【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう297at NOTEPC
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう297 - 暇つぶし2ch470:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 02:28:47.04 ktugIm2o
>>389
BIOSロックできないようロックする機能が必要だなw
割とマジで

471:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 05:41:12.85 k4UgucBp
>>468
普通の人は自分の欲しい情報だけ持ってって、
買ったら来ないよ。
自分も2年ぶりに来て、もう帰るとこ。

472:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 08:31:01.97 e9/F5yMV
>>470
先にbiosロックしときゃbiosロックされないけど

473:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 11:31:46.34 cw8LAwGy
最近安ノートでもU採用が増えまくりだな・・・
まじで省電力って以外は何のメリットもない劣化版だからまじうぜぇ
常に携帯するようなウルトラブックならともかく
家で使うホームノートでUとかいらねーよ性能落しすぎだろ
celeronのUとかもう産廃レベル


i7-4700MQ(11000)
i7-4500U(5300)

i5-4200M(5700)
i5-4200U(4500)

i3-4000M(4600)
i3-3217U(3100)

474:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 11:47:12.99 knbIJE0V
>>473
キミは何を言っとるのかね?
「安ノート」とか言い出しといてi3~i7
の事しか触れないとか、
セレロンのUが産廃?未来から来た人ですか?
今、安ノートのCPUはセレロンのN。つまりAtomのリネーム品かAMDのやはりAtom相当品ですけど?

475:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 11:51:00.41 cw8LAwGy
>>474
お前アスペか?
このスレを1から全部読み直して来いハゲ
celeronなんて誰も求めてないし、選択肢にはないんだよ

もう一度言うぞ
1から全部読み直して出直せハゲ

476:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 11:53:23.35 jqehlX3W
セレロンでも全然OK
ただしAMDだけは絶対に禁止

477:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:03:23.63 PNilA55z
>>476
AMDはなんでダメなの?自作はすべてAMDなんだが?

478:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:09:57.46 knbIJE0V
現実見えてない人に現実教えてあげたらアスペ扱いされちゃったよw
誰もセレロン求めてないだって?
価格コム一位で各量販店の店頭から在庫消えて90日待ちとかなってた
つまり最近日本で皆が一番求めていたノーパソであるX200MAはセレロンN。
これだけ噛み砕いて説明したら現実が理解出来るかい?

479:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:15:32.15 e9/F5yMV
このスレではってことだよ
ほんとアスペだね
本気で病院行って診断してもらった方がいいぞ

480:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:18:53.65 4NEG+OeF
>>473
Ivy Bridge世代から低電圧版廃止されて通常電圧版か超低電圧版だけになったから仕方ないんじゃないの?
Sandy Bridge世代まで低電圧版CPU使ってたPCはほぼ超低電圧版使うしかなくなったわけだし
安パソに限らず高級機でも似たような状況でしょ

481:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:22:01.09 cw8LAwGy
>>476
celeronのアド貼って感謝されたことなんて一度もないわ
AMDも同意

>>478
おまえやっぱアスペだな

482:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:27:10.98 cw8LAwGy
>価格コム一位で各量販店の店頭から在庫消えて90日待ちとかなってた
俺は「このスレ」の話をしてるのに何で「価格コムの売り上げ」が出てくるの?

>最近日本で皆が一番求めていたノーパソである
価格コムは性能なんて気にしない、安ければそれに飛びつく情弱の集まりだろ
逆にこのスレは安くて尚且つ性能いいPCを求めてる情強の集まり
もう一度言うが、なんで価格コムの話が出てくるんだ?

>現実が理解出来るかい?
おまえは義務教育をもう一度受けなおして読解力を磨いてこい

483:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:30:33.47 knbIJE0V
>>479
はいはい、「このスレでは」とか枠狭めちゃうんだ?
で、キミはどういう理屈でこのスレに関わる多数の人々の
「求めてる・求めてない」という心中を理解・把握していると主張する気なの?
ま、「ぼくのあたまのなかのみんなはせれろんなんかほしがってないやい」だって事なんだろうけど。
どっちがアスペなんだかw

484:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:37:14.30 O0irDWpK
>>482
夏休みだな

485:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:43:00.43 e9/F5yMV
>>483
アスペな君にはセレロンをおすすめするよ

486:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 12:45:16.97 knbIJE0V
>>482
理屈こねる度におかしくなってきてますよ?
「価格コムは情弱の集まりだからセレロンN機なんか買ってるんだ」
ん~、またなんの根拠も示さない脳内ソースからの断定だけど
まぁ百歩譲ってそうだと仮定してもリアル店舗から品が消えた事に対する説明にはなってないな。
この説ゴリ押しするならもう「このスレにのみ賢明な人々が居て、他サイトやリアルはバカばかりなんだよ!」
しか無くなっちゃうんだよねぇ・・・

487:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 13:01:57.13 fTHTX3Lk
AMD A4-の千番台とセレNはさすがに無理だわ
普段やりそうな少し重い動作で引っ掛かりでる

488:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 13:04:45.38 ooD5uGHg
9月以降になればこのスレも有益な情報溢れる良スレになってると思うんだ
だから未来に行ってスレ覗いてくる!

  /二)
  / ^^^    ¶
 ∥ ('A` )_¶/|
 ∥/しし ) _/亅/|
 ∥|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



スレなくなってた。

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

489:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 13:07:44.36 W46zJxjv
>>487
そこいらのCPUはタブレット専用にしてくれればいいのにな
PCに載せる代物じゃない

490:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 13:10:04.99 Ehw49dUR
価格コムのランキングとか恥ずかしい話はやめろよw

491:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 13:33:04.58 3I1W8N5t
破産無残急位置

492:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 14:59:44.08 z3s4v/JQ
意を決して>>15をポチッた。

ROM専だったけど約1ヶ月お世話になりました。

さよなら~

493:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:12:48.85 14w/P3C9
win7 64bit
core i5
メモリ4G

モニター15インチ以下
ワイヤレスマウスが使える
USBポート3~4ほどある

5万円ぐらいでないでしょうか・・・。

消費税上がってからどこも値上げしてますよね・・・。

494:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:18:34.52 14w/P3C9
いいと思ったけど高いなぁ
URLリンク(www.dell.com)

495:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:19:43.12 E2WBhtOP
>>493
中古ならいくらでもあんじゃね?

496:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:20:07.28 omg+OU//
>>494
U付きは糞って言われながら買ったやつだわ
3万円台だったな確か

497:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:20:30.67 14w/P3C9
>>495
中古は新品と比べても1万ほどしか差がなかったですね。
6万ださないときついですよね
ありがとうございます

498:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:22:20.69 E2WBhtOP
>>497
ここだとスレチだけどオクとかにいけばいくらでもあるよ
新品だと昔ならともかく今だと相当な特価じゃない限りないだろうな

499:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:29:58.70 cSmZdPco
Inspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 Core i3・Windows 7 Pro搭載モデル
レビューで39,799円で購入しましたってあるけど、分かる人は少ないんだろうな
FAX DM キャンペーンページから新規法人1万円OFFクーポン使ったんだね

500:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:49:53.82 14w/P3C9
>>498
たびたびありがとうございます!
ヤフオクなんかも見てみたいと思います。

501:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 15:57:35.40 2bUacHx1
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

たっけぇぇぇええ・・・・

502:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 17:40:52.29 OhR3pzk4
中古Core i5を3万以下で探してる。これいいかな?
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

503:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 17:50:58.55 fTHTX3Lk
安くもない中古の旧i5買うとかドブ金、でも欲しいならいいんじゃね?

504:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 17:55:25.52 eJeKF/hU
悪い事は言わん、Ivy Bridge世代でUSB3.0があるのを探せ

505:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 17:57:18.95 s8CrJx26
金払って初代とかありえんわw

506:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 18:09:03.62 0GwA/8dK
Core i5なら世代関係なくすごいとか思ってるんだろうな
その程度の知識ならまずは中古探しは止めた方がいい

507:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 18:13:55.30 OhR3pzk4
>>503-506
サンクス

予算3万だからi5ならどれでもいいかなと思ってた
ぶっちゃけどれ買っていいかわからねぇ

508:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 18:39:32.00 W46zJxjv
i5ってももう5年くらい経ってるしそれ4~5年前のやつだよ
前ユーザーがどんな使い方してたかわからんけどちょっと使ってバックライト切れとかマザボのコンデンサ破損とか色々出てきてもおかしくないな

って前にスレチ

509:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 18:40:38.38 fTHTX3Lk
>>507
>>444

少し金足してレノボでも買ったらいい
同価格帯のにメモリ4GB HDD500GBのがあったはず
適当に妥協しないと買えない病になるから気をつけろ

選び方の参考例
レノボ無理→AMD無理→ASUS

510:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 19:25:06.53 OhR3pzk4
>>508-509
サンクス
レノボ検討するよ

511:[Fn]+[名無しさん]
14/08/05 19:39:26.94 eKohJtAr
スレの流れがいいかんじ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch