12/02/14 22:28:12.85
兵庫県水産技術センター(明石市)は14日、今春のイカナゴシンコ(稚魚)漁の
漁況予報を発表し、播磨灘と大阪湾の漁獲量が「豊漁だった昨年よりも下回る」とした。
平年との比較では、それぞれ「やや下回る」「平年並み」と予測した。
昨年12月から今年1月初旬にかけて、親魚を調査。親魚の生息数は平年並みだが、
平均全長が平年を下回ったことから、鹿ノ瀬水域の総産卵量は昨年の0・3倍、
平年の0・7倍と推定した。
一方、稚魚の平均全長については、播磨灘(7・6ミリ)、大阪湾(8・8ミリ)とも
昨年を上回って平年並み。1月中は水温が高く、成長が早かったことが影響したという。
同センターは「昨年は豊漁だったが、水温が低く、成長が悪かった。今年は播磨灘で
稚魚数が少ないが、両海域とも平均全長は上回っている」としている。
漁の解禁日は、漁業関係者が近く実施する試験操業の結果をもとに決める。
●参考/イカナゴのくぎ煮
URLリンク(asp.deguchi-awaji.jp)
◎URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2:名刺は切らしておりまして
12/02/14 22:38:26.21 XuCGer3y
>>1
>鹿ノ瀬水域の総産卵量は昨年の0・3倍、
>平年の0・7倍と推定した。
全然少ない。
また㌔2000円から始まるのか。
鹿の瀬に流れ込む明石川の護岸工事が進んじゃって砂がたまらなくなったと漁師が言っていた。
3:名刺は切らしておりまして
12/02/14 22:39:17.48 Du8IxbYn
イナゴの漁獲量にみえた
4:名刺は切らしておりまして
12/02/14 22:43:26.64 Cb/hN18/
ふるせは?ふるせはどうなんだ
5:名刺は切らしておりまして
12/02/14 23:10:44.91 yMI2vQjD
イカナゴ?
セシウムさん()が濃縮されていて、食用禁止だったはず
6:名刺は切らしておりまして
12/02/14 23:13:29.05 qFQnPhQV
東北の瓦礫を大阪でどんどん燃やしてモリモリ埋めるので、もうすぐセシウムさんでいっぱいになるぞw
福島産をかわなくても地元でピカ小女子が一杯食えるぞ、おめでとう!
7:名刺は切らしておりまして
12/02/15 00:03:32.81 MHomxLTH
イカナゴを漢字変換したら玉筋魚って出たんだが・・・・マジ?
8:名刺は切らしておりまして
12/02/15 00:06:35.35 8I16KWVz
怪しいイカナゴ
_/ 7__. /__7 ./''7 _/ ̄/_ /''''7
/_ __. / /__7 / ./ / __ / / /
./ /_--' ___.ノ / ー' ___ノ / ノ /__,l ̄i.
i___7 /____,../ /____/ /___,、__i さん
9:名刺は切らしておりまして
12/02/15 00:50:03.69 UWXVHyKX
>東北の瓦礫を大阪でどんどん燃やしてモリモリ埋めるので、もうすぐセシウムさんでいっぱいになるぞw
>福島産をかわなくても地元でピカ小女子が一杯食えるぞ、おめでとう!
反瓦礫処理運動体のチョンかw
10:名刺は切らしておりまして
12/02/15 01:30:08.29 3l5OyV6p
垂水区民ピンチ!
11:名刺は切らしておりまして
12/02/15 02:33:47.60 Xc/esZb1
ショッカーの怪人
イカイナゴ