【wktk】韓国経済ワクテカスレ 454won【誤魔化せなかった胡麻油】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 454won【誤魔化せなかった胡麻油】 - 暇つぶし2ch300:日出づる処の名無し
13/06/21 16:42:01.55 EUxyk0HL
>>299
これに対して雇用部関係者は"労働界の意見を集約して委員を選定した"として"委員会で導き出される結論は、どのような内容を入れる
かは決まっていない"と説明した。
(終了 3/3)

#今日、最も笑った記事は、
<海外旅行シーズン…安全も共に取りまとめてこそ>
URLリンク(news.naver.com)
治安・安全事故・デモ・性犯罪など格別注意

どの口が言うのやらw

さらに、なんだかんだと言いながら、為替に介入してすぐに喰われる伝統芸能は健在ですね。
ついでに、またアメリカにスワップを懇願するのでしょうか?
まぁ、あれだけ言っておいて、まさか日本に要請する事はないと思いますがw

バーナンキショックの最中ですが、
今週に入りキッパリと記事で「効果が無くなった」と言い切られるようになった不動産対策の無惨さと、
通常賃金問題は、上手く解決しないと韓国経済の致命傷になります。
まだまだwktk出来る材料豊富な韓国は、さすが韓流熱風のエンターナーですね。

本日は終了いたします。支援、ありがとうございます。
皆様、良い週末をお過ごし下さい。

301:日出づる処の名無し
13/06/21 16:47:04.55 MKTnnwKL
>>300 お疲れ様でした。

302:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/21 17:12:53.52 ZGu4SZd/
>>300 おつかれさまでした。夕方の部を開始します。

第1四半期に儲けていたのは三星電子だけ。グループ営業利益の90%以上占める 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
今年第1四半期実績を発表した国内300企業のうち、三星電子の営業利益が全体の3分の1を占めていたことが
分かった。ソウル瑞草洞(ソチョドン)の三星電子

 世界的な景気低迷と日本安倍政権の円安攻勢などにより、今年第1四半期に国内大多数の企業で営業実績
が大きく悪化していたことが分かった。さらに三星電子の営業利益が前年比50%以上増加していて、国内経済の
つっかい棒の役割をした。'国内で金を儲けている企業は三星電子だけだ'という話まで出ている。

 21日金融監督院公示と企業経営評価サイトCEOスコアによれば、三星電子は今年第1四半期に営業利益8兆
7790億ウォンを達成し、前年比54.3%増加したと調査された。純利益も7兆1549億ウォンで41.7%増えた。これは
第1四半期の営業実績報告書を発表した300企業の中でも断然1位であり、全体営業利益の3分の1に相当する
規模だ。

 三星グループ系列会社の業績でも、三星電子の実績は圧倒的だった。第1四半期実績を公開した三星グルー
プ系列会社14社のうち、8社は赤字に転落したりマイナス営業利益率を記録した。営業利益はのべ9兆5000億
ウォンで前年同期比40%増えたが、三星電子を除くと営業利益は31%減だった。三星電子が全営業利益の90%
以上を占めるほど絶対的であるためだ。三星電子関係者は"TVと冷蔵庫など世界1等製品と共に、ギャラクシー
S3とノート2の販売好調に力づけられた結果"と説明した。

 系列会社別では三星電子に続いて、第一企画が前年同期比で営業利益が52%増加したほか、三星重工業
(34%)、三星トータル(32%)、三星SDS(30%)の順だった。逆に、ホテル新羅は第1四半期営業利益が73億7400万
ウォンで前年同期比76%減少したほか、エスウィン(29%)、三星物産(28%)、三星テックワン(15%)も営業利益が
二桁減少した。

 一方、三星電子を含め、現代自動車、SKイノベーション、ポスコ、現代重工業、LG電子など国内10大企業の
営業利益が、全300大企業営業利益の半分以上にあたる56.5%を占めたことが分かった。これら10大企業の営業
利益率は8.4%で、全体平均(5.8%)に比べて3%ポイント近く高かった。

303:日出づる処の名無し
13/06/21 17:19:46.12 MKTnnwKL
支援

304:日出づる処の名無し
13/06/21 17:57:10.40 hzuOuf3f
支援

305:日出づる処の名無し
13/06/21 18:10:41.79 MmQkCn3B
支援

306:日出づる処の名無し
13/06/21 18:13:10.75 hzuOuf3f
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 455won【逃げているのはまだお金だけ】

307:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/21 18:53:01.43 ZGu4SZd/
う~ん、頑張りましたが重複ネタが多くて

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
よき週末をお過ごしください。ワタクシはイベント運営のため土日に出勤です。

308:日出づる処の名無し
13/06/21 19:00:41.16 MKTnnwKL
>>307 お疲れ様でした。

309:日出づる処の名無し
13/06/21 19:11:17.19 BOs6SUjQ
乙エクソダス支援

310: 【東電 79.0 %】
13/06/21 21:00:30.30 CUOjVnQN
411 :日出づる処の名無し:2013/06/21(金) 19:12:39.53 ID:MSkVTqK+

【日韓通貨スワップ】菅官房長官「韓国側から必要との要請があれば延長。日本側からは必要ない」[06/21]
スレリンク(news4plus板)

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 19:02:56.68 ID:1vKwEl5z [1/2]
URLリンク(www.kantei.go.jp)

1:50から
記者
7月3日に期限を迎える日韓の通貨スワップについてお伺い致します。
韓国の李、韓国銀行総裁が延長についてですね「日韓双方にとって利益になるなら延長してもいい」という発言がありました。
その延長がですね、日本利益があるのかなと言う事と、後、利益があるとしたら具体的にはどういうことなんですかという事を教えて頂きたいのですけど。

菅官房長官
「迎えるまでの間に必要があればですね、そこは延長しますけども、韓国側において余り必要でないということであれば日本として判断する時というのはそこまで判断するということであります。

記者
「ということは具体的には日本側から積極的な必要があるということでは無いということですか? 」


菅官房長官
「日本側はそう思ってます。」


ぐぬぬ・・・

311: 【東電 75.8 %】
13/06/21 21:39:49.41 CUOjVnQN
【中韓/食品】「”本場中国製”韓国キムチ」が間もなくお目見え、本場の味を再現し山東省から韓国向けに輸出[06/21]

中国山東省済南市の臨港都市近代農業試行エリアに完成した6000平方メートルのキムチ加工工場。
4000平方メートルの野菜冷凍倉庫も6月末までに本格的な使用を開始する。
間もなく、年産5000トンのキムチ生産拠点が全面的に稼動し、
“中国製の韓国キムチ”がお目見えする。済南時報が伝えた。

責任者の話によれば、5年前に建設した工場では対応しきれなくなったため、昨年、新たな工場の建設を開始した。
主に「都市韓風」ブランドの韓国キムチの生産を手がける。主な原料は済南産の唐王白菜と大根。

新工場の野菜冷凍倉庫は6月末までに使用を開始し、今冬は数千トンもの唐王白菜を貯蔵することが可能になる。
新工場の生産加工エリアは今年下半期に全面的に稼動を開始、年産5000トンを予定している。

一流の技術を駆使して本場韓国の味を再現、そのほとんどが韓国に輸出される。
すでに数社の韓国企業からオファーが入っているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.xinhua.jp)

312: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3)
13/06/21 22:11:55.00 b0662FaZ
支援

313: 【東電 72.7 %】
13/06/21 23:07:52.89 CUOjVnQN
【韓国経済】自営業者72%「借金返済は困難」65%「1年後も借金は減らないか増える」

景気鈍化が長期化する中で自営業者の財務健全性が大幅に悪化したことが分かった。
金融負債を持つ自営業者10人中7人が借金返済に困難を感じていると答える一方、
従業員を置かない‘一人自営業者’6名中1名は貧困層に該当すると調査された。

統計庁は昨年実施した家計金融福祉調査結果で自営業者分野を分析した‘自営業者世帯の現況と特徴’報告書を21日発表した。
報告書を見れば、自営業者は借金に苦しめられていることが明らかになった。

2012年3月末基準で459万2000世帯に達する自営業者は世帯当り7786万ウォンの借金を抱えていることが明らかになった。
この内、元利金償還が生計に‘非常に負担になる’という応答が27.8%、‘若干負担になる’という応答が44.5%に達した。
72.3%程度が元利金償還に困難を感じると答えたわけだ。

彼らが体感する景気展望はより一層深刻だった。 自営業者世帯の中で、1年後に借金が減少すると展望した比率は35.3%にとどまった。
64.7%は借金がそのまま維持されるか、むしろ増えると展望した。

貧困率もやはり高いことが調査された。
2011年基準で自営業者全体の貧困率は13.1%に達し特に従業員を置かない‘一人自営業者’の場合は16%が貧困層に該当することが明らかになった。
常用勤労者の貧困率は4.4%にとどまった。 貧困率とは、中位所得の50%に至っていないケースをいう。
特に農林・漁業・運輸業系統に従事する自営業者の‘一人自営業’比率が90%を超えている。

年齢別に見れば、自営業者の相当数は1955~1963年に生まれたベビーブーマー世代であることが分かった。
ベビーブーマー自営業者世帯は計136万6000世帯で全体の29.7%に達した。
彼らは老後準備に最も大きな負担を感じていると調査されたが、老後準備をしている比率は76.8%で、同じ世代の常用勤労者の93.2%より低かった。

亜洲(アジュ)大チェ・ヒガプ教授(経済学)は「引退に直面したベビーブーマー世代が、自営業戦線に参入し破産する事例が増える可能性が高い。これらの世代と階層に特化した政策樹立が緊急に必要だ」と話した。

URLリンク(japan.hani.co.kr)

314:日出づる処の名無し
13/06/22 01:35:33.39 BoV8Cokl
■サムスン物産、8000億工事受注
URLリンク(www.hankyung.com)
@韓国経済  キム・ポヒョン記者

カタール、建設業界の'ブルーオーシャン'浮上

2022年ワールドカップ サッカー大会を誘致したカタールが社会間接資本(SOC)投資に出ながら、国内建設業界の
海外建設関心地域に浮上している。サムスン物産は7億ドル(約7934億ウォン)規模のカタール、ドーハ メトロ建設
工事を受注したと21日発表した。

カタール鉄道公社(QRC)が発注した地下鉄建設事業で、首都ドーハに入るムセイレプ ダウンタウン ドーハと
教育都市に大型乗換駅舎を作る工事だ。2018年6月完工予定だ。

サムスン物産はスペイン大型建設会社であるOHL、カタールQBCとコンソーシアムを構成して、オーストリアと
トルコ コンソーシアムを抜いて受注に成功した。全体工事規模14億ドル中サムスン物産の工事持分は7億ドルだ。

SK建設(8億2500万ドル)とGS建設(5億1000万ドル)も最近ドーハ メトロ‘レッドライン’の南・北部区間建設工事を
取り出すなど、韓国建設会社の受注が相次いでいる。今月に入り、サムスン物産とSK建設、GS建設など3個の業者が
受注した工事物量だけで20億3500万ドルに達する。また他の国内大型建設会社も11億3300万ドル規模の地下鉄工事の
優先交渉者に選ばれて、受注を目前に置いていると分かった。

カタールはドーハで開かれる2022年ワールドカップを備えて総事業費が30兆ウォン(約250億ドル)に達する総延長
352km規模の地下鉄建設を推進中だ。

サムスン物産関係者は“国内外地下鉄工事実績とカタール インフラ建設工事経験を基に受注に成功した”と話した。

(おしまい)
>>307乙でした

315:日出づる処の名無し
13/06/22 01:36:23.23 BoV8Cokl
■米のイラン制裁強化で国内企業1400社被害
URLリンク(www.hani.co.kr)
@ハンギョレ  クォン・ウンジュン記者

翌月1日に発効される米国の対イラン制裁措置強化で被害をこうむる韓国企業が1400社に達することが明らかになった。
政府はこれら企業の90%を占める中小企業を集中支援する方針だ。

政府は21日経済関係長官会議を開いて、7月1日から鉄鋼・自動車部品・造船など対イラン輸出禁止品目が増えながら
被害をこうむる国内業者が1361社だと明らかにした。この中の85.8%である1168社が中小企業だ。政府は資金力が
落ちて代替輸出国の確保が容易ではない中小企業の打撃が特に大きいと見て集中支援することにした。イランに
対する2012年我が国輸出額は62億5700万ドル(7兆2000億ウォン)であった。

米国は国防授権法2013年行政命令を通じて来月1日からイランに対するエネルギー・造船・港湾分野と鉄鋼原料および
半製品、自動車部品と関連した輸出を防ぐと発表した。今まで米国政府はエネルギー関連の一部製品だけイラン輸出を
禁止してきたが、今回の措置で鉄鋼半製品、自動車部品などで制裁品目を大きく拡大した。これとともにグローバル
海運会社のイラン運行自体を中断させて、制裁品目を輸出する企業だけでなく他の輸出中小企業の被害が避けられない
状況だ。我が国の現代商船と韓進(ハンジン)海運も今月初めイラン船舶運行を中断した。

政府は中小企業庁の緊急経営安定資金と貿易保険公社の貿易保険を緊急支援して、信用保証基金と技術保証基金など
政策金融機関の資金支援を増やし、イラン輸出中小企業の流動性危機を優先的に解決する計画だ。また、企画財政部・
産業通商資源部・外交部・金融委員会などが合同対策班を設けて、米国の制裁措置が輸出企業に及ぼす影響を継続的に
モニタリングし、具体化された制裁事項をイラン交易および投資ガイドラインにリアルタイムで反映する方針だ。

(おしまい)

316:日出づる処の名無し
13/06/22 01:37:09.10 BoV8Cokl
■監査院“韓国料理世界化事業虚偽・誇張広報”
URLリンク(news.khan.co.kr)
@京郷新聞  ホン・ジンス記者
・ブルック・シールズ‘コチュジャン ショッピング’写真は演出

2011年6月農林水産食品部(現農林畜産食品部)は報道資料を出して、米国の有名俳優ブルック・シールズが韓国料理を
楽しむという便りを広報した。根拠は米国有名週刊誌である‘ライフ アンド スタイル’にのせられたシールズの
写真だった。写真の中でシールズはニューヨーク、コリアタウン近隣の韓国マートでコチュジャンと春雨などを
選んでいた。農食品部と韓国料理財団は“ブルック・シールズはビビンパを初めて味わった後から韓国料理が良くて
直接作り始めたし、特に韓国コチュジャンは甘辛酸っぱい味が不思議にも調和を作り出して度々ためすことになる”
という記事が雑誌にのせられたと伝えた。しかし写真が雑誌にのせられたという事実の他はすべてが虚偽であった。
農食品部が当時イ・ミョンバク大統領夫人キム・ユンオク女史が主導している‘韓国料理世界化事業’の成果を
膨らませるために、ありもしない事実を報道資料で知らせたことだった。

監査院は21日国会に提出した‘韓国料理世界化支援事業執行実態監査’に対する報告書で“農食品部はライフ アンド
スタイル紙にブルック・シールズがコチュジャンを購入する場面がのせられたのが、韓国料理を広報するために
演出した場面で、上の雑誌にブルック・シールズが韓国料理が好きだと言うなどの内容は載せられていなかったと
ことを知りながら、このような事実を隠したまま‘ブルック・シールズがコチュジャンを購入する場面が報道されて
現地で話題になっていて、シールズは韓国料理が好きだ’という内容の報道資料を作成・配布した”と指摘した。

キム女史が積極的に推進する事業という理由で2009年から2012年まで韓国料理世界化事業には莫大な予算が支援された。
しかし事業に対する検証と監査はまともになされなかった。予算の相当部分は不当に転用されたし、韓国料理の世界化の
成果も微小だった。

農食品部が4年間韓国料理世界化支援事業で編成した予算931億ウォン中704億ウォンだけ計画のとおり執行されて
残りの227億ウォン(23.4%)は内訳を変更して使ったり、繰り越しされた。この事業の一環で推進された‘韓国料理
スターシェフ養成課程’では料理を専攻しなかった大学生と料理経歴がない現職公務員など、不適切な教育生が
大量に選抜されることもあった。また、米国、ニューヨークで推進した‘フラッグシップ韓国式食堂’開設事業が
申請者がなくて失敗に終わったのに事業費残額49億6000万ウォンを国会に報告しないで農食品技術企画評価院などの
研究サービス費とコンテンツ開発事業費に無断転用した事実も摘発された。

監査院は農食品部長官などに国会報告もせず事業予算を変更して使わないように通知して関係者に注意を促した。(おしまい)

317:日出づる処の名無し
13/06/22 02:03:12.19 ts2NZqe6
支援

318:日出づる処の名無し
13/06/22 04:27:22.69 BvwCj+bR
支援

319: 【東電 64.1 %】
13/06/22 07:43:09.47 ofWZ6d1N
>>315
サッカーネタでテメェから喧嘩売ってるぢゃん、支援

320:日出づる処の名無し
13/06/22 07:51:57.36 Bn/vFgSO
支援

321:日出づる処の名無し
13/06/22 08:08:44.81 ceqIXO7n
韓国サッカー界は誰とでも喧嘩する…イランの“非礼”を責める韓国の“非常識”
2013.6.22 07:00
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

322: 【東電 78.6 %】
13/06/22 10:20:53.67 ofWZ6d1N
「韓国に国家デフォルトの恐れはない」と副総理、「国家債務はGDPに対し36%だ。200%の日本や他のOECD諸国より低いドヤッ」

URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
ヒョン・オソク経済副総理兼企画財政部長官は21日"現在の我が国の国家不渡り危険性はない"と話した。

ヒョン副総理はこの日午後6時30分釜山(プサン)ロッテホテルで開かれた
国際新聞主催釜山(プサン)・蔚山(ウルサン)・慶南(キョンナム)政治アカデミー講演で韓国経済危機に対する質問にこのように答えた。

彼は"我が国経済成長率が3%台に留まっているけれど内容面では堅実な構造を有している"
として"国家借金が国内総生産(GDP)対比36.1%なのにこれは200%である日本とほとんどの70~200%の借金を持つOECD国家より低い"と付け加えた。

ヒョン副総理は"ただし原画(韓国ウォン)が基軸通貨ではなくてドルや日本円の国内金融市場ユー・出入りを緊張感を持って注目しなければならない"と話した。

ヒョン副総理は、"最近ベン・バーナンキ米国連邦準備制度理事会(FRB)議長の一言に新興工業国で資本がたくさん抜け出るなど波打っているけれど、
米国経済が正常化する過程"としながら"韓国経済は新興工業国より資本流出が減って衝撃は大きくない" と説明した。

彼は、"ただし今後私たちの経済がどのように成長潜在力を育てて経済回復を成し遂げるのかがカギ"
としながら"低成長輪を切れるように努力しなければならない"と診断した。
URLリンク(www.excite-webtl.jp)

韓国の家計債務が国家予算の3年分、過去最高の900兆ウォンに到達・・積立や保険の解約は激増
スレリンク(dqnplus板)


南チョン国はスワップは必要無さそうですね、安心♪

323:日出づる処の名無し
13/06/22 10:51:47.76 Nw3Ya/4m
家計+国家=336%か支援

324:日出づる処の名無し
13/06/22 12:07:22.71 CP2T/MGV
>>323
>家計+国家=336%か支援
貯蓄率が低いので、家計債務も外債になっているのかな。

325: 【東電 78.2 %】
13/06/22 17:51:33.07 ofWZ6d1N
【ギリシャ】 再び政治危機 最小与党、閣僚引き上げ 国営放送閉鎖問題で反発[13/06/22]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ユーロ、大変っすねぇ・・・。
月曜日はユーロ安ヲン高? EU依存の高い南チョン国にまたもや難問が。

326: 【東電 79.0 %】
13/06/22 18:38:54.65 ofWZ6d1N
1/2
【韓国経済】サムスン斜陽、日本と同じ道? 海外現地採用者の離職相次ぐ[06/22]

サムスン電子グループに現地採用された外国人の離職が、相次いでいるという。
スマートフォン(高機能携帯電話)に続く付加価値の高い次世代主力製品がなかなか見つからず、世界トップから転落した日本の家電・電機メーカーと同じ道をたどるのではないかとの危機感が強まっているためだ。
一方で、日本人技術者は、同グループの問題点を承知しつつも、日本企業の「弱さ」に失望しているケースが多いという。
 サムスン電子グループと関係の深い中央日報は今年2月、同じグループ内で携帯電話や薄型テレビ、半導体の世界市場でトップシェアを争うサムスン電子とそれ以外の系列会社の業績格差が広がり成長が停滞していると報じた。
 昨年の約201兆ウォン(約16兆7835億円)のグループ売上高のうち、サムスン電子の占める割合は約56%(推定)。
また、同紙によれば、サムスン電子の今年第1四半期の営業利益は8兆7800億ウォンで、うち74%はスマートフォンなど電子の無線事業部門が貢献したという。

■一極依存へ危機感

こうした中で、サムスン電子は以前からスマホへの一極依存に危機感を強めていたが、6月7日、危機の兆候がよりはっきり表れる事態が起きた。
 海外の投資銀行が、サムスン電子のスマホ「ギャラクシーS4」の販売見通しを悲観的にとらえるリポートを発表。
同社の株価は前日比6.2%下落し、1日で15兆2千億ウォンの時価総額資産が失われたのだ。
 サムスン電子は2011年にソフトウエア、デザイン、サービスの強化を打ち出し、ソフト開発などに関連する人材獲得に力を入れた。
この結果、新規に獲得した人材は、海外の現地採用者を中心に約3万2千人に達するという。
 ところが今、この人材から離職者が相次いでいる。
 中央日報によると、(1)連続する夜勤や業務のプレッシャー(2)上司の命令に服従を求められる韓国企業特有の「しごき」(3)過程より成果中心の異質な企業文化への不適応-などが背景にあるが、もっと深刻な問題は、次世代分野への移行の停滞だ。

327:日出づる処の名無し
13/06/22 18:42:03.77 7L8rRtN/
支援

328: 【東電 79.0 %】
13/06/22 18:45:46.82 ofWZ6d1N
>326
2/2
■強みの「即決」陰り

 サムスン電子は、発光ダイオード(LED)、太陽光事業、コンピューター断層撮影装置(CT)を含む最先端医療機器、バイオテクノロジーによる医薬品開発への資本投下を加速させてきたが、どの分野も苦戦している。
 「即決が強みだったヒト、モノ、カネの選択と集中にためらいが出ている」(サムスン元役員)というのがその理由だ。
 中央日報は「円安を武器に復活する『日本株式会社』、韓国の先端技術を猛追する中国に対し、(サムスン電子は)内外の経済情勢の不確実性の中で方向を失い、漂流している」とする経済専門家の見方を引用している。
 しかし、サムスンで働く日本人技術者の多くは、サムスンよりも、古巣の日本の産業界の危機の方が深刻だとみている。
 ヘッドハンティングされ4年以上がたつ40代前半の技術者は「日本メーカーは、製品を相手が求める技術と価格水準に落とし込んだり、納品数と納期を要望に合わせる努力が足りなかった」と振り返る。
 「サムスンならば取引先が半導体を月に1千万個入れろと言ってきたらチャンスととらえ、シェアを奪うために製造ラインを大幅に入れ替えるリスクを即決で取る」(同)
別の技術者も、「タッチパネルの素材の有機EL(エレクトロルミネッセンス)など、基礎研究で日本が先行した技術分野も、日本がもたついている間にサムスンに引き離された」と明かす。
 日本人技術者の多くは、サムスンに引き抜かれる際に戸惑うものの、実際に見学してその優位性を認識する。それでも、転職直後は、いずれ日本に戻って日の丸再生をしようと願うが、日本のメーカーの体質を知り、「将来がない」と失望するのだという。


URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

329:日出づる処の名無し
13/06/22 18:49:38.60 7L8rRtN/
支援

330:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/22 20:40:24.92 ohr64cIC
こんばんは。

ユン・サンジク長官"STX協力業者に緊急資金執行" 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 ユウ・サンジク産業通商資源部長官は22日、"流動性危機に陥っているSTX造船海洋から納品代金を受け取れ
ずにいる造船機資材協力業者に、まもなく緊急資金を支援することができるようにする"と話した。

 ユン・サンジク長官はこの日、慶南(キョンナム)昌原(チャンウォン)韓国産業団地公団で造船海洋機資材業界
と緊急懇談会を開き、"STX造船海洋債権団が21日確定した支援金2500億ウォンと、前受金払い戻し保証(RG)
1500億ウォンが協力業者にすぐに執行されるように措置する"として、このように話した。

 この日懇談会に出席した協力業者代表は、"納品代金を受け取れないために工場稼動率が大きく落ちるなど、
STXグループの流動性危機で被害が広がっている"として、"緊急資金支援と共に企業の早急な正常化のために
努力してほしい"と要求した。

 先立って債権団はSTX造船海洋に先月6000億ウォンを支援したことに加えて、現金2500億ウォンとRG1500億
ウォンを追加で支援することを決めた。RGは造船会社が船主から船舶価格の一部をあらかじめ受け取れように
金融会社が保証人になることだ。

331:日出づる処の名無し
13/06/22 20:44:15.78 BvwCj+bR
支援

332:日出づる処の名無し
13/06/22 20:50:06.18 /aOC3wor
支援
>>328
技術開発に苦戦しておいて優位性()か
問題点を「体質」と吐き捨てて思考停止してる風見鶏らしい遠吠えだ
頭狩り?本巣から追い出された能無しがサムスンに行っただけだろ

333:日出づる処の名無し
13/06/22 21:00:47.21 HGhKUDFG
売れない高級品より売れる安物って選択肢を選べないのは日本メーカーの問題なのは確かだ。

334:日出づる処の名無し
13/06/22 21:22:56.85 /KHfkiBh
むしろIntel等のけち臭さを学ぶべき。
x86 CPUはコストパフォーマンスがいいというイメージがあるがさにあらず。
安いのは機能を削りまくった(disableされた)もの。ひとつenableを
選ぶ度にどんどんプレミアが乗せられていく。全然安くない
買い物になるケースが少なくないのに割安イメージを被っている。

モデルチェンジする頃には前世代は在庫がなくバーゲンセールは皆無。

機能いっぱいの製品がモデルチェンジのたびに叩き売られている
日本の民生メーカーの方がよっぽど「安く」大盤振る舞いしている。

335:日出づる処の名無し
13/06/22 23:46:56.71 G9FKG1i3
支援

336:日出づる処の名無し
13/06/23 07:06:30.17 mdCrv9K7
>>333
日本国内だと売れる安物というのがそもそもレアキャラで…・・

337:日出づる処の名無し
13/06/23 08:28:23.12 iE4KpaiO
支援

338:日出づる処の名無し
13/06/23 18:11:41.26 tQH2k7tG
大雨wwキタコレww

大勝利の勢い止まらねーwww

339:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/23 19:09:22.49 sI3XEI1R
こんばんは。

現代研"今年経済成長率展望値を3.1%から2.6%へ引き下げ" 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 現代経済研究院は、今年の我が国の経済成長率展望値を3.1%から2.6%に0.5%ポイント低くした。上半期の成長
率は内需と輸出不振によって1.8%に終わるだろうが、下半期には経常収支黒字維持、基底効果にともなう内需の
相対的好転などで3.3%を記録するものと展望した。下半期の国内経済5大リスク要因には▲米国出口戦略施行
本格化▲日本アベノミクス失敗憂慮▲グローバル輸出市場急冷▲家計負債バブル崩壊▲不動産市場追加下落
を挙げた。

 現代経済研究院は23日発表した'上半期経済の5大パラドックスと下半期リスク要因点検'報告書で、上半期の
経済成長率が予想より振るわなかった影響を反映させ、昨年12月に出した今年の成長率展望値3.1%を2.6%へ
下方調整した。

 民間消費は上半期の安定した物価にもかかわらず、雇用不振、家計の実質所得増加率が不十分な影響で
1.9%増加に終わったが、下半期には失業率改善、4・1不動産対策による不動産市場改善によって、増加率が上
半期より高い2.3%を記録して、年間で2.1%増えると見通した。設備投資も上半期7.8%減少したが、下半期には内外
景気回復、輸出増加、韓国銀行の基準金利引き下げ効果に力づけられて10.5%増加し、年間では1.0%増加する
ものと展望した。昨年年間設備投資は1.9%減少した。経常収支は上半期210億ドルを記録した後、下半期は輸入
拡大で185億ドルに縮小されるが、年間では395億ドルを記録すると予想した。

 消費者物価上昇率は上半期1.3%を記録した後、下半期は1.8%上昇して、年間では1.6%に達するものと展望した。
ウォン・ドル為替レートは上半期平均1101ウォンから、下半期は1110ウォンへウォン安傾向を見せると予想した。
ドル強勢、円安を要因に挙げた。年間平均為替レートは1105ウォンと予想した。昨年(1127ウォン)と2011年(1112
ウォン)に比べてウォン高が進んでいる。

340: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/06/23 19:13:54.21 SD355q0d
支援

341:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/23 19:18:35.32 sI3XEI1R
月城原発4号機で、また冷却水流出 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 慶北慶州市(キョンジュシ)の月城原子力発電所4号機(加圧重水炉型・70万kw級)で、冷却水が漏れ出る事故
が発生した。月星原子力発電所4号機では2月にも143kgの冷却水が漏れている。

 韓国水力原子力月城原子力本部は22日0時、月城4号機で原子炉冷却材系統の補充用冷却水が格納建物
内部に少量漏れ出ていることを確認して、この日午前8時頃までに漏出部位を溶接して整備作業を終えたと明ら
かにした。整備作業が完了した後月城4号機は現在、正常出力で運転されている。

 今回の冷却水漏出は、補充用冷却水を供給するポンプの再循環配管小型バルブ本体の溶接部位で、微細な
亀裂が発生して起きた。

 月城原発では30kg程度の冷却水が漏れ出たことが確認され、これは公開対象である200㎏に及ばない、少ない
量だと説明した。原子力安全委員会によれば24時間に200kg以上の冷却水が施設内部で漏れ出れば、4時間
以内に委員会に口頭で報告して、翌日勤務時間内にインターネットに漏出事実を公開しなければならない。

 当時格納建物内部には作業者がおらず、外部への放射線の影響もないことが分かった。

 一方、原子力発電所不正を捜査している検察は、韓国水力原子力本社をはじめとして古里・月城原子力本部
など9ヶ所を押収捜索して、不正事件に韓水原の高位幹部がかかわっているかを集中的に暴いている。

342:日出づる処の名無し
13/06/23 19:21:24.84 0pt7qoes
支援

343:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/23 19:39:04.47 sI3XEI1R
政府"7月長期債発行量縮小して流動性弾力調整"(総合) 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
外国為替市場の投機的取り引き・市場内雪崩れ現象対応
海外投資家に韓国経済の丈夫な基礎体質説明

 政府はベン・バーナンキ米国連邦準備制度理事会(FRB)議長の量的緩和出口戦略発言後、2日連続で波
打った国内金融市場の不安がさらに拡大しないようにするために、7月の長期債発行量を縮小して流動性を
弾力的に調整するなど、積極的な市場安定化措置を施行すると23日明らかにした。また、外国為替市場変動
性拡大を狙った投機的取り引きと、市場内雪崩れ現象による為替レート急変動に対応するため、海外投資家に
韓国の丈夫な経済基礎体質を説明する10問10答を作って配布することにした。

 チュ・ギョンホ企画財政部次官はこの日、ソウル明洞(ミョンドン)にある銀行連合会館で'マクロ経済金融会議'
を開いて、"今後、金融・外国為替市場はユーロゾーン景気低迷、新興国成長速度鈍化、日本アベノミクス関連
不確実性増大とともに、今回のバーナンキ議長発言で短期的に市場変動性が拡大する可能性がある"として、
このように明らかにした。

 チュ次官は市場不安が拡大しないように▲国際金融市場と資本輸出入動向に対する24時間グローバルモニ
タリング体系を稼動して▲国内外投資家が誤解しやすいイシューに対してわが国の経済実状を詳細に説明する
量的緩和早期終了に関連する10問10答を配布して▲金融外国為替市場不安に対して積極的で迅速な市場
安定措置を実施する一方▲7月開催予定であるG20財務長官会議等で国際共助を強化すると明らかにした。

 彼は"外貨資金市場動向を日々点検して、金融機関ストレステスト等で流動性管理を強化して、外国為替市場
の投機的取り引きと市場内雪崩れ現象による為替レート急騰落に、積極的な市場安定措置で対応する"として、
"国債市場では7月長期債発行量を縮小して流動性を弾力的に調整する計画"と明らかにした。また、会社債
市場と中小企業資金事情も綿密に点検して、必要に応じて先制的な市場安定対策を講じると明らかにした。

 チュ次官は、バーナンキ議長発言後の金融市場不安が多少沈静局面に入っていると判断した。彼は"米国の
ダウ指数が小幅上昇し、上昇の勢いを見せていた我が国の信用不渡りスワップ(CDS)プレミアム金利も4bp
(1bp=0.01%)下落した"として、"国内債券資金は9兆ウォン以上純流入しているほか、バーナンキ議長の発言後
の20~21日の間にも3000億ウォン以上純流入が続いており、今年株式と債券を合わせた外国人証券資金は
純流入を見せている"と説明した。
(1/2) つづきます

344:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/23 19:39:56.27 sI3XEI1R
>>343 つづきです

 また"最近市場が、米国景気改善展望など肯定的な側面よりも否定的側面に過敏反応した面がある。特に
我が国の経済は財政健全性、経常収支黒字、外国為替保有額、外債構造など経済基礎体力が他の新興国
より良好だ"として、"中長期的にはむしろ米国経済の回復によって輸出回復など機会要因になり得るだけに、
より長期的で冷静な見解と姿勢を堅持する必要がある"と強調した。

 この日の会議にはチュ次官をはじめとして、パク・ウォンシク韓国銀行副総裁、チョン・チャヌ金融委員会副
委員長、キム・イクチュ国際金融センター院長などが出席した。

(2/2) 以上です

345:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/23 20:03:59.51 sI3XEI1R
>>343-344 関連です

当局、金融機関の外貨点検に着手 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)

 米国の量的緩和縮小で引き起こされた金融市場不安が続いていることから、当局が対応程度を高め始めた。

 23日、企画財政部、金融委員会、韓国銀行、金融監督院、国際金融センターなど関係当局は、ソウル明洞
(ミョンドン)銀行会館でマクロ経済金融会議を開いて、金融市場で不安がさらに拡大しないように必要措置を
取ると明らかにした。

 韓国銀行は、国内から流出する外貨資金に対する分析作業を準備することにした。金融当局は機関別、商品
別に外貨流動性点検に入った。また、金融機関が海外実需要に限って外貨貸し出しを行うようにするなど、ドル
がむやみに流出しないように制限することにした。

 国際金融市場と外貨資金市場など資本輸出入動向に対するモニタリングは強化されると見られて、投機的
取り引きや市場の雪崩減少等で為替レートが急変動すれば、積極的な市場安定措置に出る方針だ。

 来月は長期債発行量を縮小するなど、流動性も弾力的に調整することにした。会社債市場と中小企業資金
事情は、点検後に必要ならば市場安定対策を出す方針だ。

 この日政府は、現在の市場の動きが過度だと明らかにした。外国人の国内上場株式と債券保有額は5月末
現在517兆7000億ウォンだった。

346:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/23 20:59:28.30 sI3XEI1R
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 455won【外資も冷却水も流出】

347:日出づる処の名無し
13/06/23 21:28:18.85 XJrKL2bC
>>346
お疲れ様でした

348: 【東電 72.1 %】
13/06/23 21:42:21.87 Z49f0HO6
【韓国】サムスンのカザフスタン銅鉱山転売疑惑、検察が捜査始める[06/23]

三星電子の李健熙(イ・ゴンヒ)会長をはじめ三星物産の元役員と現職役員ら7人が、中央アジアのカザフスタンで持っていた銅鉱山開発会社をただ当然で売却し、会社に大きな損害を与えたとして、
韓国の市民団体が告発した事件について、ソウル中央地方検察庁が背任の疑いで捜査に乗り出しました。

検察によりますと、李健熙会長らは、2004年当事 三星物産が所有していたカザフスタン銅鉱山開発会社の証券市場への上場計画を知り、この会社の株を三星物産の元役員が設立したペーパーカンパニーに
ただ当然で売却して、三星物産におよそ1400億ウォンの損害を与えた疑いがもたれています。

この会社の株式は、翌2005年にイギリスのロンドン証券市場に上場され、三星物産の元役員は1兆2000億ウォン台の利益を得たということです。

ソウル中央地方検察庁は、この事件の捜査を刑事4部に割り当て、告発した韓国市民団体の「経済改革連帯」が提出した資料を検討したうえ、三星の関係者を取り調べることにしています。

国税庁は、去年12月、三星物産のこの元役員に対して脱税容疑で追徴金1600億ウォンを課税しましたが、韓国居住者でなかったため税金を追徴できなかった経緯があります。

URLリンク(world.kbs.co.kr)


フツーに客観的に見て 李健熙主導のインサイダー取引っすね。
クネクネがどう対処するかで政権の行方が推定できそうです。

349:日出づる処の名無し
13/06/23 23:54:21.17 0GjeisOe
支援

350:日出づる処の名無し
13/06/24 01:34:41.90 GZXp7//K
今週の予定
■主要機関報道計画(24~28日)

◇24日(月)

▲産業通商資源部

06:00サウジ原子力発電所輸出本格始動

▲韓国銀行

06:00 2013.6月消費者動向調査(CSI)

◇25日(火)

▲企画財政部

10:00幼児保育事業および取得税減免分補填のために地方自治体に予備費支援
12:00 2013年4月人口動向
12:00 KDI FOCUS ‘最低賃金の争点議論と政策方向’

◇26日(水)

▲韓国銀行

06:00 2013年6月企業景気実体調査指数(BSI)および経済心理指数(ESI)

▲金融委・金融監督院

配布時ウリ金融持株会社民営化推進方案

(1/2)

351:日出づる処の名無し
13/06/24 01:35:41.97 GZXp7//K
>>350 続き

◇27日(木)

▲企画財政部

08:30第133次対外経済長官会議開催
11:00 2013年下半期経済政策方向
16:30 ’13.7月国庫債発行計画および’13.6月発行実績

▲産業通商資源部

11:00 ‘13年1/4分期労働生産性指数動向

▲韓国銀行

08:00 2013年5月国際収支(暫定)
12:00 2013年1/4分期上場企業経営分析

▲公正委

12:00ハイトジンロ飲料(株)の事業活動妨害行為に対する審議結果

◇28日(金)

▲企画財政部

08:00 ’13年5月産業活動動向
16:00物価関係次官会議開催

URLリンク(view.edaily.co.kr)
@イーデイリー  ユン・ジョンソン記者より抜粋   (2/2)おしまい

352:日出づる処の名無し
13/06/24 01:36:20.12 GZXp7//K
■[週間展望台]'経済成長率展望値'どれくらい上がるだろうか
URLリンク(view.edaily.co.kr)
@イーデイリー   ユン・ジョンソン記者

27日下半期経済運用方向発表..2.8%に上方修正展望
金融委、'ウリ金融持株会社民営化推進方案'発表も関心

政府は今週に今年経済成長率展望値を入れた‘下半期経済運用方向’を発表する。先立って政府は追加補正予算案
(追加経費)等政策効果を勘案して経済成長率を多少上方修正するという意思を表わしたことがある。

ベン・バーナンキ米連邦準備制度理事会議長が量的緩和を縮小するという発言で始まったいわゆる‘バーナンキ
ショック’で国内金融市場に影響を及ぼしている状況で、政府が経済成長率をどれくらい高めるかも関心事だ。

企画財政部は来る27日下半期経済政策方向を通じて今年の成長率展望値を出す。政府は去る3月‘2013年経済政策方向’
を発表しながら今年経済成長率展望値を既存の3%から2.3%に下げたことがある。 だが、これは追加経費編成など
政策効果を勘案しなかった数値だ。

政府は4.1不動産総合対策、追加経費などの政策パッケージ効果を考慮、年2.8%水準で上方修正すると予想される。
現在の韓国銀行、韓国開発研究院(KDI)等は今年成長率を2.6%に推定していて、主要10大投資銀行(IB)は平均2.8%の
水準を予想している。だが‘バーナンキ ショック’によって成長率展望値を再び手入れする余地も残っている。

政府の非課税減免整備方針も輪郭が捕えられる。政府は26日、租税研究院にサービスを任せた非課税・減免整備案に
対する公聴会を開く予定だ。今回は所得控除の税額控除転換、日没到来条項手入れなどの内容が入れられると予想される。

金融委員会は26日ウリ金融持株会社の民営化推進方案を発表する。ウリ金融民営化は慶南・光州銀行売却、
ウリ投資証券など証券子会社売却、ウリ銀行およびその他系列会社売却など順次売却する方式になると見える。

一方、韓国銀行は来る27日に5月国際収支を公開する。経常収支黒字は去る4月に前月より多少減ったのだが、
15ヶ月連続黒字行進を持続した。統計庁は来る28日に5月産業活動動向を発表する。先立って4月鉱工業生産は4月ぶりに
増加傾向に切り替えたし、景気先行指数も上昇の勢いに反転した。

(おしまい)

353:日出づる処の名無し
13/06/24 02:22:20.22 KycLvVSx
支援

354:日出づる処の名無し
13/06/24 04:26:24.99 8KAca/ov
金利上昇・住居価格下落、‘ハウスプア’には悪夢
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.net)

危機はいつも最も脆弱なところで炸裂する。韓国経済の最も脆弱な部分の一つは、家計負債問題だ。米国連邦準備制度の量的緩和縮
小は結局、韓国の‘家計発バブル崩壊’を招くという懸念が大きくなっている。

23日、金融圏の専門家の話を総合すると、米国が予定通りに来年中盤に量的緩和を終了すれば、金利が上がることになる。21日(現地時
間)、米国の10年満期国債金利は22ヶ月ぶりに年2.5%を超えた。FRBが金脈を締めると予想し、市中に流通するお金が減り、金利が上がっ
たのだ。

米国金利が上がれば、韓国などの新興国金利も連れて上がる。新興国に抜け出した資金が金利が高まった米国に戻り、資金が不足し
た新興国に債権発行などで資金を調達する費用が上がるためだ。実際、量的緩和縮小に突入する計画という発表が出るとすぐに、韓国
の国庫債3年物金利は先週末に年3.04%で、前週より0.28%ポイント上昇した。

このような金利上昇は、銀行貸出金利も上げることになる。銀行の資金調達費用を示す譲渡性預金証書(CD)金利やコフィクス金利に、
家計の貸出金利が連動しているためだ。

韓国銀行の資料を見ると、3月現在の銀行と保険会社などの金融機関の家計貸出残高は908兆505億ウォンだ。このうち固定金利貸出し
の割合は42.2%で、変動金利貸出しが60%に迫る。変動金利貸出し524兆ウォンは、金利が1%ポイント上がると、年間5兆ウォンを超える利
子がさらに増加する構造だ。

ソ・ジョンデ住宅金融公社社長は“2008年の金融危機以降、韓国の住宅価格は金利に最も大きな影響を受けている。市中債権金利が上
がることになれば、公社の適格貸出金利も上がることになる”と話した。

量的緩和縮小にともなう金利上昇は、住居価格まで下げる。貸出金利が上がれば、家を買おうとする需要が減り、住居価格が下がるはずだ。
すでに家を担保で貸出しを受けたとすれば、利子負担が増えるしかない。政府が4・1不動産対策の主な内容として、ハウスプア解決法を
出したが、解決がさらに難しくなることになる。結局、太平洋の向い側での蝶々の羽ばたき(量的緩和縮小)が、韓国には台風の目(家計貸
出問題爆発)に近づくという事だ。
(続く)

355:日出づる処の名無し
13/06/24 04:27:51.39 8KAca/ov
>>354
利子費用が上昇すれば、家計は萎縮するしかない。統計庁によれば昨年、借金を保有した世帯のうち‘元利金償還が負担になる’と答え
た世帯は68.1%に達した。このうち79.6%は、元利金の負担で貯蓄・投資・支出を減らしていると答えた。今年1分期の家計所得(2人以上世
帯・名目基準)増加率は1.7%で、2009年第3四半期(-0.8%)以降の3年6ヶ月で最も低かった。消費萎縮は、そうでなくても凍りついた企業の
投資心理まで萎縮させる。

イム・イルソプ ウリ金融経営研究所金融分析室長は“実体景気が本格的に回復することが出来ない状況での市中金利上昇は、これまで
累積した家計負債問題を刺激する懸念が高い”と話した。

<京郷新聞:パク・ジェヒョン記者>

356:日出づる処の名無し
13/06/24 04:34:24.24 8KAca/ov
商会"不動産市場回復のために取得税低くしなければ"
URLリンク(news.naver.com)

【ソウル=ニューシス】イ・インジュン記者=経済界が、不動産市場回復のために取得税減免恩恵延長、取得税率引下げなどの政策支援が
必要だと政府に建議した。

23日、大韓商工会議所は、国会、企画財政部、国土交通部に'不動産市場回復のための補完課題建議文'を提出したと明らかにした。

大韓商工会議所は建議文を通じて、取得税減免恩恵を今年末まで延長して欲しいと要請した。

政府は今年1月から▲9億ウォン以下の住宅は2%→1% ▲9億ウォン超過~12億ウォン以下の住宅は4%→2% ▲12億ウォン超過の住宅は
4%→3%に取得税減免制度を施行中だ。この制度は今月末に終了する。

大韓商工会議所は、"5月末から首都圏の住宅価格が下落傾向に転じ、期待心理が萎縮する状況"とし"取得税減免が終われば、取引き
が急に切れる取引きの崖現象が現れ、不動産景気が急に冷却することになる"と懸念した。

また、大韓商工会議所は、取得税法定税率を低くするべきだと主張した。

大韓商工会議所は"2006年に取得税納付基準が市価標準額から実取引価額中心に変わり、相場は2倍程度に増えたが法定税率(4%)は
変わらず、取得税負担が大きい"として"取得税を恒久的に低くしなければならない"と明らかにした。

チョン・スボン大韓商工会議所常務は"来月以降、住宅取引きの急減に対する懸念が大きい"として"不動産市場回復傾向が続くように政
府が先制的対応に出て、国会は立法遅延にともなう不確実性を解消しなければならない"と話した。

#この問題は、4.1不動産対策が出された時から指摘されていた事でした。
取得税減免による地方税収減少を担保すると約束している以上、
公約実現のために、税収を確保したいパク・クネ。
そして、不動産価格下落は、様々な韓国経済の矛盾が開放されるきっかけになります。
パク・クネがどう判断するか、見物ですね。

357: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/06/24 04:40:19.10 RG5LiS9A
支援

358:日出づる処の名無し
13/06/24 05:30:13.12 xw1Bd6YL
支援

359:日出づる処の名無し
13/06/24 06:32:25.98 8KAca/ov
開城工業団地65社保険金申請…事実上‘事業放棄’
URLリンク(news.naver.com)
経済協力保険加入96社の68%
保険金支給されれば資産移る

開城工業団地経済協力保険に加入した96社の企業のうち、65社が保険金支給を申請したと集計された。経済協力保険金を受けることに
なれば、開城工業団地の現地資産の所有権を政府に渡すことになり、事業を諦める可能性がそれだけ高まる。

23日、開城工業団地企業協会と韓国輸出入銀行によれば、個別企業で保険級支給申請を受け付けて2週経った21日基準で、経済協力
保険に加入した入居企業(96社)の68%に該当する65社が計1946億ウォンの経済協力保険金支給を申請したことが分かった。全体開城工
業団地入居企業は123社だ。経済協力保険金を受けた企業は、政府に公団資産の所有権を渡す事になっていて、事実上工場運営を諦
めるものと見られる。

政府は、北朝鮮による稼動中断という状況を考慮して、公団が正常化すれば入居企業に優先買収請求権を認める方針を決めた。しかし、
公団が再稼働されても保険金を受け取った企業のうちどれだけが保険金を返して、再び工場を運営することが出来るかは未知数だ。
特に、もう梅雨期が始まり、工場の機械が錆がつくだけでなく、相当数の顧客がすでに購買先を変更したため、公団の再稼働自体が簡単
ではない事になりつつある。

ハンギョレ:カン・テホ記者

360:日出づる処の名無し
13/06/24 07:17:48.81 uHyRhfdf
支援

361: 【東電 60.9 %】
13/06/24 07:41:16.66 lcoLaX7Y
>>354
金利はまだまだ上がるでしょう。
南チョン国には固定金利ローンは無いんですかね?
あっても庶民はノンバンク利用かなんかで関係ないのかな? 支援 

362:日出づる処の名無し
13/06/24 07:45:53.93 8KAca/ov
外国人保有韓国債権34兆離脱の可能性
URLリンク(news.naver.com)
金融当局、米量的緩和縮小対比、建設-造船など先制的構造調整着手

米国の量的緩和縮小で、金融不安が全世界に広がる場合、外国人が韓国債権34兆ウォン分を売るという展望が出てきた。金融当局は、
外国資本の離脱が現実化すれば、国内企業の資金の流れに大きな打撃を受けると見て、潜在的不良を抱えている大企業に対する先制
的構造調整に着手することにした。

23日、金融研究院と金融当局によれば、5月末現在に外国人が保有した韓国債権は98兆8000億ウォン分で、このうち韓国を抜け出す可
能性がある資金は34兆ウォン程度と推算された。

金融研究院側は“米国が2008年末に1次量的緩和政策を施行した後、韓国に流入した外国人債権者金は61兆3000億ウォン規模であり、
このうちリスク回避傾向が強い資金は約56兆ウォン(92%)”と分析した。外国中央銀行、国富ファンドなどの長期投資指向が強い資金が22兆
ウォン程度だけで、残りの34兆ウォン程度は韓国を離れる時期を秤にかけている可能性が大きい。

政府はこの日、緊急マクロ経済金融会議を開き“過敏反応する必要はない”と明らかにした。しかし、これとは別に、金融当局は資金の流
れに脆弱性が大きい企業に対する点検を強化している。金融監督院は。まず建設・造船・海運・鉄鋼・セメント・石油化学の‘6大脆弱業種’
として退出対象企業を選別する計画だ。

東亜日報:ホン・スヨン記者・世宗=ユ・ジェドン記者

363: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3)
13/06/24 07:48:41.08 RG5LiS9A
支援

364:日出づる処の名無し
13/06/24 07:48:51.21 uHyRhfdf
支援

365:日出づる処の名無し
13/06/24 07:57:47.40 57hzBg4e
>>361
固定金利だと見かけの利率が変動金利の開始時利率よりも高い
ですよね。彼らのメンタリティーだと固定を選ぶ人がほとんどいなさそう

みんな変動で借りてくれれば貸す方は万々歳のはずですが、
あまり儲かってないところを見ると、返してくれないのでしょうか

366: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3)
13/06/24 08:07:18.26 RG5LiS9A
>>356
日本民主党もそうでしたが財源裏打ちの無い政策は自滅行為w
>>365
そうですね。目先しか見られない彼らが(見かけ上)高い利率の
固定金利を選ぶはずが無い 支援

367:日出づる処の名無し
13/06/24 08:50:54.50 8KAca/ov
>>365
記事に「固定金利貸出しの割合」ってあるのに
固定金利はないの?なんて馬鹿なこと聞く奴に構うなよ

368:日出づる処の名無し
13/06/24 11:07:07.71 8KAca/ov
党政調、米バーナンキショック対応策議論…"経済耐震設計点検必要"
URLリンク(news.naver.com)

【ソウル=ニューシス】カン・セフン記者=政府とセヌリは24日'バーナンキ ショック'にともなう国内経済動向を点検する党政協議を持った。

この日の協議には、ヒョン・オソク経済副総理兼企画財政部長官とセヌリ党のチェ・ギョンファン院内代表、キム・ギヒョン政策委議長が参加し、
米国の量的緩和縮小方針が国内経済に及ぼす衝撃波を最小化するための方法などを議論した。

ヒョン・オソク経済副総理は"基本的に、量的緩和縮小は米国の景気回復を前提としたものなので、輸出など韓国経済に肯定的側面はあ
るが、グローバル市場では流動性縮小の可能性に注目し、新興国を中心に資金が流出して金融市場変動性が拡大する"と話した。
彼は"韓国経済は、経常収支黒字と低い短期外債割合など、健全性の側面で他の新興国に比べて良好で、影響が差別化されるだろう"と話した。

その一方で"政界と政府が一つの心で、韓国経済危険要因に対して額を突き合わせて知恵を集めれば、厳しい状況でも景気回復の契機
を準備できるだろう"と明らかにした。

チェ・ギョンファン院内代表は"韓国経済が非常に厳しい状況の中で、ベン・バーナンキ米国連邦準備制度議長が出口戦略方針を明らかにし、
市場が揺れ動いている"として"韓国は、外貨準備高など準備体制を整えたが過去、国際通貨基金(IMF)為替危機の経験もあり市場の不
安感もあるのが事実"と話した。

チェ院内代表は"経済チームが金融市場の不安感を解消させられる、隙間のない対応策を樹立し、そうでなくても厳しい状況で、さらに厳
しくならないようにしてほしい。党でも必要な措置を直ちに講じられるように、協力体制を構築する"と強調した。

キム・ギヒョン政策委議長も"米国が量的緩和縮小を示唆するにつれ、外国人資金の大規模流出懸念が高まった"として"動向を鋭意注視し、
徹底した対応が必要だ"と話した。
彼は"いくら大きな地震でも、耐震設計されていれば大きま被害を防げる"として"経済耐震設計点検が必要な時だ。経済状況点検会議を
通じて、外国為替・金融・実体の部分の否定的影響を最小化できるようにしなければならない"と説明した。

一方、この日の協議にはセヌリ党からは、チェ・ギョンファン院内代表、キム・ギヒョン政策委議長、ユン・サンヒョン院内首席副代表、キム・
ハゴン政策委首席副議長、ナ・ソンニン・アン・ジョンボム政策委副議長、カン・ソクホ第4政調委員長、カン・ウンヒ院内スポークスマンが参
加した。 政府からはヒョン・オソク経済副総理、ユン・サンジク産業通商資源部長官、シン・ジェユン金融委員長、チェ・スヒョン金融監督院
長が参加した。

369:日出づる処の名無し
13/06/24 11:09:51.86 uHyRhfdf
支援

370: 【東電 79.6 %】
13/06/24 11:14:08.02 lcoLaX7Y
>>367
風紀委員さんスミマセン、今日も賢いアタマで24時間見廻りをしてください、支援♪

371:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 11:14:52.50 Lfm30AQU
こんにちは

賃貸住宅取引件数7ヶ月ぶりに下落に切り替える 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 前年同月比で7ヶ月連続で増加していた傳貰(チョンセ)・家賃物件の取引量が、5月に入って減少傾向へ切り
替えた。4・1不動産対策で売買取引量が増加したためい、相対的に賃貸取り引きが減ったという分析だ。

 国土交通部は傳家賃取り引き情報システムを通じて集計した、全国の5月傳・家賃取引件数が、前年同月に
比べて2.3%減少した11万5409件を記録したと24日発表した。傳・家賃取引件数は昨年10月から今年4月まで、
7ヶ月連続で前年比で増加傾向を見せていた。

URLリンク(image.chosun.com)

 地域別では、全国の傳・家賃取引件数は7万8228件で、前年同月より2.7%減少していて、地方は3万7181件で
前年同月比1.5%減だった。反面江南(カンナム)3区は6523件で、前年同月(6373件)より2.4%増加した。

 契約類型別では、純粋な傳貰取引件数が家賃に比べ2倍ほど高かった。全住宅は傳貰7万1422件、家賃4万
3987件で、それぞれ61.9%と38.1%を占めた。

 傳・家賃実取引価格に対する詳細情報は、国土交通部実取引価格公開ホームページ(rt.mltm.go.kr)または、
全国不動産情報統合ポータル(www.onnara.go.kr)で確認することができる。

372:日出づる処の名無し
13/06/24 11:16:49.16 uHyRhfdf
支援

373:日出づる処の名無し
13/06/24 11:21:37.42 8KAca/ov
シン・ジェユン"会社債市場正常化案準備する"
URLリンク(news.naver.com)
"国内外金融市場変動、正常化過程…韓影響は少なくて"

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユソン記者=シン・ジェユン金融委員長は、最近の米国の量的緩和出口戦略による流動性供給縮小懸念の中
で国内外金融市場が過敏に反応しているが、これは経済正常化過程だと分析した。

彼はただし、対内外的な不安要素を考慮して、会社債市場正常化案を準備し、金融機関はストレステストを通じて十分な外貨流動性を維
持できるようにすると明らかにした。

シン・ジェユン委員長は24日、金融委幹部会議で、最近の金融市場変動性拡大が債権市場を含む企業資金市場に影響を及ぼしかねな
いと分析した。

特に会社債市場は両極化が深刻化し、スプレッド拡大はもちろん資金調達に困難がありえるとシン委員長は評価した。

実際、今年の会社債発行額はmA等級以上が8兆9千億ウォン純発行なのに比べ、BBB等級以下は1兆3千億ウォン減った。

シン委員長はこれにより"脆弱業種を含む企業全般の資金ジレンマ解消のための、会社債市場正常化案を準備して、必要に応じて適正
な時期に施行するできるように準備するだろう"と明らかにした。

シン委員長はまた"市場専門家が、グローバル債権金利の全般的上昇が国内金利にも影響を及ぼすと展望している"として"この過程で
発生しうる市場不安要素を点検し、家計負債軟着陸案も支障なく推進しなければならない"と強調した。
続けて"金利変動にともなう保有債権価値変動で、金融会社の健全性が悪化する可能性がある"として"ストレステストを基に、銀行が十
分な外貨流動性を確保するように指導するだろう"と付け加えた。

シン委員長は、これと別に、韓国経済の根本的体質改善のための努力も継続するべきで、現在進行中の企業信用リスク評価を早く終え、
企業構造調整促進法延長、債権金融機関間異見調整、企業構造調整人材補強などに、金融当局が積極的に出なければならないと話した。

ただしシン委員長は最近、ベン・バーナンキ米国連邦準備制度議長の出口戦略発言以降、国内外金融市場が過敏に反応しているが、
現状況は実体経済回復に基づいた正常化(Normalization)の過程であることを忘れてはいけないと強調した。
(続く)

374:日出づる処の名無し
13/06/24 11:23:06.20 8KAca/ov
>>373
シン委員長は"国内外専門家は今後、量的緩和縮小が実行されるならば、それは米国の実体景気の改善を反映するということを強調して
いる"として"特に韓国は、堅実な基礎体力のおかげで、他の新興国に比べて相対的に影響を少なく受けていて、今後も衝撃は大きくない
展望"と評価した。

韓国の経常収支は、今年1~4月に20億ドル以上ずつ黒字を記録していて、今年4月末現在の外貨流動性は3千288億ドルで達する。

>>361
銀行でもノンバンクでも、固定金利型の住宅担保貸出商品は昔からあります。
ただ、家計負債問題がクローズアップされる前の韓国では、銀行の元金返済据置期間終了直前に、他の商品の据置期間有りの貸出を受けて、
以前の借金を返済する事を繰り返すという事例が良くありました。
要するに、借換えする事で据置期間をいつまでも利用する=利払いのみで、元金を返す気はない。と言った慣行が横行しているほどでした。
ですので、借りる際の利率が変動金利より高くなる固定金利は、ほとんど利用されていませんでした。
これが可能だったのは、高度成長を続けていた時には、利率が上がっても、その時には不動産価格も上がり、損はしない仕組みだったのです。
家計負債問題がクローズアップされて、2MB政府が行った政策のひとつが、住宅担保ローンの据置期間を無くす事と固定金利への誘導(半強
制に近いですがw)です。
そのおかげで、ある程度固定金利が増えました。また、あるていどは、借り手も不動産価格上昇なき金利上昇を恐れて、固定金利にする気に
なったようです。

375:日出づる処の名無し
13/06/24 11:24:57.26 uHyRhfdf
支援

376:日出づる処の名無し
13/06/24 11:27:10.15 YhUpZJYa
支援

377:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 11:28:46.12 Lfm30AQU
エネルギー公企業、海外資源開発事業から相次ぎ撤収 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 エネルギー公企業がMB政権で意欲的に推進していた海外資源開発事業から、最近相次いで手を引いている。
政府が先月、官民合同タスクフォース(TF)を構成して、効率性が顕著に落ちる海外資源開発事業の場合、核心
力だけ残して大々的な整理に出るという構想を明らかにしたためだ。ハン・ジンヒョン産業通商資源部第2次官は
先月8日、"海外資源開発事業で成果も出したが、無分別になされたものもある"と指摘して、海外事業構造調整
と同時に財務構造改善に乗り出す意向を示した。政府の'見えすいた脅し'に、エネルギー公企業が'先制防御'に
出たのだ。

 24日業界によれば、韓国石油公社は先月開催した理事会でカザフスタン鉱区処分とウズベキスタン探査鉱区
事業終了案を議決した。石油公社はカザフスタンのナムカルポブスキ鉱区の権利42.5%を売却処分する方針だ。
また、ウズベキスタンのアラル海探査鉱区の場合、経済成果探査有望性が低いという自主評価を下して、8月に
探査2期作業が満了すれば事業を終わらせることにした。

 韓国ガス公社は、東ティモール海上探査事業鉱区に対する1~2期弾性波探査・ボーリングの結果、開発展望
が低いと判定された4鉱区(A・B・C・H)を返却することにした。ガス公社は正確な予測とリスク分析を通じて事業を
再整備することにした。2006年1期から7年間に、東ティモール探査事業に投じた総事業費は3億1900万ドルだ。
韓国南部発電もカナダでのウッドペレット(wood pellet)開発事業を撤回することにした。事業条件と経済性を再
評価した結果、妥当性が低いという判断を下しことが分かった。すでに韓国鉱物資源公社は3月、オーストラリアと
ペルーで推進してきた銅・亜鉛・ニッケル探査事業を取りやめている。総37億ウォンを投資したが、経済性がない
という判断をしたためだ。

 一方石油公社と鉱物資源公社は先週、新政府で最初の公共機関経営評価で最下位のE等級を受けて、経営
実績に深刻な不良を現している。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <クルド以外にデナイ油田をいくつ買ったんだ?

378:日出づる処の名無し
13/06/24 11:35:20.29 YhUpZJYa
支援

379: 【東電 80.4 %】
13/06/24 11:48:35.83 lcoLaX7Y
【経済】日韓が通貨スワップ延長で自尊心の戦い「延長は相互の利益」[06/24]

菅義偉官房長官は21日の記者会見で、日韓通貨スワップ協定が延長されるのかという質問に対し、「(韓国が)必要であれば延長するし、必要でないなら、そう判断する」と明らかにした。

韓国メディアは、7月3日に満期を控える30億ドル規模の日韓通貨スワップ協定の延長をめぐり、 両国が神経戦を繰り広げていると伝えた。

日本と韓国は昨年10月、570億ドル(約5兆円)の通貨スワップ延長をめぐり、 今回と同様の議論が起こり、延長しないことにした。
これにより、残りの130億ドル(約1.3兆円)のうち30億ドル(約3000億円)分が、7月3日に満期を迎える。
  
韓国メディアは、「日韓通貨スワップ協定で自尊心の戦い、私たちは必要ない VS 適切な表現じゃない」、「日韓通貨スワップ延長は相互の利益」、「日本、韓国が必要ない場合、通貨スワップ中止」などの見出しで報じた。

日本側は「われわれの利益のためではなく、韓国に配慮して通貨スワップ協定を維持している」という立場を取り、一方韓国側は、このような日本の態度に不快感を示していると指摘した。

今月初め、産経新聞は「韓国側の要求がない限り、通貨スワップ協定を延長しない」と報じた。
これに対してキム・チュンス韓国銀行総裁は「通貨スワップというのは、一方の側に有利なものではない。
日本側が、要請があればするというのは適切な表現ではない」と対抗した。

これを機に触発された日韓当局のプライドの戦いは、満期日となる7月3日まで続くとみられると説明。
また、昨年は内外の経済環境が良く大きな問題はなかったが、6月の米国発の「バーナンキ・ショック」による世界的な金融不安で、国内市場が大きく揺れ、外貨流動性危機を事前に遮断しなければならない状況だと説明。

外国資本の離脱に備えて、主要国との通貨スワップ再開や拡大が必要な状況になった場合、日本を除くのは難しく、日本もアベノミクスの成功のためにも韓国と感情の戦いをする時ではないと強調した。

韓国メディアは、日韓は過去の歴史と領土問題などを抱えているが、それは別として、 経済の問題は相互に実利を選ぶ大局的な知恵が必要だとの見方を示した。

URLリンク(news.searchina.ne.jp)


日本の自尊心は関係ないと思うけど・・・

380:日出づる処の名無し
13/06/24 11:52:10.21 IdYB81Bl
効いてる効いてる支援

381:日出づる処の名無し
13/06/24 11:59:04.05 hrD9366+
>>379
自尊心の戦いは、日韓で戦われているのではなく
韓国人の心のなかの葛藤でしょうにw

382:日出づる処の名無し
13/06/24 12:02:30.49 8KAca/ov
中国景気回復鈍化…韓国証券市場中国リスク再浮上
URLリンク(news.naver.com)

(ソウル=聯合ニュース)ペ・ヨンギョン記者=中国が今年の下半期も、有意味な景気回復動向を見せられない可能性もあるという悲観論が
出てきている。

振るわない経済指標、短期金利上昇、企業公開(IPO)再開な、ど証券市場に負担を与えるほどの劣勢材料が相次いで発生し先週、上海
総合指数は低調な流れを見せた。

24日、国内証券市場専門家は、他の国よりとりわけ中国の景気変化に敏感に反応する韓国証券市場に、中国の景気鈍化懸念が悪い材
料になると警告した。

最近の中国の景気鈍化懸念が触発された契機は、中国の6月のHSBC製造業購買管理者指数(PMI)暫定分だった。

20日に発表された中国HSBC製造業PMIは48.3と集計された。
これは市場の展望値(49.1)を大きく下回るもので、最近9ヶ月来最低の水準だった。

中国HSBC製造業PMIが、2ヶ月連続で景気鈍化を意味する50以下に落ち、国内外市場に中国発不安感が加重される状況だ。

細部を調べれば、懸念はより一層深くなる。
細部指標上で、生産指標は8ヶ月ぶりに50以下に下落した48.8を示し、輸出注文指数は44.0まで急落して、対内外需要が全て鈍化する現
象を見せた。

振るわない経済指標の他にも、20日に中国の短期金利指標である上海銀行間貸出金利'シボー'(SHIBOR) 1一物金利が、史上最高値
(13.44%)を示し、短期資金市場の流動性を萎縮させたのも心配事だ。

また、中国の証券監督管理委員会が現地証券会社役員に、7月末~8月初めにIPO再開を準備しろと要求した事実が明らかになり、証券
市場の供給物量拡大負担が発生した。

このような対内的要因と米国の量的緩和(QE)出口戦略衝撃が重なり、昨年(原文ママ)の上海総合指数は劣勢を現わした。
先週、上海総合指数は2,073で締め切り、週間基準で4.1%下落し、年初比では8.6%下がった。3週連続の調整傾向だった。
(続く)

383:日出づる処の名無し
13/06/24 12:04:23.15 8KAca/ov
>>382
国内証券市場専門家は、中国が今年の下半期にも有意味な景気回復傾向を見せることができないと見ている。

バク・ソクジュン ハイ投資証券研究員は"中国製造業景気回復は、中国内より米国とヨーロッパを中心にした対外景気反騰速度にモメン
タムを探さなければならないだろう"と話した。
彼は"現在の水準で、中国製造業の対外需要回復を期待するには制限的"とし"下半期の中国製造業は、回復傾向を示すより'L型'劣勢を
継続するだろう"と見通した。

中国の景気変化に敏感度が高い韓国としては、中国のこのような景気鈍化が証券市場に少なくない負担になるという懸念が出ている。

イ・タスル韓国投資証券研究員は"韓国は、当分中国の景気回復おかげをこうむりにくい状況"とし"中国の指標が安定しないか大きく波
打つたびに、国内証券市場も共に影響を受けることになる"と展望した。

384:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 12:07:57.74 Lfm30AQU
内需に答えを探していた景気浮揚、輸出へ中心移動 【アジア経済】
URLリンク(www.asiae.co.kr)
明日、副総理が経済5団体長会合に出席。産業部長官も
下半期政策は経済民主化よりも大企業投資拡大に焦点

 政府の下半期経済政策方針は、大企業の設備投資拡大に焦点が合わされる。世界景気回復に対する先制的
対応と解釈される。24日企画財政部関係者は下半期経済政策方針と関連して、"世界的に景気がゆるやかな
回復傾向へ転換されている時期と判断される"として、"輸出拡大を準備しなければならない"と話した。

 この関係者は、来年の我が国の経済成長率を4%台で展望した。このような状況で設備投資を誘導する政策が
必要だというのが企財部の判断だ。4%成長率を継続して雇用率70%達成のためには内需だけでは不足するため、
輸出戦略に集中しなければならないということだ。

 ヒョン・オソク副総理兼企画財政部長官は25日に、韓国経営者総協会・大韓商工会議所・全国経済人連合会・
中小企業中央会・韓国貿易協会など経済5団体トップと懇談会を開く。この席で、投資活性化のために大企業が
積極的に取り組まなければならないという点を強調することにした。

 企財部高位関係者は"(経済5団体トップとの懇談会は)投資活性化のために会うもの"として、"産業通商資源
部長官と公取委員長、国税庁、関税庁長なども出席して、企業の投資活性化対策を積極的に誘導するだろう"と
話した。この関係者は"景気回復傾向で最も重要なのは大企業の活発な投資"として、"今の時点でわが国の
経済は、大企業の投資を通した輸出市場への転換が切実だ"と強調した。

 政府は大企業に設備投資拡大を積極的に要求すると話した。最近国会を中心に議論されている経済民主化
関連法案に対しても、政府の明確な立場を伝達すると予想される。ヒョン副総理は"経済民主化は法ではなくて
市場に任せなければならない"と強調した。過度な経済民主化立法は、景気活性化の障害になる可能性がある
ことを強調したのだ。同時に政府は、規制緩和による大企業設備投資誘引策も用意すると強調した。

 上半期まで推進されてきた景気政策方針は、内需市場活性化に集中していた。不動産対策と第1次投資活性
化戦略、追加補正予算などは内需市場活性化の呼び水の役割をした。上半期の内需市場活性化に続いて、
下半期は輸出振興に経済政策方針を移して、本格的な景気回復の流れに飛び込むという戦略だ。

(1/2) つづきます

385:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 12:09:02.74 Lfm30AQU
>>384 つづきです

 米国の出口戦略によって、全世界的に金融市場が'短期ショック'を受けているが、長期的に見た時は我が国に
とり悪くないとの判断だ。米国発の出口戦略は米国景気回復傾向に対する信号弾なので、経常収支黒字、外国
為替保有額など基礎体質が丈夫な我が国は、防御する能力が充分だということだ。米国発出口戦略は危機では
なく機会でもあるという解釈だ。

 キム・インチョル韓国経済学会長(成均館(ソンギュングァン)大教授)は、"米国の出口戦略を否定的に見るの
ではなく景気回復動向に対する信号弾と解釈して、対米経済ポジションが多い我が国としては良い機会だと見る
ことができる"として、"下半期は大企業の輸出戦略が必要な時期だという政府の見解は、時期適切な判断"と
診断した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <夏ではなく冬に大停電を起こす、凍死活性化ですか。

386:日出づる処の名無し
13/06/24 12:12:51.15 dScw0c2t
支援

387:日出づる処の名無し
13/06/24 12:27:56.08 8KAca/ov
満期日D-9…韓国・日本通貨スワップ延長‘ジレンマ’
URLリンク(news.naver.com)
政府、効用性低く延長中途半端
“セーフティネット放棄”の非難避けることも難しい
3日の満期控えて進退両難

来月3日に満期が来る30億ドル規模の韓・日通貨スワップ契約延長をめぐり、政府と韓国銀行の悩みが深くなっている。契約規模が韓国
外国為替保有額(約3200億ドル)の1%に過ぎず、ドルより比較的効用価値が低い日本円対等交換契約という点で、あえてありったけの力を
込めて延長する必要はないというのが基本の立場だ。

しかし、米国の量的緩和(債権を買いとり金融を緩めること)縮小日程宣言で、グローバル経済が揺れ動いている状況で、これまであった
金融セーフティネットまであきらめたという批判を避けることも難しく、進退両難の中で満期日が近づいている。

企画財政部関係者は24日“(延長を)をする、しないの結論を決めていない状態で、日本の実務陣と協議中”とし“政府は、満期日前までぶ
最大限静かに処理するという立場”と明らかにした。チュ・ギョンホ、キ・ジェブ次官も23日にこれと関連して、“現在、日本の財務省と協議
中であり、近いうちに結論が出てくるだろう”と話した。

これまで政府や韓銀は、スワップ延長に対して中途半端な立場だったのは事実だ。独島などの外交問題もまだ全て解消されなず、日本
の円安政策で韓国企業が被害を被る状況で、先に‘惜しいという声’を出さないという点があった。また、過去に比べて外債構造、外国為替
保有額、経常収支などの経済基礎体質が硬くなったという自信も反映していた。

ここに政府が、来月中旬ロシア・モスクワで開催される主要20ヶ国(G20)財務長官・中央銀行総裁会議で、日本などの主要国に迂迴的な
圧迫を加える計画を持っていた時に、延長を要請する姿はあやふやな面があるという観測も提起される。

URLリンク(imgnews.naver.net)

しかし、30億ドルが減少した後、韓・中・日3国と東南アジア国家間で合意した、チェンマイイニシアチブ(CMI)通貨スワップ100億ドルだけが
両国間に残ることになる。両国が独立して結んだ通貨スワップは消えるわけだ。また、金額に関係なく、両国間の経済協力という象徴性が
含まれているという点も、契約終了が負担になる面がある。米国発‘バーナンキショック’によるグローバル金融不安が高まっている状況で、
外貨流動性を支援する既存の支援策も維持できなかったという非難が提起される可能性がある。中国と英国は、流動性確保次元で22日に
200億ポンド規模の通貨スワップを締結した。
(続く)

388:日出づる処の名無し
13/06/24 12:29:31.65 8KAca/ov
>>387
日本は、消極的態度を見せている。菅義偉官房長官は21日、通貨スワップ延長の有無について“期限をむかえる時まで必要があるならば
延長するだろうが、韓国側が別に必要ないというならば、日本自ら判断する”と明らかにした。

ヘラルド経済:ソ・ギョンウォン記者

389:日出づる処の名無し
13/06/24 12:32:21.84 dScw0c2t
支援

390:日出づる処の名無し
13/06/24 12:35:41.57 YhUpZJYa
支援

391:日出づる処の名無し
13/06/24 15:22:01.00 8KAca/ov
韓・サウジ、原子力協力本格始動…原子力発電所不正が足首をつかむか?
URLリンク(news.naver.com)
‘長官級ラウンドテーブル’開催
競争国‘偽造部品’積極的に攻勢

産業通商資源部が24日、ソウル小公洞のロッテホテルで、韓国・サウジアラビア間の原子力分野‘長官級ラウンドテーブル会議’を開いた。
ユン・サンジク<写真左側>産業部長官とハシム・ヤマニ<写真右側>サウジ原子力再生エネルギー源院長(長官級)が参加した。

ユン長官は、開会辞で“韓国がこれまでに積み重ねた原子力技術とノウハウが、サウジの原子力事業推進に多いに役に立つ”とし、最近
浮上した原子力発電所不正と関しては“徹底した原因糾明と共に、再発防止対策を用意、韓国原発の品質管理体系を世界最高水準に引
上げるだろう”と付け加えた。

この日、ユン長官が先に韓国の偽造証明書部品事態に言及した背景には、サウジ原子力発電所輸出と関連して、競争国を意識した事に
よるという解釈が出てきている。

産業部関係者は“現在、サウジ政府関係者は、原子力発電所建設で来年発注する日程を控え、フランス、日本、中国から、自分たちに最
も適当な原子力発電所事業構造を備えた国家を物色中”とし“競争国が、韓国の偽造証明書部品と関連した事件をサウジ政府に大々的
に知らせている”と話した。2009年、アラブ首長国連邦(UAE)原子力発電所を受注した韓国が、中東国家に大人気な事を意識した処置だ。

URLリンク(imgnews.naver.net)
写真=パク・ヘクム記者

実際、サウジ側は、韓国電力などが△原子力発電所国産化案△人材養成△研究・開発(R&D)分野での協力などを提案すると、すぐに肯
定的な反応を見せ今後、両国間協力強化に対する期待感を表明した。

今回の長官級会談は、受注戦の事実上初めてボタンをはめる席であるわけだ。政府関係者は“サウジ側がすでに偽造証明書部品と関連
した検察捜査の進行状況などを詳細に知り、韓国側に細部的な質問をしてきた”として“サウジ原子力発電所輸出の有無が、今回の事件
が今後の韓国の原子力発電所輸出にどのような影響を及ぼすのかが分かる指標になるだろう”と話した。

ヘラルド経済:ユン・ジョンシク記者

392:日出づる処の名無し
13/06/24 15:22:29.76 YhUpZJYa
支援

393:日出づる処の名無し
13/06/24 15:24:09.75 8KAca/ov
ネットカフェ撞球場などサービス業種、4年なら主人変わる
URLリンク(news.naver.com)

[マネーツディ世宗=ウ・ギョンヒ記者][統計庁調査、全産業事業体平均存続期間8年4ヶ月]

国内全事業体が平均9年間存続することができずに、門を閉めたり主人が変わると集計された。特に撞球場やネットカフェなどスポーツ
余暇関連サービス業種は、4年ごとに主人が変わることが明らかになった。

統計庁は24日、2010年経済総調査結果を分析した'事業体年齢別現況および特性'資料を通じてこのように明らかにした。分析の結果、
全産業の平均存続期間は8年4ヶ月だった。

芸術、スポーツ、余暇関連サービス業種は、わずか4年4ヶ月の存続に終わることが明らかになった。

オ・サムギュ統計庁経済総調査課長は"主に撞球場やネットカフェ カラオケなどの業種では、営業利益率が10%以上ありながらも存続期
間が短いと調査された"として"規模が小さいため売買価格が活発で、主人が頻繁に変化するのも影響を与えたと見られる"と話した。

この他にも宿泊および飲食店業が5年3ヶ月の存続期間を記録して平均を下回り、不動産業および賃貸業は6年11ヶ月、事業サービス業
は7年ほどを平均的に存続するのに終わると調査された。

一方、存続期間が最も長い事業群は公共行政と国防、社会保障行政などび安定性を最優先に経営される産業体だった。平均36年10ヶ月
存続すると調査された。電気、ガス、蒸気水道業は20年、鉱業は19年6ヶ月、農林漁業は14年5ヶ月存続し、それぞれ全産業平均を上回った。

全産業事業体の平均従事職員数は5.3人と調査された。事業体当たりの売上高は12億9100万ウォン、営業利益率は4.6%だった。

事業体が古くなるほど、従事職員数と事業体当たり売上高は増えたと集計された。0~4年存続事業体の場合、平均3.6人の職員を置いて
4億8400万ウォンの売上高を出したが、20年以上存続した事業体は12.8人の職員を置き51億2800万ウォンの売上げを出すと調査された。
反面、のような標本の営業利益率は、0~4年の7.5%から20年以上で2.8%に減った。

一方卸売および小売業の場合、平均8年6ヶ月間存続すると調査された。
(続く)

394:日出づる処の名無し
13/06/24 15:26:41.43 8KAca/ov
>>393
卸小売業種は、製造業、サービス業に区分される業種分類基準だ。購入した商品を変形せずに他の事業体や個人消費者に販売する業
種だ。卸小売販売はもちろん、分類では包装、商標付着なども卸小売業に含まれる。

細部項目別には、卸売および商品仲介業が8年10ヶ月で業種全体平均より存続期間が長く、小売業(8年5ヶ月),自動車および部品小売業
(8年1ヶ月)は平均を下回った。












コスピ指数1800線崩壊…為替レートも6.7ウォン上昇
URLリンク(news.naver.com)

[CBSノーカットニュース ビョン・イチョル記者]量的緩和の段階的縮小方針を明らかにした'バーナンキ ショック'で、コスピ指数が結局1800線下
に落ちた。

24日コスピ指数は、前取引日(1822.83)より23.82ポイント(1.31%)おりた1799.01に締め切られた。

ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートも、前取引日より6.7ウォン上がった1161.4ウォンに取引を終えた。

395:日出づる処の名無し
13/06/24 15:28:55.90 uHyRhfdf
支援

396:日出づる処の名無し
13/06/24 15:52:07.40 YhUpZJYa
支援

397:日出づる処の名無し
13/06/24 16:02:20.52 8KAca/ov
中国産は安モノ?…韓、首筋をつかまれるかも
URLリンク(news.naver.com)

[パク・ヨンレ記者] '世界の工場'. 中国が変わっている。安い労働力で低価格製品を作り出しすのではなく、先端製品の輸出国に変貌して
いるのだ。

何より世界輸出1位品目最多保有、特許数追い越しなど、韓国経済および企業に対する中国の追撃が脅迫的で、これに対する市場戦略
および政府次元の支援策準備が至急だという指摘だ。

24日、全国経済人連合会は、このように変わった中国経済および地位を▲兎食狗烹▲自給自足▲唯我独尊▲換骨奪胎▲刮目相対と要
約・説明した。

まず、外国企業の兎食狗烹だ。中国は、開放初期に'超国民待遇'と呼ばれるほど多様な恩恵を提供して、外国資本誘致に積極的に取り組んだ。

しかし最近、中国の外資企業輸出依存度は減少傾向だ。これら外資企業の輸出額は、2007年の6千958億ドルから2010年には1兆158億
ドルへと2倍近く増えたが、全体輸出に占める割合は同期間に57%から49.6%へと減ったと集計された。

これは中国政府が数年か前から'選別的な外国人投資'を強調するのと関係あるという分析だ。

2000年中盤から始まった'国内・外資企業税制一元化'で、外国企業に対する普遍的税金恩恵が減り、価格競争力も減ったためだという。
自国企業の育成対する、中国政府の意志と自信の傍証でもある。

また、中国の加工輸出額も減っている。加工貿易は、原材料や半製品を加工して再輸出する事だ。実際、昨年の加工貿易輸出が中国全
体輸出に占める割合は8.9%に終わり、2007年の16.8%の半分に減った。中国経済の自給自足体制を示している。

URLリンク(imgnews.naver.net)

さらに中国は、輸出1位品目の最多保有国で'唯我独尊'時代に入ったという評価だ。世界輸出市場占有率1位品目を最も多く持っている国は?
ヨーロッパでも、米国でも、日本でもない、中国だ。
(続く 1/3)

398:日出づる処の名無し
13/06/24 16:03:46.72 8KAca/ov
>>397
実際、中国の輸出1位品目数(HS 6単位基準)は、2002年の787から米国とドイツに続き3位を記録したが、2004年に米国を抜いて2位に浮
上した後、2005年にはドイツを抜いて1位になった。2011年基準で中国の1位輸出品目は1千431で、ドイツ(777),米国(589)を大きく上回っている。

全経連は"1位品目の飛躍的な増加は、中国が農産物、労働集約型産業の他にも、多様な分野で競争力を育てていることを意味する"
と説明した。

また、主に低価格製品を生産する'世界の工場'だった中国は、意までは先端製品の輸出国に'換骨奪胎'した。

OECD(STI Board)分類基準により、韓国と中国のコンピュータ、医療・精密機械、医薬品、航空装備など先端産業別輸出額は、2002年に
は同じ程度だったが、2011年には5.3~21倍まで広がった状態だ。特に航空宇宙装備の場合、2002年には韓国が2倍程多かったが、現在
は中国が飛び切り高い。

中国のこのような変化は'刮目相対'する特許数にもよく現れる。中国が毎年出願する国際特許数は、最近5年間に3倍以上の増加傾向だ。
2007年に5千455で7位を記録、7千64で4位を記録した韓国に遅れをとったが、2010年に韓国を追い越した後、昨年は1万8千627で世界4位
を記録した。同期間の韓国の特許数は1万1848で5位に終わった。

実際、昨年世界で最も多くの国際特許を出願した企業は、中国の通信装備メーカーのZTEだ。計3千906件で、一日に10個以上の特許を
吐き出しているわけだ。

◆中、政府主導R&D拡大…韓威嚇
中国のこのような変化は、以前の胡錦濤政府が、第11次5ヶ年経済開発計画(‘06~’10)で主に主張した、自主創新戦略と密接な関連が
あるというのが全経連側の分析だ。

中国政府は、2020年までにR&D投資を当時のGDP 1.5%線から2.5%以上に拡大し、対外技術依存度を30%以下に減少し、特許出願世界5
位内進入の目標をたてた。
このために科学技術予算を増やし、戦略産業に対する大々的な投資を進めた。2011年基準の中国のR&D投資額は、全世界R&Dの9%に
該当する金額だ。
このような投資が、輸出占有率1位品目数、先端品目輸出割合、国際特許登録数などの指数に現れているわけだ。
(続く 2/3)

399:日出づる処の名無し
13/06/24 16:05:25.54 8KAca/ov
>>398
問題は、中国が重点投資している戦略産業分野が、韓国と多くの部分で重なっているという点だ。

実際、2011年に韓国が輸出市場占有率1位を手放した26品目のうち12品目は中国が獲得した。また、韓国が1位を占めた61品目のうち
13品目で2位は中国で、韓国の後をぴたっと追撃している。

したがって、このような中国の浮上および追撃に対応するには、優先的に自主的な技術開発に総力を挙げ、比較優位分野の商用化技術
やビジネスモデルなどを最大限活用しなければならないという指摘だ。何より先端技術分野に対する政府次元の支援策が至急だ。

全経連オム・チソン、国際本部長は"韓国の企業も中国の内需市場とサービス市場進出のための戦略を新たに作るべきだ"とし"このよう
な傾向のままが進めば、13億人口の中国市場は絵に書いた餅になるだろう"と強調した。

子供ニュース24:パク・ヨンレ記者
(終了 3/3)

#パク大統領の訪中には、訪米時より多い71人の経済使節が同行するそうですが、中長期的な成果を上げられるでしょうか?

400:日出づる処の名無し
13/06/24 16:14:07.19 uHyRhfdf
支援

401:日出づる処の名無し
13/06/24 16:17:08.44 YhUpZJYa
支援

402:日出づる処の名無し
13/06/24 16:27:35.76 8KAca/ov
'バーナンキ後日の暴風'に三日連続'トリプル安'
URLリンク(news.naver.com)

[マネーツディ イム・ジス記者][コスピ1800崩壊..ウォン/ドル為替レート1160ウォン線突破..債権も下落傾向継続]

国内金融市場が三日連続で'バーナンキ後日の暴風'に苦しめられた。

24日、コスピ指数1800線が崩壊した中で、ウォン/ドル為替レートが1160ウォン線を突破し、国庫債金利上昇の勢いが続くなど、株式、
韓国ウォン、債権価格が一緒に下落する'トリプル安'を継続した。

これは、ベン・バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長が、量的緩和早期縮小の可能性を示唆したためだ。

この日、コスピ指数は前取引日に比べ23.82ポイント(1.31%)下がった1799.01を記録、1800線下へ押された。コスピ指数の1800線が崩れた
のは、昨年7月26日の1782.47以来11ヶ月ぶりだ。この期間にコスピ指数は4%以上下落し、国内株式市場時価総額は57兆ウォンほど蒸発した。

ソウル外国為替市場でのウォン/ドル為替レートは、6.7ウォン上がった1161.5ウォンに締め切った。これは昨年以来の最も高い水準(韓
国ウォンの価値劣勢)だ。昨年6月25日1161.7ウォン以来1年ぶりに最高値であり、19日の終値1130.8月と比較すると30ウォン以上急騰し
たものだ。

債権価格の下落傾向も続いた。この日の国債先物は、前取引日比27チック下がった104.79を記録し、3年物国庫債金利は前場に3.07%を
記録、前日(3.04%)比で上昇を(債権価格下落傾向)を継続した。

#本日は終了いたします。支援、ありがとうございます。

403:日出づる処の名無し
13/06/24 16:36:15.45 BGdSnwbP
>>402
お疲れ様でしたノシ

速報ニダ
韓国・日本通貨スワップ延長しなくて(1報)
入力 2013-06-24 16:31:11 修正 2013-06-24 16:31:11
URLリンク(www.hankyung.com)

ハンギョンドットコム

404:日出づる処の名無し
13/06/24 16:40:25.13 uHyRhfdf
>>402 お疲れ様でした。

405:日出づる処の名無し
13/06/24 16:41:58.26 BGdSnwbP
コスピ、1800線崩壊…外人12日ぶりに5兆’売り’
入力 2013-06-24 16:27:58 修正 2013-06-24 16:28:02
URLリンク(www.hankyung.com)

 コスピ指数が外国人の’売り’攻勢に11ヶ月ぶりに1800線の下へ墜落した。外国人はコスピ市場で12取引日連続で純売渡
基調を継続して5兆ウォン越える株式を売った。

24日のコスピ指数は前取引日対比23.82ポイント(1.31%)落ちた1799.01で取り引きを終えた。

コスピ指数が1800線の下で取引を終えた事は昨年7月26日以後11ヶ月ぶりだ。3取引日連続で年中最低値を記録した。

 韓国取引所によればコスピ市場で外国人はこの日2492億ウォン(午後4時基準)分の株式を純売渡したと暫定集計された。
輸送装備、電機電子、金融、化学などの業種大型株を中心に売り物を出した。

 このように外国人は去る7日から12取引日連続’売り’基調を継続してこの期間5兆4278億ウォン売却優位を記録した。昨年
5月に18取引日’売り’に出た以後、再度長期純売渡の流れを見せている。

 今年に入ってコスピ市場で外国人が純売渡した株式は10兆2818億ウォンで暫定集計された。第2四半期に入っただけで7兆
4720億ウォン分の株式を解いた。

 証券業界では2次量的緩和(QE2)やオペレーションツイスト終了時点の外国人売り渡し金額(6兆ウォン台)に照らして今後は
売却物量が鈍化すると推算している。当分、追加的な売り物の出回りは避けられないが次第に売り物規模が減少する展望
という観測だ。

 カン・ヒョンチョル ウリ投資証券投資戦略チーム長は"現実的に外国人の追加株式売却可能金額は1兆~2兆ウォン台と判断
される"として"ヘッジファンド半期決算である6月末に移り外国人売り渡し金額が減るだろう"と分析した。

ハンギョンドットコム オ・ジョンミン記者

406:日出づる処の名無し
13/06/24 16:44:54.99 BGdSnwbP
>>403 詳報

韓日、30億ドル通貨スワップ延長しない
入力 2013-06-24 16:38:38 修正 2013-06-24 16:38:38
URLリンク(www.hankyung.com)

韓国と日本が締結した30億ドル相当の通貨スワップ契約が来月3日付で廃棄される。

 韓国銀行は日本中央銀行(BOJ)間で締結した30億ドル相当のウォン・円通貨スワップ契約を延長しない事で合意したと24日
明らかにした。

 これで両国間通貨スワップは韓中日3国と東南アジア国家間で合意したチェンマイ イニシアチブ(CMI)による通貨スワップ100億
ドルだけ残る。

 両国は通貨スワップを2011年10月700億ドルまで増やして、昨年8月李明博前大統領の独島(ドクト)訪問を契機に関係が悪化した
為に130億ドルに減った。

当時も日本は韓国が延長を申請しなくて拡大措置を中断したと説明した。

 今回も日本は30億ドル相当のウォン・円スワップ満期を控えて韓国の要請がない限り延長しないという立場を見せて神経戦を繰り
広げた。

ハンギョンドットコム

407:日出づる処の名無し
13/06/24 16:48:36.40 uHyRhfdf
支援

408:日出づる処の名無し
13/06/24 16:49:07.32 BGdSnwbP
>>405
× コスピ、1800線崩壊…外人12日ぶりに5兆’売り’
○ コスピ、1800線崩壊…外人12日間で5兆’売り’

直し忘れニダorz

409:日出づる処の名無し
13/06/24 16:51:01.46 bwWMn5v9
マジで?

410:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 16:53:46.94 Lfm30AQU
こんばんは。夕方の部を開始する前に東亜で戴いたものを

URLリンク(www.mof.go.jp)

平成25年6月24日

財務省
30億ドル相当の日韓通貨スワップ取極を終了します

日韓両国は、2013年7月3日を期限とする両国中央銀行間による30億ドル相当の円-ウォンの通貨スワップ
取極について、期限を延長しないとの結論に至りました。

411:日出づる処の名無し
13/06/24 16:58:42.30 bSU68SvS
今日のコスピの下げはこっちも原因だろうな
上海爆下げだし

焦点:中国短期市場、流動性逼迫で銀行依存度の大きさ伴うリスク露呈
URLリンク(jp.reuters.com)

412:日出づる処の名無し
13/06/24 17:04:59.93 uHyRhfdf
支援

413: 【東電 81.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6
13/06/24 17:10:42.07 z2oNN6qv
お待たせしました。週間韓国経済6月24日哀号ただ今発売です。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノシ

414:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 17:11:10.29 Lfm30AQU
改めて夕方の部を開始します。

STX、STXエネルギー株をオリックスに譲渡 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)

 STXは保有しているSTXエネルギー株の全てを、日系金融グループであるオリックスに譲渡することにした。
これによって、STXエネルギー保有をめぐるSTXとオリックスの2ヶ月あまりの対立は解消されるものと見られる。

 24日業界と金融界によればSTXは近く取締役会を開いて、保有しているSTXエネルギー株37.5%を2700億
ウォンでオリックスに売却する案件を議決する予定だ。STXはこの資金確保によって、満期会社債償還だけ
でなく急で差し迫っている資金需要に対応するための息の根が開けることになった。

 STXは国内私募ファンドであるハンエンカンパニーと保有株売却のための作業を進めてきたが、ハンエン
カンパニーがこの日、買収しないという意志を最終的に通知してきたことから、オリックスに売却することを
決めた。買収価格(2700億ウォン)に対して、ハンエンカンパニーが当初提案した価格は7350億ウォン水準
あり、これはSTXの保有率(37.5%)を適用したものだ。STXエネルギー株43.2%を保有するSTXは、産業銀行の
仲介によって、売却後の収益を62.5(オリックス)対37.5で配分することで合意したと分かった。

 STXは来月末に800億ウォンの会社債満期をむかえるが、オリックスにSTXエネルギー株を売却することで
確保できる資金で解決する予定だ。今年末にも2000億ウォンの会社債満期がある。

415:日出づる処の名無し
13/06/24 17:15:29.57 uHyRhfdf
支援

416:日出づる処の名無し
13/06/24 17:43:36.98 YhUpZJYa
支援

417: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/06/24 18:44:37.90 DToUcxzf
今日は飲んじゃうぞ支援

418:日出づる処の名無し
13/06/24 18:45:51.29 IdYB81Bl
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!支援

419:日出づる処の名無し
13/06/24 19:09:33.83 E8veLkKm
>>413 わろたw

420:日出づる処の名無し
13/06/24 19:14:44.37 57hzBg4e
>>398
学術論文誌や国際会議において、中国からの大量投稿(玉石混淆)で
査読に支障が起きているという話が数年前からあります。
特許審査でも同様のことが起きているかもしれないですね。

421:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 19:17:12.58 Lfm30AQU
すみません。東亜で遊んでいました。

シン・ジェユン"会社債正常化案必要に応じて施行"。迅速引き受け制導入するか 【朝鮮ビズ】
URLリンク(biz.chosun.com)
銀行圏外貨流動性ストレステスト実施
米量的緩和縮小に金融市場が過敏反応。正常化の過程

URLリンク(image.chosun.com)
シン・ジェユン金融委員会委員長が24日幹部会議を開いて、会社債正常化方案など米国量的緩和縮小にとも
なう対応策を用意するように注文した。

 金融委員会が米国の量的緩和縮小により、建設・海運・造船など脆弱業種の企業が資金調達で困難に陥る
と見て、もしもの事態に備えて会社債市場正常化案を用意することにした。また、外貨流動性ストレス テスト
(stress test・最悪のシナリオを仮定した模擬実験)を実施して、銀行が十分な外貨流動性を確保するように指導
することにした。

 シン・ジェユン金融委員会委員長は24日の幹部会議で、“金融市場の変動性拡大は企業資金市場に影響を
及ぼす展望”として、“一部脆弱業種を含め企業全般の資金あい路解消のための、会社債市場正常化案を用意
して、必要に応じて適正な時期に施行することができるように準備してほしい”と話した。

 今年に入って会社債市場では、優良等級にだけ投資家が集まる両極化現象が広がっている。A等級以上の
企業は、今年の発行金額が満期償還額より8兆9000億ウォン多かったが、BBB等級以下企業は満期償還額が
発行金額より1兆3000億ウォン多かった。償還額が上回っているのは、それだけ借り換え発行(満期時に再び
債権を発行して償還すること)が上手く行っていないということだ。特に建設・海運・造船業種の企業は、今年の
会社債発行額が償還額より総1兆4000億ウォン少なかった。

(1/2) つづきます

422:日出づる処の名無し
13/06/24 19:17:17.76 y3AvXpDH
+スワップ祭w
スレはえー極東民なんかしたろwwwwww

【経済】 「日韓通貨スワップ協定30億ドル打ち切り。7月3日で失効」…財務省★4
スレリンク(newsplus板)

423:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
13/06/24 19:18:08.77 Lfm30AQU
>>421 つづきです

 業界では、会社債市場が冷却されれば金融当局が会社債迅速引き受け制度を導入すると予想している。この
制度は会社債満期が集中的に到来することに備えて、産業銀行が会社債の80%を総額買収する制度であり、
2000年11月から1年間一時的に導入された。会社債満期が到来しても、企業は満期到来額のおよそ80%の債券を
発行して産業銀行がこれを買収すれば、その代金で会社債を償還する構造だ。金融当局関係者は“迅速引き
受け制度導入など具体的な正常化案は決まったことがない”と話した。

 金融委は、グローバルデレバレッジ(deleveraging・借金縮小と投資減少)が進行されれば、国内銀行が外貨
流動性確保に困難があると見て、外貨流動性ストレス テストを進めることにした。シン委員長は“金利変動に
ともなうストレス テストを基に、金融会社が危険管理を強化して資本拡充努力をするように指導しなさい”と注文
した。

 金融委は、米国の量的緩和縮小が国内金融市場に影響を与えるものの、最近の変動性は過敏だと診断した。
シン委員長は“バーナンキ議長発言後、国内外金融市場は多少過敏に反応していて、現在の状況は実物経済
回復に基づいた正常化の過程だ”として、“金融市場変動性拡大は世界経済が正常化するために経なければ
ならない産痛の過程”と話した。

(2/2) 以上です

424:日出づる処の名無し
13/06/24 19:21:22.96 uHyRhfdf
支援

425:日出づる処の名無し
13/06/24 19:31:38.54 YhUpZJYa
支援
>>421
息抜きも必要ですからねw

426:日出づる処の名無し
13/06/24 21:21:25.77 XxN2bZgo
たったの30億ドルですから何の影響もありませんよ(棒)

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 455won【スワップの切れ目が縁の切れ目】

427:日出づる処の名無し
13/06/24 22:24:20.52 T1FQV7DX
支援
>>426 同じスレタイ考えてたわwww

428: 【東電 71.5 %】
13/06/24 22:30:20.62 lcoLaX7Y
>>426
新興国(チョンは「先進国」だからいいけど)はQE3・ユーロ不安で流動性がタイトになってる。
たかが30億$だが日チョンスワップは円ヲン。
南チョン国の危機はまず円ヲン流動性が契機になりかねないけどケンチャナヨ、支援。

※風紀委員さん、これから夜勤ですね、ぐわんばって下さい♪

429:日出づる処の名無し
13/06/24 22:41:42.89 57hzBg4e
韓国の担当者は130億ドル→100億ドルは仮面で素顔は
50億ドル→20億ドル だということは当然知っているはずですが
報道には仮面しか出てこないですね

430:日出づる処の名無し
13/06/24 22:45:05.14 57hzBg4e
韓国って外貨準備の数字を出す時にスワップ枠を含めて
語ったりしてませんでしたっけ?

431:日出づる処の名無し
13/06/24 23:46:29.17 DToUcxzf
支援ニダ

432:日出づる処の名無し
13/06/25 00:29:46.76 qyrATSeG
紫煙 明日の日刊紙の翻訳楽しみにしてるニダ

433:日出づる処の名無し
13/06/25 01:31:23.38 qSOfqzCO
通貨スワップ破棄祝い

もう10年債は暴落中 デフォルトまっしぐら

434:日出づる処の名無し
13/06/25 01:38:58.01 3pli4z4d
■投げ売りが投げ売りを呼ぶ国債市場
機関損切りで10年物3.68%まで上がって
外国人離脱ないが市場安定対策至急
URLリンク(news.mk.co.kr)
@毎日経済  キム・へスン記者

'天井があけられてしまった市場はどこへ行くだろうか?'

ベン・バーナンキ発ショックで心理的支持ラインである国庫債3年物3.0%、10年物3.4%が崩れてしまった後にも
国内債券市場がなかなか安定をさがせないと投資家のいらだちが最大化されている。ある証券会社役員は"最近の
金利急騰が過度だと判断して国債先物を追加買収したが、国債先物価格がさらに陥りながらかえって損失だけ
増えた"として"債券市場状況が一寸先を見通すことができないほど不確かになっただけに、今週内に現・先物
ポジションを縮小するほうが良いようだ"とため息を吐いた。

24日国庫債3年物金利は前日対比0.08%ポイント上がった3.12%を記録した。現在の基準金利が2.5%であることを
勘案すれば二回分以上の金融通委の基準金利引き上げを反映しているわけだ。

長期債である国庫債10年・20年物金利もそれぞれ0.10%ポイント上がった3.68%、0.13%ポイント上がった3.85%を
記録した。 まだ外国人投資者などの本格的離脱の兆しが現れていないにもかかわらず、金利が連日急騰傾向を
継続する理由は投資損失をこうむった機関投資家の損切り売り物が増えたためだ。

特に6月末決算時を控えた証券会社が競争的に債券比重を減らし始めながら金利上昇幅はより一層拡大している。
決算時まで大規模債券を保有するならば、保有物量および投資損失が1分期財務諸表に公示されることを避ける
方法がない。

2013年3月末基準の証券会社債券投資残額は145兆7000億ウォンで、2012年末に比べて15兆2000億ウォン増えた。
一部証券会社は金利下落にベッティングして満期が長い債券に投資したし、去る3月決算時の金利下落で大規模
評価利益を見たと推定される。しかし債券金利が短期間に急騰して投資損失が累積しながら損切り売却圧迫に
苦しめられている。

一部証券会社の場合、6月ベン・バーナンキ、連銀議長の出口戦略発言以後にも追加で債券を買収したと分かって
打撃が避けられない展望だ。     (1/2)

435:日出づる処の名無し
13/06/25 01:39:37.73 3pli4z4d
>>434 続き

シン・ドンスNH農協証券研究員は"金利下落にベッティングした証券会社の国債先物買収は最近まで持続した"として
"先週後半から10年物国債先物売却を通じて保有している長期債券ヘッジに乗り出していると推定されるが、資本損失を
挽回するのは容易でないだろう"と話した。

証券会社の損切り量だけでなく最近金融監督院の保険会社支払余力比率(RBC)緩和措置も需給上悪材料として作用
すると展望される。

キム・ミョンシルKB投資証券研究員は"今回の規制緩和は国内長期債券市場の主な投資機関である保険会社の
国内債券投資誘引を減少させることができる"として"5月以後持続する長・短期金利スプレッド拡大、および米国
量的緩和早期縮小などグローバル経済状況とかみ合わさりながら債券市場需給に悪影響を与える余地は充分に
見える"と説明した。

市場専門家たちは"現在の金利水準はファンダメンタル対比とても高いことは事実だが、それでも短期差益を狙って
ベッティングするには危険が非常に大きい"と口をそろえる。外国人投資者の離脱の可能性、国内機関の損切り量の
出回り、ウォン・ドル為替レート展望上昇まで、債券市場が困難に陥る要因がとても多いためだ。

ユ・ニョサムKDB大宇証券研究員は"7~8月にも債券市場の友好的雰囲気を期待するのは容易ではなく見える"として
"今週米国市場が短期的に安定しても、債券買収には慎重を期しなければならないだろう"と助言した。

金利が急騰して市場変動性が拡大しながら政府支援策に対する投資家の関心も高まっている。

パク・ジョンヨン ウリ投資証券研究員は"債券市場が安定を取り戻すためには外部モメンタムに寄り添うほかはない"
として"米国出口戦略にともなう急激な流動性縮小恐怖を相殺させるために、韓国政府と韓銀が協調して短期流動性
供給などと同じ市場安定措置を出す必要性がある"と話した。

(2/2)おしまい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch