23/06/10 20:12:50.94 +snWA/nE0.net
その通り 自分勝手な馬鹿が増えたよなw
522:774RR
23/06/10 20:32:37.69 M4yJk/Rda.net
行きつけのショップのリザーブクソオイルは嫌だから毎回持ち込むけど普通に入れてくれるぜ
市販のオイルでトラブルなんてあるわけねえしなんなら一筆書きゃいい
店が頭硬いんじゃねえの
523:774RR
23/06/10 21:05:46.22 Dj+h3wt90.net
持ち込みOK or NGは店次第じゃない?
524:774RR
23/06/10 21:28:05.05 30OUG4+R0.net
>>522みたいなガイジがイチャモンつけてくるから
その対策なんだよな
理不尽なクレームは最終的に弾けば良いとかじゃなくて
仕事で無駄な時間とお金を消費しない為に
不必要なトラブルは避けてるんだよ
そもそも
店で売ってない商品付けてくれとか何のメリットも無いやろ
525:774RR
23/06/10 21:30:24.48 FyvFokC3M.net
工賃割り増しならやりますよって店もあるよ。部品に乗せる利益分を取れなくなるから割り増し。納得のいく説明だと思った。
526:774RR
23/06/10 21:32:15.87 M4yJk/Rda.net
オイルだけじゃなく車検対応品なら持ち込みOKのショップとかありふれてるだろw
店売りしかダメとかどんなクレーム星に住んでるんだよ
527:774RR
23/06/10 21:41:35.81 5e6jYei60.net
その昔、親戚が4輪のショップを営んでいて学生の頃にバイトしていたんだけど
持ち込みでの整備や取り付けの依頼がよくあったけど、全て断っていたな
そんなの全員貧乏な一見なんだから体よくあしらえと
528:774RR
23/06/10 21:45:10.78 6kn8Cuaz0.net
まぁそういう品揃えがショボいくせに頭悪い店は回避するだけだよ
相談して工賃が合えば受けてくれる店はある
529:774RR
23/06/10 21:49:04.63 M2YnUw7c0.net
奉仕してもそれが金払いの良いリピーターになることはほぼ無いしな
持ち込みでも店に仕入れルートが有るメーカ品(新品)なら良いけど変なもの持ち込まれてもトラブルのもとだし
持ち込む人ってまだ新品が出る純正部品の中古を定価より高い値段でヤフオクで買って持ち込んだり痛い人が多い
指摘すると店側からクレーム言ってくれとかワケワカラントラブルに巻き込まれる、知らんがな
530:774RR
23/06/10 21:58:03.87 IUaYtiIm0.net
RMC810は自分でつけたけどな
531:774RR
23/06/10 22:01:18.54 M4yJk/Rda.net
持ち込み禁止の店は技術的知識的に駄目な店ってのもあるだろうな
慣れてない知らない商品を着ける自信がないとか
店の腕的な問題でクレームが発生したり
そんな店はやめたほうが無難ではある
532:774RR
23/06/10 22:07:47.65 fVfaBo9D0.net
任意保険が通販型の人
やたらワコーズやロイヤルパープル好きな人もトラブルになりやすいから断った方が良い
533:774RR
23/06/10 22:10:02.77 fVfaBo9D0.net
ここで持ち込み拒否する店はウンたらかんたら言ってる人もクレーマー体質だから要らない客
このご時世優良客だけで店は十分回るからホンダもカワサキも専売化進めてる、低俗な人は客じゃないから利益にならんということ
534:774RR
23/06/10 22:13:45.57 5e6jYei60.net
自身が対応して強烈だったのは
「これヤフオクで買ったんですけど直してください、1万円迄なら払うからさ」(ドヤ顔)
「これオートバックスで買ってきたから交換してくれ」(タダで)
こんなのが毎週のようにいたし断ると、んじゃあお前の工具貸せろとかでwww
535:774RR
23/06/10 22:14:20.05 UzeW3Rah0.net
めんどくさい客の自覚があるからメンテは全部自分でやるんだわ
536:774RR
23/06/10 22:17:32.22 l9uafrsv0.net
>>532
正直、ワコーズ勧める店は避けてる
537:774RR
23/06/10 22:41:38.09 wt1btkOla.net
昔バイク店でチーフメカニックしてたよ。
その時に顔が売れてるので辞めた今も地域のバイク店には行けない。
いや、来るなとは言われてないけど客として顔を出したら嫌がられるはずだからな。
だから全部自分でやるよ。
538:774RR
23/06/11 02:14:20.01 KP509gKla.net
バイク屋なんて基本おかしい奴ばかりだからな
539:774RR
23/06/11 02:15:40.32 lU/O7jCe0.net
クソ田舎だからバイク屋は中古オンリーの変な店しかないし2りんかんみたいな便利なお店もないし買うといえばアメリカで個人売買から買う1970年台の日本製バイクしか買えないし。
みんないいとこ住んでるんだな
540:774RR
23/06/11 02:25:56.35 KP509gKla.net
チャリ屋も変な奴ばかりだよな
2輪を商売する奴の頭おかしい率は異常
541:774RR
23/06/11 02:57:36.18 gA/Re+iC0.net
逆だと思う
客がおかしい
このスレでも文句言ってる人は言葉遣いが幼稚というか攻撃的でハイリスク群が多い印象