12/04/08 19:29:37.61
志のあるものは出でよ!!!
501:もしもの為の名無しさん
12/04/08 21:57:59.02
人事制度改訂という名の下の総合職賃金カット
残業代もフレックスを理由に皆無
こんな制度をはいはいと次々に受け入れる組合って何なの?
人事部支配下の組合なら無いほうがマシ
502:もしもの為の名無しさん
12/04/08 22:37:40.95
>>497
言い方は乱暴ですが、彼の言っていることは合理的ですよ。
もう一つ問題なのは図星をつきすぎることです。
図星はしばし煙たがられるのが常です。
503:もしもの為の名無しさん
12/04/09 05:26:10.51
不況なら賃金カットも仕方ないと普通は思えるが、
残業代は付かない、土日仕事で振休無し
朝は早くて、帰りは夜中
ブラック企業だなホントに
K支社1人過労、2人鬱で辞めたらしい
3人辞めるってやばいだろ
人事!!管理職をちゃんと管理してくれよ
504:もしもの為の名無しさん
12/04/09 20:04:28.81
やりたいことを見つけた人間から順に”卒業”していくとよい!
何十年間も”留年”している先輩など見習わなくてもよい!
505:もしもの為の名無しさん
12/04/09 23:22:02.04
根性なしばかり情けない。
我々はずっと土日もなく働いてきた。
506:もしもの為の名無しさん
12/04/10 00:02:53.34
全員が「正しい」ことは十分に分かっている!
しかし、そうではないのだ!
「結果」の出ない努力をしていてはダメなのだ!
だからこそ経営力なのだ!
チームを勝利に導くことのできる人材を厳選し、
「勝つ」作戦を練らなければいけない!
そして「勝」たなければいけないのだ!
皆さんは十分に正しかった。
そして、これからは現実的に「勝つ」番だ!!!
507:もしもの為の名無しさん
12/04/10 07:27:03.94
チームを勝利に導くことのできる人材を厳選し…
厳選能力が有ると思っている間抜けな総合職
508:もしもの為の名無しさん
12/04/10 07:37:56.94
給料泥棒の留年チンピラ次長は退学させるべき!!
509:もしもの為の名無しさん
12/04/10 21:05:09.09
支社長が一番大変。
毎日毎日詰められ鬱にならない方が難しい。
鬱だらけの会社が良くなるはずがない。
詰めれば出る時代ではない雰囲気を悪くするだけ。
抜本的な解決策が必要なのだ。
510:もしもの為の名無しさん
12/04/10 21:56:30.45
恫喝を経営トップがする会社に採用しようと思うわけないだろう。採用の最善策はあなたがやめること。老害です
511:もしもの為の名無しさん
12/04/11 02:24:37.92
その通り!
中高年が弁えておかなければいけないことは、
若い世代の道を塞いでいないかということだ!
権限を行使したいという気持ちはよく分かるが、
次世代へ、それも早く、最高の形でバトンタッチできるかということが、
何にも増して重要なのだ、この変化の早い時代においては!
知識や知恵の伝承は検索エンジン一つ叩けば十分だ!
今はそういう時代なのだ!
あなた方が若い時代とはルールそのものが変わってしまったのだ!
口惜しいがこれは事実だ!
どれだけ最短、最速で部下に自分を超えさせることができるか、
ここに心血を注ぐと良い!
このことが組織の代謝に不可欠で、成長の鍵となるのだ!
逆に言うならばこれができていないから未来を失い続けているのではないか?
512:もしもの為の名無しさん
12/04/11 17:22:57.86
だから・・・・・
図星つき過ぎでしょ!
513:もしもの為の名無しさん
12/04/11 21:41:00.22
支社自慢とかってあります?
514:もしもの為の名無しさん
12/04/11 21:57:54.59
1日付溜め込みするなというけれど、名古屋はほめられたのはなぜ?トップは恫喝できる人が好きみたい。
515:もしもの為の名無しさん
12/04/11 22:37:33.52
何処の支社が凄いわけ?
516:もしもの為の名無しさん
12/04/12 01:13:09.38
>>512
あなたがどういう意味で”図星”という言葉を使っているかは
知らないが、ここで言葉の定義をハッキリとさせておきたい。
大抵の人間、会社は「正しい」と言っているのは、
それは誰もがあからさまな間違いを意図して行動するわけがない
という意味である。
しかし、最終的に「正しい」、つまり「勝つ」かどうかは誰も決められない。
何故なら、マーケットが決めるからだ!
言うまでもないであろう!
この意味で「正しく」あるためにどうあるべきかと提案しているのだ。
繰り返す。
最終的に「正しい」かどうかを決めるのはマーケットである。
皆さんや私などではない!
517:もしもの為の名無しさん
12/04/12 19:10:40.35
>>516 さん
うちはそういう立派な理論派の会社じゃないんですよ。
気合と根性の会社なんですから。
支社間の意見交換をしますのでタイムくださいね。
518:もしもの為の名無しさん
12/04/12 19:44:53.61
支社自慢やろうよ!
519:もしもの為の名無しさん
12/04/12 20:31:05.13
自慢なんてあるわけない。
520:もしもの為の名無しさん
12/04/12 21:13:15.05
支社大好き。
521:もしもの為の名無しさん
12/04/12 21:36:06.38
気合と根性じゃ会社は成り立たないからね~
522:もしもの為の名無しさん
12/04/12 21:48:53.07
>>517
オッケーです。
良い意味での激論を期待しています!
523:もしもの為の名無しさん
12/04/12 22:57:16.76
気合と誠意で保険を売れ
524:もしもの為の名無しさん
12/04/13 20:14:19.00
支社で一生働きたいな。
525:もしもの為の名無しさん
12/04/13 23:43:29.76
労基法違反と保険業法違反とどう違うのか?法の重みは同じではないか。追及される後者のみ意識するこの会社はブラック企業No.1。保険業界No.1ではなくてね。
526:もしもの為の名無しさん
12/04/13 23:59:11.17
やはり未来はないのか・・・
で、何十年前からのこと、これは?
527:もしもの為の名無しさん
12/04/14 17:38:59.22
どこの会社も似たり寄ったりだから
528:もしもの為の名無しさん
12/04/14 21:13:47.66
恋をしようよ!!
529:もしもの為の名無しさん
12/04/14 21:41:01.31
今回、標語が「本気」ってのは、今まで「本気」じゃなかったってこと?
530:もしもの為の名無しさん
12/04/14 22:03:50.25
一度断られたところにリレープランで再訪しよう、が施策の時点で終わってるよね。
いかにも記念月に目先の数字だけを追うって感じ。
新規開拓に注力しないで既契約者訪問ばかり意識しているようじゃこの先どうなるんだろう?
531:もしもの為の名無しさん
12/04/14 23:17:14.48
営業職員のみんなそう言ってるよ・・・
ありえないよね。
516さんの言ってることもあながち間違いじゃない気がする。
532:もしもの為の名無しさん
12/04/15 07:57:37.46
恋をしよう?馬鹿じゃないの?
支社が大好き?一生やってろ!!
533:もしもの為の名無しさん
12/04/15 12:56:06.13
本気で保険マンを育てよう。本気で保険マンになろう。リレープランや採用を現場だけに押し付ける恫喝営業部門、経営トップ。退陣せよ!顧客を見よ
534:もしもの為の名無しさん
12/04/15 13:21:38.51
全く同感である。
昨今の経営成績を見て若手の皆さんは呆れているのではないか?
しかし、これこそ正に年功序列制度の負の部分を浮き彫りにしている。
皆さんが乗っているレールはプロフェッショナルへと繋がる道などではないし、
日頃指示を仰いでいる人間も同様にプロではない。
ただ、皆さんより先に乗車しただけの話だ、それも単線路線を。
今後、現在の若手から世界へと通じるプロ、あるいはそういう人物が率いる
世界レベルの会社が雨後の筍の如く出てくるであろう。
その時、皆さんはどうしているであろうか?
誰も責任は取ってくれないのだ。
もちろん、今居る会社の責任にしてもダメだ。
それでは翻って今どうあるべきか?
行動を起こせるのは自分しかいない!
535:もしもの為の名無しさん
12/04/15 13:24:54.83
世界で一番支社が好き!
536:もしもの為の名無しさん
12/04/15 15:08:13.62
まずは支社を好きになることです。
537:もしもの為の名無しさん
12/04/15 15:16:25.85
>>535
あんたは素晴らしい\^o^/
538:もしもの為の名無しさん
12/04/15 20:27:17.16
俺も支社好きだよ!
539:もしもの為の名無しさん
12/04/15 20:29:19.79
そんなに焦るなよ。ミャンマーで稼げばいいじゃん。
540:もしもの為の名無しさん
12/04/15 21:04:43.61
駐在してその後の展望はどうなんだろう・・・
541:もしもの為の名無しさん
12/04/16 00:03:16.95
ありえん!
儲かるなら他社がやってるだろ!
542:もしもの為の名無しさん
12/04/16 15:25:31.12
流れぶったぎりで申し訳ないんですが。
今、急に職を探さなくてはいけなくなり(今まで専業主婦、結婚前は正社員経験はあり)、
ハローワークに登録に行ったあと、ハローワークの前で太陽生命の方に声をかけられ、
社員にならないかと誘われました。
自分は今まで事務職しかやったことがなく、営業職がとても向いてるとは思えません。
はっきり言って、営業のように責任の強い仕事はあまり向いてない性格だし、
コミュニケーションスキルはかなり低いです。
しかし、正社員でなおかつ時間の融通が利くというのはとても魅力です。
子供は保育園に申し込んだばかりで、入れるかどうかもまだ決まっておりません。
研修は子供をつれてきていいと言われ、とりあえず、一度説明会にいって見る事になりました。
先週金曜日に会社で説明を聞き、今日は昼間に電話がかかってきて、
わざわざうちの近くまできて「ぜひ研修に参加を」と勧誘を受けました。
履歴書を渡したわけでもないのに、ここまで積極的に勧誘されると、
ものすごく裏があるんじゃないか、とか勘ぐってしまうのですが。
そこで、実際働いてる方々から意見を聞きたいのです。
「働けるものならぜひおいで」なのか、
「やめとけ、きついぞ」なのか。
本音を聞いてみたいのです。
また、こういった経由で実際働いてる人の経験談とかも。
どうぞよろしくお願いいたします。
543:もしもの為の名無しさん
12/04/16 19:26:23.47
542さん。
この掲示板の悲痛な叫びの数々を見てやるべきかどうかは迷うまでもないかと。
また、営業という仕事は理解されてますか?
お客様が夕方来てくれとかなれば、子供の迎えはどうします?
太陽に限らず、そんな融通を許す会社が世間にありますか?
そして、あなた自身、そういう状況でも、あくまで「融通されてくれるって言ったじゃない!」と会社や先輩営業職員に言えますか?この会社に裏がある
とかなんとか勘ぐるよりも営業という仕事がどういうものかもう少し考えた方が良いかと。
最後に、あなたを批判をしてはいません。
ただ、その理由で仮に入られても、あなたを指導する営業指導の若手総合職あなたに営業に来られるお客様、そして、あなた自身、家族が幸せになることはありません。会社に融通が効かせてもら
える正社員なんて矛盾と思いませんか?会社にがんじがらめだから、正社員なんです。融通が効くからパートやアルバイトという職種があるんです。
544:もしもの為の名無しさん
12/04/16 21:14:38.22
判断基準の問題ではないでしょうか。
ここをより具体的にして質問されると良いと思います。
恐らく外せない部分は、時間の融通性、経済的な部分ではないでしょうか。
優先順位を付けるとより具体的に見えてくると思います。
545:もしもの為の名無しさん
12/04/17 01:46:36.99
より具体的には・・・
(例)
判断基準:時間の融通性(重要度:高),経済的な部分(重要度:高)とした場合
具体的基準:時間の融通性(9時~17時),経済的な部分(手取り:月収○○万円以上)
まずは、フィルター掛けから始めてみましょう。
そうすればリスクもより低減できるはずです。
つまり、1.条件の設定、2.環境の選択 とするとよりニーズを満たせる可能性大です。
546:もしもの為の名無しさん
12/04/17 07:30:18.51
542です。
>>543,544,545さん 丁寧なレスありがとうございます。
旦那が体調不良により、会社を休業することが決まっています。
収入が4割減になるので、自分が働きに出ることを決めました。
旦那はしばらく家にいるので、子供に何かあったら対応をお願いしたいのですが、
正直あてにならないので、時間の融通が利くことのほうが、優先順位が高いと改めて思いました。
やはり、パートやアルバイトで職を探していきたいと思います。
ありがとうございました。
547:もしもの為の名無しさん
12/04/17 09:46:32.44
543です。
賢明な判断だと思います。
今は、ホームヘルパー2級など比較的取りやすく、取ってから仕事に結びつきやすい資格もあります。
4割減の補填は簡単ではないでしょうが、バイトしながら勉強したり、ステップアップを考えるなり、長い目で考えたらクリアできる
こともあるのではないでしょうか。
大変かと思いますが、頑張ってください。
548:もしもの為の名無しさん
12/04/17 20:25:19.81
544 です。
軽々しく話しているつもりは毛頭ありませんが、
まずは決まるまで、そしてその後も粘り強く動き続けてみてください。
あなたが心から求めるもの、あるいは、それに近いものは必ずあるはずですし、
社会情勢から考えても、今後よりそういった選択肢が増えると思います。
応援しています!!!
549:もしもの為の名無しさん
12/04/17 21:43:34.25
何を考えてるんだ。
声かけをしてくれた人のことも考えて発言しろよ。
今年は採用だろ採用。
550:もしもの為の名無しさん
12/04/17 22:31:57.46
やってみて駄目ならやめればいいよ。
営業なんて長く続く人は少ないからね。
551:もしもの為の名無しさん
12/04/17 23:04:43.67
549へ
強引な勧誘に「不安」を抱いてる方のことはあなたは考えないの?
保険という商品を介して「安心」を売る会社なんでしょ?
採用採用と目先の目標ばかりで、結局不安を与える保険会社。
何なんでしょうね、この会社で頑張る意味って。
552:もしもの為の名無しさん
12/04/17 23:14:12.00
全くその通りだ!
相談者は具体的な”キモ”を基準に判断しているのだ!
あなたのように「ここで頑張っていますが、何か?」的な
レベルの話をしていないのだ。
応募者が多過ぎて困るくらいの会社になれ!
では、まずはどうしなければいけないか?
ここをよく考えよう!
553:もしもの為の名無しさん
12/04/18 00:11:08.32
結果がすべてだ。
採用を会社がやると言っているのだから、どんなことがあっても必ずしなければいけないものなのだ。
しないやつは辞めたらいい。
うちの会社はやめておけとアホみたいなことを言うな。
自分に合った仕事などない。自分を仕事に合わせるのだ。
554:もしもの為の名無しさん
12/04/18 06:42:09.77
他社より給与安く、どんどんレベルが低いやつの占率あがる。そして辞める。この失敗をいつまで続けるのでしょうか?このコストすごいでしょうね。
555:もしもの為の名無しさん
12/04/18 06:59:25.92
無理な採用→早期退職→無理な採用→早期退職、それが今の結果の全て。
もう結果は出てる。
顧客無視の強引、しつこい勧誘や営業、企業の理念を逸脱した会社の末路など事例はあげるまでもない。
あなたの言ってることは正しいんだけど会社から見た狭い視点でしかない。
そして、仕事に合わせるといいますが、あなたは採用や営業目標達成してる(させてる)んですか?
あなたが仕事に合わせて、出した「結果」、やり方含め教えて欲しいです。
立派なことを言うが、やるのは自分以外、俺は色々やることあるんだ顔のおじさん総合職にありがちなパターンは勘弁です。
556:もしもの為の名無しさん
12/04/18 20:30:41.07
会社を愛するより先にマーケットから愛される会社になることだ。
557:もしもの為の名無しさん
12/04/19 06:55:03.03
採用しても次長や支社長が気に食わないと簡単にクビに
する支社だから…先日も辞めたくないと泣いてるのに
クビにしたし
558:もしもの為の名無しさん
12/04/19 20:55:58.43
>557
そうなの?!
ウチの支社はどんなんでもクビにしないの!
不適正してたり、毎月補給金の子もクビにしないの!
真面目に稼いでる私らからしたら腹立たしいのよ。
559:もしもの為の名無しさん
12/04/20 18:20:27.54
新人でひとりで飛込みして数字挙げてたのに
かわいそうでした…
560:もしもの為の名無しさん
12/04/20 21:44:39.90
クビって…新人の後半の成績未達成でクビ?
561:もしもの為の名無しさん
12/04/20 21:59:08.59
多分…
支社長を始め助けてくれる人があまり、いなかったみたいです
本当にあと少し数字が足りなかったのに
専門課程が受かっても一軒もお客様を担当させてくれないので
頑張ってひとりで飛び込みをして、数字を挙げてました
総合職からのほとんどパワハラ状態でした
562:もしもの為の名無しさん
12/04/20 23:17:39.26
561さん
何点か質問です。
専門課程終わるとお客様を担当させるルールありましたっけ?
新人が一人で飛び込みしてるのも疑問です。コンビ組む人もいなかったんですか?
支部長もその状況を見過ごしていたんです?
563:もしもの為の名無しさん
12/04/21 00:08:40.69
>>562
専門受かったら地区もらえるんじゃ?
確かに新人一人飛び込みはおかしいけど、実践とかもあるだろうし
でも、馴れ合いコンビばっかりで他を寄せ付けない支部もあるけどね
564:もしもの為の名無しさん
12/04/21 08:43:54.29
専門合格で一定地域の不在籍世帯を担当させてくれる制度ありますよ。
担当地域の不在籍世帯内既契約をパステルで見れるようになります。
全支社で実施してるかはわかりませんが…
565:もしもの為の名無しさん
12/04/21 08:57:44.19
>562-564
専門合格で不在籍地区付与・・・という制度は無い。
地区渡すのに、専門合格ってのが一番分かりやすい
指標だからそうやってるだけ。
だから支社長が突然「専門合格じゃなくて応用合格」
と仮に言い出しても誰も文句言えない。
566:もしもの為の名無しさん
12/04/21 08:59:34.44
=561
ベテランや支社長のお気に入りはほとんど単独です
予定の無い新人は新人同士のコンビや単独にされます
本部にどのようにここの支社の総合職は報告しているのか…
彼女は応用試験も合格していました それでも不在籍は担当させて
くれませんでした だから必死で飛込みして成績を上げてました
彼女には生活がかかってましたので
567:もしもの為の名無しさん
12/04/21 09:03:35.30
=561
彼女に不在籍がこないと知った先輩たちは
コンビを組まなくなっていきました
568:もしもの為の名無しさん
12/04/21 09:51:07.10
専門も応用も合格し、一人で飛び込み、まさに新人営業職員の鏡じゃないですか。
一体、支社長、次長は彼女の何が気に入らなかったのでしょうか?
総合職の擁護のつもりでないですが、もっと背景がある気がような。
569:もしもの為の名無しさん
12/04/21 12:13:37.23
職階判定でしたっけ?
専業職員になってからの半年毎の査定ありますよね。
それで規定換算クリアできないとクビ決定ですよね。
もしかしたら そういうところでアウトになったのでは?
570:もしもの為の名無しさん
12/04/21 12:43:52.41
過去に身近であった事例としては…
自己都合退職って聞いてた職員サンが、実はコンプライアンス違反で事実上は解雇だったらしい。
本人&周囲の話の信憑性はどんなもんでしょ?
571:もしもの為の名無しさん
12/04/21 18:24:37.11
>>568
経済的に厳しいので服装やお化粧にお金がかけられずに
いたことで、見た目が営業向きでないと馬鹿にされていました。
次長や支社長やSIは見た目を重視してました。
572:もしもの為の名無しさん
12/04/21 18:58:50.13
あまりにもビンボーな奴は営業はムリ!
交通費がないからとか昼飯代を経費だとか考える奴はムリ!
573:もしもの為の名無しさん
12/04/21 19:00:09.82
専門合格で地区付与って支社が多いんだね~
ウチの支社なんか入社2年以上経ってるのに専門受かってない人もいるよwww
しかも今度の6月で支部長になるってさwww
当然FP3も受かってないよ
574:もしもの為の名無しさん
12/04/21 19:20:54.62
経済的に厳しいって…ウチの支部でもそういう風に言う子いるけど、厳しいのは皆一緒だよ。
だから働きに来てるわけだしね。
厳しい中でやりくりしてるんだってば。
575:もしもの為の名無しさん
12/04/21 20:34:57.46
経済的に困ってる人も結構いるね
飛び込み行く時の交通費にも事欠いてる人とか、お客さんへの物品も出せない人とか
営業ってある程度経費が掛かる仕事だと知らずに入ってきたんだろうけど、いい大人が無知過ぎる
お客さん相手の仕事なんだから、身だしなみ程度のお化粧や相手を不快にさせない服装は必須でしょ
576:もしもの為の名無しさん
12/04/21 22:39:38.41
でも太陽の職員サンって他生保みたいに全員スーツってわけじゃないよね。
清潔感すら保てれないってのはあまりに努力不足では?
577:もしもの為の名無しさん
12/04/21 23:02:53.60
571さん。
見た目など採用の時点で分かることなのに。。。
アホすぎな総合職達ですね(笑)
数字だけを追った採用のお粗末な結果ですよね。
みんな振り回されてますね、中身のない施策に。
しかし、
578:もしもの為の名無しさん
12/04/21 23:05:55.43
>>571
一応、会社の看板しょってるから 見た目はそれなりに重視されますよね。
うちは総合職より先輩方がうるさいです。
571さんから見てどんな見た目でした?セーフ?アウト?
579:もしもの為の名無しさん
12/04/21 23:32:04.44
とりあえず巨乳だったよ。
えへっ。。。
580:もしもの為の名無しさん
12/04/22 00:56:06.11
スケベ!
581:もしもの為の名無しさん
12/04/22 04:28:34.36
俺のチンポくわえてくれる30代の営業職員手を挙げて
582:もしもの為の名無しさん
12/04/22 07:13:19.12
>>578
お金をかけれないので昔の物を大事に着ていた人なので
時代遅れって感じが馬鹿にされていたのかも。年齢が
若いからなおさらなのか… セーフです。
純粋に単独で飛び込み契約いただいていましたし。
583:もしもの為の名無しさん
12/04/22 08:26:14.22
営業職員がなぜ辞めたのか?それは支社長から内勤に説明すべきだと思う。
でないとこのように内勤からの不信感を抱かせる。
営業職員のケア、フォローしてるのは総合職だけじゃない。
何の説明もなく急に営業職員が辞めたら、内勤もわけ分からなくなる。
そして、営業職員へ対応する士気、会社への士気も下がる。
支社長は採用の時だけ騒いで、辞めるときは何にもなかったように終わらせる。
これじゃ採用を頑張ろうなんて職員は出ないね。
584:もしもの為の名無しさん
12/04/22 09:05:49.30
>>582
なら>>582がコンビ組んであげれば良かったじゃん
ベテランさんは地区があろうがなかろうが、新人さんの数字って見てるよ?
その辞めた人ってのは、ベテランさん達にコンビ組んで貰えない何かがあったとしか思えないんだよね
例えばベテランさんを差し置いて、自分が自分がと前にしゃしゃり出るとか、強引に契約取るとか、全然気を遣わずなんの役にも立たないとか
ベテランさんだってコンビ相手は選ぶさ
因みにウチの支社では、数字の厳しい人の単独は許されません
585:もしもの為の名無しさん
12/04/22 09:08:39.90
>>583
同感!
知らないうちに辞めてく職員ばっかりだもの。
他支部なんて目が届かないから、え?あの子いつ辞めた?みたいな事だらけ。
不信に思って当然でしょ!
586:もしもの為の名無しさん
12/04/22 12:26:28.19
昨日も同行 今日も同行 あーセックスしたい
587:もしもの為の名無しさん
12/04/22 16:05:35.05
5年以上の営業職員です。
うちの支社では職階判定で落ちてく職員が多いです。
今の支社長は補給金ばかりの職員のクビもキレず、職階判定の1年半は面倒みちゃう腰抜けです。
588:もしもの為の名無しさん
12/04/22 23:15:48.06
採用より育成が重要。
新人営業職員自分が考える育成計画は、その支社だけで育成するのではなく、地区で新人営業職員を集めて
持続的に研修をするやり方。
新人SIに教わる新人営業職員なんて素人対素人だし。
新人の研修もベテランSIが担当する。新人、出来損ないSIもSIとしての勉強が出来る。
また、支社長が気に食わないとかでクビには出来ないし、適正な運営が出来るんじゃないかな。
コストはかかるかもだけど、補給金の垂れ流し、会社に貢献する前に離職する職員など考えると
あまり変わらないのかもと。
これ以上、名前変えただけのヘボ施策を続けるのは勘弁。
思い切った施策が必要なんじゃないかな~。
皆さんからの意見聞きたいです。
589:もしもの為の名無しさん
12/04/22 23:33:12.91
同感です!
根っこの根っこは一企業体としてのビジョンのなさ、ここに行き着くのでは?
590:もしもの為の名無しさん
12/04/23 00:26:23.65
採用と育成 あとは不適正の撲滅。
591:582
12/04/23 06:58:38.02
>>588
同感です
592:もしもの為の名無しさん
12/04/23 20:46:27.00
支部長や支部長補佐を無くせば手当て代が浮き、総合職が
育成や採用の責任を集中した方が効率よいのでは…
593:太陽の神
12/04/23 21:51:31.23
確かに592さんの言うことも一理ある。
ただ、新人営業職員を育成できるレベルの総合職を育成するのが次なる課題。
また、責任が総合職とのことですが、責任を負うのは支社長なのか、次長なのか、SIなのか。
営業マンの育成以前に中学生レベルの知識、教養、道徳も危うい新人を教えるのは不可だし、仕事の責任範囲を超えてる。
面接で最低限の選考はして欲しい。
もし、SIが責任負うなら面接から担当させて欲しい、それなら責任負うのも納得できる。
アホすぎな営業職員を支社長が採用して、育成できないとそれを研修したからとSIが責められるのはおかしい。
採用が悪いのか育成が悪いのかと責任の押しつけ合いは必須。
SIからしたら、あんなのどう教育すんだ?
それを育成すんのがSIだろ!と支社長。。。やれやれ。
594:もしもの為の名無しさん
12/04/24 01:09:49.91
正直な話、ここに引っ張って来られる素人をまともな営業に育成するなんて無理じゃない?
本人のやる気と考え方だけだと思う
新人の育成より、中堅クラスの育成のほうが大事なんじゃないかね
新人なんて、八割以上一年くらいで辞めるんだから
595:もしもの為の名無しさん
12/04/24 01:42:47.64
アコギだな~~~。。。
上級管理職の給与はそのように成り立っているんだな・・・
それでメシ食ってもうまくなくね!!?
いっそのこと、中高年に飛び込みやらせたら?
スキルとやらを見せてもらおうよ!
596:もしもの為の名無しさん
12/04/24 07:17:41.20
新人の採用、育成は支社長、次長、SIが連帯責任に
すれば新人も中高年も確実に仕事に集中できるのでは…
支部長や補佐に対する手当ては年間どのくらいの数字に
なるのだろうか…
597:もしもの為の名無しさん
12/04/24 07:24:38.71
中高年っていうかさ
新人の採用がなんでもあり過ぎるから
服装身嗜みや、ごく普通の社会人としての職場での対人スキルや、仕事をしにきてるんだっていう意識もない
無理矢理連れて来られて来てやってるんだって姿勢の新人も多いんだよね
育てるっていうか、コンビにされたらキツイし
面倒見ててやんなってくる
598:592
12/04/24 08:01:05.99
>>593
採用、育成の責任は支社長、次長、SIが連帯責任に。
面接の段階から3人が連携して審査し、育成もしていく。
支部長や補佐を無くし、このための手当てた膨大な支
部長・支部長補佐手当て代が浮きくので、その分をもっと
有効に活用すべきではと。
599:太陽の神
12/04/24 09:44:36.31
採用採用と役員、本社、支社長は騒ぐが、やるのは通知、ポスター、朝礼での意識付、幼稚園のような手作り掲示物。
どうか、採用の実態を把握し、社員が何に困ってるのか考えてください。
採用やれ!では、本当の意味で社員は動けない。そんな単純な社員はいない。
気合や想いだけで採用ができるなら、誰も苦労しない。
頭を使いましょう、それから気合で達成していきましょう。
心は熱く、頭は冷静に。
600:もしもの為の名無しさん
12/04/25 21:18:23.80
採用について書かれていますが、太陽生命のレベルアップも考え、
この際大学卒業する女性を対象に採用してはいかがでしょうか?
就職難でフリーターになられるより親としては厚生年金もあり教育もしていただける会社であるなら一回は入ってもよいかと思います。
なぜ保険をうる私たちが採用を頑張らなきゃいけないんでしょうか?
601:もしもの為の名無しさん
12/04/25 21:48:24.32
そうよ。募集して採用まで私達に押し付けて、エキサイトで事務まで私達に押し付けて。○石さんが会社をぼこぼこにしていく。
602:もしもの為の名無しさん
12/04/28 05:37:36.81
支社から挙がる声を経営に生かす仕組みが必要ですね。
603:もしもの為の名無しさん
12/04/28 09:09:43.54
>600
昔そういうことやって失敗したと聞いたことがあります。
604:もしもの為の名無しさん
12/04/28 09:27:07.49
603さん、失敗したことより、なぜ失敗したのかの理由は何です?
そちらが大事だと思います。
次に活かれない。「昔、失敗したんだよ」の一言で600さんのアイデアについて意見するのも寂しい。
600さんのようにアイデアを出すのは本来総合職であり、実行するのも総合職。
総合職は設計書や掲示物ばかり作ってる場合じゃない!
記念月では、仮装して笑いをとるが、そんなことよりやらなきゃいけないことがある!
605:もしもの為の名無しさん
12/04/28 15:43:56.70
600です ご意見ありがとうございます。私は採用自体は嫌いではありません、
ただ採用も数字に追われ、何でもいいから連れてきてという空気が好きではないんです。
でも一緒に仕事をしたいと思う方にはいつも会えるわけでなく、採用の目標数字には無理があるように感じます。
なので今回の提案をしました。
私はまだ3年にもなってませんが、会社の雰囲気は好きです。特に年配の方を総合職が大事にする
態勢は他社では見ないものです。昔頑張ってきた方々に当然の姿勢かもしれませんが徹底されてるところが凄いと思います。
何処でも、年配者は疎まれる時代、暖かい会社だと思います。
大卒を採用して失敗した理由はなんでしょうか?今後会社を良くするのは自分自身が作り出す空気だと
思います。数字を挙げるのは大変ですがやりがいのある仕事だと思います。
自分の働いている会社を大事に思えなければ自分自身も大事にしていない事になるでしょう。
自尊心を持ってがんばりましょうね。
606:もしもの為の名無しさん
12/04/29 01:02:12.47
この会社の営業職員は正社員と言えば聞こえが良いが
個人事業主であって、確定申告も当然、自分がやり、
収入も不安定。数字が足りなければ、いつでもクビだから
家計で自分以外の収入があるくらいでないと勤まらないのでは…
女の世界だから、陰険ないじめは日常茶飯事で、そんな世界に
いる男の総合職は女営業職員以上に女々しいし…
大卒早々の女性が長く勤める気があるだろうか、疑問…
607:太陽の神
12/04/29 11:06:27.95
大卒女性が長く勤まるか?の疑問について。
それは太陽の営業職員はおばちゃんがやるものという固定観念があるからの発想ではないでしょうか?
うちの主力商品は組曲、若い人をターゲットにした商品。
であるのに、なぜ相変わらず採用対象の多くは主婦になるのでしょうか?
これからは若い女性が中心の営業職員軍を目指さしてもいいのでは?
若い女性が続くか?と傍観者的意見ではなく若い女性が定着するために何をするか考えることが大事だと。
別に若い男性が営業職員でもいいし。
結局、総合職で入っても事務やらずに募集ばかりしてる人はたくさんいるし。
608:もしもの為の名無しさん
12/04/29 11:16:39.01
600です 確かに、
>家計で自分以外の収入があるくらいでないと勤まらないのでは…
これは思います。自分も主人がいて、その上での生活費稼ぎです。そうでないと毎月が不安定で
心も落ち着かないでしょうね、シングルの方とか、ほんと気持ちの面で大変だと察します。
大学生はその分、今まで保護されてて、ましてや独身だから何とか働けるんじゃないかと思いました。
いじめ問題は、色んな支社があるから何とも言えませんが、人間関係はどこでもついて回りますね。
いい修行だと思ってやっていただければ・・・
609:もしもの為の名無しさん
12/04/29 14:38:36.07
うちの支社長、今まで同行したことないですけど
記念月でさえも全く動きません。
やってるのは見込みの数字を聞いて嫌味を言って電卓を叩くだけ。
私たちを成績を持ってくる機械にしか思ってない。
ただの感情そのままの子供。
なにが「業績管理」ですか!
そんなことしても、何も全く一切私たちの役に立ってない。
人間をみるのではなく、数字をみてるだけですし不愉快極まりない。
話しかけられる内容も態度も不愉快。
だから帰社したくないし、皆も支社に居たくないからサッサと帰る。
とても支社の雰囲気悪いです。
ほんとに最低の支社長。
こんな人が支社長続けたり出世したりしたら、うちの会社は終わりですよ。
大事な年金や家族の保険を預けてる会社ですからね。
だから絶対に成績やらない。皆で話し合ってる。
610:もしもの為の名無しさん
12/04/29 15:23:54.27
換算、後200でゴールドに上がれるんだけど、みんな連休明けにしてくれってアポ取れない…
明日は突撃するしかないな(´・ω・`)
611:もしもの為の名無しさん
12/04/29 17:55:59.78
役にたつ総合職ってどこにいるの?
どれも役立たず。。。
携帯いじってる馬鹿もいるし・・・
ほんと馬鹿会社だ!
612:もしもの為の名無しさん
12/04/29 17:56:15.80
役にたつ総合職ってどこにいるの?
どれも役立たず。。。
携帯いじってる馬鹿もいるし・・・
ほんと馬鹿会社だ!
613:もしもの為の名無しさん
12/04/29 18:10:51.66
>>609
支社長は本社から業績見込みを狂ったように問われるんだから仕方ない。
好きでやってるワケじゃない。
支社長を責めるのは酷。
会社がおかしいというのだけは知っていてほしい。
614:もしもの為の名無しさん
12/04/29 18:31:00.05
>>613
なぜ本社は業績見込みを知りたがるの?
615:もしもの為の名無しさん
12/04/29 18:40:16.30
怖~い会長に報告するから。
616:もしもの為の名無しさん
12/04/29 19:01:41.21
支社をまとめ、会長に報告する各本社部門だって苦しい。
女性は目にすることはないだろうけど
会長からは人格まで否定されるほど激しい叱咤や恫喝・屈辱を与えられる。
それでも組合員でもなく、いつでも即クビが可能な中間管理職は
どんな環境にも耐えなくてはならない。
若手でさえ就職が厳しい世の中で、中年の再就職なんて不可能。
たとえクビになっても家族を養う義務は消えず背負い続けなればけならない。
だからどんな屈辱にも恫喝にも全て耐え忍んで働き続ける…
皆さんの父親や夫も、そうやって耐えている筈です。
休日も早朝も深夜も、好き好んで働いている訳ではないにもかかわらず。
それでも『家庭を顧みない夫』と言われているでしょうけど…
617:もしもの為の名無しさん
12/04/29 19:19:20.00
組合冊子を読んだけど、無償残業に無償出勤が酷いね。
支社の総合職はどこも同じですな。
世間一般の会社員と同じに9時~17時の営業をする居酒屋なんて存在しない。
それでは殆ど客が来られず、経営が成り立たないから。
同様に9時~5時勤務で、家庭マーケットで対象が責任世代や若い世代に保障を
ということも同じく成り立たない。
午後から勤務で、かつ土日は通常営業にして平日を定休にするとか
こうしない限り成り立たない。
無償残業や無償出勤を皆無にして、本当に適正な労務にしたら会社は傾くと思います。
それは誰も望んでいないと思う。
だから組合は、会社に申し入れとか無駄な労力を注ぐべきでないと思う。
絶対に解決は無理なのだから。
それより他に人員や労力を割いてほしい。
618:もしもの為の名無しさん
12/04/29 19:36:38.78
そんなの太陽に限らないでしょう
619:もしもの為の名無しさん
12/04/29 23:04:18.11
609さん、気持ちはわかるがあなたや支社の方が、支社長が最低最悪だからと成績やらないのは仕事人としてどうなんでしょうか?
そんなモチベーションでいられたらお客様はたまったものではない。
逆に支社長以外で団結して数字を達成させて、その支社長を黙らせてみては?
うちの会社は馬鹿だから、支社長が最悪だから、総合職が役に立たないから、、、自分もやらない。
事実なんだろうけど、それでも自分がやるべきことは変わらないんじゃない?
足の引っ張り合い、国民無視のどこかの国の政治家達と同じですね。
620:もしもの為の名無しさん
12/04/30 01:36:05.60
営業職員が・・・
総合職が・・・
支社長が・・・
そうではない。
まずは事実を事実として見る、ここから始めてみませんか?
つまり、うちの会社の経営陣の戦略は「間違い」なのだ!
彼らの指示は組織を繁栄させるものどころか退化させるものなのだ。
根本問題はここではないでしょうか?
では、どうするべきか?
先延ばしが大きなリスクを伴う現在、経営能力を持った人材を
外部から登用するのが一番ではないでしょうか?
支社(会社の最前線)から上がる怨嗟の声の”根”を正確に捉えましょう。
そうでないと、いつまでも失敗のスパイラルから抜け出せないよ!
皆さん、どうですか?
621:もしもの為の名無しさん
12/04/30 08:06:25.77
少数精鋭
622:もしもの為の名無しさん
12/04/30 08:18:54.01
経営陣がいかん、それは誰もがわかってるよ。
だけど、支社長のように数字がでないとすぐ降ろされるのと違って、何年も居続けてる
わけじゃん、支社長に自分達の責任を負わせることでね。
不払いの問題が発覚したときですら陣容が変わらないんだから無理でしょ。
事実は見えてるよ、ただ、それは経営陣は変わらないという事実、だから大きくは変わらないという事実。
だから、総合職が、営業職員が、と小さなところで小さな争いをするしかないんだ。
でも、経営陣を交代させる!会社を変える!みんなで立ち上がろう!
今は、こんな大きな争いをしなければならない時なのかもね、我々は。
623:もしもの為の名無しさん
12/04/30 16:53:46.80
うちの会社に限ったことではないが、
若い人間の活躍を認めない人事制度はイヤだ!
我々がこの会社に入って刷り込まれた「年を取れば立派になる」的な
発想が幻想に過ぎないことがはっきりした。
その証拠に経営陣を見るといい。
会社の中では偉いのかもしれないが、実態は顧客ニーズの
一つもつかめていない。
よくよく考えると当然である。
年齢は高齢であっても経営者としては小中学生なのだから。
やはり経営のプロが必要だ。
最大多数の社員が幸せになるためにも!
624:もしもの為の名無しさん
12/04/30 18:32:12.91
この教訓を生かしましょう。
あまり悠長なことは言っていられませんが・・・
625:名もなき若者
12/04/30 21:52:01.24
設計書、掲示物、同行、入金管理、成績入力で終わる毎日。
仕事終われば前向きな話しのひとつもなく酒をあおり、明日までの時間稼ぎ。
社会人として華やかに送り出してくれた大切な家族、仲間に愚痴や弱音も吐けず、なんとか頑張ってるよのひと言。
自分は入社して成長した、希望満ち溢れていたあの自分に胸を張って言ってやれるだろうか?
転職するにしてもこんな俺を認めてくれる会社があるだろうか?
もし認めてくれたとしても、何にもない俺が何をできるだろうか?
ではこの会社に残ってこんな毎日を繰り返し人生を終えるのか?
いや、自分を変えたい!
だが、こんな停滞した社風、経営陣のもとで、自分に今以上のことで何が出来るんだろう。
そんな情けない自分を今日も酒が慰め、明日までの時間を稼いでくれる。
このまま終わりたくない。
今の自分に唯一あるもの、それは若さ。
若さは、どの時代も新しい風を吹かせ、時代を変えてきた。
おじさんが作る会社は風も吹かぬ支社のビルのよう。
大きな海を吹き渡る風を『今』吹かせたい。
若き同士よ、我々がやらねば誰がやる?
維新を。
626:もしもの為の名無しさん
12/04/30 23:21:26.65
>>625
あなたは本当に素晴らしいではないか!!!
こんなに志の高い人間がどうしてくすぶっているのか甚だ疑問だ。
あなたは心の奥底でもっと自分はできるはず、あるいは、
自分が本当に求めているものはこういうものだという
強い願望があるに違いない。
その心の声に忠実になってほしい。
人間は可能性のないもの、ないし、できもしないことは望まないものだ。
そして、その願望を広く大きく社会に解き放ってほしい!
言うまでもなく時代もそれを望んでいる。
昨今、新興上場企業を中心にあなたのような志の高い人間には多数の門戸が
開かれている。
やるのは、あなたしかいない!
できるのは、あなたしかいない!
あなたの人生の夢を実現できるのはあなたしかいないのだ!
627:もしもの為の名無しさん
12/04/30 23:23:18.39
>>625
一つ提案をさせていただきたい!
今の環境で自分を変えるチャンスがないのであれば、
環境を変える前にまずは、どういった人達と働きたいか、
ここを明確にすることだ!
何をやりたいかはその後でも遅くはないはずだ!
暗い奴、やる気のない奴、ダメ出しばかりしてくる奴、
そのような輩は放っておくといい。
そういう人はそういう生き方があるはずだ。
ただ、あなたは絶対にそうではいけない!!!
そして、これだけは絶対に忘れないでほしい!
いつだって、あなたを支持、応援する人間の方が多いのだ!!!
動き始めるのは、今しかない!!!
628:もしもの為の名無しさん
12/04/30 23:29:00.99
ぽよよん~
629:もしもの為の名無しさん
12/04/30 23:31:11.83
どこの支社がすごいの?
630:もしもの為の名無しさん
12/05/01 02:51:45.75
何この気持ち悪い中二病みたいな流れ。
言いたいことは分かるし、経営陣がアレなのも同意だけど
只の一社員がネット弁慶・ネット演説してたって変わるわけないでしょうに。
戦うとか吼えるならまず、自分の上司に同じ文面叩きつけて来なよ。
631:もしもの為の名無しさん
12/05/01 08:01:14.99
↑こういう人が会社を停滞させるんだよね~。
社員でありながら傍観者みたいな人。
一社員じゃ変わらないからみんなでって話してんの、話聞けよ。
632:もしもの為の名無しさん
12/05/01 13:57:16.01
ここで話してても何の発展もないよ
いったい何人の人がここを見てると思ってるの?
>>630もネット弁慶・ネット演説したって・・・って言ってるじゃない
あなたが活躍するのはここじゃないでしょ
頑張って!
633:もしもの為の名無しさん
12/05/01 14:10:56.73
本当に低脳だよね。
自分の見えてるものが全てだと思ってる。
2ちゃんを社内掲示板かなにかと勘違いしてない?
2ちゃんはリアル世界ではないんだよ?
変えようってんならリアルで動けっつってんの。
そうすりゃ賛同者も居るかもしれないだろ。
634:もしもの為の名無しさん
12/05/01 17:23:19.18
たかが2ちゃんだろうけど、同じ気持ちでいる人が
いるんだな~と、思ったことや参考になったことが
多々あります。
635:太陽の神
12/05/01 19:04:25.12
633よ、業務時間に2ちゃん見てる奴がリアルで動けって(笑)
お前動いてないだろ(笑)!?
2ちゃんがリアルな世界でないなんていつの時代の奴だよ、あんた(笑)?
ここはリアルだよ。
本社が支社に来てやるヒアリングなんて、支社でのこと考えて無難な回答しかできない。
そして、無難な回答を元に本社の人も無難に報告する。
そこにリアルがあるか?リアルない支社の声で本社がリアルなしに対応してるやん。
あと、採用採用と叫んで、全社一丸にやってる風になってるが、それはリアルか?リアルなら採用政策は成功してる。でも、この2ちゃんの声にある採用政策に対する不満、批判、失望の声の数々。
こちらがリアルなんじゃない?だからリアルなとこで実は誰もやってない、採用政策は成功してない。
その区別できないあなたが、ここの方を低脳と批判はできない!
636:もしもの為の名無しさん
12/05/01 19:10:28.77
そうだねぇ、自分の支社以外の話も聞けて、面白いよ
うちのとこは、入ったばっかの新人がまたしても泣きながら辞めていったらしい
記念月の雰囲気にびびったのか、元からメンヘラなのか知らないけど
辞めてく人が毎回同じ事を訴えてるのに、なぜ同じ轍を何度も踏ませるのか…
637:もしもの為の名無しさん
12/05/01 19:18:18.22
色んな支社の人の話は勉強になるけど、偉そうな長文おっ立てる人らは正直ウザい。
前と雰囲気違うじゃん、普通の情報交換したい人がいることもお忘れなく。
638:もしもの為の名無しさん
12/05/01 19:32:57.39
じゃ『普通』の情報交換とやらをやりゃいいじゃん。
誰も止めないし。
ちなみに誰も637の基準の『普通』なんてわからないし。
偉そうだとか長文だとか言いますが、それぞれが好きなように書き込むのが2ちゃんであることもお忘れなく。
639:もしもの為の名無しさん
12/05/01 21:49:33.24
名前:
E-mail:
内容:
問題は、多くの若手が管理職になることの魅力を感じていないことである。
土日の休みも全くなく、給料もさして非役とあまり変わらないからである。
よって、彼らの仕事への意欲が高まらないわけだ。
土日の休みが全くないのはどうにかならないか。
しかも支社長は、本社から数字で毎日のように詰められるし次長には何の裁量もない。
どこにも魅力を感じられないのもよく分かるが。
640:もしもの為の名無しさん
12/05/02 00:18:44.38
総合職も大変だね
営業職員は、何の保証もない立場なのと同時に、何の未練もなくいつでも辞められるけどさ
正規雇用の総合職となると、そんな軽々しい行動もできないもんね
2chは便所の落書きだから、つまらない書き込みはスルーが基本だよ
本来は半年ROMってから書き込みするところだよ
641:もしもの為の名無しさん
12/05/02 00:30:20.50
>>635
もっと、どしどしと発信してください。
642:もしもの為の名無しさん
12/05/02 14:59:25.00
連月って辛い。
先月でネタは尽きたよ。
643:太陽の神
12/05/03 12:24:17.38
ネタが尽きるっていうのはわかるな。
太陽の営業ネタって既契約者、飛び込み、ほぼこの二つ。
飛び込みなんて砂浜で落とし物を探すように非効率であるよね。
だから、営業研修目的とかならわかるけど、倍になった数字目標をクリアするには適してない。
太陽の営業は個々になりすぎてる。個人でリスト抽出して、個人で営業に行く。
それ自体は悪くは決してないけど、組織としての営業もいると思う。
例えば、土日とかに支社で若い一般の方向けの保険講座を開いたり、人が集まりやすい施設などで保険相談したり。
そこから具体的な話になりそうなら営業職員の出番とかね。
いくら優秀な総合職が同行を手伝うにしても限界があるし、総合職の可能性と幅が増えない。
会社として営業職員に目標を倍にするなら、その根拠となる支援政策が必要だと思う。
会社はこんなに動いたんだから、営業職員も倍頑張れよと言えるための政策が。
営業職員は総合職の仮装や下品な芸や支社長の熱弁を見たいわけじゃない。
総合職の数的限界から同行もどうしても力ある営業職員に偏るし、総合職だって契約が決まりそうな同行を優先してしまう。
地区単位でも会社単位でも営業職員を総合職が個人単位でなく支援できる政策をやりたいものです。
目標が倍になっても
644:もしもの為の名無しさん
12/05/03 12:29:44.72
今日、テレビでニッセイが新商品のコマーシャルしてたよ
インパクトのある内容で太陽のパクリ商品でも
完全にニッセイのものにしてた
太陽の先行き厳しいね…
645:もしもの為の名無しさん
12/05/03 17:24:47.44
>617
人員増やしても同じなんだよ。
一応、SIやら損保担当やらいるけれど、結局やってることは一緒。
SIは何してるの?→机上研修、営業、事務。
損保担当は何を?→営業、事務、損保、暇とみなされて机上研修も。
明確な業務の区分が無いから、人増やしてもやることは減らない。
もしくは、人が増えた→皆もっと働けるんじゃね?→仕事増やそう!
で、結局同じことになるのかもね。
646:もしもの為の名無しさん
12/05/04 00:36:07.44
>>625
絶対に負けてはダメだ!
あなたは自分自身と戦っているのだ
647:もしもの為の名無しさん
12/05/04 17:36:13.01
岐阜支店は、ダメだわ~顔が…
少しは、顔見て採用しようよ。外交員?保険のおばさん?
648:もしもの為の名無しさん
12/05/04 20:14:42.89
社畜なくして会社の成長なし。
当社だけでなく日本はそれで成長してきた。
若手は個性を求めるな。
やりがいなど幻想。
ひたすら社畜となれ。
649:もしもの為の名無しさん
12/05/05 08:43:24.46
バカバカしい
社畜になるなら高安定もしくは将来性ある同業他社のほうがマシ
私が在職中も中途採用の総合職はガンガン辞めてたよ
コンプライアンスも人事部も終わってるし営業策も煮詰まってる
内勤は増やさないがミスは減らせ処理件数増やせと無理難題を押し付ける
こんな会社辞めて正解でした
650:もしもの為の名無しさん
12/05/05 10:12:51.92
ニッセイにベストのパチモンだされてあとは落ちるだけの会社
どのみち先はないだろうけど・・・
651:もしもの為の名無しさん
12/05/05 21:38:33.05
太陽のトップはニッセイから金もらってるの?
ニッセイのコマーシャル観たけど、
これからの保険はバイキング形式だと、言ってて
最後の画像にパズルの絵が映し出されてたよ
ここまでパクレばアッパレかも…
652:もしもの為の名無しさん
12/05/05 23:19:47.89
そうですね~以前 ニッセイが太陽の保険の勉強をされてると朝礼で聴きました。
正確には太陽に来て研修を受けていると・・・
何で、ニッセイに教える必要あるのか不思議な思いで聞いていました。
保険会社ってこーゆーものなんですか?
いざ発売されると、あーだこーだと支社長言ってますが、教えたんだから仕方ないよね?
653:もしもの為の名無しさん
12/05/05 23:46:56.75
くだらん話をするな!
で、ニッセイ以上の数字出せるの?
どうやって?
CMも出さないで!!?
どこまで負け犬根性に洗脳されているのか?
今後は、これまでのような経営陣を輩出しないためにはどうあるべきか?
ここが解決できない限り何をやったところでダメだ!
654:もしもの為の名無しさん
12/05/06 00:26:00.68
しかし よく考えてみればこれらのコメント、読んでて力が出ませんよね。
もしかしたら他社の誰かに操られてるのでは?
一般人も見れる2チャンネル、前向きなコメントないとやばいよ・・
太陽で働いて給料いただいているなら、653さんのようにいい知恵を出し合えばいい
そんなコミニティであってほしいです。
655:もしもの為の名無しさん
12/05/06 01:52:26.51
誰でも見れるけど
関係者以外でこんなとこ見るなんて、余程の暇人だろ
採用の声かけされて、見に来る人ならいるかもしれないが…
656:もしもの為の名無しさん
12/05/06 08:06:07.56
>>652
私も朝礼でニッセイが勉強しにきていると支社長が朝礼で
みんなに発表しました。
なんで競争相手に教えるのか不思議に思いました。それこそ
、タダで教えるわけがないでしょうと…
営業職員は必死に太陽の宣伝をして、総合職は営業職員の
足をひっぱってると、少なからず思いました。
ニッセイで同じタイプのものが売られると聞いて
ニッセイに移った人は実際に私の周りで数名いますし、
私もニッセイに一緒に行こうと誘われました。それが
実情です。
657:もしもの為の名無しさん
12/05/06 11:22:13.42
いいじゃないか、これからはアカウント型ではなくバイキング形式が保険の本流ととらえられるのだから。
それより管理職の待遇を向上させよ。
このままでは未来が見えない。
若手が上を目指さなくなってきている。このまでは終わるよ。
658:もしもの為の名無しさん
12/05/06 11:59:43.16
いの一番に、経営陣の人事評価について「信賞必罰」を徹底させるのだ。
(どのように実現させるのかが一番難しいが・・・)
具体的には、任期を定め、結果が伴わない者は即座に降格させるのだ。
この部分がクリアになっていないから未来の担い手、若者が逃げ出すのだ。
659:もしもの為の名無しさん
12/05/06 14:08:33.11
若い子はいる?
一晩付き合ってくれたら契約するし、
ほかにも何人か紹介できるんだが。
660:もしもの為の名無しさん
12/05/06 16:47:20.86
そんなことよりモテたい
661:もしもの為の名無しさん
12/05/06 19:47:47.86
母子家庭や未亡人が多い会社だから
もてるでしょ?
662:もしもの為の名無しさん
12/05/06 21:11:42.35
社員が多い
663:もしもの為の名無しさん
12/05/06 21:54:28.49
かわいいコ、いなくね?
664:もしもの為の名無しさん
12/05/06 22:56:35.43
男の子でもいいよ。ケツが使えるなら。
665:もしもの為の名無しさん
12/05/06 23:51:30.11
間もなく定年退職ですが、60歳の男性でも営業で採用される可能性はありますか?
せめて65歳迄は働きたい。
666:もしもの為の名無しさん
12/05/07 00:31:08.66
ロリコンなんです
667:もしもの為の名無しさん
12/05/07 17:27:11.06
なんで、太陽生命が日本生命にベストの研修をしたのですか?
総合職の人、教えて下さいm(._.)m
668:もしもの為の名無しさん
12/05/07 20:42:16.35
そうだね!なんでニッセイにベストの研修したのか
事情知ってる方、教えてください。
669:もしもの為の名無しさん
12/05/07 20:53:05.35
というか研修なんてしなくても
誰でも真似できるだろ
あほか
670:もしもの為の名無しさん
12/05/07 22:53:59.81
で、だれか667さん> 668さん>にこたえれる方はいるのかな?
669さん>なんで切れてるの?
671:もしもし
12/05/07 23:03:17.22
F西支社の次長最悪!
672:名無し
12/05/08 00:31:47.27
休み明け、きつい・・・。
673:もしもの為の名無しさん
12/05/08 07:07:03.32
>>669
研修の関係者?
ニッセイから金モッラタの?
674:もしもの為の名無しさん
12/05/08 20:34:47.71
教えて下さい
2年未満の新人がメルクマール達成すると、支部長に何か手当てみたいな物が附与されるのですか?
それはいくらくらいですか?
675:名無しだよ!!
12/05/08 21:11:59.30
今年3月に腰部第四腰椎固定術を、おこないました。
県民共済等は加入済みですが、将来の家族のために 保険に入りたいと思いますが
手術後保険に入れるのでしょうか?現在40歳です 腰の方は順調に回復しています
スレチでごめんなさい親が昔からひまわり入ってたもので。。。
676:もしもの為の名無しさん
12/05/08 21:35:46.19
>>674
なぜ知りたいのですか?
確かに 成績がお給料に反映される職ではありますが、他人の職務手当を教えろというのは感じよくはないですよね。
677:もしもの為の名無しさん
12/05/09 06:40:35.06
>>674
支部長は2年未満の新人がメルクマール達成すると手当て(いくらか分か
りませんが)が附与されます。また、支部内の営業職員が新人の採用を
すると支部長自身のポイントになり、手当てがつきます。
678:もしもの為の名無しさん
12/05/09 07:13:10.01
>>677 ありがとうございます
>>676 質問に答えない>>676の方が感じ悪い
答えないなら初めからすっこんでろ
679:もしもの為の名無しさん
12/05/09 08:14:23.21
>>675
長年のお付き合いありがとうございます
今は部位不担保(例えば腰椎の病気は給付金が出ない、など)で加入出来る場合が多いです
外交員さんが来られる前に病名、手術名、いつから治療しているかを調べておくと手続きがスムーズです
680:名無しだよ!!
12/05/09 15:55:58.81
>>679さんありがとうございます。近くのひまわりさんに相談してみます。
家族の笑顔を見ていたらつい不安になって時間も遅かったのでここに書きこみました
スレチでm。。m
681:もしもの為の名無しさん
12/05/09 22:42:23.27
チラ裏なんだけど
踏まれたら踏み返すよ
辞めたら、もっと赤裸々に投下できちゃうよ
682:もしもの為の名無しさん
12/05/10 00:57:44.48
681さん>> 何のことを言ってるんですか?理解できるようにカキコ願います
683:もしもの為の名無しさん
12/05/10 06:52:59.92
>>681
辞めないで、どんどん裏事情教えてください
684:もしもの為の名無しさん
12/05/10 18:33:03.09
思わせぶりなこと書いてごめんなさい
たぶんどこでもある話なんだけど
上からコンプラ違反を強要されたりとか
そんな感じです
パワハラ110番かけたいけど、あそこって相談しても揉み消されるんですってね?
685:もしもの為の名無しさん
12/05/10 18:56:02.42
>>684
名ばかりの「パワハラ110番」ですよ。
常に立場が上の人が正しいのです太陽は。
モラルより目先の数字が優先されます。
私は揉み消されましたので。無駄な労力を費やしました。
私の同僚は先輩(採用してくれた人)から代筆を強要され
ました。
686:もしもの為の名無しさん
12/05/10 20:37:41.36
三流以下ですね太陽は
がっかり
687:もしもの為の名無しさん
12/05/10 20:55:02.81
○○支社の次長はコンプラ違反してなくても
キャンペーン時期になると手当たりしだい
「てめーらコンプラ違反してんだろ!!」と、ワメキ
ちらしたり、ひとりひとり呼び出し、酷い言いがかり
を始めたり、非通知で携帯電話に嫌がらせの電話をする
とても仕事熱心で会社思いのお方です。
688:もしもの為の名無しさん
12/05/10 21:20:58.61
志のある者は「ムラ」から出でよ!
689:もしもの為の名無しさん
12/05/10 21:40:08.58
こんな良い会社はなかなかないと思うけど。
どこも厳しいよ今。
690:もしもの為の名無しさん
12/05/11 00:02:06.19
プロパー?
何処と比較して?
691:もしもの為の名無しさん
12/05/11 22:51:18.33
障子をあけてみよ。外は広いぞ。
豊田佐吉氏
692:もしもの為の名無しさん
12/05/12 08:58:09.60
飛び込み6000万リレー成功!!
今月億イッタゼ!!
693:あああ
12/05/12 14:08:28.64
どこの支社がいいの?支社長とか総合職。
694:もしもの為の名無しさん
12/05/12 20:48:45.15
俺が一番だ。
695:もしもの為の名無しさん
12/05/13 16:14:40.46
694さん>>では その証明を!!(笑)
696:名もなき若者
12/05/13 17:48:36.80
太陽生命の社員でありながら、太陽生命のことを「この会社は~」「この支社あるいは○○支社は~」と呼ぶ人が多い。
一体あなたは太陽生命の何ですか?
697:もしもの為の名無しさん
12/05/14 06:28:01.14
飛び込み日和だ!!
コンビでお茶のみばかりしている同僚や先輩はほっといて
ガンバリマース!!
698:もしもの為の名無しさん
12/05/14 17:41:35.18
サイゼリアやガストの梯子でいち日が終わる…
699:もしもの為の名無しさん
12/05/14 21:56:54.07
>>698
バカじゃね。
そんなんしてるなら辞めちまえよ。
700:もしもの為の名無しさん
12/05/14 22:22:41.71
>>699
うちの支社もみんなでローテ組んでファミレス三昧。
やってないの?
701:もしもの為の名無しさん
12/05/15 00:44:38.12
昼食はみんなそれぞれのやり方があると思うけど、年配の貫録がある姿を見てると外食は
考え物だね・・・そのお金と消費体力の時間を考えると昼は粗食でお弁当もしくはおにぎりなど
に切り替えてもよいかも。(自分はそうしてる)
大体「今日のランチどこにする?」なんて面倒くさいことやりたくないね
702:もしもの為の名無しさん
12/05/15 06:54:29.64
>>701
分かっていて言っているのかも知れないけど、>>698や>>700の言っているのは
普通のお昼ご飯の話じゃないと思う。
活動しないでファミレス移動しつつサボってるってことでしょ。
うちの支社にもかなりの数そういう先輩が居るよ。営業は目が届かないからってね。
ロクに業績あげず喫煙所で雑談、活動時間はファミレスか遊び。
本人たちの給料が少なくなるだけだからそれは別にいいんだけど、
何が害悪かって、新人にまでそういうだらしなさを植え付けるところだと思う。
だから新人が能力伸びないし、保障給貰えなくなるとすぐ辞めてく。
703:もしもの為の名無しさん
12/05/15 07:27:15.27
雨だし夢庵にしようかな~
安いし、ゆっくりできるし
704:もしもの為の名無しさん
12/05/15 16:17:31.18
システム障害の責任はプロジェクトリーダーがちゃんととるよね?これ程ひどい開発なかった。
705:もしもの為の名無しさん
12/05/15 21:04:55.29
システム障害ね~
ほんと最悪・・・
まぁ どうせ低脳な会社だし・・・
706:もしもの為の名無しさん
12/05/15 23:38:11.15
702さん>>そうそう そーゆーことです。 後輩はそんな先輩に
「もう そろそろ行きましょうか?」とも言えず、その流れに任せるしかない
聞かされる愚痴や噂話 あんまりよくないよね。
そんなん聞かされてるとエネルギーなくなっちゃうよ・・とほほ
そんなことばかりではないと思いますが、ファミレスで長時間 いい産物が生まれないのは確かかな
705さん>>ほんとうにあなたは太陽の社員ですか?よほどのストレス溜まってるの?
読んでると何かこちらまで情けなくなります・・・
707:もしもの為の名無しさん
12/05/16 05:08:32.63
決算でたね。太陽、大同はリーマン・ショックの痛手からようよう立ち直って
きたのかな。来期増益予想。株価上がれ。740億円に累損が膨れ上がった
T&Dフィナンシャルはどうしようもない。
708:もしもの為の名無しさん
12/05/16 06:14:41.83
1株当り利益少なく株価上昇は限定的か。T&Dフィナンシャルの清算も
含む抜本処理、今日を招いたM戸ホールディング会長等の経営責任
明確化が必要。N込社長そのような決断が出来るのか大いに疑問。
結局、株主、社員の批判、不満を抱えたままT&Dグループは
だらだら漂流を続けるのだろうか。
709:もしもの為の名無しさん
12/05/16 17:17:59.88
資本主義経済において、漂流、あるいは現状維持とは
すなわち下降と言えはしないだろうか。
無論、将来を見据えてという状況はあるだろうが、
とどのつまりは上昇、下降気流のどちらかである。
最も危険なシグナルは上昇の見込み「すら」ないことである。
710:もしもの為の名無しさん
12/05/17 09:25:26.40
ニッセイに移った営業職員から
太陽のベストはニッセイ新商品のための
予行練習になったとまで言われ、がっかり
しました…
711:もしもの為の名無しさん
12/05/17 11:47:48.87
保険月ってなんですか?土曜日に出勤になるみたいなんですが
712:もしもの為の名無しさん
12/05/17 22:43:25.52
決算発表と同時の役員退職金制度の廃止と役員だけのストックオプション
の採用、株主としてどう評価すべきか?。
713:もしもの為の名無しさん
12/05/18 00:03:37.09
私はたくさんのお客様に養老や年金を契約していただきました。 その度に
「太陽生命は堅実で歴史もある会社です」と言ってきました。
↑ ↑ ↑のシビアなご意見どう受け止めればよいのか・・・
希望のもてるお話をいただけるとありがたいですm(__)m
714:もしもの為の名無しさん
12/05/18 00:43:08.43
>>713
なんでBestの分割売らないの?売れないの?
715:もしもの為の名無しさん
12/05/18 00:49:07.57
あー、同意だわぁ
トータルすれば各々何千万も現金お預かりさせていただいてるもんねぇ
お客様を裏切るような経営だけはしてほしくないよね
新人をいびって辞めさせる支部長とかの愚痴は、書き捨てて終わる感じだけど
会社が盤石でいてくれないとそんな愚痴すら出てこないやね
716:もしもの為の名無しさん
12/05/18 01:39:42.92
714>>飛び込みで日中出会うお客様の年代は何歳だと思いますか?
確実に60歳前後が多いです。ってことは貯蓄の話になりやすいです。
分割=保障でしょうか?それも売りますが、太陽の経営の話になると真っ先に考えるのが
私たちを信用して貯蓄の物に預けてくださったお客様のことです。
714>>あなたは何をしてる人ですか?
717:もしもの為の名無しさん
12/05/18 05:36:45.58
>>712 ストックオプションには反対です。いづれHDは、T&Dフィナンシャルを
清算しないまでも赤字垂れ流しに伴う保有株評価損740億円以上の計上
を余儀なくされましょう。HD単体決算は大赤字。そんな時でも裏でこっそり
役員退職金をストックオプションでがっぽり貰おうという魂胆でしょう。
経営責任などお構いなしの呆れた経営陣。
718:もしもの為の名無しさん
12/05/18 06:10:16.25
役員退職慰労金は支給の都度、株主総会の承認が必要。ストックオプション
はこの6月株主総会で一度承認を受ければ、あとは支給枠内で取締役会での
お手盛りで、T&Dグループがつぶれない限り、永久に支給可能。
株主のコントロールは事実上なし。こんなことに頭使う前に、T&Dフィナンシャル
の始末を示すべき。T&Dグループ株価の低迷をどう考えているのか。
719:もしもの為の名無しさん
12/05/18 22:30:11.24
グループの利益は267億円まで回復しましたが、リーマンショック
前より2度の時価発行増資により3割以上株式数が増えたことを
考慮する必要があります。1株当り利益ではリーマンショック前の
水準には回復していません。2度の時価発行増資による株式価値の
希薄化、その後のちんけな自社株買い、そして今度の役員ストック
オプションによる株式の逆還流。このグループの資本政策は場当たり的
というかめちゃくちゃというか。グループ経営陣のアホさ我欲さ身勝手さ
には株主の怒りを越して呆れるばかり。
720:もしもの為の名無しさん
12/05/19 11:20:36.98
数字もろくすっぽ出せない経営陣に高給を貪らせる意味も余裕もない。
彼らは自分達のポストをシルバーシートか何かと勘違いしているのではないか?
一番の敵は他ならぬ「時間のなさ」であるが、
今後は経営者の育成システムを構築し、人選にはとりわけ慎重を期すことだ。
そして最も大事なことは処遇を明確にすることだ。
数字を上げれば報酬を与え、できないものは即座に降格、
ここを徹底したい。
721:もしもの為の名無しさん
12/05/19 19:25:58.36
現在の経営陣に陣頭指揮を委ねるリスクは相当高いのではないか。
リターンは既に成績が実証済みだ。
ここで私の言うところのリスクとは、追々会社が危なくなった時に、
「やっぱりあの時に退陣してもらうべきだった。」というレベルの
致命傷と引き換えに負うリスクである。
会社の今後を考えるならば(当然であるが)外部より能力のある人材を
招聘すべきではないか。
とにもかくにも経営戦略が時代錯誤どころか、時間からずれてしまっている。
722:もしもの為の名無しさん
12/05/19 21:08:08.64
>>721
同感だが
気概のある人材が太陽にいないので
進歩はないでしょう
723:もしもの為の名無しさん
12/05/19 21:10:15.84
それより次長を何とかして欲しい。
支社長ならまだしも次長に出退社の裁量はない。
それなのに残業代が出ず土日も休みなしなのはおかしいのでは。
724:もしもの為の名無しさん
12/05/20 16:40:45.04
うちの次長も何とかして欲しい。
ただお地蔵さんみたいに座っているだけで、何もしない。史上最低の次長です。
725:もしもの為の名無しさん
12/05/21 05:29:58.84
T&Dグループの中で、ホントT&Dフィナンシャル生命がお荷物になっている。
株価が九千円を割る状態では、最低保障型年金での責任準備金追加により
また大赤字となろう。販売拡大を唱える一時払終身年金は、利幅が薄く
儲けは出ない(大手各社は販売中止したところもある程)。今日を招きながら
シルバーシートに居座るM戸会長の責任共々、早急に処分を示すべき。
726:もしもの為の名無しさん
12/05/21 06:30:21.67
記念月後半戦 いかがおすごしですか。
727:もしもの為の名無しさん
12/05/22 00:13:59.91
今の太陽生命には経営執行能力が全くない!
もっと言うと今の経営陣に使われるお金がもったいない!
何故、彼らは責任を取ろうとしないのだろうか?
それこそ、支社宛に払込票を送って済ませる魂胆なのだろうか?
顧客を含めた(最優先!)太陽生命みんなのために、
まず何をどうするべきか!
言うまでもないであろう。
問題は「実行」できるかどうか、この一点に尽きる!
728:もしもの為の名無しさん
12/05/22 00:18:38.33
できない場合・・・・・
断言してもいいが氷山に激突する運命にある!
729:もしもの為の名無しさん
12/05/22 00:37:40.97
知らんぞ!
730:もしもの為の名無しさん
12/05/22 23:07:42.39
今までの太陽生命の悪い慣習を踏襲する必要はないじゃないか!
今日この日から変えてみようじゃないか!
731:もしもの為の名無しさん
12/05/23 06:55:43.96
現経営陣の退職金を無くせば良い
732:もしもの為の名無しさん
12/05/23 20:23:13.39
Q 個人年金保険は収益性が低いと思うが。
A 個人年金保険のEVマージンは低いが、太陽生命が銀行窓販を実施しているのは将来の平準払い保障性商品の販売を視野に入れたものである点を理解いただきたい。
733:もしもの為の名無しさん
12/05/23 23:24:34.23
>>732 つまり、太陽生命の銀行窓販売は銀行窓販専業T&Dフィナンシャル
生命との共食い路線ということなんですね。
734:もしもの為の名無しさん
12/05/23 23:30:28.77
会長は凄いと思うわ正直。
あの方についていけば間違いないさ。
735:もしもの為の名無しさん
12/05/24 00:01:28.73
私が考える御社の(年功序列式)人事制度の一番の問題点は、
経営陣に上がるプロセスにおいて、計算されたリスクを取りリターンを実現する、
こういった経験が皆無であることだ。
だから今のように、やれ途上国に駐在事務所を開設するだ、(単に新聞の読み過ぎだ!)
営業職員に携帯端末を携行させるだ、などというトンチンカンなことをしでかすのだ。
こんなことをやってリターンなど出るわけがない。
嘘だと思う人間は、それこそ世間に聞いてみるといい!
(恐らく御社は減点主義だろうが、経営陣が減点されないのは何故か?)
競合からすると、いい笑いの種だ。
まずは聖域にメスを入れる!
実行あるのみだ!
736:もしもの為の名無しさん
12/05/24 00:07:15.61
御社の、って、太陽の社員じゃないんかい。
他会社の人間に分かったような事言われても頑張ろうとしている面々が白けるからもう来なくていいよ。
737:もしもの為の名無しさん
12/05/24 00:09:29.41
>>736
だな
738:もしもの為の名無しさん
12/05/24 00:15:42.05
でも図星・・・・・
739:もしもの為の名無しさん
12/05/24 00:21:10.49
>>736
結果の出ない頑張りだけは止めないか?
そこなんだ!
740:もしもの為の名無しさん
12/05/24 18:56:49.04
聞きたいんだけど保険月に0だった時に反省文と活動の仕方とか書かされたりした?
パステルで打ち込んで本社に送るなんて言われたんだけど・・
741:もしもの為の名無しさん
12/05/25 01:14:20.30
>>739
横からだけど
結果が出ないとか何で他社の奴が決めつけてんの?
何か要は単に足引っ張りたいだけじゃん。
742:もしもの為の名無しさん
12/05/25 12:10:59.69
この会社で通用しなかったクズが書いてるんだよ
743:もしもの為の名無しさん
12/05/25 14:12:40.67
コンビで成績いれさせ、退職者がでたら会社に退職者分が入るからコンビにうるさいって本当?
744:もしもの為の名無しさん
12/05/25 21:25:51.49
う~ん なるほど で ほんと?
745:もしもの為の名無しさん
12/05/25 21:41:47.78
>>741
オマエは馬鹿か?
どっからどう見ても結果出てないじゃん!
恥の上塗りがしたいのか?
746:もしもの為の名無しさん
12/05/26 01:30:08.41
久々に来たら上から目線のへんなヤツが住み着いてるなー
マジ何様?
747:もしもの為の名無しさん
12/05/26 05:58:32.47
ストックオプションに反対しよう。
そろそろT&Dホールディングスから株主総会召集通知が来ます。
株主を犠牲に、M戸会長以下経営陣だけがストックオプションで
がっぽり、の総会議案に反対しよう。
748:もしもの為の名無しさん
12/05/26 08:05:38.79
まっけい
749:もしもの為の名無しさん
12/05/26 16:07:23.71
何の知名度も無いクソ会社だよな
毎回訪問うぜーよ
二度と来るな
塩撒くぞ
750:もしもの為の名無しさん
12/05/26 22:51:09.80
度が過ぎる場合は警察に通報してください。
751:もしもの為の名無しさん
12/05/26 23:18:42.06
誹謗中傷野郎は通報すべき
752:もしもの為の名無しさん
12/05/27 01:46:19.14
もうね
パステルって名前がwww
753:もしもの為の名無しさん
12/05/27 08:18:10.88
今回ストックオプションは、1円型というものでしょう。現在時価780円
くらいのT&DHD株をただ同然の1円で入手できる(ただし現金化できるのは
退職以後とか先ですが)。グループ業績も十分と言えない中で役員だけ
確実なおいしい話にありつき、社員にはボーナスアップとかあるので
しょうか。詳細を知れば株主の怒りはもとより社員もやる気をなくすの
では。
754:もしもの為の名無しさん
12/05/27 08:21:39.44
口だけの評論家は去れ
755:もしもの為の名無しさん
12/05/27 20:59:38.37
口だけの評論家でない御仁は、どんな株価UP策をお示し
下さるやら。期待していい?
756:もしもの為の名無しさん
12/05/27 23:18:55.91
>>754
オマエだけが去れ!
このオナニー小僧が!!!
757:もしもの為の名無しさん
12/05/28 03:20:11.23
ここで働いてた男を踏み台にして、もっといい男と結婚しました♪
758:もしもの為の名無しさん
12/05/28 07:37:22.48
俺が去ったら会社が回らないぜ坊や
759:もしもの為の名無しさん
12/05/28 20:33:10.81
>>742
オイ!!!
オレは契約者だぞ!!!
全く失礼な野郎だ!!!
760:もしもの為の名無しさん
12/05/28 21:11:10.22
>>757
なんだ、総合職に遊ばれて棄てられた営業職員かwww
761:もしもの為の名無しさん
12/05/28 21:49:32.91
人と違うことをやれ!
762:もしもの為の名無しさん
12/05/29 22:04:10.97
どきどき
763:もしもの為の名無しさん
12/05/30 03:01:46.81
今日来たBBAに罵声浴びせたら泣いて遁走したわw
ざまーみろw
764:もしもの為の名無しさん
12/05/30 07:57:36.71
うちの支社はエキサイトがはじまっても紙の申し込みが半分あり、事務量が二倍になりました。他の支社も同じ状況ですか?
765:もしもの為の名無しさん
12/05/30 21:00:52.50
・退職慰労金制度の廃止。世間の流れ。~株主総会までの分はカネ支給。
・ストックオプションでがっぽり?なんでこうするの?
・T&DHDの今の株価。
・200,000株分×1円行使の価値/役員人数?
・このスレの特定の方、知識あるようで、ないんじゃない?
766:もしもの為の名無しさん
12/05/30 23:10:02.82
T&DHDの株価@750円とすると、20万株×@(750円-1円)÷役員数(仮に25名)=
599万円…これだけの価値を役員だけが退職金代わりに毎年手に出来る。
現金化できるのは退職後等になるけれど。T&Dフィナンシャル生命の
失敗で大赤字を出そうが株主総会での退職慰労金承認の議題提案はこの先
不要。>>765さんは役員のお味方さん?。ストックオプションのお勉強を、
なんて言うだけ、釈迦に説法でしょうな。
767:もしもの為の名無しさん
12/05/31 12:58:27.71
営業の今年のボーナス支給日っていつだっけ?
768:もしもの為の名無しさん
12/05/31 21:14:48.02
エキサイト最高!
769:もしもの為の名無しさん
12/05/31 21:34:02.53
太陽生命最高!
770:もしもの為の名無しさん
12/06/01 00:59:25.85
A支社長うぜぇ
口臭いっスよマジで近寄らないでくれっかな?w
771:もしもの為の名無しさん
12/06/02 20:18:32.73
支社長 なりたての支部長の胸ばかり見てるよ
キモイ 子供まだ小さいのに
欲求不満かね
772:もしもの為の名無しさん
12/06/03 10:47:33.92
あの人はこう、この人はこうって噂話が好きなババアいっぱいいるなぁ
そういうアンタも言われてるってことに早く気づけよな
うちの支部は内部崩壊してんよマジで
773:もしもの為の名無しさん
12/06/03 18:49:53.95
噂を気にしたらダメですよ
無視が一番です
774:もしもの為の名無しさん
12/06/03 23:32:25.83
太陽はババアだらけwww
775:もしもの為の名無しさん
12/06/04 22:19:43.01
今日、太陽とあいおいの保険屋が家に来てブッキングした
迷わずあいおいの話を聞くことにしたw
太陽は登るが沈みもする
んなとこと契約出来っかよwww
776:もしもの為の名無しさん
12/06/04 22:55:34.92
≫775
あいおいと契約したの?
ぷぷ
ご愁傷様ね
777:もしもの為の名無しさん
12/06/05 13:46:25.27
いや?あくまで話しを聞いただけねw
話しを聞く=契約?
そんなんだから契約にもならない見込み違いをいつまでも追いかけてるんじゃない?ww
ご苦労様ねw
778:もしもの為の名無しさん
12/06/05 18:59:27.21
なんかよくわからないけど、複数社を比較検討して選択するのは間違ってないと思います
でも太陽がのぼるとか沈むとかは、あまり根拠のないロジックのこじつけなので、選択方法としてはどうかと思います
779:もしもの為の名無しさん
12/06/05 21:54:51.66
>>766
うるせえな。
TDFの失敗云々よりてめえのところの
乗換え是正何とかしろよ。
乗換え天国じゃねぇーか。
コンビなんてき馬鹿なことやってるなよ。
がたがた言ってねーで保険とってこいよ。
時代錯誤もはなはだしい。
780:もしもの為の名無しさん
12/06/05 22:19:06.14
保有契約高さいこ~
781:もしもの為の名無しさん
12/06/06 18:13:45.67
今日も華屋与兵衛でランチだった…
明日はとんでんか…
金が無いのにベテランの先輩に合わせなければ
ならない…
782:もしもの為の名無しさん
12/06/06 21:32:26.36
ベテランとコンビ組んでいいことあるの?悪いことばかり教えられる。
783:もしもの為の名無しさん
12/06/06 23:58:01.54
1年までの辛抱 自分が後輩を連れて行けば 自分の思うようにできますよ。
784:もしもの為の名無しさん
12/06/07 00:10:48.70
>>777
はいはい。
ブッキングの使い方間違ってる奴にあーだこーだ言われる筋合いはないけどねwww
785:もしもの為の名無しさん
12/06/07 07:17:23.34
朝礼が終わると先輩はいつも2時間以上食事会
仕事の勉強になる話しは一切無く支社長、次長、先輩、同僚、後輩の
悪口言いたい放題 先日も夢庵で4時間つき合わされたあげく
直帰すると言って去っていった どこの保険会社も同じなのか…
786:もしもの為の名無しさん
12/06/07 07:46:57.87
それはちょっとひど過ぎるなwwww
直帰するくらいなら別行動させてほしいね
一人でサンメイトに顔でも出してたほうがマシだわー
787:もしもの為の名無しさん
12/06/07 08:14:41.17
支部長も家が近いから何度も車で家に帰っては家事など
やっています
お願いですから支社長殿 もっと支部長を始め
先輩たちの行動を把握してください
そうしてくれないと、真面目に仕事を覚えようと
している私たちが潰されます
788:もしもの為の名無しさん
12/06/07 09:28:45.07
取れなきゃ身内に居ないの?がオチww
自分の居場所確保の為に身内全部入れてそれでもまだ言われ続けて嫌になって辞めた人もいたなぁ
その人は身内、友達からも煙たがられたのは言うまでもない
身内入れてくれれば辞めていただいて結構なんですよ
代わりはいくらでもいるんでw 〇〇支社長は飲みに行ったとき酔ってこう言ってた
仕事出来なければ身内入れなさいw
しばらくは席確保出来るからね
789:もしもの為の名無しさん
12/06/07 10:50:29.31
有望な若手総合職が少なすぎる大丈夫か
やる気が感じられん
790:もしもの為の名無しさん
12/06/07 19:45:50.87
総合職は自分の出世の為に情報の
垂れ流しをして、支部長を作ってるって
本当ですか?
791:もしもの為の名無しさん
12/06/09 15:55:40.02
気合が足りない
甘やかせすぎだ
792:もしもの為の名無しさん
12/06/09 18:58:02.75
>>790
どこの支社でもあからさまにやってるよ!!
793:もしもの為の名無しさん
12/06/09 20:57:10.03
>>790
支部長を作るとは?
794:もしもの為の名無しさん
12/06/10 00:09:22.19
丁稚奉公のつもりでやろう
795:もしもの為の名無しさん
12/06/10 17:14:53.28
異動発表いつ?
796:もしもの為の名無しさん
12/06/10 22:52:42.96
18日に決定!
7月2日着任の大異動みたい。
797:もしもの為の名無しさん
12/06/11 13:44:35.77
支部長の茶番はいつになったら
終わるのか?いいかげんにせー
798:もしもの為の名無しさん
12/06/12 01:32:20.37
うちの支社の支社長。いざとなったら、逃げるらしい・・・・・。
部下がかわいそう。これってどうなの?
799:もしもの名無しさん
12/06/12 09:05:58.74
私は日本生命法人職域FCでセクハラを受けていました。
坂部匡部長に。最低です。番号も知らないのに
電話がかかってきてオナニーづけでした。
私は法人職域でセクハラをうけていました。底辺職業ですけど…。最終面接官が坂部匡採用部長でした。教育部長もやってます。
部長は、市ヶ谷から徒歩5分の九段センタービル9階にいます。番号はおそらく履歴書をみてるから知っているのだと思います。
携帯に電話がかかってきて、とるまで5回10回とバイブが鳴り続けました。
とるとパンツの色を聞かれ、クリトリス、Gスポット、おまんこを教えられ、オナニーしろと言われ、喘ぎ声も出しました。
深夜2時3時にも電話が鳴り続けました。いくら底辺職業だと言ってもやることは最低です。
坂部匡部長からのセクハラの話を続けます。東京、市ヶ谷の九段センタービル9階の採用室に居ます。会いたい人はそこに行けば会えます。就活生なら東京採用の法人職域FCの説明会に行くと会えますよ。
坂部部長はドSです。パンツの色を聞くのは毎回、それに加えてパンツを履き替えろとか、脱いで外歩ける?脱いで食事してみて、スウスウするでしょとか要求が強いです。
あとは、前も言ったかもしれませんが、途中で電話切るとまた、何度でも電話がかかってきて、Hしようよ~と誘ってきます。喘ぎ声小さいと怒られるし、濡れてるじゃなくて、濡れてますにしろと攻められ、ごめんなさいと謝った事もあります。
深夜に起こされ、おまんこに指突っ込んでハァハァーして、パンツ脱いでそのままで居ろと放置され、一方的な電話切りもありました。まあ、会社では、罵りも受けてました。底辺大学と言われ、誰でもAなんかとれる大学に居ること自覚しろと言われました。
でも、坂部匡部長に一方的にオナニーを強要されたのは事実です。おまんこ、Gスポット、クリトリス(正確に言うとクリちゃんと言っていましたが…)の教育もさせられました。
また、ののしる言葉を浴びせられていたのも事実です。
800:もしもの名無しさん
12/06/12 09:07:44.60
799さんへ…詳しくは日本生命2ちゃんねるをみてください。
801:もしもの為の名無しさん
12/06/13 15:22:31.80
太陽も変。支社が速報間違ったら謝りの電話させるのに本社は確定成績間違ってもなにもなし。
802:もしもの為の名無しさん
12/06/14 09:14:23.61
799>ニッセイでの事を ましてキモい内容 ここに書くことじゃないでしょ?
管理人さん居たら 削除してください 不快です
799>訴えるとこが違うでしょ
803:もしもの為の名無しさん
12/06/14 19:16:36.64
入りたての新人(20代)が
あんたの周りの人間はみんな仕事もしないで遊んでばかりだ
あんたもどうせそうなるんだ
だったらさっさと辞めろ
と、いきなりベテランに言われたらしい
全く意味がわからない、意図もわからない
啓蒙したいなら、遊んでるという周りの人間に言えばいいのに
なんなら私にも言ってくればいいよ
若い子泣かせて、何がしたんだよ
804:もしもの為の名無しさん
12/06/14 19:20:47.61
支部長って好き嫌いで席替えするよね
見てて思うが、そんなプライベートと仕事を混合するヤツが上司だと部下が可哀想だわ
ねぇS支部長
805:もしもの為の名無しさん
12/06/14 23:00:01.44
早く異動の辞令出ないかな~?
ウチの使えない支社長とSIをドコか引き取って下さい
806:もしもの為の名無しさん
12/06/15 07:07:08.93
S支部長の言いなりになる支社長にも問題がある
807:もしもの為の名無しさん
12/06/16 02:52:22.57
今度こそ チンピラへたれ次長は移動だろうな
808:もしもの為の名無しさん
12/06/16 22:19:24.73
グローバルに行かせてもらえたのはいんだけど その後やる気がでない・・
疲れだろうか? このサイトを見すぎたせいだろうか?
ありがたみが減少する・・・
809:もしもの為の名無しさん
12/06/17 00:17:43.38
支社長と次長、転勤しますように
810:もしもの為の名無しさん
12/06/17 19:21:57.25
異動発表25日月曜でしたね。
811:もしもの為の名無しさん
12/06/17 19:57:26.52
風俗大好きチンピラ次長が
逝ってくれますように
812:もしもの為の名無しさん
12/06/17 20:17:10.02
風俗って
さいてい
813:もしもの為の名無しさん
12/06/17 22:36:12.79
風俗はべつにいいんじゃん
営業職員とやるより
814:もしもの為の名無しさん
12/06/18 02:05:19.77
なんでもいいからヤリタイ
誰かやらせて 北国より
815:もしもの為の名無しさん
12/06/18 08:09:13.59
某支社の営業です。
今日 支社長たちの異動が発表されるんですか?
営業はそれを知る術がありますか?
816:もしもの為の名無しさん
12/06/18 08:22:55.61
何事も遅れてる太陽
しっかりしろ
817:もしもの為の名無しさん
12/06/18 10:55:11.82
漬物の重しのような大きな石が不在で、本社が委縮しないで仕事できてます。このまま引退してくれませんか?
818:もしもの為の名無しさん
12/06/18 20:45:24.44
漬物石は癌ですか?
819:もしもの為の名無しさん
12/06/18 21:06:53.02
結局、異動は?
25日?
820:もしもの為の名無しさん
12/06/18 22:15:06.81
なぜ営業には異動が知らされない
821:もしもの為の名無しさん
12/06/19 07:06:28.84
史上最悪最低の異動という声ばかり。
営業部何してるの?
822:もしもの為の名無しさん
12/06/19 07:44:16.63
漬物石は癌。政界で言えば小沢。自分は反対することで威厳を保とうとし、課題は山積みされるだけ。課題が残ると本社内で戦犯探し。
823:もしもの為の名無しさん
12/06/19 18:56:38.15
去年、有能な支社長とSIが異動しチンピラ次長が残り支社が
メチャメチャになったけど、こんどこそは異動してくれと
みんなが願掛けでしてる!!
824:もしもの為の名無しさん
12/06/19 20:37:56.36
>>823
ウチの支社は朝礼の時に異動の発表したよ?
言われなかったって事は異動なかったんじゃない?
ありがとうA支社
ウチの使えない支社長を引き取ってくれて
ありがとうT支社
ウチの使えないSIを引き取ってくれて
825:もしもの為の名無しさん
12/06/19 20:49:07.90
人事異動って適材適所が常識。罰でやるものではない。最悪のシステムエキサイトこそ任とってください。
826:もしもの為の名無しさん
12/06/19 21:48:50.73
>>825
エキサイトでキャッシュレスでペーパーレスで
最高!
827:もしもの為の名無しさん
12/06/19 21:58:59.73
>>826
3月だ、5月だと言いながらまだ始まっていない支社があるのをご存知ですか?
828:もしもの為の名無しさん
12/06/19 23:10:08.89
は~い!始まってましぇ~ん(笑)
829:もしもの為の名無しさん
12/06/20 06:47:45.58
始まってないの?マジで?
830:もしもの為の名無しさん
12/06/20 15:45:53.32
それどころか、エキサイトやってる地域は成績悪く、やっていない地域は成績良いですよ。
831:もしもの為の名無しさん
12/06/20 17:13:50.84
パソコン苦手なベテランで太陽がもっているということなのでしょうか?
832:もしもの為の名無しさん
12/06/22 13:42:58.57
セコイボーナス支給日ですなぁ
833:もしもの為の名無しさん
12/06/22 21:40:14.90
tv面接市しろしろゆーまえになんで永ぎょーからえらばれないかかんがえてから業務連絡で命令せえよ。サービス精神ぜろのぼんくら契約部よ。現場で面接士で40分もかけられたら、営業の顔まるつぶれなのよわかる?
834:もしもの為の名無しさん
12/06/22 21:46:50.71
40分もかかるの?
835:もしもの為の名無しさん
12/06/23 08:50:51.00
10分以内に終わるべき。
836:もしもの為の名無しさん
12/06/24 17:10:53.66
ところで 太陽のコンビ活動は社歴何年まで強要されるのかな?
全く独りで行動しようとは思ってないけど、いつもコンビを意識した活動は非効率的
だと思います。自分のペースでお客様を回れたら今の倍は働けます。
相手にお茶の時間や休憩時間を聞きながらやるやり方はそれだけでエネルギー
消耗します。身の上相談、プライベートな愚痴 その他色々、もっと仕事だけに
打ち込めればと思う次第です・・・(疲)
837:もしもの為の名無しさん
12/06/24 21:49:55.50
私は一年越えてからは、単独でもあんまり言われなくなったけど
コンスタントに数字入ってればうるさくないよ
もちろん、数字がないときはうるさいよ
838:もしもの為の名無しさん
12/06/24 22:20:51.42
837さん>アンサーありがとうございます。 徐々にそんな風になっていきたいです。
839:もしもの為の名無しさん
12/06/24 22:38:05.80
>>836
入社2年未満だけど、ほぼほぼピンでやってます
2年未満なので支部長との育成満期でコンビになったりもしますが、最初の頃からピン…と言うより放置状態でしたwww
でも他人に無理して合わせる事もなかったし、今となってはその方が良かったです
数字さえ挙げてればなんでも有りです
因みに飛び込みもしてませんwww
840:もしもの為の名無しさん
12/06/24 23:27:13.01
2年過ぎて育成満期出てるの??
養成期間だけだと思ってました・・・
まあ、支部長の腹ひとつでシャッフルされてるんでしょうけど。
841:もしものための名無しさん
12/06/24 23:32:49.91
日本生命法人職域FC坂部匡部長から私はセクハラを受けていました。私は九段法人1課にいました。おまんこがあきると今度は乳首コリコリこすりなさいと言われました。おまえのおまんこ、きれいかと聞かれたり、でも臭そうと言われました。
私が喘ぎ声以外に喋ると口調が強くなり、おまんこに指つっこんでもっと動かせと奴隷状態でした。でも、ごめんなさいと謝るといい子いい子してやるなと優しくなりました。
部長の思うがまま洗脳されていました。
東京、市ヶ谷の九段センタービル9階の採用室に居ます。会いたい人はそこに行けば会えます。就活生なら東京採用の法人職域FCの説明会に行くと会えはずです。
坂部部長はドSです。パンツの色を聞くのは毎回、それに加えてパンツを履き替えろとか、脱いで外歩ける?脱いで食事してみて、スウスウするでしょとか要求が強いです。
途中で電話切るとまた、何度でも電話がかかってきて、Hしようよ~と誘ってきます。喘ぎ声小さいと怒られるし、濡れてるじゃなくて、濡れてますにしろと攻められ、ごめんなさいと謝った事もあります。
深夜に起こされ、おまんこに指突っ込んでハァハァーして、パンツ脱いでそのままで居ろと放置され、一方的な電話切りもありました。まあ、会社では、罵りも受けてました。底辺大学と言われ、誰でもAなんかとれる大学に居ること自覚しろと言われました。
実際、会社の成績私は悪かったのですが、そのことでおまえはもっと下、もっと下と言われました。もちろん、人前では言いません。裏で言ってくるんです。俺は変態だよ、俺はストーカーだよと自分で言っていました。
私がハァハァ喘いでいるとクチャクチャと音を出してきて俺もイきそうと言われました。裏では正反対の変態セクハラ部長です。 法人職域FCは参考までに、このような所です。
842:もしもの為の名無しさん
12/06/24 23:33:01.49
m(_ _)m! ↑ 1年過ぎての間違いです~
843:もしもの為の名無しさん
12/06/24 23:36:18.65
839さん>理想的ですねぇ~ だめなら辞めるしかないと思って入社ぐらい覚悟はしてます。
自分のペースで仕事ができて数字も入れば言うことないです。そもそもこの体制が良くって保険会社入ったんだからね。
844:もしもの為の名無しさん
12/06/25 00:28:00.48
>>840>>842
ウチの支社では2年間は全員育成満期出ます
その他支部長自身の満期に連れて行って貰ったり見直しにも連れて行って貰ったりもあります
ベテランさんも同じ支部内の新人なら結構マメに声を掛けてくれます
でもベテランさんの場合、運転手にされる事も多々ですwww
2年未満の新人と月払いBestが取れると、ご褒美満期が貰えるんです
それが目当てなんでしょうねwww
845:もしもの為の名無しさん
12/06/25 09:20:03.60
変態841来るな!!
846:もしもの為の名無しさん
12/06/25 23:13:35.39
>844
すげぇ支社だなぁ
うちなんか、半年くらいまでしか育成満期出ないんだぜ…
しかも、月に一人一枚しか満期当たらないから、ダメだったらそれまでなんだぜ…
847:もしもの為の名無しさん
12/06/26 07:07:00.30
うちの2年生支社長は満期を出す数が平等じゃなく
お作り補佐や支部長だから、他支社の方がマシです
848:もしもの為の名無しさん
12/06/26 16:00:55.53
そうなんですか~やはり支部長の前に支社長の腹一つって
事なんですね!!これから満期も減ってくるでしょうから
新人は厳しくなりますね↓それより知り合い、親族入れ切った
2~5年が最も大変ですが。若い人の新規を開拓しないと給料が
ないよね~(-_-)
849:もしもの為の名無しさん
12/06/27 07:46:33.59
そうですよ~ 支社長の腹一つって事ですから
支社長のお気に入り以外はさっさと飛び込みや
親族廻りしてや~
850:もしもの為の名無しさん
12/06/27 22:22:35.74
支社長のお気に入り補佐が支部長になったはいいけど、今月の支部目標50%にも満たないwwwwww
しかも支社長は今月いっぱいで異動wwwwwwwwwwwwwww
新人支部員数字0とかありえないんだけどwww
851:もしもの為の名無しさん
12/06/28 17:52:35.09
支部長になったばかりのSさん。支社長や次長と話すとき
まるでキャバ嬢 気持ち悪い。
852:もしもの為の名無しさん
12/06/30 12:48:35.91
847
“お造り補佐と支部長”何処の支社も同じだな~!だって支社長は自分の評価の為しか考えてないからね~!
853:もしもの為の名無しさん
12/06/30 18:38:11.53
「お造り」って何ですか?
854:もしもの為の名無しさん
12/06/30 18:49:19.74
>>852
その通りですね
社長は自分の評価の為しか考えてないのが
営業職員全員にバレバレで朝礼中、支社長が時々
おたけびをあげるんですけど、みんな、しらけてますよ
855:もしもの為の名無しさん
12/06/30 19:02:13.36
=854
社長でなく支社長の間違いです
856:もしもの為の名無しさん
12/06/30 21:06:16.41
雄叫びをあげる支社長…
すごい嫌過ぎる
857:もしもの為の名無しさん
12/07/01 07:58:45.26
>>853
お造りとは
支社長がお気に入りの営業職員にじゃんじゃん情報を
回し、成績を上げやすくして補佐や支部長にすること
で支社長自身のポイントも無理やりあげること
858:もしもの為の名無しさん
12/07/01 08:05:20.82
太陽出身のHD社長なんとかしてくれよ。
管理職会議で質問攻め。
859:もしもの為の名無しさん
12/07/01 08:16:58.53
参与、ベテランも参画してるし~~(@0@)
860:もしもの為の名無しさん
12/07/01 12:24:14.90
>>857
レスありがとうございます
そう言う事でしたか
それならウチの支社もあります
861:もしもの為の名無しさん
12/07/01 12:41:38.70
あーやりたい。不在籍マンキあげるから誰かやらして!
862:もしもの為の名無しさん
12/07/01 19:17:09.80
こんなに平等でないと誰だってヤル気なくすと思うけど
うちの2年生支社長は根っから欲深いから、お造りして
本部からの評価を高めることに、今後も徹するでしょう
863:もしもの為の名無しさん
12/07/02 10:20:26.69
えこひいきがあからさまな支社長だと本当にやる気うせる
2年無駄にした
864:もしもの為の名無しさん
12/07/02 18:17:50.26
>>862
その2年生支社長はもはや人として
駄目でしょう!
うちのベテラン支社長は人情味があって
慕われてますよ。異動されたら困るとほとんどの
営業職員が言ってます。
865:もしもの為の名無しさん
12/07/02 22:28:24.31
今日から移動で支社の中も少し風が通ったようで自分も心機一転です。
新しい支社長の声の調子も穏やかでほっとしています。
声って大事ですよね、ストレス抱えた支社長の声からはストレスが伝わり
それが私たちににストレスを与えます。 これは支社長に限らず営業してる
自分たちも気を付けなきゃならないと思ってます。
仕事をするなら気持ちよく仕事がしたいですね、この暑さもありますから皆さん
健康には気を付けて頑張りましょう!!
866:もしもの為の名無しさん
12/07/02 22:48:22.26
>>865 どこの支社ですか?
うちのお造り補佐をやり逃げした支社長も異動しました
穏やかな口調の支社長でしたが、そっちに行ったかも知れませんよ
867:もしもの為の名無しさん
12/07/02 23:55:09.81
上には最弱、下には最悪の本部と全国職員からの意見です。
全て見透かされてるのに、まだまだ茶番演じるの!
868:もしもの為の名無しさん
12/07/03 11:42:09.27
茶番劇は太陽の常套手段じゃないですか~
うちの支部長もお色気戦法が通じない歳になってどうするんかな(笑)
869:もしもの為の名無しさん
12/07/03 18:32:11.20
866>>さん どことは言えませんが「やり逃げ」?そんなことあるんですね・・・
お造り補佐 支部長が話題になっていますが、実際 その役職は大変じゃないですか?
もし自分がそのターゲットになったら凄く辛いと思います。(まずないですがw)
しかし いい情報いただいてお給料が上がるのは美味しい話ですね。
870:もしもの為の名無しさん
12/07/03 19:16:37.25
お造り補佐にお造り支部長は上から沢山の情報をもらい、
その他はひたすら飛び込みが現状ですから。
871:もしもの為の名無しさん
12/07/03 21:38:23.73
まともな教育システム作ろうよ!!太陽さん・・・
872:もしもの為の名無しさん
12/07/03 21:42:36.74
情報の偏りどうにかなんないのかな
特定の人だけに良い情報が回るってどういうこと?
873:もしもの為の名無しさん
12/07/03 21:51:49.69
だから支社長の腹一つって事ですよ~~
金融機関って聞こえは良いけど支店長、支社長替われば
色が変わるって事ですよ!!
874:もしもの為の名無しさん
12/07/04 00:55:07.90
支社長が情報を一人の営業職員に沢山回して
成績をあげさせ補佐支部長を作り、本部からの
自分への評価を高めることは次長からのアドバイスで
去年からやっており、ベテラン、中堅、新人
みんなこの支社長、次長のこと嫌い、馬鹿らしくなって
会社辞めた人だいぶいます。
こんなことって普通のことなのですね。
知っていれば入社しなかったのだけど。
875:もしもの為の名無しさん
12/07/06 16:15:17.52
うちの 支社でも あからさまにわかる お作り補佐&支部長作りあったw
次は 誰が 候補なのか すぐにわかるw
876:もしもの為の名無しさん
12/07/06 17:44:31.16
パワハラ 職権乱用にあたるね
支部長を無くすべき
お金がもったいない
877:もしもの為の名無しさん
12/07/06 19:28:00.27
採用だって本当は支部長の仕事なのに支部員に任せきりでさ~
採用した人より支部長の方が恩恵たくさん貰えるよね(-_-)
割合わね~~
878:もしもの為の名無しさん
12/07/06 19:50:01.65
結局は 実力ない人間が 支部長や 補佐になる
そんなんで 支社が よくなりませんw
支部長同士で 新人の悪口話やら 新人叩き?
下を 育てる意志あるんですか?
だから 新人が 育たないw
879:もしもの為の名無しさん
12/07/06 21:33:05.22
せやけど、今の経営陣もかつての支社長やろ?
880:もしもの為の名無しさん
12/07/07 09:33:02.80
太陽で受け継がれている出世の為の常套手段
うちの2年生支社長にも受け継がれたということね
881:もしもの為の名無しさん
12/07/08 14:18:07.41
セックスしたくてしかたない マジで誰か相手してくれないか 不在籍マンキあげるから
882:もしもの為の名無しさん
12/07/08 20:09:44.15
881>アホか!! 男磨け!!
883:もしもの為の名無しさん
12/07/08 21:05:01.34
チンポは磨いてるぜぃ~
884:もしもの為の名無しさん
12/07/08 22:18:56.39
うちの 支社に 男好きの27か28歳の既婚女 職員いますよw
総合職と 土日デートしてるみたいw
自慢げに 言うて ました。
因みに 総合職23歳の子w
885:もしもの為の名無しさん
12/07/08 22:21:09.31
どこの支社?
886:もしもの為の名無しさん
12/07/08 22:25:20.12
うちにも総合職たちを食い散らかしてる既婚女います
女は30才過ぎくらい
887:もしもの為の名無しさん
12/07/08 22:27:36.66
大阪の ?支社w
ユルユル女おりますので ご賞味あれw
888:もしもの為の名無しさん
12/07/08 23:12:21.13
東京某支社ですが、支社長になら直ぐ股開く支部長いますよwww
889:もしもの為の名無しさん
12/07/08 23:49:24.51
大阪北?高槻?高槻若い総合職多いかな?
890:もしもの為の名無しさん
12/07/09 00:41:56.45
だれー
891:もしもの為の名無しさん
12/07/09 00:55:32.75
ゆるいなら、風俗で 働けば いいのにw
>>889
T支社ですw伏せ字伏せ字www
892:もしもの為の名無しさん
12/07/09 00:59:01.05
T…Tがつくとこはひとつしかないやないか… わら
893:もしもの為の名無しさん
12/07/09 01:03:11.50
うちの T支社は 若手が 多いからw
支社長と。次長はおいといて・・・
20代男総合職やし 全員食べるきかしら?w
894:もしもの為の名無しさん
12/07/09 01:07:00.28
実際総合職と営業職員の不倫はありなのか
普通ナシじゃん?
総合職も見る目ないのか
そのT社は暗黙なのか
895:もしもの為の名無しさん
12/07/09 01:11:40.65
>>894
恋愛は ありやろうが 不倫は あかんやろ
しかも 女 バツイチで 再婚して まだ 浅いしw
しかも 女アホ全開やから デート内容まで もらすわw
今は 遊んでないって また自分で あちこちで 言うのに必死やねんて
総合職も アホなんでしょうねw
896:もしもの為の名無しさん
12/07/09 01:23:20.58
だれかわかってしまったぞーそうやったんや
897:もしもの為の名無しさん
12/07/09 01:29:10.10
わからない…つまりその総合職は略奪愛がしたいということか?大阪ドラマチックだな…支社長は許してるのか…関東もあるけどな わら わら orz
898:もしもの為の名無しさん
12/07/09 04:53:41.23
>>897
略奪愛が したいわけないやん
23歳やし。関東からでてきる子やし
暇つぶしでしょwww
支社長は 知らんと 思う
899:もしもの為の名無しさん
12/07/09 07:14:14.96
程度の低い話はやめましょう・・・
あっ!!そういう会社でしたね太陽さん。
900:もしもの為の名無しさん
12/07/09 09:55:35.60
899さん
低すぎますね。
社内不倫とか世界狭すぎる…もてない女代表
採用すればいいてもんでないてことじゃん?
901:もしもの為の名無しさん
12/07/09 12:02:44.11
程度低い会社なんで 仕方あるまいw
でも 保険は いいの 売ってるよwww
>>900
近場の 男って ないよねorz
もっと いい男は 一杯おるのにw
902:もしもの為の名無しさん
12/07/09 12:07:34.18
魅力にやられたな どんな女なんだ
903:もしもの為の名無しさん
12/07/09 14:52:26.41
ビッチを魅力ある女とは言わないよ。
股の緩い女なのは確かでしょう。
太陽に限らず、生保営業は割と水商売あがりの女も多いからな。
真面目にやってる側からすれば一括りにされていい迷惑。
904:名無し
12/07/09 16:53:41.35
やらかした支社長、ヒラで飛ばされたのは年末??早くも支社長復帰!!くだらない会社、辞めて正解。
905:もしもの為の名無しさん
12/07/09 21:42:17.45
ミソギが短過ぎて反省の色無し!!みたいです。酷すぎる。今後、支社でどんな素晴らしい朝礼を営業の前でするのでしょうか?
人事部も営業部も全く無節操で人を見る目ナシ。