12/08/14 12:55:45.86 SNYDovwY
L4ってこれか。
つ URLリンク(www.freepatentsonline.com)
655:,,・´∀`・,,)っ-○○○
12/08/14 13:00:58.18 wAikL2rx
EDRAMかぁ
656:Socket774
12/08/14 13:53:04.67 VI0y9oP1
もういっそうのことメモリーを内蔵しちゃってくださいよintelさん
657:Socket774
12/08/14 17:11:58.11 f5AyAlLq
将来的にはメインメモリも取り込む事になるでしょ
10年は後になるか?だが
658:Socket774
12/08/14 18:21:56.52 hQJtR/pw
L4キャッシュ…まるでItaniumみたいだ。
659:Socket774
12/08/14 19:38:27.06 /noPtOCO
キャッシュはプログラマの手間がかからないけど、集積度は低くないか。
660:Socket774
12/08/14 19:51:20.77 B5sydrNK
TSV
661:Socket774
12/08/14 20:37:28.35 nvEcUiSc
別ダイ繋いでも熱容量が余ってません
662:Socket774
12/08/14 20:57:14.45 WUILYDEp
125度対応のDRAMとか作れないのかねえ
CPUがスロットリングに入っても正常動作を保証します、みたいな
663:Socket774
12/08/14 22:10:28.73 YLHa/O9u
Intelに植え付けられた価値基準からは目覚めつつある
が、今後は人々の意識次第だろう
664:Socket774
12/08/15 03:54:48.74 Z1kfFLnz
何言ってんだ、値段しか見て無いよ一般人は
665:Socket774
12/08/15 08:30:46.19 AmtcB6s1
Ivyの締めくくりに熱対策+新ステッピングで出すか、
Haswellが好評でIvyの価格が暴落してくれることを望む
666:Socket774
12/08/15 08:49:49.97 h578Dt5Q
新命令を使わない従来アプリケーションでも新チップで性能改善というわけにはなかなかいかない時代です。
667:Socket774
12/08/15 09:11:44.76 744Sf9hY
PARROTはハイファの研究だったような気がするから
もしかしたらSkylakeで採用される?
もっとも、ああいうアプローチだとトランジスタ効率はさらに下がるから、
単にコアを増やす、もしくはGPUとかにトランジスタを振るのと
どうするのが総合的な性能に寄与するのかは難しいだろうけど
668:Socket774
12/08/15 09:21:49.47 VJPYP8pb
なんかもうIPCもクロックも上がらない
コアを増やしても4コア以上は微妙
GPUと新命令で誤魔化すしかないのか
669:Socket774
12/08/15 09:58:01.61 Cl4VEZtp
電力効率が重要になった時点でCPUの性能競争なんかやってる場合じゃなくなって終わってる。
余分なトランジスターの使い道は周辺回路を取り込んだSOCに行くしか無いんだよ。
670:Socket774
12/08/15 12:05:22.26 9O7V5EJT
固定機能を取り入れていくのか
671:Socket774
12/08/15 14:58:18.08 FINLD4J9
リコンフィグラブルプロセッサはどうだろう。
672:Socket774
12/08/15 15:39:34.14 gdmEroqG
CPU性能が頭打ちになっても、ソフト側で改良する余地があるから問題ない
673:Socket774
12/08/15 15:52:22.13 h578Dt5Q
新CPU売れなくなるけどね
674:Socket774
12/08/15 16:06:47.21 744Sf9hY
>>671
分野によっては有望だとは思う。FPGAなんかは
CPUあるいはGPUより電力効率がかなり改善されるケースも報告されてるから
ただ、クロック周波数が低いから性能を出しづらいのと、そもそもHDLでの記述は
ハードルが高いっていう問題をどうするのかが難しい