
君も非がないわけじゃないから無傷じゃいられないよ
っていう大人社会の責任ってやつを言ったんだと思うよ

941:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:10:44.22 THgCz0Zm.net
>>1
これのどこがニュースなんです???

942:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:11:45.07 JI5QaFsi.net
車オタクは鉄道オタクと通じる面があるしな
非常識な態度や何度もカタログせびりに行ったりと空気読めなくて自己中だったんだろう

943:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:11:47.55 08uLC1h/.net
で、なんの車のカタログだ坊主

ろくなのねーだろw

944:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:12:26.68 XhFH8+0I.net
ディーラーも絶好調で調子に乗りますわw

トヨタ自動車が5日発表した2015年4~12月期決算(米国会計基準)は、
売上高が前年同期比6・5%増の21兆4313億円、
営業利益は同9・0%増の2兆3056億円、
純利益は同9・2%増の1兆8860億円だった。

945:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:12:43.62 gSVKkQN+.net
その店員につきまとってるストーカーに酷似してたとか。

946:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:13:16.91 bD1R3ERK.net
モリゾーが激怒する予感

947:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:13:39.08 tAYQWDrQ.net
オッサンが 十年間毎日働いて やっと購入する車を
高校生が遊びで来てパンフレットくれって 人生舐めまくりだろ・・・

948:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:14:40.56 8kfVxnDx.net
>>902
世の中には相手が納得する断り方と相手が不満に思う断り方があるんだよ
オマエ馬鹿だから>>891と>1の違いがわかんないんだよ

949:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:15:59.18 TiLx0TWk.net
小学生の頃に読んだ自動車雑誌(月刊自家用車だったか)に
トヨタと日産へそれぞれ、トヨタ2000GTとハコスカGT-Rの
カタログを請求したらしい。
トヨタ
「2000GTは製造していませんのでカタログはございません。申し訳ございません」旨
書かれた手紙と、2000GTのポスターか、アクセサリー+スポーツ系車両のカタログが入ってたそうな。
日産
仰々しいあいさつ文とかすれたコピーのカタログがはいっていた。

どちらが良い対応かは判断が分かれますが、もう一つとあるメーカのポリシーが掲載されていました。

ダイムラー・ベンツは世界中からドイツ本社へカタログ送付のお手紙がきています。
其の中には明らかに子供とわかるものもあるそうですが、ベンツはそうしたものにも
全て丁寧にお手紙を添えてカタログを発送しているそうです。
曰く「子供の時分のでさえ、敬意を持って


950:接してくれた会社の車に将来お乗りになるかもしれない 誇りをもって乗っていただきたいので蔑ろにはできないのです」 スレ埋め長文終了です。爺のたわごとでした。



951:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:17:12.86 1VKj0cnB.net
ネットで請求して貰えるカタログと
ディーラーで貰えるカタログとでは何か違いあるのか?

952:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:17:20.90 /9cRKHNc.net
海外だと上手いこと美談にして宣伝に使うパターンだよなw
実際どっちが良くて悪いかなんて外野に分からんけど
もっと綺麗に終わらせられないのかね

953:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:19:36.66 bD1R3ERK.net
俺も中学生の頃、カタログもらいに行ったけど
トヨタはソアラの1枚ぺらリーフレットしかくれず、
日産はスカイラインのフルカタログをくれた。
そして今は電車生活だ。

954:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:19:57.08 vRLVI4TF.net
普通にトヨタに就職したかったとか、車が好きだったとかの単純な理由じゃないの?

高卒で新車を買うって話には、なかなかならんだろ

普通に考えたら、いま業績がいいトヨタへのネガキャンみたいな記事じゃん
どこのディーラーでも起こりうることだし

955:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:20:26.99 DbClQZ+a.net
>>914
お前、馬鹿だな…
クレーマーにはどういっても無駄なクレーマーが存在するんだよ?
ちなみにこの高校生、ホンダディーラーもカタログくれんかったと言って愚痴ってるぞ?
で、最後はへたれてる

高校生に問題有るのが見抜けないとか…
恥ずかしいな、お前

956:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:20:54.58 gSVKkQN+.net
>>916
ネットだと基本情報書き込む必要があるし、嘘の住所や偽名では届かないからな。
多分カタログ到着数日後には営業マンが訪問する。

957:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:21:32.63 08uLC1h/.net
営業のやつがいかに視野が狭くなってるかっていういい例えだな

958:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:22:02.37 /zCIxQsm.net
個人のグチじゃねぇの?、ニュースでは無いよね?

まぁ、言わせてもらえば、ソースは?

この先もいろいろあるよ いちいち気にすんなよ

959:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:22:43.36 fEOLrWZv.net
何回もディーラーに門前払いを食らったオレにとっては、
「さもありなん」の感想しかない。

960:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:25:02.00 TiLx0TWk.net
すまぬ、もう一つ思い出した。
初代RX-7のカタログを貰いに行ったとき、
営業さんから「このカタログ、一冊数百円するんだよ。大事にしてくれな」
と言われた。そのあとで、東洋工業が全国主要ディーラーにコスモスポーツを日常使用して
耐久性を見てくれと言われ、でこぼこ道路の国道9号線を西に東に走り回ったお話しなど、
よもやま話を聞くことができたね。

961:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:26:17.20 35eWO9jv.net
>>1
>トヨタで初めて言われた

他店でももらいまくっていたんだろうな。
ディーラーのネットワークで有名だったのかも。

962:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:28:21.40 keR9yEbv.net
ガキが仕事の邪魔すんじゃねえ

963:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:28:23.80 H1SxHuRW.net
嵐がauのCMやっていた時に、買いもしないのに
ファンがパンフだけ持って行って全国のauショップ
の人達が迷惑したらしいね。やっぱ買うか検討している人にあげるべき。

964:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:28:47.48 sGjXRnG0.net
小学生の時に貰えたぞ、トヨタスターレットのカタログ
まぁ40年前の話だけどな

965:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:29:07.40 TiLx0TWk.net
>>921
何回かネット請求したが営業さんは来なかったよ。
>>916
値段表とアクセサリーカタログが添付されていない場合が多い。

966:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:29:32.82 fWLsrWFR.net
何のカタログ? 86?

967:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:30:53.93 aLHLbWRW.net
パチンコ屋レベルだなTOYOTAw

968:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:31:43.52 TiLx0TWk.net
>>931
俺の場合はマツダは最終型RX-7とアテ


969:ンザ、 トヨタの場合はレクサスLS



970:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:32:07.50 yTFImNdQ.net
かわいい笑い話のはずだが。トヨタ、マジすぎるw

971:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:32:07.74 D//hz0uS.net
俺、中学の頃から車屋行ってパンフもらってバインダーに保管するのが趣味だった
各メーカー新車出るたんびに店行ってジュース、お菓子まで出してくれて、女子店員と談笑して…
昭和はのんびりした時代でしたなぁ

972:(  `ハ´)
16/02/05 22:32:29.73 UiSUiT52.net
カタログもタダでないでね

973:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:33:06.61 6X9OzHGm.net
トヨタは広告宣伝に莫大な金をかけてる。
認知度を上げたり、人気を高めるために。
それなのに、ああ、悪評たてて水の泡。

974:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:33:20.19 DbClQZ+a.net
>>926
ホンダでは既に言われてるからそうだろうな
てか、ディーラーのネットワークで取り決めしたのかもね
で、その後訪れたのがホンダディーラー、トヨタディーラーの順番ってだっただけで

高校生は少なくとも2ディーラーで断られた理由を察するべきだったな
本部と話して納得したらしいが、遅いわw

975:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:33:50.99 OvfilqFD.net
高校生専用にペラペラの紙で別にカタログつくっておけばいい
なんならコピーでもいいのでは?

976:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:35:22.45 BYaot4yQ.net
若者の車離れの原因は?w

977:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:35:30.51 a9+7Vap8.net
昔の話になるが、高3の冬に車買おうと思って、似た様な事があった。三菱に門前払いをくらい、良くしてくれたのが日産とトヨタだった。
もちろん、一台しか要らないわけだが、トヨタ、日産どちらからも買った。
今になれば「どっちもどっち」的に感じるが…高校生の時はなめられた気がして悔しかったのを思い出した

978:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:36:09.40 AxFK/lOB.net
マジかホンダ最低だな

979:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:36:16.16 eA31iYE7.net
いざ大人になってみると下手に仰々しいカタログより
機能と性能と制限事項を淡々と書いたスペックシートと
本体とオプション品の価格リストを貰えればそれでいいと思ってしまうのがなんとも。

980:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:37:46.13 4mP2eqox.net
昔からディーラーって底辺職場だからな
クソみたいな奴は多い

981:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:37:59.41 TiLx0TWk.net
3代目エスティマの発売直後のカタログを持っている人は見てほしいんだが、
見開きだったか、ゴールドのエスティマがとある建物のロビーに入っている写真があります。
オレは、どこかで見たような・・・・。撮影協力を見て納得。これ、うちの地元にある建物で、地元ディーラーさんに聞いたら
販社も知らないうちに撮影してたとのこと。合成っぽいんだけど車両入れるくらい広いし。

スレチでした。

982:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:39:16.80 AKb9WuBV.net
>>772
え?

俺の親父は直接買ったと思うけど。


なんかセンチュリーを改造したやつ。

俺は貧乏なんでビートルの中古だけど。

983:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:39:39.12 TiLx0TWk.net
昔と違って足回りがどうのって記述が減った気がしますが・・・・・・。

984:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:39:39.57 3fq/GxmX.net
日産のディーラーでスカイラインのカタログを見ていたら
「持ってっていいよ」と言われたので
「とても買えないから、いいです」と答えたら
「見て楽しんでくれたらいいよ」と手渡してくれた。
製本もお金のかかっていそうなカタログで、自分の中で日産は好きな自動車会社になった。

985:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:41:11.14 fWLsrWFR.net
過去の古いプレミアな86のカタログはないのとちがうか

986:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:41:14.88 l/aePtU3.net
買わない奴は客じゃないからな
文句は買ってから言え

987:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:43:40.05 94L0Ykxm.net
ネタ乙w


こういう嘘、うんざり

988:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:44:58.38 /JDP9POI.net
いいんじゃねーの、トヨタなんて魅力ある車なんてねーし、働いている人間もその程度だろいいんじゃねーの、トヨタなんて魅力ある車なんてねーし、働いている人間もその程度だろ

989:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:45:25.80 TiLx0TWk.net
>>949
オクかリサイクルショップで購入してください。
親父が乗っていたミニカF4と叔父が乗っていた
カペラロータリーはオークションストアで購入した。

990:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:46:13.98 /a/TgJnt.net
ここに行ったの初めてじゃないんやで?キチガイ認定されただけだろ

KAZUKING
KAZUKING – ‏@supergt46233804

@bakidaitaka
前行ったときはそんな対応されなかったのに、今回は…

991:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:46:48.75 /DTo6aBf.net
カタログなんて主要装備と諸元表とオプションしか見ないし
webで見れるから要らんだろ

992:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:46:52.93 Yf9n3q5Q.net
トヨタ 「若者の車離れが酷い! 嘆かわしい!」

若者 「カタログ下さい」

トヨタ 「なんでカタログなんてあげなきゃいけないの?」


↓ ↓ ↓


トヨタ 「若者の車離れが酷い! 嘆かわしい!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


993:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:48:18.45 gqEdHFJI.net
軽こそが貧乏な下級国民向けの車です(ダイハツ会長談)

994:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:48:32.86 q+VD8d0e.net
>>956
カタログだけ集めに来る乞食と若者を別けて考えなきゃいかんよ

995:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:49:01.43 qepmJ2B5.net
4頁くらいのペラペラのカタログと、
氏名(18歳以下は保護者名)・年齢・職業・電話番号・住所など個人情報
を記した奴に配る、厚めのカタログを分けろよ。
買わない奴のカタログ代で車の価格が20万円くらい違うんじゃないのか?

996:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:49:15.77 b9Ck+XiV.net
店舗名を教えてくれるかな?
確認のうえ、事実ならば然るべき対応をしたい

997:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:49:37.61 1GfVWwal.net
575 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2016/02/02(火) 22:38:51.65 ID:IivbNYJX0 [1/2]
URLリンク(i.imgur.com)
コンプリートカーのカタログ貰おうとしてたみたいやな
そら何回も来る冷やかしのガキには配りませんわ

998:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:49:58.90 TiLx0TWk.net
今のカタログには何というかトキメキを感じない。
(恋の呪文はスキトキメキトキス)

999:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:50:37.82 D//hz0uS.net
>>948
トシ坊くん?

1000:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:51:29.87 TiLx0TWk.net
眺めるだけ眺めてポイ捨てされたら、
本当に欲しい奴にとってはたまらんわな。

1001:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:51:50.69 b95kD6jr.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

これはひどい・・・
そりゃ追い返されても文句言えんわ

1002:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:52:04.62 3FHzMWE1.net
toyotaオワタw

1003:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:52:36.33 TiLx0TWk.net
三波春夫の歌は勘違いバカをたくさん生み出したんだねぇ。

1004:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:52:46.72 wz+wC/UJ.net
制限行為能力者は帰れ

1005:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:53:57.86 D//hz0uS.net
しかし高校生くらいだとカタログ集めて学校持って行って休憩時間に友達とあーだこーだ言い合うんでしょ?
それを周りで見てた人も影響されるかもしないのに

1006:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:54:30.12 SdDd8VTr.net
高校生はともかく無免許(お抱えいる金持ち除く)に車売ってはいかんだろ
無免と疑わしきは強い姿勢で追い出すのは正しい

1007:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:55:07.77 3oW6ZPzQ.net
サヨクのせいでこのてのクソみたいなプロ若者がほんと増えたよなぁ・・・
ふだんは子供扱いしてバカにするなと怒るくせに、
自分が不利な時だけは若者カードを利用するガキ

1008:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:55:14.57 zZKHe8cL.net
>>21
有料?www

1009:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:56:23.89 79ymv9lQ.net
車買うのに年齢関係ないのにねw

1010:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:56:54.36 OYP9zEpJ.net
絶対こんなこと言わない

1011:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:57:16.52 HiYLsJCx.net
カタログだけもらいに何度も来られたらそりゃたまらんわな
しかも高校生とか
営業妨害で通報されても文句いえんわ
怒られて追い返されただけで感謝しとけやガキ

1012:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:58:40.44 HRIhgWRt.net
若者の車離れを助長。
店名が分からないから、トヨタ全体のイメージダウン。

1013:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:59:22.54 TiLx0TWk.net
>>969
収集を趣味にしている場合、絶対持って行かない。
くしゃくしゃにされるから。

高校の時、同じクラスのヤツが模型雑誌「ホビージャパン」を時々持ってきていたが
見せるようせがむと「絶対表紙に折り目つけるなよ」と都度言われたことがある。
ほんなら持ってくるなよ、と。

1014:名刺は切らしておりまして
16/02/05 22:59:48.90 NnJsdVNI.net
今って、高校の卒業祝いに買って貰ったり親が保証人になってローン組んで貰ったりしないの?
昔の田舎は高校卒業して就職したやつらはみんなすぐ新車買ってたぞ。
進学系は中古車かバイクだったな。

1015:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:00:05.03 +ffXoKe1.net
「一回だけだぞ」と言って助手席に乗せてドライブでもして来いよ。
ファンを育てようぜ。

1016:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:00:48.93 Gm28qO9S.net
何回もカタログだけ貰いに来られても困るわな。

1017:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:01:10.61 t+QeNYfr.net
....................,..:--―‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!  フッ
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./ 馬鹿じゃないのかね? トヨタディーラーは
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    | 車のメカニズムや整備も分からん高卒縁故
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ  入社営業みたいなのが、客商売で
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ 客相手に差別的対応や侮辱か
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________ 奢ったものだのうw
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

1018:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:01:29.37 Y6w+XZbj.net
20年くらいにクルマ好きの小学生時代の友だちは普通にカタログ貰ってたな
まあトヨタのクルマなんて糞だから乗らない方がいいよ

1019:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:01:41.65 TiLx0TWk.net
>>979
事故が起きた時の責任の所在がねぇ・・・・・・。
だから最近は試乗でも営業さん乗らない場合があるのは
そのため?

1020:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:04:21.50 6NbjsDh8.net
>>976
【自動車】トヨタが過去最高益更新、通期純利益を2兆2700億円に上方修正 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

もう金もない日本のアホなクソガキごとき何の影響力もないよ
現実見ようよ

1021:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:04:57.34 eWZhjkU5.net
片方の言い分だけでディーラー叩く奴多すぎだわ。

1022:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:05:39.87 5lT1h/ia.net
昔、ブラピがCMをしてたインテグラのポスターが欲しかったのでディーラーに行った
快く貰えたぞ

1023:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:05:42.32 VPWW7BmW.net
トヨタじゃわからん
トヨペット店なのかカローラ店なのか
ネッツ店なのかトヨタ店なのか言ってもらわないと

1024:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:05:51.84 DbClQZ+a.net
>>973
未成年だと基本的に親権者の同意がいるけどね
あと、普通車だと印鑑証明が基本的に必要
印鑑証明は15歳から可能

1025:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:07:08.87 5/9uimrt.net
>>985
スマホを使ってる、というだけで自分がなにか情強にでもなったと勘違いしてて実際はネットリテラシーのないアホばっかだからなぁ

1026:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:07:53.76 uo6WjEYM.net
>>983
冷やかし相手の試乗なんて時間食うだけで全く結果に結びつかない
営業マンはそんなのにお付き合いするほど暇じゃないってことだろ

納車、修理依頼への対応、見積り作成、大口得意先への顔出し.etc
やらないといけないことが腐るほどあって毎日深夜残業当たり前の世界
飛び込みの冷やかしの相手なんかやってられんよ

1027:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:08:04.08 6xP+5RtS.net
こんなひねくれた車好きのガキなんて免許取れる歳になったところで中古の腐ったS15や、
新車でもスイフトスポーツやデミオみたいなしょうもないの買って下品に改造して乗り回すのが関の山だろw

トヨタの新車ディーラーには影響なし!

1028:通行人 うひょ
16/02/05 23:09:09.68 5Ebrx4LF.net
似たような経験
 初の車を買いに日産ディーラーへ
何の気なしに価格の札見て
私「一番安くするとどれくらいなんですか?」
店の人「おまえらみたいな貧乏人に買ってほしくない」
私、即トヨタでグレード最高のを購入、キャッシュで支払い
それからは日産だけは買ってないし今後も無い

1029:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:10:19.85 D//hz0uS.net
>>978
卒業式に毎年誰かは乗りつけてたな

1030:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:12:54.97 V92LpGs2.net
直営店じゃなかったんだろうな

1031:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:13:35.07 cOKRTNFu.net
トヨタになに夢見てんの?

1032:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:13:43.84 t+QeNYfr.net
トヨタお荷物社員や馬鹿の火消会社バイトは他社に擦り付け戦法に追い込まれましたw

1033:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:14:05.20 TiLx0TWk.net
>>986
マイケル・j・フォックスだけでなく、ブラビもやってたのか。
オレはレガシィシリーズかな。
ロッド・スチュアートだったり、メル・ギブソンもかね。

1034:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:15:17.12 7O4sDdBd.net
最近の若者ってほんとクズばっかりだな
親もアホなんだろう

1035:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:17:33.29 prcuHjSW.net
>>991
与太乙

1036:名刺は切らしておりまして
16/02/05 23:18:03.27 t+QeNYfr.net
:' `ゝ             ィ`丶、   <''`:
  ,:' ,:'    ___     __     `ー-、_ゝ   `: `、
  ,i´ ,i´   / ,:'    ./ ヽ            !  l
  !  !    '´    / ∧ ヽ           `| '!
 | .|          / .,:' `: 丶           .i  |   トヨタ・・・
 .!、 !.        / .,:'  `: `,           ! .!
  .!  !.       /   ̄ ̄  `、         / /     駄目だこれは
  .`:、`:、     / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ,       !´ .:'
   \,:''     ""       ''''       ヽ/   メカ知らず営業風情が
                               客を差別侮辱 所長社員名乗れやゴルア!


        , ---‐─‐--- 、
     /           \
    /              \
   ./  -‐─‐-    -‐─‐-  ヽ
  /  -=ニ■ニ=-  -=ニ■ニ=-  ',        バカでしょ
  l         `i          i
  |         |          |
  |         、!_,         l    トヨタ 笑
  .!                   !
   l       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /
   ヽ                /
    \             /
      \ ________ /

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1038:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch