【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】14at WILD
【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】14 - 暇つぶし2ch2:名無虫さん
24/10/24 19:29:36.00 .net
(∪^ω^)わんわんお!

3:名無虫さん
24/10/26 17:15:34.62 .net
>>1
乙(´・(ェ)・`)

4:名無虫さん
24/10/27 00:32:06.40 .net
バスに乗ってたら運転手後ろ側に老年年金の支払いポスターが張られていた
なぜかそれがホッキョクグマで、場所的だとロッシー&バニラの地域だけどなんか違う
誰だろう、うーん?と遠くから見ていてベテラン風だったからララさん?
ラ ラ 受け取り 
 ク ク 

と書いてあることに気がついたよ
確認してないけど、あれはララさんだなw

5:名無虫さん
24/10/27 12:49:23.67 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

6:名無虫さん
24/10/27 17:10:53.13 .net
>>1
おつです

7:名無虫さん
24/10/27 18:23:44.17 .net
>>1
王子が最近ゆめちゃんポスト増えてありがてえ

8:名無虫さん
24/10/28 08:40:06.33 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

9:名無虫さん
24/10/28 11:59:21.46 .net
リラのどすこい感たまらない

10:名無虫さん
24/10/28 14:31:09.02 .net
リラ?まんまる
URLリンク(x.com)

11:名無虫さん
24/10/28 14:59:04.01 .net
どすこいだのまんまるだのボリュームだのデブだの言われたい放題だなw

12:名無虫さん
24/10/28 15:00:06.45 .net
リラの前足ぶっといな
毛のせいかなぁ

13:名無虫さん
24/10/28 16:28:54.24 .net
円山にオスグマほしい

14:名無虫さん
24/10/28 16:43:05.38 .net
ホクトレンタルで実績作らなかったからねえ

15:名無虫さん
24/10/28 18:24:20.64 .net
ポーラ11/2からおこもり
URLリンク(x.com)

16:名無虫さん
24/10/28 18:44:51.05 naQ2sskQ.net
ポーラ 今度こそママになれるよう祈ってる

17:名無虫さん
24/10/28 19:04:01.47 ZNlB80ht.net
ポーラ頑張れ
応援してる

18:名無虫さん
24/10/28 20:51:16.77 .net
ポーラ3年目の正直。無理しないで頑張ってくれ

19:名無虫さん
24/10/29 01:32:16.86 .net
2018年 オス1頭死産
2022年 双子出産→衰弱死
2023年 メス1頭死産→事故死
今度こそ…!
ポーラ頑張れ
赤ちゃん頑張れ
カイ野宿頑張れ

20:名無虫さん
24/10/29 05:05:34.61 .net
GAOのモモもおこもりなし?
今回のペアリングシーズンうまくいった数少なかったよね
ピリカはありかもしれないけど、リラはもったいなかったね

キロルはやっぱりDVの再発怖くて、おじょうさま余りなのにペアは無理なのか
キロルが移動する方がいいいよね
上野ペアがうまくいけば、人工授精でキロルも貢献できるだろうけど
ライトくんにも嫁を

21:名無虫さん
24/10/29 05:57:05.25 .net
>>20
余ってるって?
キロルに充てられるメスなんか余ってなくね?

22:名無虫さん
24/10/29 06:02:10.80 .net
>>20
男鹿は今シーズン交尾なしなので当然こもりもなし

23:名無虫さん
24/10/29 09:06:48.86 .net
イコロいるんだし無理にキロルをつがわせる必要ない
キロルも女子も不幸なだけ
ライトは柵挟んだゆっくりお見合いから女子との交流機会作ってほしい

24:名無虫さん
24/10/29 09:11:20.59 /a1b/4Ij.net
後はピリカとイッちゃんがおこもり待ちかな

25:名無虫さん
24/10/29 09:55:54.94 .net
デナリには北大博物館で会えるらしい

26:名無虫さん
24/10/29 10:52:25.53 .net
>>20
余ってるメスはキロルの姉妹ばっかだし血統的にも貴重じゃないしメス殺す可能性あるのにペアリングする必要ないじゃん

27:名無虫さん
24/10/29 10:55:32.07 .net
頭蓋骨だか全身だかの骨格展示があるらしい

28:名無虫さん
24/10/29 15:03:17.07 .net
キロル
URLリンク(x.com)

29:名無虫さん
24/10/29 15:19:44.51 .net
URLリンク(x.com)

30:名無虫さん
24/10/30 10:23:36.53 .net
URLリンク(x.com)

31:名無虫さん
24/10/30 15:52:45.70 .net
>>30
フブキみを感じる
親子なんだなぁ

32:名無虫さん
24/10/30 18:54:45.70 MFLt2Xux.net
ユキちゃん多分プールから上がってスリスリしてる感じかな。コメントの勝利かもしれない
しかし淡水プールだとユキちゃんも緑グマになるんだね

33:名無虫さん
24/10/30 20:40:15.60 .net
URLリンク(x.com)

34:名無虫さん
24/10/30 23:44:00.69 .net
URLリンク(youtu.be)

35:名無虫さん
24/10/31 08:31:33.47 .net
ピリカ
URLリンク(x.com)

36:名無虫さん
24/10/31 10:36:59.52 .net
みんな可愛いねぇ

37:名無虫さん
24/10/31 17:22:06.59 .net
>>35
いい音させて食うなあ!

38:名無虫さん
24/10/31 19:10:06.58 .net
ピリカの右頬の傷?ってどうしてついたのか分かる人いる?
かなり昔(イワン時代には既にあった?)からあるみたいだけど

39:名無虫さん
24/11/01 17:38:52.30 .net
バフィンさんとユキさん
URLリンク(x.com)

40:名無虫さん
24/11/01 18:03:29.67 .net
>>38
ピリカの右頰の傷はサツキかルルと喧嘩した結果だと思われ
円山時代はあの傷無かった

41:名無虫さん
24/11/01 18:19:06.16 .net
>>40
ありがとう
なんかソース的なのある?

42:名無虫さん
24/11/01 18:35:51.78 .net
イワンにやられたと思ってた

43:名無虫さん
24/11/02 18:57:45.17 .net
>>41
1日遅れましたが
Mmovies21さん撮影の5年前の同居動画だとまだ右頰に傷ないから犯人はサツキルルかホクトかなあ
リンク貼ったら規制されるから貼らないけどつべでイワン ピリカで検索したら動画観れますよ

44:名無虫さん
24/11/03 08:54:42.94 .net
ユキ丸
URLリンク(x.com)

45:名無虫さん
24/11/03 13:05:23.79 .net
>>43
8年前で既に傷がある
URLリンク(youtu.be)

46:名無虫さん
24/11/03 16:31:22.21 .net
URLリンク(www.hama-midorinokyokai.or.jp)

47:名無虫さん
24/11/03 16:33:39.19 .net
今年はポーラカイしか可能性はなさそう。上野でホッキョクグマみたいけどデアは着床するんだろうか。しかも初産となると

48:名無虫さん
24/11/03 16:46:32.28 .net
ゴーゴイッちゃんも可能性あるだろ
イコデア成功したらホッキョクグマの希望になるんだが
おひとり様女子たちにも期待できるようになるし
海外から精子貰ってこれるかもしれないし

49:名無虫さん
24/11/03 16:48:52.95 .net
>>47
何を根拠にして仙台しか可能性ないと思うの?

50:名無虫さん
24/11/03 16:54:57.56 .net
上野で生まれたらフィーバーにはなると思うよ。まだ上野では達成してないからね。

51:名無虫さん
24/11/03 17:11:24.60 .net
ズーラシアも観覧デッキ封鎖のお知らせきた

52:名無虫さん
24/11/03 17:18:02.50 .net
>>50
上野なんか何もなくても人多いのに赤ちゃん産まれたらパンダみたいに1時間待って1分観覧できるとかそんな感じだろうな

53:名無虫さん
24/11/03 17:19:53.88 .net
ズーラシア去年は観覧スペースの制限って特になかったんだよな
今年は更に踏み込んで対策するのね
今年こそは成功させるっていう園側の意気込みを感じる

54:名無虫さん
24/11/03 17:23:42.96 .net
上野来年でパンダいなくなるから産まれたらカオスになるかもね。イッチャンもお休み入るんだ

55:名無虫さん
24/11/03 17:24:59.05 .net
>>50
上野がどうのじゃなく人工授精での成功がさ
ただ上野はもし産まれたなら東園封鎖して欲しい

56:名無虫さん
24/11/03 17:37:22.89 .net
昨日の北大トークショー行ったけど円山の飼育員さんは人工授精についてはまだまだ困難が多く途上の段階みたいなこと言ってた

57:名無虫さん
24/11/03 17:42:16.15 .net
東封鎖はさすがにできんだろw東の目玉にアルンいるから

58:名無虫さん
24/11/03 17:54:01.42 .net
>>55はなんか噛み合ってないような?
アンカミスか?

59:名無虫さん
24/11/03 18:38:09.45 .net
>>54
日中友好の象徴だし上野はシャオレイと入れ替わりですぐ新しいパンダ夫妻来そうじゃね

60:名無虫さん
24/11/03 19:18:00.87 .net
ズーラシアも今年失敗したら託児・養老施設認定されて
天王寺に新居ができる来年には551夫婦は帰るだろうから徹底的にやるだろうね
ゴーゴも野宿させるんだろうか

61:名無虫さん
24/11/03 19:27:36.83 .net
>>60
託児養護施設認定云々は君の中での話だからどうでもいいとして
天王寺に新ホッキョクグマ舎ができたら繁殖結果にかかわらず帰るでしょ
そんなの関係なく園は今できることはやるだけだろう

62:名無虫さん
24/11/03 19:53:23.45 .net
旭山もピリカの展示は今日までよ
モグモグタイムで聞いた

63:名無虫さん
24/11/03 23:28:42.89 .net
小熊が見たいのう
おこもりにはいるクマさんには、みんな無事で家族が増えてるといいなあ

64:名無虫さん
24/11/04 00:43:37.31 .net
URLリンク(x.com)

65:名無虫さん
24/11/04 03:07:58.86 .net
天王寺としては新獣舎ではやっぱりゴーゴとイッちゃんの繁殖やりたいよな
そうするとホウちゃんが余るから入れ替えでズーラシアにってなるかもね

66:名無虫さん
24/11/04 08:41:24.71 .net
>>59
パンダがいてもいなくてもホッキョクグマ赤ちゃん産まれたらカオスになるよ

67:名無虫さん
24/11/04 08:50:36.07 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)
ユキ丸
URLリンク(x.com)

68:名無虫さん
24/11/04 09:08:36.42 .net
上野のホッキョクグマ舎は狭くて見づらい。仮に公開になっても足が向かない気がする。

69:名無虫さん
24/11/04 09:24:51.01 .net
上野は狭いけど人員整理してくれそうなので安心
ズーラシアこそカオスになる
いつもデッキから動かない一部の常連をどうにかしないと

70:名無虫さん
24/11/04 10:25:04.13 .net
上野もズーラシアも仙台も赤ちゃん産まれたら上野パンダや天王寺ホウちゃん産まれたときみたいに警備員配置して人流したり入れ替え制になるだろ
何もしなけりゃどこもカオスになるよ

71:名無虫さん
24/11/04 12:52:07.93 .net
>>65
ホウちゃんはもう4歳になるしフブキから近い所に置いておいた方が

72:名無虫さん
24/11/04 13:37:12.15 .net
ゆめも

73:名無虫さん
24/11/04 15:18:22.86 .net
フブキは交尾旅するホッキョクグマになるのか

74:名無虫さん
24/11/04 15:54:13.50 .net
どこの園も手放したくないだろうしね。目玉動物だし

75:名無虫さん
24/11/04 16:05:57.16 .net
フブキは円山で複数雌との同時ペアリングがいいんじゃないの
昔デナリがララとキャンディに二股してたみたいに

76:名無虫さん
24/11/04 16:32:39.98 .net
ライトもそろそろお見合いさせて欲しい

77:名無虫さん
24/11/04 20:12:49.14 .net
旭山の野宿組が気になる
ホクトもいい年だし何よりルルさんが心配だよ
円山に避難とかできないんだろうか

78:名無虫さん
24/11/04 21:01:01.77 .net
移動のほうがリスクじゃないの
寝室あっても野宿するやつとかいるし

79:名無虫さん
24/11/04 21:35:28.23 .net
世界最強の寒帯恒温動物のホッキョクグマを舐めんなよ
冬眠しないし十分に餌を与えられてたら旭川の屋外でも死なないだろう

ふと思ったけど南極のペンギンとどっちが寒さに強いんだろうか

80:名無虫さん
24/11/04 22:40:24.71 .net
ドイツから今シーズン初の双子の赤ちゃん誕生のニュース
初産の母親が屋外で産んでしまったので成長は絶望しされてる…
父親は豪太兄、母親はクヌート妹でピースの従妹という胸熱血統
どうか頑張って生きて欲しい

81:名無虫さん
24/11/04 22:41:31.61 .net
絶望し→絶望視
育児放棄はしてないみたいだけど

82:名無虫さん
24/11/04 23:00:36.41 .net
自然界でも初産の子は生き残れないことが多いのだから介入するつもりはないと声明文出してる
URLリンク(www.facebook.com)
今時点で新しいニュースはないということは48時間の壁は越えたのかな

83:名無虫さん
24/11/05 00:01:48.72 .net
早めに強制的にでもお籠りさせておく重要さがわかる

84:名無虫さん
24/11/05 00:07:08.68 .net
妊娠してるのが本人しかわからないから、動物園だと出産準備でこもらせないと貴重な命が…
産気づいても寝室に戻らないまま、そこで産んでしまうんだな

85:名無虫さん
24/11/05 04:54:38.91 .net
>>77
万が一ルルが円山に行ったらララもルルもお互いの事を覚えてるのかなあ…

86:名無虫さん
24/11/05 11:47:04.06 .net
キロル心配だ…

87:名無虫さん
24/11/05 12:02:56.52 .net
>>86
なにが?

88:名無虫さん
24/11/05 12:18:51.97 .net
あーこれは厳しいかも
野生動物は食べられなくなったら終わり
URLリンク(www.city.kushiro.lg.jp)

89:名無虫さん
24/11/05 12:27:49.67 .net
キロル心配すぎる

90:名無虫さん
24/11/05 12:30:10.22 .net
>>85
親子は不仲だけど姉妹ならいけるんだろうか

91:名無虫さん
24/11/05 12:56:22.38 .net
肝疾患が進むと砂を食べる症状が出るらしい

92:名無虫さん
24/11/05 13:25:22.72 .net
キロル脂肪

93:名無虫さん
24/11/05 13:51:21.56 .net
キロル、、そろそろか。目玉のふうがくるからそれと引き換えか

94:名無虫さん
24/11/05 15:26:02.23 4uzF5nrD.net
キロル厳しそうだなあ
しかしまだ若いのに肝臓って…悲しいなあ

95:名無虫さん
24/11/05 15:30:40.55 .net
肝臓悪くなるのって何が原因なんだろう

96:名無虫さん
24/11/05 15:35:45.59 XbprEQb2.net
熊さん達は肝臓が多い気がする
猫たちは腎臓

97:名無虫さん
24/11/05 15:41:48.23 .net
歩けなくなるのはまずいよ

98:名無虫さん
24/11/05 15:48:19.73 .net
海外なら安楽死させられてる

99:名無虫さん
24/11/05 15:55:02.08 .net
歩けないとはどこ情報だ?

100:名無虫さん
24/11/05 16:42:43.06 .net
歩けないってか動けないみたいなこと書いてあったよ
ホームページを見よう

101:名無虫さん
24/11/05 16:48:54.65 .net
>>100
動けないとも歩けないとも書いてないが?
君こそ本当に読んで??
11/1は寝室から動かなかったとあるが
11/2は外に出たとありそれ以降動作に関する記述はなし
動けないと動かないは違うし
動かなった日以降に動いてる日もあると
動けないも歩けないも君の妄想じゃないの

102:名無虫さん
24/11/05 16:51:04.22 .net
釧路今バタバタ中なんじゃない?旭川から3頭動物くるしこのタイミングとは

103:名無虫さん
24/11/05 16:55:10.67 .net
>>95
肝臓に蓄積している大量のビタミンA
イヌイットもホッキョクグマの肝臓だけは絶対に食べない

104:名無虫さん
24/11/05 16:56:31.61 .net
まあ落ち着こうよ

105:名無虫さん
24/11/05 16:56:37.31 .net
キロル、まだ死なないでくれよ

106:名無虫さん
24/11/05 16:57:33.77 .net
ミルクの件があったから釧路はナーバスになってそう

107:
24/11/05 16:57:44.77 ByJ3uddf.net
食べないのは厳しいね
苦しまないようにだけしてあげて欲しい

108:名無虫さん
24/11/05 16:59:48.06 .net
獣医師は在中してるけどどっかの園から獣医師ヘルプできてそう

109:名無虫さん
24/11/05 17:16:53.79 .net
呼ぶなら権利持ってる円山でしょ
1歳からずっとたらい回しにして放置したんだから
最期くらいは責任持って看取って欲しい

110:名無虫さん
24/11/05 17:25:14.21 .net
>>109
なんか色々思い込みや決めつけが激しいねえ
根拠のない想像や個人的な思想を園館の公式なものであるかのように発信するのを厳しく非難する徳島動物園の掲示が最近SNSで拡散されてたがこういう人のことだよな

111:名無虫さん
24/11/05 17:31:14.68 .net
どのみち点滴はしてるよね。多分もう展示は無理だろうね。バックヤード生活だよ。
道民だけどフウがきたら行こうかなと思っ出た矢先に。

112:名無虫さん
24/11/05 17:32:50.17 .net
いやもう死ぬ寸前でしょ
円山まで連れてけるわけない

113:名無虫さん
24/11/05 17:35:57.57 .net
イコキロ誕生がホッキョクグマファンを増やした大きなきっかけじゃないかな
アイラにポロマルと誕生し、またファンを拡大していった
そして現在のフブキやゆめに至る
本当のファンなら、まずはキロルが元気になることを考えたい

114:名無虫さん
24/11/05 17:37:21.14 .net
釧路じゃ詳しい検査できないよね

115:名無虫さん
24/11/05 17:38:10.61 .net
>>112
円山から獣医が来ればいい
安楽死させるなら最後の判断は円山がするのでは

116:名無虫さん
24/11/05 17:38:31.67 .net
これまで血液検査とか定期的にしてたのかな?
肝臓なら血液検査で数値出るだろ

117:名無虫さん
24/11/05 17:40:02.93 .net
>>116
実はそれはちょい思ってた。さすがにバズバンダトレーナー?みたいのはしてるんじゃないかな?

118:名無虫さん
24/11/05 17:44:28.07 .net
高齢の域に入ってるし血液検査は月一ではさすがにしてると思うがなんか疑うよね。ユキ丸やバリーバとか見てると尚更

119:名無虫さん
24/11/05 17:48:53.81 .net
>>117
ハズバンダリートレーニングね

血液検査してればここまで悪くなる前になんらかの対処できてるはずだよね
釧路には正直不信感しかないのでいろいろ疑っちゃうんだが

120:名無虫さん
24/11/05 17:52:07.73 .net
>>119
定期的な血液検査してます、と釧路が発表したわけでもないのに
そして定期的な血液検査なんてしてないところも珍しくないのに不信感とは謎だ

121:名無虫さん
24/11/05 17:53:10.39 .net
跡取りの娘殺した奴だから検査しないとかは流石にないと思うしまあよくある肝臓がんでわかっててもどうしようもないんでしょ

122:名無虫さん
24/11/05 17:54:32.88 .net
ユキ丸は先月行った時ずっと泳いでてとんでもない体力だなと思った

123:名無虫さん
24/11/05 17:56:05.72 .net
>>121と思ったけど足の腫瘍がどうとか寄生虫疑ってるとかなら違うか

124:名無虫さん
24/11/05 17:59:06.58 .net
まああとは点滴、投薬だろーな。それしかできないだろうし

125:名無虫さん
24/11/05 17:59:33.27 .net
腫瘍でも貧血症状出るから血液検査でもっと早くわかりそう

126:名無虫さん
24/11/05 18:00:59.11 .net
血液検査は流石にどこの動物園でもやってるんじゃないの?小動物ならまだしも

127:名無虫さん
24/11/05 18:04:11.30 .net
今後は釧路はもう託児所オンリーにしよう
少子化でその需要すらないかもだけど

128:名無虫さん
24/11/05 18:05:49.95 .net
>>126
動物種や個体によってはできるようになるまで年単位で時間かかることもあるみたいだしかなりリソースの負担は大きいと思うんだが
さすがにどの動物園でも当たり前に行われてるなんてことはないだろう
近年でもズーラシアツヨシや円山デナリは肝疾患での逝去だし
やってない、もしくはやってても検知できない、手の施しようないってケースもあるでしょ

129:名無虫さん
24/11/05 18:07:57.83 .net
>>127
現時点でキロルが致命的な状態なのかどうか
仮にそうであったとしても釧路に手落ちがあったのかどうか
なにもわからないのに妄想でわけわからない思想ぶちまけるのやめてくれ
冷静になれ

130:名無虫さん
24/11/05 18:20:35.16 .net
でも野生動物が食事摂らないのはほぼ=危篤って意味だと思うよ

131:名無虫さん
24/11/05 18:26:37.35 .net
飼育下の動物は野生動物じゃないからね
定期的に餌もらえて餓死ないってもうわかってるだろ
なら具合悪くて食欲ないなら食わんとこと致死的な状態でなくてもなるのはおかしくない
実際飼育下の動物は餌の選り好みとかするし

132:名無虫さん
24/11/05 18:28:18.82 .net
それと人間の介入がない野生動物なら致死的な疾患も飼育下の動物なら助かるケースもあるだろう

133:名無虫さん
24/11/05 18:37:04.43 .net
この前のバフィンみたいに発情がズレて来てただけでした
ズコー
となるオチでいいよ
本当にそうであってくれ

134:名無虫さん
24/11/05 19:06:00.99 .net
バフィンさんはいつまでも長生きして欲しい

135:名無虫さん
24/11/05 19:10:41.69 .net
バフィンだけでなくキロルも含めた全員に長生きしてほしいよ

136:名無虫さん
24/11/05 19:23:00.60 .net
ララの子は短命なのかもしれない

137:名無虫さん
24/11/05 19:30:16.95 .net
まあまあ
あんまりキロルが死ぬと決まったような流れもどうかと

138:名無虫さん
24/11/05 19:33:47.36 .net
なんだかんだキロルって話題になるよなw

139:名無虫さん
24/11/05 19:41:02.19 .net
キロルが愛されてるからさ

140:名無虫さん
24/11/05 19:41:38.32 .net
URLリンク(www.airdo.jp)
めちゃ安いので遠征計画してる人は是非

141:名無虫さん
24/11/05 19:42:38.46 .net
>>138-139
不謹慎ギャグかよ

142:名無虫さん
24/11/05 19:43:04.47 .net
つーかイコロもやばかったりして

143:名無虫さん
24/11/05 19:46:28.43 .net
カールスルーエ動物園から訃報が…と思ったらナマケモノだった
双子ちゃん頑張ってるのか

144:名無虫さん
24/11/05 19:56:27.30 .net
>>85
覚えてないと思うけど
クッキャンやルルサツキみたいに仲睦まじく暮らせる可能性はあると思う
現浜松のペアもなあ
バフィンさんがもっと若かったら同居も試みられた可能性もあったかも

145:名無虫さん
24/11/05 20:15:59.95 .net
>>142
イコロ元気そうだったぞ
上野は確実に定期的に血液検査してるし
人工授精の時に隅々まで検査されてそう
なんならCTとかもとってるかも

146:名無虫さん
24/11/05 20:29:03.19 .net
キロルも多分手の腫瘤?だかが痛くて食欲なくなってるだけで大事ない
手の治療済めばすぐに元気になるよ

147:名無虫さん
24/11/05 22:51:18.81 .net
3日のキロル
痩せてるね
URLリンク(x.com)

148:名無虫さん
24/11/05 22:52:27.77 .net
ごめん貼るURL間違えた
キロルはこっちだった
URLリンク(x.com)

149:名無虫さん
24/11/05 23:27:45.62 .net
まあでもキロルってもともと小柄だよな
310キロって雌とあまり変わらない
ホクトはこの前460キロだって言ってた
豪太450キロ
ロッシー600キロ
カイ飼育員さんによる推定350から400キロ

150:名無虫さん
24/11/06 00:09:16.95 .net
フブキももう推定400キロ近いと言われてた

151:名無虫さん
24/11/06 00:30:19.61 .net
円山や砥部に大迷惑かけた旭山ライオンのキチガイ自称ファン連中が
連日釧路に抗議の電凸しているのか…ひええ

152:名無虫さん
24/11/06 00:50:28.93 .net
ロッシーは2歳8ヵ月で300キロ、9歳で468キロ、12歳で508キロに到達
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.nhdzoo.jp)
URLリンク(www.nhdzoo.jp)

153:名無虫さん
24/11/06 00:52:55.92 .net
まじかよ
自分たちの思うようにならないと抗議したりSNSで強く言ってみたり、この風潮だめだよ

154:名無虫さん
24/11/06 00:57:25.97 .net
釧路に抗議の電話ってキロルでなくライオンのことででしょ?
このスレ関係あるの?

155:名無虫さん
24/11/06 01:53:15.61 .net
釧路みたいな小規模園だと電凸で飼育員出せ獣医出せされるだけで業務に支障が出る

156:名無虫さん
24/11/06 02:16:10.45 .net
誕生日

野生  ユキ丸(31)
11/20 ルル・ララ(29)ホクト(23)
11/21 ライト(10)
11/25 モモ(9)ホウちゃん(3)
11/26 ユキ(24)豪太(20)
11/27 ロッシー(16)
12/2  ピース(24)カイ(19)デア(15)
12/3  ゴーゴ(19)
12/5  ポーラ(19)
12/8  ポロロ・マルル(11)
12/9  バフィン(32)イコロ・キロル(15)
12/10  イッちゃん(10)ゆめ(2)
12/15  ピリカ(18)
12/17  バリーバ(33)
12/21  リラ(9)
12/25  アイラ
12/26  フブキ(3)
1/21   クッキー(31)
2/10   バニラ(15)

157:名無虫さん
24/11/06 02:32:04.52 .net
URLリンク(x.com)
クソワロタ

158:名無虫さん
24/11/06 10:07:08.88 .net
キロル情報更新
梨と小松菜くらいしか食べてない
出血については不明

159:名無虫さん
24/11/06 12:11:09.31 .net
ベジタリアンキロル

160:名無虫さん
24/11/06 14:24:08.72 .net
>>156
アイラは13歳

161:名無虫さん
24/11/06 15:07:20.99 .net
>>157
なんだゾウか…

162:名無虫さん
24/11/06 15:28:37.76 SgB7QUUV.net
ファンによる最近の動画上がってるけどキロル敷物状になって砂場で休んでるな
そんなに痩せてる感じはしないから肝臓とかではなくて感染症とかだといいんだが…

163:名無虫さん
24/11/06 15:48:47.78 .net
いや死んでもらうよ

164:名無虫さん
24/11/06 16:14:34.19 .net
ユキ丸の家から魚がいなくなる

165:名無虫さん
24/11/06 16:52:53.71 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

166:名無虫さん
24/11/06 19:15:22.46 .net
釧路は明日から鳥インフルの影響で13日まで休み

167:名無虫さん
24/11/06 20:20:02.70 .net
>>158
ちょっとは食べててよかった
油とか舐めたりはしないんだろうか
みんな大好きだしカロリー取れそうだけど

168:名無虫さん
24/11/06 20:21:08.35 .net
>>166
釧路は受入れを延期にして獣医師ヘルプ頼んだ方がいい

169:名無虫さん
24/11/07 11:17:04.11 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

170:名無虫さん
24/11/07 11:20:40.03 .net
野生動物ほど不調を隠そうとするから
人間が不調に気づいた時点で手遅れ

171:名無虫さん
24/11/07 12:06:31.66 .net
>ホッキョクグマ「キロル」は飼育員の呼び掛けに反応し、餌の匂いは嗅ぐものの、微量しか口にしていません。少しでも食べ物への興味が湧くように色々な餌を試しています。

この書き方だともう起き上がれない感じかな…

172:名無虫さん
24/11/07 12:14:40.51 .net
次はマルポロかアイラ引き取って釧路でホクトと繁殖チャレンジ

173:
24/11/07 13:55:14.59 JKVkEZfK.net
だからハズバンダリートレーニングの意味が出てくる
アシカやアザラシの場合はかなり積極的に人間が関与していて、身体のある場所を触られたくないとか、普段できる動作ができなくなった違いから早期に体調の悪化が把握できたりする
海外では昔、ホッキョクグマのショーやってたんでしょう

174:名無虫さん
24/11/07 14:03:26.33 .net
釧路てんてこまいだね。キロルに鳥インフルに新しい子三匹くる

175:名無虫さん
24/11/07 14:13:39.59 .net
呼びかけに反応して臭いはかぐけど口にしないっていうのを起き上がれないと読むとかどこまで妄想が激しいんだ

176:名無虫さん
24/11/07 14:30:05.93 .net
>>175
前から妄想妄想って無意味なレッテル貼りもいい加減にしなよ
呼びかけに反応って書きぶりから読み取らないと

177:名無虫さん
24/11/07 14:40:58.27 .net
みんなキロルが心配で冷静でいられないんだよ
そこを察しておこう

178:名無虫さん
24/11/07 14:45:09.81 .net
>>176
これで起き上がれないとまで読み取れるか?
なら起立不可と書くだろ
具合悪くて食欲ないなら起き上がれても寝てたり横になったりしたままてのは普通に考えられる
人間だってそうだし

179:名無虫さん
24/11/07 15:29:01.84 .net
普通食欲あれば餌を差し出せば呼びかけなくても自ら寄ってくるはず。ということはやはり相当具合悪いと読み取れるけどなぁ

180:名無虫さん
24/11/07 15:52:17.14 .net
具合悪いことは誰も否定してないし食欲ないのは皆わかってるでしょ
否定されてるのは起立不可という先走り想像

181:名無虫さん
24/11/07 15:55:52.10 .net
>呼びかけに反応し
呼びかけなければ全く動いていない寝たきりの状態と読み取れる
歩き回ってる動物に対して呼びかけに反応したなんてわざわざ書かんでしょ
「きゃー!こっち向いたー!」って来園者じゃないんだから

182:名無虫さん
24/11/07 16:01:02.93 .net
うん、君がそう読み取るのは自由よ

183:名無虫さん
24/11/07 16:10:52.84 .net
食欲はないけど元気に歩き回ってるような状態の説明には見えない
妄想とかヒステリックに怒ってる人の方が冷静じゃなさそう

184:名無虫さん
24/11/07 16:13:26.39 .net
元気に歩き回ってないのなんか誰もが知ってることだろ

185:名無虫さん
24/11/07 16:14:45.68 .net
元気に歩き回ってない→じゃあ立てないんだ
ってことかな?
極端なんだよな

186:名無虫さん
24/11/07 16:19:33.17 .net
ピリピリしてるね

187:名無虫さん
24/11/07 16:26:03.84 .net
めんどくせーからさっさと死ね

188:名無虫さん
24/11/07 16:27:50.46 .net
釧路は受入れ延期した方がいいんじゃないか?

189:名無虫さん
24/11/07 16:39:27.27 .net
何故
種属も違うしたとえ死にかけてる動物がいようがだからやめようとか別にならんでしょ
繁殖させる動物の受け入れの方が今後大事だし

190:名無虫さん
24/11/07 16:41:05.89 .net
>>188
内情知らない部外者が想像でやいのやいの言うべきではない
そうすべきと当事者たちが思えばそうするだろうという
ましてやスレチだし

191:名無虫さん
24/11/07 16:45:50.85 .net
人間も脂溶性ビタミンD、A、K、Eの過剰摂取はヤバいんだよね
医療系では過剰症と欠乏症を必ず学習するしその時語呂合わせは「ダケ」って覚える
水溶性ならどんどん摂取しても尿として出ていくから心配はいらんのだけど

192:名無虫さん
24/11/07 16:47:21.23 .net
キロルはキロル担当、ライオンも担当別でしょ。むしろ延期と言われても旭川も困るでしょ

193:名無虫さん
24/11/07 16:51:18.16 .net
ただの食あたりだよ
そうだろうキロル

194:名無虫さん
24/11/07 16:59:52.03 .net
釧路は死にかけのキロルより
ライオン獣舎にケチつけてるクレーマーの方が大変だろうな

195:名無虫さん
24/11/07 17:12:47.82 .net
まあ釧路のライオン舎は確かに狭いからな。

196:名無虫さん
24/11/07 17:15:48.76 .net
砥部をキレさせたあの常連ライオンクレーマーがキロルにアザラシ油飲ませろとか釧路公式に突撃してる
何考えてるんだ…

197:名無虫さん
24/11/07 17:20:43.20 .net
ほっとけよ…
個人のSNSでのネガ発信にいちいち触るな

198:名無虫さん
24/11/07 17:26:25.83 .net
SNSだけならいい
今までの行動からして彼女は電話しまくるだろうね
釧路の皆様ご愁傷様です

199:名無虫さん
24/11/07 17:41:34.72 .net
園に任せておけばオッケー
自分たちの要望が通るまでクレーム出したらだめ

200:名無虫さん
24/11/07 18:48:33.11 .net
旭山から釧路に移動予定にシマフクロウ2羽がいるんだよ

201:名無虫さん
24/11/07 19:09:16.09 .net
>>200
だからなんなんだよ
ここホッキョクグマスレ

202:名無虫さん
24/11/07 19:15:46.95 .net
キロルが大変な時なのに!とか思ってんならモンペクレーマーの素質あるよ

203:
24/11/07 19:16:21.33 VzF8fYtr.net
鳥インフルなんだからそんなん延期でしょ

204:名無虫さん
24/11/07 19:17:56.77 .net
フウちゃんだけでも移動させるんだろうか

205:名無虫さん
24/11/07 19:41:37.60 .net
動物はキロルだけでないことをお忘れなく

206:名無虫さん
24/11/07 20:09:09.46 .net
砂の上に腹這いになってるけど発熱してるんかな

207:名無虫さん
24/11/07 22:17:09.24 .net
>>206
それは昔からキロルよくやってるから好きなんだじゃないの

208:名無虫さん
24/11/08 03:34:43.20 .net
具合悪いわけでなくても、前にゴーゴは飼育員の呼びかけに寝転がったまま尻向けて
片足だけピコピコ動かして返事してたな
朝起きてこないんで呼んだら、まだ眠いっていうポーズだった

209:名無虫さん
24/11/08 10:11:13.07 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

210:名無虫さん
24/11/08 14:26:59.38 .net
キロル

211:名無虫さん
24/11/08 14:32:19.56 yTODEAHb.net
苦しかっただろう
これで国内何頭?
代わりにイコロの子供が生まれてくれたらなあ

212:名無虫さん
24/11/08 14:41:58.22 .net
やっぱり相当悪い状態だったんだろう
キロル、安らかに眠れ

213:名無虫さん
24/11/08 14:43:55.15 m9aMpkWe.net
キロルいろんなことがあったけど最後がんばったね
ホッキョクグマの星でゆっくり休んでください

214:名無虫さん
24/11/08 14:56:26.39 .net
キロル。安らかにね。あちらではみるくと仲良くなれますように

215:名無虫さん
24/11/08 15:03:42.78 .net
タイミング的になんというかアイドル級のライオンが来る途端に入れ替えみたいになっちまった。キロル、、

216:名無虫さん
24/11/08 15:04:15.79 .net
キロルRIP
早すぎる残念だ

217:名無虫さん
24/11/08 15:06:36.76 .net
キロル、みるくをやっちまったけどやっぱいなくなるの寂しいな

218:名無虫さん
24/11/08 15:37:08.25 ObFMAyHz.net
ララ、ツヨシだけでなくキロルにまで先立たれるなんて…

219:名無虫さん
24/11/08 15:38:29.95 .net
キロルみるくのかわりにイコデアの子供産まれてほしいけどこればっかはな、、

220:名無虫さん
24/11/08 17:43:43.63 .net
キロル

221:名無虫さん
24/11/08 17:57:11.55 .net
キロルの魂は地獄に堕ちました

222:名無虫さん
24/11/08 17:57:45.65 SKisMzKn.net
キロルまだ若いのに…残念だ
体調がちょっと悪くなってからあっという間に亡くなってしまったから苦しまずに済んだと思うしかない

223:名無虫さん
24/11/08 18:01:44.96 .net
赤ちゃん全然育たないのに定期的に死んでしまう

224:名無虫さん
24/11/08 18:12:12.37 .net
少なからず釧路では名物動物だったからな。残念だわ。

225:名無虫さん
24/11/08 18:32:11.12 .net
ちょっと前のAIRDOセールで12月に帯広釧路回る飛行機取ってたのに

226:
24/11/08 18:43:06.01 p0FVH3hy.net
あんま悪いことは言いたくないけど
空いたからといってフブキの引っ越し先だけはやめてくださいね

227:名無虫さん
24/11/08 18:46:15.64 .net
言いたくないと言いながら言うのね


228:名無虫さん
24/11/08 18:47:14.93 .net
並以上の知能あればフブキが行くわけないてのはわかりそうなもんだが

229:名無虫さん
24/11/08 18:54:38.70 .net
さすがに釧路にフブキはないとおもうわ。あのプールはアザラシとかにつかうんじゃないか

230:名無虫さん
24/11/08 19:16:48.93 .net
アイラ引き取ってレンタルホクトで繁殖

231:名無虫さん
24/11/08 19:29:07.90 .net
キロルの異常に気付いてた人いたんだな。

232: 警備員[Lv.23]
24/11/08 19:40:34.14 A30vk6YA.net
はやく天王寺が完成して安心したいところ
新ホッキョクグマ舎のイメージ図が公表されている
オスメス別に展示飼育でき、オスを他施設に貸し出さなくても出産子育てが可能な構成
x.com/tatemeoyaji/status/1759487149316129143

233: 警備員[Lv.23]
24/11/08 19:55:16.52 A30vk6YA.net
>>230
ホクトはもう繁殖目的では移動しないと思うよ
リラと交尾までしていたのに旭山行ったんだし
タイムリミットは近いとみて実績重視に切り替えたんでしょう

234:名無虫さん
24/11/08 19:59:18.14 .net
豪太が梨喰ってる…
ミルクが死んだ時にはトマトだったな

235:名無虫さん
24/11/08 20:01:10.12 .net
キロルみるく組がこんな結果になって残念。

236:名無虫さん
24/11/08 20:03:12.27 .net
人気ホッキョクグマ「キロル」死ぬ 食欲無くなり寝室から出ない日も続くなか、静かに息を引き取る 死因は調査中 北海道釧路市動物園
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

237:名無虫さん
24/11/08 20:18:10.45 .net
ツヨシが亡くなってまもなくジャンブイも亡くなったし
キロルもミルクがいなくなって寂しかったんだよ

238:名無虫さん
24/11/08 20:18:41.19 .net
キロル死ね

239:名無虫さん
24/11/08 20:20:30.66 .net
>>237
死に際までツヨシの様子をみてたジャンブイと並べるのは違うしなんかサイコパスみたいな発想…

240:名無虫さん
24/11/08 20:26:00.27 WPs2LlRM.net
>>233
今回ピリカの子供ができたらどこに行くのかな
もう歳だから終の住処になるところしか行かないかな…

241:名無虫さん
24/11/08 20:28:30.53 .net
釧路はもういいわ。

242:名無虫さん
24/11/08 21:15:55.55 .net
ミルクとの事があってからキロルの事見るの辛くなってしまって見る機会が減ってたんだけどキロル安らかに

243:名無虫さん
24/11/08 21:27:42.09 .net
今後はあそこは別の動物飼った方がいいかもね

244:名無虫さん
24/11/08 22:14:04.47 .net
ついこの間砂場でいっぱいのおもちゃに囲まれて体スリスリしてたのに

245:名無虫さん
24/11/08 22:22:39.96 .net
本当にホッキョクグマが好きなのかなって思うレスがちらほらあるな

246:名無虫さん
24/11/08 22:54:13.53 +1sCLe6N.net
デナリもまあまあ長生きして、ララはご長寿クマなのにツヨシとキロルは早くに亡くなったよな…

247:名無虫さん
24/11/08 23:06:19.65 .net
クルミは夏に食欲なくなってから半年近く生きた上にお篭もりもしてたのよく考えたらとんでもない

248:名無虫さん
24/11/09 00:00:26.56 .net
普通に考えて死因が違うってだけの話かと

249:名無虫さん
24/11/09 00:28:25.64 .net
イワンも食べなくなってから数日で逝ったね
相手に異変を感じさせないようギリギリまで頑張ったんだろうな

250:名無虫さん
24/11/09 00:44:56.87 .net
ドイツの双子ちゃん生きてるらしい!
9日で生後1週間になるね
お母さんも双子ちゃんも頑張れ!!
URLリンク(www.facebook.com)

251:名無虫さん
24/11/09 01:29:27.25 .net
うわーーー頑張れ!頑張れ!

252:名無虫さん
24/11/09 02:06:55.09 .net
カールスルーエ動物園
フェイスブックでしか発信してないのかな
アカウントないと見れないorz

253:名無虫さん
24/11/09 04:14:56.38 .net
ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 よこはま動物園 ズーラシア
[Eテレ] 2024年11月13日 午後10:00 ~ 午後10:30 (30分)
URLリンク(www.nhk.jp)

254:名無虫さん
24/11/09 04:16:16.81 .net
オレゴン動物園
URLリンク(www.instagram.com)

255:名無虫さん
24/11/09 07:14:23.55 .net
>>247
クルミ最後の冬はお篭りしてないよ
具合悪いから無理させないけど妊娠してたら産室に入って産めるようにって事で産室準備だけして入り口解放してただけ
普段のように外で過ごして色々食べたりしてる画像残ってる

256:名無虫さん
24/11/09 07:53:46.71 .net
>>214
さすがにミルクの方はお断りでしょう
人間が勝手に組んだペアリングに夢もちすぎよ

257:名無虫さん
24/11/09 08:27:50.16 .net
>>256
まあそれ言った死後の世界も人間が勝手に言ってるだけで実際には存在しないし

258:名無虫さん
24/11/09 08:31:18.21 .net
>>214
何これ見落としてた
仲良くねとかミルクが可哀想

259:名無虫さん
24/11/09 08:56:30.94 .net
ここはツヨシとデナリに再会できますように、の方がいいよ

260:名無虫さん
24/11/09 09:16:49.82 .net
デナリと闘争してツヨシに発情する

261:名無虫さん
24/11/09 09:41:30.06 .net
ラスプーチンはよく繁殖で名前聞くけど双子は他の豪太の兄弟の子なんだ?
貴重だ

262:名無虫さん
24/11/09 10:24:45.67 .net
ラスプーチンは新しいお嫁さん募集してたけど見つかったんだろうか
日本からアイラかポロマル派遣したい

263:名無虫さん
24/11/09 10:34:53.48 .net
赤ん坊がうまく育つように頼むから現代科学と最新医療と最新技術で実現しつくれよおおおおお
ずっと死亡が続いて新しい命はゆめちゃん以降産まれてないなんてさ
日本だけじゃなくて世界的に一丸となってやってくれよおおおおお

264:名無虫さん
24/11/09 11:10:12.56 .net
>>257
横から失礼 しかもホッキョクグマ話でなくてゴメン

そうなの、よくわかってるんだけど
死後つうかあの世で祖母と母が仲良く暮らしてるかも
なんて考えるとホッとするんだよなぁ

265:名無虫さん
24/11/09 11:16:14.20 .net
>>264
そうだよ
結局死後の世界なんて遺された者の心の安定化のために創出された側面が大きい
各自が良いように想像すればいいだけでそれにないだろとかツッコミとかナンセンス

266:名無虫さん
24/11/09 11:46:27.78 .net
変なもん投げ込むな
URLリンク(x.com)

267:名無虫さん
24/11/09 12:16:23.80 .net
あの世でキロルはまたミルクを殺してツヨシも殺しました
そしてデナリに殺されました

268:名無虫さん
24/11/09 12:19:16.33 .net
>>266
人間が投げ込んだのかもしれないが鳥の可能性もあるな

269:名無虫さん
24/11/09 13:06:35.85 .net
投げ込みてか子供が落とすのが多い
自分が天王寺行ったときも子供がおもちゃ落として回収に飼育員さん出動してた
平川でも肩車されてる子供がぬいぐるみ落としてるところ遭遇したことある

270:名無虫さん
24/11/09 13:13:02.59 .net
子供落とさなくて良かったね

271:名無虫さん
24/11/09 13:45:29.53 .net
レンズフード落とした話を聞いたことがある

272:名無虫さん
24/11/09 14:22:23.01 .net
アイラだっけ?石投げられたの
わざとは論外だが落としてしまったのなら園側に伝えてくれって話

273:名無虫さん
24/11/09 14:54:06.30 .net
肩車されてる子供が・・まで読んで一瞬ドキッとした

274:名無虫さん
24/11/09 15:24:37.31 .net
たまに動物園にくるようなよく知らない人は物落としたら連絡したらいいという発想がそもそもない。アナウンスも聞いてるとは限らないし、張り紙もみてるとは限らない

275:名無虫さん
24/11/09 16:38:29.11 .net
>>265
想像するのは自由にすればいいが書き込んだら突っ込まれるだろってことだよ
書き込むってことは誰かに伝えるっていう行為なんだから
ミルクを追悼してる側としたらやめてくれって話だし

>>266
水筒の蓋っぽい気がする
わざと投げ込むようなもんでもないから晒し上げとかしないで速やかに飼育員さんに知らせるだけでいいでない?
落としたのに気づいてない可能性もあるし

276:名無虫さん
24/11/09 19:45:56.75 .net
ん?ポーラ外に出てるの?
URLリンク(x.com)

277:名無虫さん
24/11/09 19:56:37.41 .net
ミユキの異父弟ユキスケとロシアのウムカも客から投げられた物飲み込んで亡くなったんだっけ

278:名無虫さん
24/11/09 20:34:30.77 .net
サンタ救出する喋るホッキョクグマの映画見た人いる?
一応見に行こうか迷ってるんだけど喋るホッキョクグマ活躍してた?

279:名無虫さん
24/11/09 20:35:14.86 .net
後者は解剖したら違わなかったっけ

280:名無虫さん
24/11/09 20:35:58.33 .net
>>279
>>277

281:名無虫さん
24/11/10 03:02:16.70 .net
キロルの様子がおかしくて食欲がないってあたりから、各地のホッキョクグマ飼育担当者たちは
情報共有してたのかな

フブキも夏バテで食欲落ちてたりで、成長期もあるだろうけど長く大きくなってるわりに豪太のような丸みがない
GAOいくとモモまでもユキさんみたいにムチムチになるのは気候のせいか
やっと涼しくなってきたから薄毛から毛が伸びるかな
また年内からずれて春ころにモコモコか

282:名無虫さん
24/11/10 03:12:35.90 .net
ゆめちゃんは関西行ったら緑熊化したね

283:名無虫さん
24/11/10 05:27:50.55 .net
ピリカは真っ白

284:名無虫さん
24/11/10 06:29:03.83 .net
2歳ホッキョクグマ、ポリタンクで“雑巾がけ”? 偶然のスゴ技が「カワイイ」「上手!」と大反響 でもなぜこんな動きを?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

285:名無虫さん
24/11/10 08:22:12.26 .net
きょうだいの死、病乗り越えたシロクマ「ピース」 飼育員が語る人工哺育「奇跡の25年」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

286:名無虫さん
24/11/10 08:28:51.04 .net
>同園では飼育設備などの問題で当初から人工哺育する方針だった
これは初めて知った
少なくとも高市飼育員は産室への収容が遅れた自分の責任だったと言っていたが

287:名無虫さん
24/11/10 09:37:29.64 .net
ピース生まれた時って明るくしててスタッフぞろぞろ入ってきて撮影とかしてたんじゃないっけ

288:名無虫さん
24/11/10 11:14:01.51 .net
ポーラ
URLリンク(x.com)

289:名無虫さん
24/11/10 13:44:46.13 .net
フブキがGAOの時と比べて痩せてるのは餌が原因らしい。魚はほっけメインだし、肉は脂肪が少ないのもらってる

290:名無虫さん
24/11/10 14:49:10.85 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

291:名無虫さん
24/11/10 17:06:18.32 .net
去年の今頃「フブキは病気なので1年以内に○にます!私にはわかる!」とドヤってたのがいたね
そんなにホッキョクグマの病気に詳しいなら当然キロルのこともわかっていたんだろうから教えてくれたら良かったのに
東山憎しで適当に言ってたのならただの業務妨害だけどね

292:名無虫さん
24/11/10 17:18:36.41 .net
確かに1年前、フブキ界隈は良くない空気が流れていたね
あれはホームページとかで注意を呼びかけるれべるだった
体調に多少の波はあるけど、フブキは元気だ

293:名無虫さん
24/11/10 18:51:50.97 .net
現地に行く人はわかるだろうけどSNSには上がらないけど退屈してそうな時間はホウちゃんだろうが一番環境がいいと思われるリラだろうがあるから
そういう場面取り上げて環境が悪いとネガキャンしようと思えばいくらでもできるんだよね。フブキ以外も見る人はだいたい騒いでる連中に冷ややかだった

294:
24/11/10 19:51:10.72 H6jwwr7B.net
>>289
まだ体重計れてないの?

295:名無虫さん
24/11/10 20:30:59.18 .net
>>289
別に痩せてないよね?
原因も含めて何を根拠にそんなこと言ってるんだ?

296:名無虫さん
24/11/10 20:39:28.08 .net
URLリンク(www.youtube.com)

3:05あたりから地元テレビの映像(スタジオ出演)
1999年12月21日放送
よく生き残ったなピース

297:名無虫さん
24/11/10 22:15:44.96 .net
マジでこの園長バカすぎて狂ってる

298:名無虫さん
24/11/11 00:29:17.74 .net
>>295
GAOの時よりって書いてあるの読めないのかな?
根拠も何も現地で飼育員に質問したりしたらこういう話が聞けるってだけだから

299:名無虫さん
24/11/11 00:53:27.04 .net
>>298
読んでるが?
GAOの時よりとは?
GAO時より体重が減ってるのか?
そんなアホな

300:名無虫さん
24/11/11 01:34:34.10 .net
脂肪の塊のアザラシが主食だから、脂系が好きな理由も寒さに耐える脂肪をつけるため
そうなるとしっかり寒くなる東北から北海道にいるクマたちはフサフサむちむちになるんだろ
若いリラやモモがそんな感じ

高温多湿な環境だと脂肪がつきにくく、薄毛、水も暖かいから藻が増え緑クマ化の夏
フブキの部屋は冷房あるから元気だけど、実際の真夏の酷暑では夏バテ食いつきが悪くて飼育員さんも悩んでいたみたい
身体が大きくなっているから体重は増えているけど、見た目がGAOのときよりスリムに大きくなってるという意味だろう
体重計が東山にはないけど、約400kgはあるとアニマルトークで話していたよ

301:名無虫さん
24/11/11 03:53:02.41 .net
>>292
東山はそういうのは第三者が絡まないと発信しないよ
去年だか一昨年だか高齢のトカゲの件でizooの人が出しゃばってきて問題になった
izooの人が東山の飼育員に直接言えばいいのに市長に意見してガチャガチャしたんだわ
胸糞悪かった

302:名無虫さん
24/11/11 06:16:02.37 .net
フブキが東山行ってスリムになったのは誰の目から見ても明らかだろう。GAOの飼育員や獣医も定期的に東山を訪れて観察してるしそう言ってるから。成長期の個体の体型を体重で語るとは驚き

303:名無虫さん
24/11/11 06:25:25.34 .net
東山の飼育員は体重測れないからか体型に関しては注意深く見ている印象ある

304:名無虫さん
24/11/11 07:07:05.74 .net
>>302
1歳とか2歳とかの幼獣期なんか皆だいたいむちむちころころじゃん
成獣になるにつれ体型変わったり体重増加ペース鈍化したりなんて当たり前でそれは痩せたのでなくただの成長
ただの個人の印象でしかないことをさも事実のように痩せたとかそっちのが驚きだわ
実際には順調に体重増えてて名古屋来て痩せたなんて事実はない

305:名無虫さん
24/11/11 07:43:53.42 .net
>>304
ポロマルは幼少期あれだけムチコロボディだったのに今はスリムだもんな

306:
24/11/11 08:24:55.17 .net
豪太があの巨体で450kg
フブキが400kg?そんなことありえないでしょう
根拠もなく話すのはどうかと思うよ
それを無批判に信じてる方もおかしい

307:名無虫さん
24/11/11 10:42:42.58 .net
>>306
なんだこの無知馬鹿
そんなの普通にあり得る

308:名無虫さん
24/11/11 10:51:50.44 .net
根拠と言えるのは体重計だけだろ

309:名無虫さん
24/11/11 11:11:47.78 .net
URLリンク(www.city.kushiro.lg.jp)

310:名無虫さん
24/11/11 11:35:38.05 .net
肝臓とか腎臓の病気だと思ってたけど違うのか。ホッキョクグマではあまり例が多くないパターン?

311:名無虫さん
24/11/11 11:37:00.51 .net
急性壊死性筋膜炎…肝臓ではなかったんだ…
傷が原因っていうのがなんか…とてもなんか…

312:名無虫さん
24/11/11 11:46:24.29 .net
敗血症は免疫力が落ちていてるときに細菌感染するとなりやすいとは聞いたことあるけど、免疫力が低下していた原因や先月からの食欲不振とのつながりがよくわからない感じか

313:
24/11/11 12:02:28.46 .net
>>307
なんの反論にもなっていない
計測できていないのに盲信する
信じてすがりたいだけの東山信者くん

314:名無虫さん
24/11/11 12:07:45.19 .net
>>306
まず痩せたとかぶち上げたやつがなんの根拠も示してないのに何言ってるのか
根拠もなく話すのはどうかと言うなら発端の書き込みをまずすべきではない

315:名無虫さん
24/11/11 12:35:11.49 .net
触れちゃいけない人に触れちゃだめ

316:名無虫さん
24/11/11 12:35:29.20 .net
破傷風みたいなものか…
ケガした直後に麻酔かけて投薬治療していれば助かったかもね

317:名無虫さん
24/11/11 12:38:23.33 .net
URLリンク(x.com)
鵜呑みにするのはあれだがこういう意見も
肝疾患と決めつけてここまで悪化するまでなぜ気づかなかっただの不信感だの言ってたやつちょっとは反省しろよ

318:名無虫さん
24/11/11 13:00:05.05 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これはちょっとどうやっても無理だったんじゃないかな

319:名無虫さん
24/11/11 14:44:02.37 .net
怪我した段階で即投薬してれば違ったのかも

320:名無虫さん
24/11/11 14:59:33.58 .net
言うのは簡単だけど実際には無理だよね
起因の怪我自体は通常なら取るに足らない些細なもので喋れて体毛なく目視で気づきやすい人間ですら重症化するまで何もせず手遅れになること珍しくないんだったら
体毛フサフサ、喋れない、容易に近づけない大型猛獣
救える段階で検知して手打つのは不可能に近い

321:名無虫さん
24/11/11 15:22:40.84 .net
足の傷は中から腐ってきて外に露出したんでそこからじゃないでしょ
そもそも人喰いバクテリアは菌が繁殖した汚い水を鼻から吸うだけで感染するし

322:名無虫さん
24/11/11 15:28:32.88 BtsQf0uR.net
> 左前脚の手の平の傷が原発と考えられますが、解剖時の状況から、11月2日に外傷が外見上確認された時点で筋肉の壊死は進行していたと考えられます。

こんなのどうしようもないわ
ただ他のクマもこういうことにならないか心配ではある

323:名無虫さん
24/11/11 15:37:32.08 .net
不潔な環境か体力弱ってる時じゃなきゃ大丈夫よ

324:名無虫さん
24/11/11 16:15:06.00 .net
最初に出た症状が食欲不振だからまず消化器系を疑うのは普通だし駆虫薬・消化系の薬は投与してたみたいだからそれなりの対応はしてたのでは。レアケースだし治療の実績もあるのかわからない

325:名無虫さん
24/11/11 16:37:09.37 .net
これは早期に壊死性筋膜炎とわかったとしても治療が患部の切除なら犬猫みたいな小動物ならともかく
クマみたいな大型肉食動物はどっちにしろ詰みじゃないの

326:名無虫さん
24/11/11 17:35:45.91 .net
象とかだと足の怪我は詰みだけど
熊は片手なくても動物園でならいけると思う

327:名無虫さん
24/11/11 17:39:17.08 .net
外科処置後しばらくは消毒だとか抜歯だとかの処置いるしそのたび麻酔するのも大変そうだし
何より患部掻きむしったりするのをこんな大型肉食獣でどつやって防止するのかな

328:名無虫さん
24/11/11 17:41:30.52 .net
昔旭山で父親に柵越しに足一本食いちぎられた赤ちゃんいたけど三本足で15歳くらいまで生きた例あるけど
あれは保定が難しくない赤ちゃんだったからってのも大きい気がする

329:名無虫さん
24/11/11 17:59:34.74 .net
キロルの大伯父のコロ

330:名無虫さん
24/11/12 06:08:10.99 .net
ピリカ
URLリンク(x.com)

331:名無虫さん
24/11/12 09:08:21.71 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)

332:名無虫さん
24/11/12 11:45:12.79 .net
ゆめちゃんめっちゃ緑クマ

333:名無虫さん
24/11/12 12:37:24.37 .net
体型だけならリラもお篭りしなきゃいけない感じw

334:名無虫さん
24/11/12 14:11:09.55 .net
>>333
リラむっちむちよね

335:名無虫さん
24/11/12 15:45:08.40 .net
>>297
今これやったらそらアホとしか言いようがないけど
時代が違うからなあ
今はララとかで培った繁殖ノウハウが各地に伝播した結果常識が書き換えられてきたんだと思う

336:名無虫さん
24/11/12 15:46:17.94 .net
URLリンク(x.com)

痛々しくて涙が出そう
最終盤は激痛だったろうに頑張ったキロル

337:名無虫さん
24/11/12 16:31:34.55 .net
どすこいリラ

338:名無虫さん
24/11/12 16:53:51.89 .net
でぶリラ

339:名無虫さん
24/11/12 16:58:56.00 .net
URLリンク(x.com)

340:名無虫さん
24/11/12 19:45:39.14 .net
リラ、ダイエット

341:名無虫さん
24/11/12 19:55:23.12 .net
横綱リラ

342:名無虫さん
24/11/12 19:56:38.24 .net
ファットガールリラ

343:名無虫さん
24/11/12 22:24:52.98 .net
グラマラスリラ

344:名無虫さん
24/11/12 22:31:50.37 .net
ぽっちゃリラ

345:名無虫さん
24/11/12 22:39:49.28 .net
お腹のでっぷりさはアイラも負けてないけどね

346:名無虫さん
24/11/13 00:58:43.91 .net
でぶアイラ

347:名無虫さん
24/11/13 01:26:53.86 .net
おデブリラが崖っぷちで寝て首の皮がたれちゃってるの好き

348:名無虫さん
24/11/13 02:33:26.01 .net
リラやアイラとは血縁ないけどピースもデブ

349:名無虫さん
24/11/13 10:27:34.37 .net
ナイスバディは日本平のバニラかなぁ
ロッシーがデカ過ぎてバニラが子グマに見えるんよ

350:名無虫さん
24/11/13 11:15:49.22 .net
バニラも丸々しててかーわいいんだよな
てかバニラは手足短いような
タンタン的可愛さがある気がする

351:名無虫さん
24/11/13 11:17:45.45 .net
結論から言えばどいつもこいつも可愛すぎて甲乙付け難い

352:名無虫さん
24/11/13 11:20:33.44 .net
筋肉が壊死とか末期は凄まじい激痛苦痛だよな…
キロル思うと涙

353:名無虫さん
24/11/13 11:55:37.93 .net
痩せてる熊に油差し入れしたい

354:名無虫さん
24/11/13 12:08:45.79 .net
したけりゃしなよ
見た目で痩せてるように見えるのは別に飲食足りてないからではないと思うけどの

355:名無虫さん
24/11/13 12:27:29.56 .net
差し入れ禁止

356:名無虫さん
24/11/13 12:27:47.59 .net
毛の長さも関係ある

357:名無虫さん
24/11/13 12:35:45.07 .net
本人の体質や季節的なものもあるしな
痩せてるから食べ物飲み物足りてない?→油を差し入れたいって戦時中じゃあるまいし
令和の公営動物園でそんなことあるかよと思う

358:名無虫さん
24/11/13 12:37:18.03 .net
ピリカ御籠もり

359:名無虫さん
24/11/13 12:41:22.35 .net
痩せてるって上の方で騒いでたフブキチまた湧いてるのか?

360:名無虫さん
24/11/13 12:52:32.18 .net
デブだと可愛いって話の流れだから油でコロコロにしたいって冗談半分で書いただけなのに痩せ指摘のクレーマー扱いされて苦笑いよ
でも各施設の方針もあるし募集してなきゃ別にマジで差し入れないよ

361:名無虫さん
24/11/13 13:04:24.28 .net
誰もクレーマー扱いしてないから大丈夫
ガチで会話してないから

362:名無虫さん
24/11/13 13:19:29.65 .net
騒がれると東山に行きたくなくなるので、これ以上やめてほしい

363:名無虫さん
24/11/13 13:21:54.80 .net
別に君が行きたくなくなるとか知ったことではないのでこれからも話したいこと話します。
てかここで騒がれた程度のことで行きたくなくなるレベルならハナから行っても行かなくてもどっちでもいいのではないでしょうか。

364:名無虫さん
24/11/13 13:57:13.65 .net
量だけでなく質や嗜好性が見えたりするからそんな感想もあるのかもしれないね
差し入れてる人たちは施設の募集もあるかもしれないけど
ホッキョクグマ担当にこんな差し入れ考えているんだけどどうですか?って事前にコミュニケーションしてるはずですよ

365:名無虫さん
24/11/13 14:10:51.66 .net
ものによるけどね
差し入れ受け入れてるの事前に知ってるところで普遍的に餌として与えられてるようなもの(りんごとか)なら事前に確認もしないで持ってく
変わったものなら確認するかもだが面倒だから間違いない果物が多い(んでスーパーでいつでも売ってるりんごになることが多い)
差し入れ受け入れしてるかを事前に確認しないで持ってくこともあるけどそういうときは断られても自己消費や翌日受け入れ確実な別施設もまわる予定でもて余す心配ない場合のみ

366:
24/11/13 16:42:00.12 .net
ピリカが加わって今年出産準備に入った4頭
デア、イッちゃん、ポーラ、ピリカ
www.miyanomayu.com/archives/asashiyama-zoo-polarbear-pirka20241111.html

367:名無虫さん
24/11/14 03:02:41.73 .net
大きい施設は差し入れお断りしてるからなあ
ダンボール協会のものさえ、受け付けていないのは悲しい
お披露目が混雑するからなら休園日とか別撮りの動画アップでいいのに
鮭とか鯖の脂がのったものあげたら喜びそう

368:名無虫さん
24/11/14 08:01:00.44 .net
ゆめちゃん
URLリンク(x.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch