13/08/14 01:08:35.01 R7y26qvf
>>928
なるほど。機器によって違うみたいだし、HTL21は35までということかな。
>>926-927のloop0~7は空ファイルだったけど、dm-0、dm-1、mmcblk0、mmcblk1、mmcblk1p1、platform、ram0~15、voldとかのバックアップも一応いるんだろうか?
931:SIM無しさん
13/08/14 01:24:58.54 QVX87p1R
>>930
調べてないからわからんけどmmcblk1の方は自前のSDカードか何かじゃね?
気になるならちゃんと調べれば?
ブロックデバイスとかパーテーションとかがキーワードだと思う
932:SIM無しさん
13/08/14 01:57:48.61 d+O4uIcs
[Sense5 ROM]
Tranquil_and_TrickDroid_TWeaks_for_HTL21_v1.3
TrickDroid のテーマを変更
1.0_KDDI アニメーションの問題を解決(要ReadMe参照)
URLリンク(www.mediafire.com)
933:SIM無しさん
13/08/14 08:25:03.37 e08dsWgZ
>> 929
何のアプリか忘れましたが、同じく設定画面が出ずに必要な設定変更が出来なかったので元の公式RUUに戻しました。
934:SIM無しさん
13/08/14 08:48:38.82 s5bknv/S
>>929
>>933
設定→ディスプレイ、ジェスチャ、ボタン→ボタン項の[最近使用したアプリケーション]ボタンで、短押しで利用履歴、長押しでメニューを表示
上の設定をすれば、長押しでその辺の表示されない設定メニューだかが表示される
935:SIM無しさん
13/08/14 20:25:38.24 El2vw65A
>>934
ありがとうございます。まさにそのあたりを弄っていたら、できました!
ただの思い込みでした。Sense5は良いですね。元に戻れない。
936:SIM無しさん
13/08/14 20:28:18.96 G3cQfgkl
Sense5ロムなんだけどNFCメニューでエラー吐かない?
誰もそう言ってないから俺だけなのかな。
937:SIM無しさん
13/08/14 20:37:45.50 nXgpu20+
吐かないな
938:SIM無しさん
13/08/14 21:24:06.74 e08dsWgZ
昨日から急にLTEにつながらなくなって3G表示になっています。設定はもちろんCDMA/LTEになっていてAPNの設定もいままでどおり問題ありません。
皆さんのHTL21はこのような症状になっていませんか?
939:SIM無しさん
13/08/14 21:29:43.64 nXgpu20+
ならないな
940:SIM無しさん
13/08/14 23:52:28.91 s0dJdwkH
>>938
赤ロムorシングル契約?
941:SIM無しさん
13/08/14 23:54:07.36 BT+HgeNZ
>>936
吐くね
メニュー使わないからいいけど
942:SIM無しさん
13/08/15 00:00:07.47 X/QuPmX5
>>940
LTEのデータ用simを使っています。HTL21は普通に弄っています。
この症状はNomalな(まったく弄っていない)端末でも同様でした。
943:SIM無しさん
13/08/15 00:12:19.54 zPpE6Cn+
>>936
吐かないな
944:SIM無しさん
13/08/15 00:20:01.81 P8BjnSPp
>>942
仕様変えられたみたいで、データ契約は契約した端末じゃないとLTE通信出来ないみたい
詳細は157に確認した方が良いかと
945:SIM無しさん
13/08/15 01:56:00.84 trI6IDIp
データ契約は使えなくなったよ。解約するか機種変するしかないね。
946:SIM無しさん
13/08/15 02:06:20.68 pdHeiQUK
>>928
wiki管理人です。おっしゃる通り、>>700を見てそのままwikiにも載せてしまっていました
HTL21が話題の記事だったのでてっきり書き間違いかと・・・混乱されてしまった方は申し訳ないです(><)
ちょうど今内容を訂正しておきました
947:SIM無しさん
13/08/15 08:09:48.79 ENgbQ8zT
乙
948:SIM無しさん
13/08/15 08:20:02.29 X/QuPmX5
>>944
>>945
すると、今までHTL21でiPhone5のsimをさして使えたのを確認したことがありますが、
これもできなくなっている可能性がありますか?また、逆も昔できていましたが同様にできなくなっていますか?
つまり、LTE用simと端末の機種がマッチするかのチェックされるようになったのかどうかです。
949:SIM無しさん
13/08/15 08:47:42.60 P8BjnSPp
>>948
音声契約はOKなのでiphone5 simは大丈夫
スレチなのでこの辺で
950:SIM無しさん
13/08/15 09:56:03.75 xBuy2Tix
スレチでもないような