24/11/10 08:59:38.68 clrR04maM.net
>>534
ジャンプやウォッシュボードで縦方向のストレスがあるモトクロスやステアがあるトライアルには不向き
幅を取る為にライダーの前後の移動にも不向き
転倒によるダメージも受けやすいし整備性も落ちる
540:774RR 警備員[Lv.5][新] (JP 0H4b-ST7W)
24/11/10 09:00:14.76 3Nw/D9kCH.net
990RCRと新型パニガーレV2を比較すると、やっぱウイングはない方がいい
保安部品特にミラーをつけるとカッコ悪さが倍増する
RCRはWorldSSPに参戦するからつけるしかないのだろうか
パニガーレはパワー落してウイングも外して来期も参戦するのかな
541: 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H99-Gjwa)
24/11/10 09:06:43.36 RTBKPNFAH.net
トラスフレームといえばCP2エンジンのご先祖様TRXだろ
とてもキレイなバイクでした、特にタンク
542:774RR 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 2b0f-QCbZ)
24/11/10 09:14:43.05 gKqXMGn20.net
ドカのカジバ時代にレーサーフレームが市販車に混じってるのが面白い
543:774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ddfc-X4ks)
24/11/10 09:33:51.15 whQMCGW+0.net
>>507
ホンダ、ヤマハより速いよ
544:774RR
24/11/10 09:53:26.24 CEoDqlkGH.net
TRXはボディワークがあっさりしすぎ
それで単色ボディでフレームを赤く塗ったりするからプアマンズドゥカティなんて言われてしまう
白赤や赤白ではなく、のちの黒や青で売ればまだよかったのに
545:774RR
24/11/10 10:00:41.06 CEoDqlkGH.net
ビモータ KB998リミニ
www.autoby.jp/_ct/17732027
価格は推定で3万6600英ポンド(=約721万8000円)
パニガーレV4Rより余裕で高いが、SBKってベース車両の価格に上限なかったっけ
546:774RR
24/11/10 10:09:31.34 gKqXMGn20.net
>>545
だいぶ車体がスリムになったな。本来のライトウェイト路線に戻っていい感じ
547:774RR
24/11/10 10:16:02.09 lDjMV3lM0.net
>>545
V4Rの方が高いようだけど
URLリンク(www.seastarsuperbikes.co.uk)
Rじゃなければもっと安い
548:774RR
24/11/10 10:26:19.18 dFRyB97M0.net
幻のRC45はアルミのトラスフレームだった
549:774RR
24/11/10 10:35:16.85 Zn4XD8qo0.net
スズキ
スズキ
ホンダ
スズキ
ホンダ
スズキ
ヤマハ
ホンダ
ホンダ
ホンダ
ホンダ
ライ歴です
550:774RR
24/11/10 10:46:30.78 dFRyB97M0.net
>>545
英国だとNC30の四割り増しでRC30のちょうど半値ぐらいだね
URLリンク(dat.2chan.net)
URLリンク(dat.2chan.net)
URLリンク(dat.2chan.net)
コレクターはお金持ちだからたぶん500台は即完売
551:774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cd28-zY9l)
24/11/10 11:29:46.43 Kdx2ZKgw0.net
ここに貼られてた前型のklx230smのYouTube見た
高速100km巡航余裕有りそうだな
最近の230はよく走るんだな
552:774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM11-oQsc)
24/11/10 11:34:00.66 65bHmjxkM.net
マジか
俺のトリッカーは80巡行がせいぜいなのに
553:774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cd28-zY9l)
24/11/10 11:43:55.59 Kdx2ZKgw0.net
>>552
俺も乗ってたのはエストレヤビッグボーイmf08フォルツァだから空冷単気筒なんてそんなイメージだったけど100kmから上も6速のままで伸びるって言ってたよ
554:774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 25ef-QT1F)
24/11/10 11:49:41.34 niVvhEup0.net
>>528
台数ピークが22年だから最初の車検が迫る来年あたりにいろんな中古バイクが溢れそうなんよな
だから25年が「打ち止め」だと予想している
また暗黒時代楽しもうや🥴
555:774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1d83-TspU)
24/11/10 12:11:06.75 CnP9Ltn60.net
>>554
昔と違って中古車は海外に出されてしまい、国内で安い中古が選び放題にはならないかと。
556:774RR
24/11/10 12:26:10.68 TVeawUY10.net
>>555
ほんこれやな 安いのは海外 高くても売れそうなのは国内で手頃なのはない
557:774RR
24/11/10 12:35:37.89 v2y9nnpq0.net
>>552
ウチのトリッカーはセローホイール+スプロケ変更で
全開最高速が80km/hだw
558:774RR
24/11/10 12:55:08.93 UEdYX8JSd.net
>>557
それは体感的にかな?
タンデムキャブのセロー225で110km/h巡航してたから、トリッカーは120km/hでも安定してるなって思った。
規定の空気圧はやや低めだから、オンのみなら高目でも良いと思うよ。
559:774RR
24/11/10 12:57:50.18 UEdYX8JSd.net
スマン、トリッカーじゃなくてセロー250だわ。