ASUS ZenPad 3S 10(Z500M) Part2at ANDROID
ASUS ZenPad 3S 10(Z500M) Part2 - 暇つぶし2ch921:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-P9CU)
17/02/18 16:15:10.95 x6viRBQg0.net
Z500KLでTwitterを開いて、サッとスクロールさせた時、画像が表示される度に引っ掛かるな
一度キャッシュに納めても引っ掛かる理由がわからん
三年前に買ったXperiaZ3CompactTabletはするする動くし、ZenPhoneMaxでも一度読み終わればスムーズなのに

解像度が一番大きいというのはあるけど、思ったより酷かった

922:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-mVjx)
17/02/18 16:56:31.94 LC1Xg7wt0.net
ちょっとここで聞くのは違うかもしれませんが、質問させてください。

Z500MでSDカードに入れた自炊漫画を、Perfect Viewer で見ていると、
ページがめくれずに動きが止まることがあります。

外部から読み込んでいるので多少の時間はかかるのは理解できるのですが、
これを解消する方法とかありませんでしょうか? よろしくおねがいします。

923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-agOR)
17/02/18 17:33:31.05 c3SoG5c20.net
>>893
Z500Mだけどtwitterはサクサクだな。
読み込みも速いし、スクロールしても全く引っ掛からんで
因みに俺の使ってるアプリはTweechaな

924:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-bupo)
17/02/18 17:39:03.33 Ovhzk4Xyx.net
>>866
あれはタップするものではない
スライドさせるんだ

925:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-bupo)
17/02/18 17:43:40.19 Ovhzk4Xyx.net
>>894
ちょっとそれだけでは答えようが無いなあ
動画で見せてくれたら分かりやすいのだが。
少なくともうちでは不具合ないぞ
情報少なすぎて本人の操作不良かカード不良かすら判別できん

926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-P9CU)
17/02/18 20:17:33.91 x6viRBQg0.net
>>895
試しにtweechaを使ってみたら、サクサクとスクロールしたわ
画像が小さくなっているからかも知れないけど
取り敢えずこれで様子見てみる、ありがと

927:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-gZ+2)
17/02/18 21:47:39.19 xLPeHL0ra.net
sdカード安い大容量の使ってるとそうなるな

928:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-lB6j)
17/02/19 05:37:20.83 RvKr9IV50.net
昨日買ったんですが、どのChromeにoperaにfirefox
どれ使ってもこんな感じで文字化けするんですが
皆さんはどうですか
URLリンク(i.imgur.com)

929:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-qUVP)
17/02/19 08:17:28.04 UYBohS3T0.net
以前撮った動画ですが、タップ切れしている人ってこんな感じですかね?
URLリンク(www.youtube.com)

930:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMff-vN3T)
17/02/19 10:43:08.59 seLgcC8pM.net
500KLで純正ケース使ってる方、本体キッチリカバー出来てますか?どこかで見た評価で右側ボタン群がカバーしきれてなく晒されてる状態とか。種類が無さ過ぎてとりあえず純正買おうか迷ってます。

931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-P9CU)
17/02/19 11:30:26.11 Hmhtsgyb0.net
>>900
リンク張ってくれないと、確認のしようがない

932:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-eq+O)
17/02/19 19:15:34.98 kwgWTLHl0.net
過疎ぎみだしまあいいかと言う甘い考えがこの結果ですよ
まるで別物なのに

933:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-laGQ)
17/02/19 19:55:03.38 wiFkutwY0.net
>>901
500KLで試したけど、全く問題なかった

934:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-lB6j)
17/02/19 20:49:25.84 RvKr9IV50.net
>>903
ほとんどのサイトで化けるんですが、例えばこことか
URLリンク(michisugara.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-A3HS)
17/02/19 20:55:11.34 g1JVbMle0.net
Z500Mだけど、文字化けなんてしないよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-vN3T)
17/02/19 21:01:39.38 Hdc4SYjx0.net
>>906
URLリンク(i.imgur.com)
500KLだよ。全く無問題。

937:872 (ワッチョイ 3b99-P9CU)
17/02/19 21:13:24.85 KcWGvFMf0.net
>>901
まさにこんな感じ。ちなみにZ500KL。
そんな自分のマシンでも、ちゃんと動く時は動くので、メーカーに出しても
ダメだろうなぁとは思ってる。
正直サムチョンからASUSに乗り換えたが、実情はあまり変わってないなという
イメージが拭えない。まぁ個体差の問題と言われればそんなもんかって思うしか
ないんだけどさ・・・

938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-laGQ)
17/02/19 22:41:50.37 wiFkutwY0.net
個体差とかいう問題じゃ無いだろ
まず再起動するなり、キャッシュ消すなり何か試してみれば?

939:901 (ワッチョイ 4be6-qUVP)
17/02/19 23:00:25.62 UYBohS3T0.net
>>909
2回修理に出しましたが発生頻度から考えて症状を再現できなかったというのが信じられないです。
本当に本体に問題が無いとして、使用環境が影響している訳ですが今のところ原因が全く分かりません。
2月中旬にアップデートが有るらしいんでそれまで様子見です。
URLリンク(imepic.jp)

メーカーに一応問い合わせだけでもしてみては?

>>910
自分は初期化してもダメでした。

940:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4c-t9Ky)
17/02/19 23:12:55.68 bdUJ0gDf0.net
他の機種での話だがタッチ切れは保持の仕方で変わるし
置いて使うのなら置いた台の材質でも変わるそうだ

941:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM9f-vN3T)
17/02/20 08:16:33.27 /pTvG312M.net
ebayもアリババにもまともなケースないで、Z500KL

942:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-NHlF)
17/02/20 08:48:16.72 6nbo562Ma.net
ASUS JAPAN 「 あなたが落としたのは、この金のZenFoneですか?」

「い、いえ、違います!私が落としたのは画面バッキバキでマウス無しでは使えなくなった普通のやつですッ!」

ASUS JAPAN「あなたが落としたのが、金のZenFoneでないとしたら、こちらのZenFone 5ですか?」

「確かに落としたのはそれです!」

ASUS JAPAN「あなたは正直な人ですね。精霊部長との相談の結果、このZenFone 3 Deluxe(ゴールド)を差し上げましょう!」


( ^ω^)・・・

943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-OWAT)
17/02/20 12:18:13.10 iWuTqOTl0.net
>>900
これかな?
URLリンク(hamuchi53.hatenablog.com)

944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-P9CU)
17/02/20 13:13:30.48 e0wnIAx90.net
>>910
「書いてないことはやってないんだろう」っていうこの頭の悪さに呆れるわー。
再起動もキャッシュ消去も初期化もやっとるわ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM9f-vN3T)
17/02/20 14:09:34.97 /pTvG312M.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コレ届いたので使ってるけどぶ厚い

946:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp9f-laGQ)
17/02/20 17:44:40.56 0CPskxF1p.net
>>916
やってるなら書いとけやハゲ

947:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-d5VY)
17/02/20 18:03:42.15 Mz+L+LZzd.net
騙りに釣られんなや

948:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-/2FQ)
17/02/20 19:20:54.80 PsFFaanRd.net
>>906
それ端末違う

949:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-P9CU)
17/02/20 23:12:37.07 e0wnIAx90.net
>>918
やったことを全て書かなきゃならんローカルルールでもあるのかよブタ野郎

950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-laGQ)
17/02/20 23:31:35.57 P8BVd6C60.net
>>921
質問するなら何したかぐらい書けやチンカス
だからお前だけ意味わかんねえことになってんだよ低能

951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db28-d5VY)
17/02/20 23:37:14.85 RN+DsOS/0.net
ハハ、頭ワロスw

952:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-P9CU)
17/02/21 13:45:56.27 nGcgmeu90.net
>>922
意味不明に突っかかってきてるのはお前
こっちは愚痴っただけで質問なんぞしとらんわ
日本語わかる?

953:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-P9CU)
17/02/21 14:15:25.55 kiwYyCaS0.net
4:3のファブレットでんのかい
ファブレットといいつつ5inchsくらいの

954:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc9-vN3T)
17/02/21 15:37:53.40 L8OoZ7Nd0.net
液晶の下の方が、黄ばんでたんだけど皆さんのはどうですか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-E1Vt)
17/02/21 15:41:33.35 rztZeQ/P0.net
>>902
純正はやめた方が良い。
ボタンどころか、画面すら2mm位寸足らずで丸出しなんだぜ。
その上に重いし高いし、掛け値なしのゴミだと思う。

956:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-PWPk)
17/02/21 15:56:31.65 7u72dVCF0.net
>>925
今月末のブラックベリーを待て。

957:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-yXFx)
17/02/21 18:02:29.87 Zt0BgH/gp.net
adbコマンドでSDカードの内部ストレージ化やってみたら、
SDカードの容量は減ったものの、内部ストレージの容量は変わらないという結果になりました。

この機種で内部ストレージ化ができた人いますか?
やり方が悪いのか、そもそも無理なのか知りたい。

958:901 (ワッチョイ 4be6-qUVP)
17/02/21 18:59:27.95 ZvW8zpn70.net
>>926
黄ばみは無いかな。バックライトが変になる事はあるが多分温度のせい。
Z500KLだけど。

959:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-laGQ)
17/02/21 19:08:30.33 F2rUq1o10.net
>>927
ほんまやね
発送しちまったからキャンセルせなんだけど
防御力低すぎやわ
外には持ってけん

960:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-vN3T)
17/02/21 21:48:53.87 GwLvusqZ0.net
lte版用のサイズがちょうどいいケースって純正以外にある?

961:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-VHhV)
17/02/21 22:34:24.91 O2TrmvGvd.net
>>929
これは知らないが普通のは
内部ストレージSDをタッチして右上のメニューからデータ移行

962:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM9f-vN3T)
17/02/22 06:55:44.09 oNDnLqz/M.net
>>927
>>931
情報ありがとうございます。結局高くて購入に踏み切れませんでした。
917のブラックをポチりました。

963:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-qUVP)
17/02/22 14:34:32.12 nlCeDWVS0.net
>>926
ごめん。白い画面でよく見たら黄ばんだように見えるわ。バックライトのせい?

964:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ce-8lb6)
17/02/23 02:16:25.95 Sep+i1PZ0.net
zenpadが起動しなくなったんだけど、fastboot modeのやり方知らないですか
Nexus7と同じやり方じゃダメっぽい

965:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc7-uQpl)
17/02/23 04:10:44.35 N0/jvTHbM.net
z500mなら音量プラス押しながら電源オンでfastboot mode

966:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-5+q9)
17/02/23 06:57:16.70 3CPa26+h0.net
最新アップデートで音量不具合の解消を確認したぞ
ちなみにグロ版

967:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-5+q9)
17/02/23 07:05:10.40 3CPa26+h0.net
やっぱ気のせいかも・・・
晩にゆっくり検証するか

968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a25-Q/bx)
17/02/23 13:18:22.14 gdwRWsa20.net
>>938
マジで更新来たな
情報ありがと

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a25-Q/bx)
17/02/23 15:23:28.01 gdwRWsa20.net
>>939
音量が小さいときの不安定さ、特に左右のフレは改善されていますね。
特定の周波数帯の音圧が弱く感じるのはやはりスピーカー特性なんでしょうか。
ほんの少しだけ違和感が残っている程度ですが。

これでようやく「タブレット組み込みスピーカー」のレベルになったように感じます。
ASUSの中の方、お疲れ様でした。

970:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-JYgw)
17/02/23 17:28:53.39 7SWxODgua.net
なにかアプリのアップデート?
それともシステムアップデート??

わたしの端末にはなにもフッテコナーイ

971:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-3jBO)
17/02/23 18:20:06.41 WmsKtc+E0.net
500KLにもこない

972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-8lb6)
17/02/23 18:27:56.18 xehp+t4A0.net
グロ版って書いてるん

973:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-j6h4)
17/02/23 19:33:55.96 jE5m+d56H.net
グロ注意

974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-1BK1)
17/02/23 23:03:32.83 diDjVW4I0.net
>>938
ナイス情報。
国内版にもそのうち来ること期待して、かなり購買意欲が上がった。

975:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a9-d4M5)
17/02/23 23:17:37.15 J3mPbjpR0.net
Simfree版だが
スリープ時にカメラが起動してしまうのをなんとかしたい
こんな症状俺だけか

まず
ロック画面からカメラを起動する要件がわからない
ボタン類を押していないだろうというときも作動するので
ジェスチャー起動かと疑っている
そんなわけはないだろうが

質問は
・ロック&画面オフ時にカメラが起動する要件は?
・ロック画面からのショートカット機能だと思うが設定の仕方がわかりません

Xperiaのときにもこのロック画面からのショートカット機能に悩んだ時期があったが
駅構内とかで自分の端末からシャッター音がするとなんかドキドキするんじゃ
だれか助けてくれ

976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a9-d4M5)
17/02/23 23:24:13.48 J3mPbjpR0.net
ちなみにエクスペリアのときはズボンのフロントポケットないで
勝手にロック解除されて暴走などもあった

パターンロックかけてからは再犯率は減ったが
Zenpadはパターンロックをかけていても上記の挙動をする
なにかのひょうしに物理キーが押されても
そっからなんでカメラが起動するかわからん
カメラのアイコンないし
起動にラグがあるので
触ってないのに起動するようにみえる

977:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc7-uQpl)
17/02/24 00:12:22.70 QlBlIGQ7M.net
まじか、アプデもう諦めかけてたわ…

978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ce-8lb6)
17/02/24 01:32:16.89 b6KcyPPB0.net
>>937
出来たありがと

979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-5+q9)
17/02/24 07:43:15.55 XKUYk71W0.net
>>947
設定→ZenMotion→タッチジェスチャー
を見てみれ

980:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-5+q9)
17/02/24 07:51:58.37 XKUYk71W0.net
アプデ後もあいかわらず爆音仕様だな
海外じゃこれが普通なのかな?

音量最低でもうるさ過ぎだけど、
オーディオウィザードのボリュームとイコライザ最低にしたら、
夜中でも使える音量に落ち着いた

これで無音生活ともオサラバや

981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a9-d4M5)
17/02/24 10:17:43.62 81FhO/xf0.net
>>950
出来たありがと

982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae5-8lb6)
17/02/24 16:59:01.66 ShAN7djb0.net
先月ヤフーで実質27kくらいで買ったのがようやく届いたで
ガラスフィルムにしたかったけど、アマゾンで売ってるのはカットがいまいちみたいなんだよな・・・ おとなしくバッファローがアスデックのアンチグレアにした方がいいか

983:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded1-2YMl)
17/02/24 18:35:56.82 HLasAaTN0.net
おれもYahooで買ったぜめっちゃ安いよな
しかも日曜日なら最大4割引だぞ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

984:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae2-8lb6)
17/02/25 17:32:30.26 RwH84SMR0.net
クソ高いやんけ

985:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4605-VZ81)
17/02/25 22:48:15.69 Do92Hu5y0.net
この機種ホームボタンでスリープ解除すると、スリープ解除だけでなく、ホームボタンも押したことになるね
微妙にうざい

986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-8lb6)
17/02/25 23:06:18.85 6uYiG6IY0.net
わかる

987:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc7-uQpl)
17/02/25 23:30:33.91 2bSrg1L1M.net
ケース運用捗るよ
開いたら画面点くから

988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-S9CH)
17/02/26 07:46:15.00 b9pQWbi/0.net
>>955
今日、日曜日だけど4割引きになって無いっすよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0632-/sew)
17/02/27 01:47:20.37 zWGtjl7+0.net
Z500KLのスレはないんか

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad7-tpAZ)
17/02/27 09:58:50.87 jo6rZwxX0.net
分けるまでも無いだろ
次はスレタイ変えて統合で十分

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-/sew)
17/02/27 14:35:25.34 3HYvkwbFM.net
あーじゃあここで聞いていいんか
klのほうで質のいいガラスフィルムない?
インカメ周りがMとちょっと違うみたいでMの流用はできないみたいで

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp23-VZ81)
17/02/27 17:53:34.21 NLF0+Ilhp.net
中身まったく別物だし、大きさも違うし、分けたほうがいい気がする

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-4rO4)
17/02/28 01:30:55.15 CYITdfTFa.net
価格コムであんまり評判よくないねー
ちょっとためらってる

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-2Y64)
17/02/28 08:54:24.70 1i2ebRjXM.net
>>963
質はどれも同じだからなあ
うまく貼れないのは元のパネルが平らでないのが原因だし
しかも製品のばらつきありすぎて誰かが当たりでも自分のには外れとか普通すぎてどうにもならん

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-rIZz)
17/02/28 09:35:11.80 R/qcOyFGa.net
500Mの音問題が解決しただけで満足だわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-j6h4)
17/02/28 09:59:33.07 mZm1jaAfa.net
解決したの?どうやって?

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-L/ed)
17/02/28 10:10:34.69 9VOP6HKkM.net
500Mと500KLではSoCが違うみたいですが、パフォーマンスや操作感、ベンチマークに違いはあるのでしょうか?

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae2-8lb6)
17/02/28 10:59:18.25 RZyZQcRY0.net
フィルム種類多すぎてどれがいいかまったくわからんな
主観でもいいからオススメ教えてくれ

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp23-VZ81)
17/02/28 11:01:16.61 j9F4rTcBp.net
>>969
かなり違うぞ
大人しくKLにしとけ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb32-Dp0v)
17/02/28 17:29:51.49 jjmkKV7x0.net
音問題解決の目途が立ったようだからM買おうと思ってたけどやっぱりKLのほうがいいか
基本自宅Wi-Fiとテザリングで使う予定だからSIMスロットは使わんだろうけど…

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-L/ed)
17/02/28 19:02:49.88 4WAqUNPLM.net
>>971
はーい

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4605-VZ81)
17/02/28 19:29:57.84 qBWaDsm/0.net
simとか以前に性能が違う

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb32-Dp0v)
17/02/28 20:13:53.29 jjmkKV7x0.net
性能違うのは知ってるけど価格差ほどの価値があるのか、性能差を体感できるのかってところで悩んでる。
バックライトはどうでもいいけど指紋認証ないのが地味に痛いんだよね

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-8lb6)
17/02/28 20:26:18.12 MRagVfco0.net
つかべつにMがダメな機種ってわけじゃないんだしMにすればいいじゃん

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-zadX)
17/02/28 22:25:33.26 GyDOZEOkx.net
なんでスピーカー右にまとめたの?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb32-Dp0v)
17/02/28 23:19:10.13 jjmkKV7x0.net
来月までもう少し悩むことにする。
スピーカーは普段使いのときに違和感ないようにするためじゃないの?
ipad proみたいなスピーカー配置はコスト的に無理だろうし横画面で使う時は潔くイヤホンで擬似7.1ch楽しめってことだろう。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a25-Q/bx)
17/03/01 07:52:24.69 7oeeoTVX0.net
>>957
今回のシステムアップデート後、ホーム画面に戻らなくなってますね
(使っているのはNovalauncherですけど)

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM9b-3jBO)
17/03/01 08:36:45.01 ua48EtaPM.net
Galaxy Tab S3のスペックいいね。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27da-Wmn9)
17/03/01 11:24:30.84 /jfTlYIG0.net
ペン入力の速度がちょっと遅いな。設定とか出来てる人います?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-Q/bx)
17/03/01 12:00:36.79 WDg9pXNw0.net
次スレ ASUS ZenPad 3S (Z500M、Z500KL)Part3
スレリンク(android板)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad7-tpAZ)
17/03/01 14:45:43.69 CBH3dDww0.net
>>980
値段倍で済まないだろうなぁ・・・

>>982
乙だけどワッチョイ無いぞ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-4rO4)
17/03/01 16:20:07.87 BDDZIU4qa.net
>>978
スピーカ、581KLは横画面で左右に配置してるのになあ。
まあ実際に右横置きで困るかっていうと、そうでもないだろうけども。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-F6/z)
17/03/01 16:44:07.69 ZU3g6Ubl0.net
8インチより10インチの方が横置きで使う率高そうなのにな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-BsB8)
17/03/01 18:53:30.02 r2Bo1Tzx0.net
Z500KLもアップデートきてるね。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-/6XX)
17/03/01 22:23:49.78 Qggsub/E0.net
いまアップデート中

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a8-3ycn)
17/03/01 22:32:34.61 hmS0s/Uc0.net
ww版入れるとなんか問題あるの?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-4rO4)
17/03/01 22:36:29.25 BDDZIU4qa.net
サムスンが高級品だすんだな
10インチの泥タブ需要は結構あるとおもうわ。けど、あんまり値段が高くなってもなー

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-3jBO)
17/03/01 22:47:51.38 Qggsub/E0.net
500KLアップデートしたらキレッキレになったな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-M3Ci)
17/03/02 00:35:47.44 LPQqIasu0.net
アップデート後、今のところタッチ切れが発生していない。改善されたかも!

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-NqFr)
17/03/02 00:59:06.88 jScSgsjv0.net
ずっと様子見してたけどついに買うときがきたか

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb28-3Y4X)
17/03/02 01:00:34.07 /wpJuTpJ0.net
切れるのか切れないのかどっちだよ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-NqFr)
17/03/02 02:00:11.08 GL9srPG70.net
キレッキレなんだから、切れるんだろ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-IG4w)
17/03/02 06:14:34.52 8TKOhCMP0.net
Z500Mだけどグローバル版じゃない普通のアップデートまだー

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-URa3)
17/03/02 22:56:26.46 JeUTDI4U0.net
500KLアップデートしたらキビッキビになったな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-NqFr)
17/03/02 23:53:35.54 G6MqOIPa0.net
自分の500KLもスワイプ途中の


1026:タップ誤爆がまったくなくなった。 チョー快適! やればできるじゃんASUS!



1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-IG4w)
17/03/03 05:53:03.36 oa6lKtxf0.net
メモリーって2GB以上使う事ほとんどないな

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-I6Z4)
17/03/03 06:40:35.03 LGDx1sdu0.net
保険だよ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spef-GLgN)
17/03/03 08:48:27.72 mpP6yPP/p.net
ずっと使ってるとキャッシュ溜め込んでかなり使ってるぞ
アプリ自体キルされることはほぼないけど

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch