24/10/17 00:51:58.17 dUUgD88Id.net
>>263
鉄カブ「呼んだか?」
265:774RR
24/10/17 01:04:45.49 NugZO8Hd0.net
>>263
鬼キックが必要になるのはKLX250SRぐらいじゃ?
266:774RR
24/10/17 03:29:29.71 jQG6JdjP0.net
>>258
懐かし過ぎて涙出た
BSでスーパークロス見てたし
神宮とマリンスタジアム見に行ったわ
267:
24/10/17 05:29:32.77 jgDAyXeA0.net
デイモン・ブラッドショー
268:774RR
24/10/17 07:38:16.67 sj9EekxC0.net
>>252
姉エロ
269:774RR
24/10/17 08:12:16.02 F4EEW5gF0.net
ジェフ・ワード
270:
24/10/17 12:07:49.38 z944NCTPM.net
やらセロー
やめディグリー
271:774RR
24/10/17 12:17:37.68 /I6Ck9pgH.net
ちょっとウケた
272:774RR
24/10/17 12:19:34.90 F4EEW5gF0.net
意味わかランツァ
273:
24/10/17 12:23:58.49 LXcPKuLud.net
子供の頃にTVで見たモトクロスレースで全米女子チャンピオンに全日本選手が周回遅れされたのは衝撃だった
274:774RR
24/10/17 20:32:29.29 +7CIQRvs0.net
この前の丈だって明らかに手を抜いてたもんな
275:774RR
24/10/17 23:04:19.97 STv6vAya0.net
>>265
個体差が多分にあるけどXR250Rもシャカシャカとキック連発してた思い出
カワサキSRの写真見てたらジオン軍のモビルスーツの様に見えて来た、WRはティターンズっぽい
276:774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)
24/10/17 23:28:21.31 NugZO8Hd0.net
>>275
MD22 XLR250RもME06/08も所有はした事ないけ、ど上死点出せば1,2回のキック掛かったけどね
KLX250SRは初期型しか乗った事ないけど、オートデコンプのせいで上死点が分からんかったからいつまでもキックしてた印象…
277:774RR
24/10/18 01:30:39.45 BjTFoP8T0.net
落ち着いてやれば嬢視点はわかるよ
記憶が薄れたがたしかKLX-SRはブローバイがエアクリとキャブの
間に戻してあって、ヒート時にオイリーになり再始動困難、だったかと
メクラして大気開放にしてやや改善した
初期のキックオンリー時代WRも再始動辛く、あれは純正でエアバイパス
(ホットスターター)が付いてて、ヒート時にフレッシュエアを入れられた
278:
24/10/18 12:52:58.58 oSEBQ6RZM.net
嬢視点とか日頃のキーボード入力が滲み出てるな
279:
24/10/18 16:58:01.70 OlMHplVd0.net
>>206
こーゆー人がいるから林道は関係者だけの制限増えるんだよな…
スキル低すぎないか?
こんな所から落ちるなら一般道でも危なそう
280:
24/10/18 17:01:58.13 e7zfQ3M50.net
GSのイベントの初心者向けコース走るグループ走行みたいなので起こったと聞いてるが?
281:774RR
24/10/18 17:50:03.64 8++Aw8EM0.net
後続の上級者に『速く行け~ 速く行け~』と囃し立てられたんだろ
林だけに
282:774RR
24/10/18 19:47:46.35 Pu/XppjJ0.net
鈍重GSの初心者向け林道の地点でおかしいな
283:
24/10/18 20:26:55.03 7JZxz9L80.net
GSでちゃんと林道走る人なんているんだ…
284:774RR
24/10/18 20:31:42.65 TFUzCJ5Q0.net
GSでお前らごときが登れない30°以上の坂を登る人を散々見てきた
白馬47の思い出