【電機/戦略】「サムスンに負けぬ」--ソニー、スマホ赤字でも強気の真っ向勝負は“果敢”か“自爆”か [03/04]at BIZPLUS
【電機/戦略】「サムスンに負けぬ」--ソニー、スマホ赤字でも強気の真っ向勝負は“果敢”か“自爆”か [03/04] - 暇つぶし2ch250:名刺は切らしておりまして
14/03/06 10:00:54.66 th9OfpyK
他に売るもん無くてジリ貧なんだから
赤字事業なんか支えられねえだろ。

251:名刺は切らしておりまして
14/03/06 10:02:24.98 ueLOD8db
黒字化するのが目標って、どんだけハードルが低いんだよ。

屋台のたこ焼き屋だって黒字だぞ。w

252:名刺は切らしておりまして
14/03/06 10:14:39.05 QQr4qkql
ソニー応援するわ
機を見て敏に動いてほしい

253:名刺は切らしておりまして
14/03/06 10:45:41.00 M0dw/p9X
vitaとエクペリア合体させろ
中途半端なものでなくフルスペックのやつで

254:名刺は切らしておりまして
14/03/06 10:54:21.09 KxUppyAY
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

255:名刺は切らしておりまして
14/03/06 11:06:41.13 uaHWpfvo
小学生レベルの技術流出対策や法務部を強化しろよ。

せっかく開発しても何の意味もない

256:名刺は切らしておりまして
14/03/06 12:02:06.42 ueLOD8db
ゲーム、スマホも後発参入なのに技術流出とかわけわからん。

今や技術を盗んでいるのはソニー方だろ。

257:名刺は切らしておりまして
14/03/06 12:10:48.12 /irGsQHx
開発現場は血みどろの戦いやで、じゃなかったら年間3万人も自殺しない

エンジニアが行方不明とかザラらしいぞ

258:名刺は切らしておりまして
14/03/06 14:54:04.73 aKyBwis2
2014/2/26
スマホ個性は派生機で ソニーもサムスンも方針転換
ジャーナリスト 石川 温
URLリンク(www.nikkei.com)
 スマートフォン(スマホ)を製造するメーカーの戦略が大きな曲がり角を迎えている。
これまでは各社を代表するフラッグシップ機で他社を超える競争をしていたが、
急速に進むスマホのコモディティー化でその方針を維持することが徐々に難しくなってきた。
そこで、各社が重視し始めたのはフラッグシップ機からの派生モデルだ。
保守的になりがちなフラッグシップ機と違い、派生モデルは市場に合わせた個性ある設計にすることで他社と…

259:名刺は切らしておりまして
14/03/06 15:42:34.43 5NLuLwQc
自爆

スマホでアップル、サムスンの2強に勝てるわけないのに

260:名刺は切らしておりまして
14/03/06 15:56:56.94 Zk/U7rra
中国大陸戦線(テレビ)と太平洋戦線(ゲーム)で行き詰った日本が
ビルマでインパール作戦(スマホ)を開始したのと同じだな。

撤退を知らない組織はどこかで総崩れを起こして滅びる運命か。

261:名刺は切らしておりまして
14/03/06 16:07:32.18 3DXSUcT3
捨て身の戦いか・・・

262:名刺は切らしておりまして
14/03/06 16:07:32.21 d7hzi04U
だから、batteniceを使え。
これだけで圧勝だから。

もしbatteniceの商談上手く行かなかったらオシマイだぞ本気で。
誰も買わなくなる。

263:名刺は切らしておりまして
14/03/06 16:28:38.83 MW6etJOX
>>241
やっぱりZ1売れてないのか
持ちにくいから売れないだろうと思ってたわ

264:名刺は切らしておりまして
14/03/06 17:17:05.16 /1AmPFNz
つい最近知ったが、サムスンってあの三洋電機と関わりがあったのか。

265:名刺は切らしておりまして
14/03/06 18:40:14.82 Zk/U7rra
つうかZ1ワールドモデルだから量産効果でコストが大幅に下がってないといかんのに
販売価格は一番高いところにあるから、売れるわけがない。

266:名刺は切らしておりまして
14/03/06 18:49:52.53 mVlIbO+p
>>265
日本向けは
変な機能がついてるじゃん

267:名刺は切らしておりまして
14/03/06 18:57:05.92 mhRBicM+
今のスマフォなんて独自機能をつけるほどアップデート困難になるだけっしょ。

268:名刺は切らしておりまして
14/03/06 19:41:33.85 aO2NB4Hz
>サムスンは常に10~20年先を見ている

日本の経営者は、期末の株価しか関心がありません。

269:名刺は切らしておりまして
14/03/06 19:50:13.87 Zk/U7rra
日本の経営者って自分と労組ばかりみてるよ。

人員整理しているようで、実は全然甘いし。

270:名刺は切らしておりまして
14/03/06 20:07:31.90 0YlkkBF9
XperiaMイイぞ
なぜ日本で販売しないんだ?
zウルトラなんかデカ過ぎ

271:名刺は切らしておりまして
14/03/06 21:14:02.83 Zk/U7rra
輝いていた頃のソニーをご覧ください。

URLリンク(www.youtube.com)

272:名刺は切らしておりまして
14/03/06 21:23:34.12 3yfpOewx
90年代に採りすぎた技術者の処分に四苦八苦してる間に技術を失った日系企業
もはや追いつく体力はないよ

273:名刺は切らしておりまして
14/03/06 21:51:06.73 oz4DG8gh
まずさあ、海外に流通網自体持ってないんじゃないの?お店にさえ置いてもらえないとか。
あと、海外で広告とかちゃんとしてるわけ?

274:名刺は切らしておりまして
14/03/06 22:33:24.20 kcWGzK1a
>>70
いやいやいや、日本以外の先進国なら、アップルかサムソンでしょ?

275:名刺は切らしておりまして
14/03/06 22:36:26.14 kcWGzK1a
>>100
その稼いでる製品がないから困ってるんじゃないの~?

276:名刺は切らしておりまして
14/03/06 22:43:20.61 kcWGzK1a
>>173
若者ならそうだけど、ベッドに寝たきりで点滴チューブでかろうじて生かされているような老人はショック死するかも。

277:名刺は切らしておりまして
14/03/06 22:46:42.71 kcWGzK1a
>>214
120円まで行けば、インフレで中間層が貧困層の仲間入りしそうだのぅ。

278:名刺は切らしておりまして
14/03/07 07:21:43.55 mzKO4sAc
利益を上げるために円安を利用すればいいのになぜか海外生産ばかりをして円安を活用しない辺りが本気度を疑う

279:名刺は切らしておりまして
14/03/07 09:14:56.16 HesGv0fC
>>278
円高対策として海外に移転済だし、そもそも日本からの輸出の決済の半分以上は円建てで行っていたので
今更円安になった所で国内の生産を増やしたりはしないよ?

280:名刺は切らしておりまして
14/03/07 12:33:51.82 kjIRMIR9
どんだけサムスンが好きなんだよw

281:名刺は切らしておりまして
14/03/07 14:40:56.02 NmRkd49a
>>153
レノボのPC世界シェア17.1%、13年はHP抜いて世界首位
URLリンク(www.newsclip.be)

282:名刺は切らしておりまして
14/03/07 21:04:50.37 8ep0ayrn
プレステと連動させればええねん

283:名刺は切らしておりまして
14/03/08 16:24:22.55 ZlXlEqRA
呪いの斉藤

284:名刺は切らしておりまして
14/03/08 16:30:32.36 vACjkSfR
共に自爆してくれ。

285:名刺は切らしておりまして
14/03/08 16:31:55.46 vACjkSfR
スマホとプレステを一体化させてスマステにすればいいんじゃないか。
どこかで聞いた名だが、まぁいいだろう。

286:名刺は切らしておりまして
14/03/08 20:03:50.10 I4KQ578S
さすがサムスン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch