【第4次内閣】安倍自民党研究第135弾【第98代内閣総理大臣】 at ASIA
【第4次内閣】安倍自民党研究第135弾【第98代内閣総理大臣】 - 暇つぶし2ch40:葉月二十八
17/11/02 17:30:32.95 tqqBZl80.net
で、野党側の皆さんの方針ですが、野党第1党、立憲民主党の方針は公式の物が無いので、代表枝野幸男さんの今年の国会質疑
URLリンク(www.youtube.com) (岸田外務大臣を呼んだのに何で副大臣なんだよってキレ続ける動画)
URLリンク(www.youtube.com) (4月21日 法務委員会)
URLリンク(www.youtube.com) (5月12日 法務委員会)
URLリンク(www.youtube.com) (5月19日 法務委員会)
大体、組織犯罪処罰法改正案(テロ等準備罪、もしくは共謀罪)の審議が多くて、意外とモリカケはやってません。
見て頂くと分かると思うんですが、延々とキレる傾向があります。
マスコミ的には「戦う姿勢を前面に示した」という事で絶賛報道を続けると思いますが、冷静に対応するという事が基本対応方針になります。
野党第2党の希望の党は・・・誰が何をするのかさっぱり分かりません。
公式ツイッターも衆院選投票日から交信が止まっています。
URLリンク(twitter.com)
しばらく無視で良いと思われます。
何気に最も警戒が必要なのは民進党です。
前スレに書いたんですが、大塚耕平新代表は、今年、延々とモリカケやってた当事者です。
URLリンク(www.youtube.com) 平成29年1月30日 予算委員会
URLリンク(www.youtube.com) 平成29年3月22日 財政金融委員会
URLリンク(www.youtube.com) 平成29年3月24日 予算委員会
URLリンク(www.youtube.com) 平成29年5月16日 財政金融委員会
ただし、これを元に何か新しいネタを収集した形跡がありませんので、↑これ以上のネタは出ません。
これだけ復習して対応策を作っとけば楽勝できます。
あと、以外と共産党がモリカケもやるんですが、憲法改正阻止に重点を移す様です。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch