12/10/25 12:32:59.85 b3jl966n
意外に自分と同じこと考えてるライダーが居るので少し安心した。
カルストがあるおかげで週末や祝祭日は無法地帯になり地元住民がとても迷惑してんだよね…。
@R197沿い住みのオサーン
479:774RR
12/10/25 12:54:20.81 HIL+vntk
昼から休みが取れたので、県道三号でも行こうかな
480:774RR
12/10/25 13:45:09.99 kARq2g5z
昼から猿になります(^q^)
481:774RR
12/10/25 13:57:07.30 Ur2WHMRd
四国にナンが食える店があったんだ 知らなかった・・というか寄り付いてなかったw
これならカレーじゃなくてコンポタを浸して食いたいな
482:774RR
12/10/25 14:22:02.89 MfS/Dy5o
ココイチにもなかったっけ?
食ったことないけど
483:774RR
12/10/25 14:22:26.99 ftEEJwp1
つ「マサラ」
484:774RR
12/10/25 15:43:48.67 bnEs0VJv
>>478
カルストってそれほど来るか?
動くシケインを無法って言うなら納得するけどww
横浪なんて保安部品外した馬鹿がトランポで来るぞ。
485:774RR
12/10/25 16:13:17.03 Wi6PPJZN
>>484=>>191
バカ単車糊の典型
動くシケインて自己紹介かw
486:774RR
12/10/25 17:01:21.28 bnEs0VJv
そ~だよ~
ノーマルのままで制限速度守って走ってるよ~
追いつかれたら左に寄ってど~ぞって合図してるけど駄目なの?
ど~乗れば馬鹿単車乗りじゃないのか具体的に教えてくれ!
487:774RR
12/10/25 18:27:15.50 nLpxxenU
久しぶりにR55走ってきたけど、R55の日和佐道路でショートカットされた区間走りやすかった!
手振ってくれたおっちゃんありがとう!
488:774RR
12/10/25 18:29:45.09 xdFhvFmW
ID:bnEs0VJvは池沼というよりも、
ユトリの底辺とでも評した方がより正しいだろう
489:774RR
12/10/25 19:27:56.88 LcVolx/Y
>>486がなんか変なこと言ったか?
俺もそういう風に走ってるが馬鹿なのか?
490:774RR
12/10/25 19:55:14.62 FHwsxdM3
なんか怖いんだけど、カルストをのんびり走ろうと思ったけど止めた方が良いのかな?
491:774RR
12/10/25 20:07:04.26 THk2nPg9
>>490
車種はなにに載っているんだ。
492:774RR
12/10/25 20:10:08.74 FHwsxdM3
バンディット1250です
493:774RR
12/10/25 20:20:28.98 bnEs0VJv
>>492
カルストは、目を吊り上げてインを差しアウトから被せ膝を刷り刷りさせて走られないと俺みたいに馬鹿単車乗りだゆとりの底辺だと褒め讃えられるみたいだよ~(´・ω・`)
494:774RR
12/10/25 20:26:49.12 THk2nPg9
>>492
のんびりとぶっちぎってやればいい。
それだけのマシンだ、その加速性能をピンホイントで引き出せばオレみたいな小排気量乗りはどんなに腕あってもかなわない・・・
ひびらんでもいいと思う。
495:774RR
12/10/25 21:08:51.78 FHwsxdM3
いや、ぶっちぎったり膝こする運転は大嫌いなので
ゆったり自分のペースで他人に迷惑をかけずに事故らずにっていうのがポリシーなので
496:774RR
12/10/25 21:09:47.66 eBLIoISV
爆音と共に黒装束身を包んだ渋いカスタムが現れて場の視線独り占め
メットを脱ぐとコマシのコマちゃん・・・
こんな微笑ましい光景が休日の各スポットで見られるわけですな
497:774RR
12/10/25 21:22:27.38 /DzvYjTS
>>495
でも、
タイヤの端が残ってるのを見てやっぱりもうちょっと攻めた方がいいのかなと
思うときがある。
498:774RR
12/10/25 22:06:20.79 b3jl966n
なんか流れがちゃう方向に行ってるなあ。
マスツー(最近はそう言うのか)とやらで地元の車なりバイクを、直線といわずコーナーといわず走り屋気取りでビュンビュン集団で抜かしてゆくのが危ないからやめろっちゅうの。
バカな先頭が抜かせばアホな後の奴らは必死について行くんだわ。
で、コーナーで事故って地元の救急なり防災ヘリを呼ぶことになり地元には多大な迷惑なんだよね。
バカなバイク乗りが事故ったからと出動してる間に地元の急患をほってけぼりなんてことも。
どちらも助けないといけないのはわかっててもなんかやるせないよな。
@R197沿い住みのオサーン
499:774RR
12/10/25 22:24:30.30 KvC0vibu
バイク…どんなバイクに乗っていてもだ。自制心と冷静さを欠けば大惨事を引き起こす、本当にバイクと長く付き合いたいならしっかりとどこで踏ん切りをつけるか見極めることが必要だよ。他人に振り回されない事
ライダーは皆、ナルシストでなければ成績は関係ないってこと
500:774RR
12/10/25 22:27:49.78 w/Wo6vpR
R197沿い住みのオサーンてどこに住んでんの?
地元カルストってくらいだから津野町かい?
と仮定して聞くけど、風の公園て走りやすいのかな?
197を走ってて風力発電の風車?が見えるから行ってみたいのだけど。
501:774RR
12/10/25 22:32:46.95 UJnxjDLL
R197沿い住みのオサーンじゃないけど・・・
風車マニアには答えられんww 風車の真下までいけるぞ。
ただ、道は単車で攻められるような道幅じゃない。
502:774RR
12/10/25 23:40:10.47 6FOTjHzR
こないだR197の道の駅で目撃したのは、大型車の駐車場にアホな集団が居座ってて道の駅の店員?が二輪車の駐輪場に移動してくださいと説得してるのに何だかんだとゴネてるの。
「同じ客なのになんで移動しなくちゃならん」だとか、「こっちもバスの客と人数はかわんないだろ」とか。
行楽の一般客が揃って眉をひそめてたのが印象的でしたね。
503:774RR
12/10/26 00:06:47.04 NsXYmfmC
俺やっと気付いたんすよ
このスレには常識があるとか無いとかじゃなくて…何て言うのかな、ちょっと人間的に気の毒な人がいるって事に…
馬鹿なんで時間掛かったっすけど
504:774RR
12/10/26 00:20:59.03 GVF0etdt
そうっすか。
505:774RR
12/10/26 00:39:34.02 Z6J1jga3
>>503
ここにいる時点で俺もお前も気の毒な人間てのに気付けてよかったな
506:774RR
12/10/26 00:51:01.05 gxcDEuJx
2chしてる時点でryアッーーー!
507:774RR
12/10/26 01:19:55.57 emIGvknK
徳島ラーメン(いのたに)食ってきたった
平日の15時ぐらいだったのにサラリーマンが食べてたり、他府県ナンバーも数台止まってて
繁盛してまんな。
ついでに眉山も登ってきた。昔映画で見た記憶が(ストーリー全く憶えてないがw)あるから、
けど普通の山だったw。
遠回りして脇町のパルシーで半額の寿司マグロずくし買ってきて夕食にしたった。
いつも買う近所の○ナカのより美味しいわ。
508:774RR
12/10/26 01:27:49.49 k83NNCrB
>498は激しく馬鹿だな。
普段ソロでのんびり走ってる連中がたまに集まらないかと声を掛け合ってるだけだろ。
それがなんでいきなり唯我独尊な暴走集団と同じになるんだよ
509:774RR
12/10/26 03:27:47.85 pA9DauSs
どうでもいいけど
唯我独尊の暴走集団って言葉おかしくない?
510:774RR
12/10/26 03:45:38.19 wkYYHzCk
1度だけでいいから族車と言うものに乗ってみたい
高校生の頃からバイクを乗りまくってたのにマジで1度も跨がった事すらないのよね…
511:774RR
12/10/26 04:59:58.40 13NIbw/X
道の駅で旧車繪に跨らせてもらったことあるけどなかなかいいもんだな
俺のSSにも跨らせてあげたけど喜んでたよ
奴らもやっぱ派手で音デカイのが好きなんだな
512:774RR
12/10/26 06:38:10.39 gxcDEuJx
>>511
旧車會と族車って関係なくないか?
513:774RR
12/10/26 07:23:38.45 0jPlPdgi
徳島でオフ車に合うリアキャリア売ってないかな?工具箱禁止
514:774RR
12/10/26 07:37:08.91 PEWeIJwJ
>>498
マスツーというジャンルだけを叩く内容ではないね
走り屋気取りでビュンビュン集団で抜かしているのが危ないって…
走り屋が単独でビュンビュン抜かしてるのだって危ないっつーの
後半の内容もソロでも同じことだって
515:774RR
12/10/26 07:47:50.43 zAANFDkO
わざわざマスツーの話蒸し返さなくてよかったのにね
516:774RR
12/10/26 07:48:27.28 MSawoney
また始まった
517:774RR
12/10/26 07:50:52.12 vg1jIS+M
節度ある運転でバイクを楽しみましょう。
カルスト往復30分などしても誰も誉めてはくれません。
518:774RR
12/10/26 08:12:34.12 CxYNZnNA
>>512
族時代に乗ってた単車をそのまま乗ってんだろ
519:774RR
12/10/26 08:51:04.42 BVzITX9x
同じバイク趣味ってだけで
一般人と認識の掛け離れたBな人も混ざってるってこと
妙な仲間意識なんて捨てて
道路交通法的に灰色な部分を楽しんでるって認識を忘れずに
520:774RR
12/10/26 10:56:05.21 7xhDr/iq
何を道路交通法的に灰色な部分って認識してるの?
521:774RR
12/10/26 12:55:43.17 /9mn0DaN
32号が6車線になれば糞不味い徳島ラーメン食った後の糞マスツーも邪魔にならないだろうが
522:774RR
12/10/26 13:32:54.37 vg1jIS+M
共同危険行為の事やない?
523:774RR
12/10/26 15:47:55.56 MAuv/PwT
糞スレ乙
524:774RR
12/10/26 15:50:10.22 HFWaE3TQ
いよいよ、明日から天気が荒れそうだな・・・
ここもくだらん事で荒れ模様だな。
525:774RR
12/10/26 16:30:41.98 MSawoney
【香川】「部落地域がどこか教えて欲しい」あとをたたない差別問い合わせ
スレリンク(newsplus板)
526:Dual Identity(通名)、全国民へ通名許可して、レイプ逃げ放題?
12/10/26 16:54:31.40 GxVY5mpS
すばらしすぎる新聞社、徳島新聞応援委員会
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
527:774RR
12/10/26 17:20:06.17 vg1jIS+M
>>524
雨降って痔固まると婆ちゃんが言うてた。
528:774RR
12/10/26 18:44:10.61 NBbjFOJe
>>514
>走り屋が単独でビュンビュン抜かしてるのだって危ないっつーの
↑単独でさえ危ない奴らが集団で無法運転してたら尚更危ないわw
529:774RR
12/10/26 19:04:58.16 g6hEUqsK
四国一周、簡単に考えてたけど、
バイクのタイヤがパンクしたときの対処
とか、24時間ガソリン入れれるとこがあるかとかタイヤも変えた方がいいのかとか、どうせちびるから変えなくてもいっか、とかたくさん考えとかないかん。