24/10/15 21:16:38.10 Ivlu5s8Y.net
>>397
逆だよ430守った上で限られた運行スケジュールをこなす必要が有るから家に帰れない長距離路線便でも風呂も無いようなPAでしか休ませて貰えないとか、ろくな食い物売って無い場所で嫌でも休めとかなってて守らないで変な場所で勝手に休憩しちゃうと仕事がこなせないんだよ運行スケジュール的に
仕方ないのでマッハで飯だけ買ってダッシュで出発し1時間後にベチャベチャに結露した生ぬるいコンビニ飯を毎日のように食わないといけないとか普通だ、まあ弁当くらいなら運転中に食えるけどたまにぶちまけて大変な事になるので俺は滅多に運転中はパンとおにぎりしか食わないが
399:国道774号線
24/10/15 21:34:57.54 ER2iRZJk.net
430マジでやめて欲しい。運転手を気遣う為の法律なら、拘束時間を徹底的に減らして欲しい。
400:国道774号線
24/10/15 21:41:40.33 kMX9OBpH.net
>>398
奴隷かよ
430を分割で取ればよくね?
手前のコンビニのあるPAで弁当買ってその場で食って20分と、その指定のPAで10分の合わせて30分
401:国道774号線
24/10/15 22:41:08.84 Ivlu5s8Y.net
>>400
そんな忙しない食い方してる時点で奴隷そのものだわ
402:国道774号線
24/10/15 23:11:49.95 kMX9OBpH.net
じゃあ一生パンかおにぎりかベチャベチャになった弁当食ってなさい
403:国道774号線
24/10/16 05:30:24.16 CDoswUvJ.net
この仕事してる時点で一生地獄
404:国道774号線
24/10/16 12:33:31.98 9VlK+H9Q.net
ウィダーインゼリー派の俺は高見の見物
405:国道774号線
24/10/16 12:44:17.49 XrQPbi3w.net
なんでトラック用品店のカーテンとか内装生地って田舎のお寺の座布団みたいな和風なデザインばかりなんだろ
もっとオシャレなデザインにすればいいのに
406:国道774号線
24/10/16 14:12:19.84 bu6QJ5Xa.net
>>405
坊主の袈裟みたいなのがかっこいいと思ってるんだから仕方がない
407:国道774号線
24/10/16 21:21:30.18 7V+vPNrq.net
金華山やチンチラね
408:国道774号線
24/10/16 22:06:17.95 quD8HuoS.net
大京運輸ってどう?
409:国道774号線
24/10/17 13:49:54.69 Teqo2Sh/.net
>>408
不景気になったら平気でリストラする会社だよ
410:国道774号線
24/10/17 15:14:06.87 16DbJEoy.net
運送なんて不景気ならその分給料減らせば良いだけだからリストラなんてする必要ないのに。
411:国道774号線
24/10/18 23:59:51.91 0uh/GdbS.net
豊田の419号、豊田南インター近くの歩道橋に突っ込んだ8tくらいの積車はどこ?
確か5,6台くらい積んでたけど、上の三台の一番前の車は上に向かってせり上がってた。
ノーブレーキで突っ込んだんだと思うけど歩道橋ってかなりしっかり作ってあるんだなと感心した。
412:国道774号線
24/10/19 16:30:25.16 8BxaD5p3.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もう終わりだよこの国
413:国道774号線
24/10/19 20:45:40.26 JIVylSd1.net
>>412
時給1100円くらい?
2トン車くらいならまあそんなもんじゃねーの?
414:国道774号線
24/10/19 21:56:59.72 NgB+CHJu.net
>>413
違うぞ
賃金の時給換算は残業と深夜と交通費は引いての計算になるから、時給は千円くらいだ
愛知県なら最低賃金以下だ
415:国道774号線
24/10/20 09:01:05.59 tVumsWdt.net
セブンイレブンのCEOの去年の給料は77億もあったのにね
416:国道774号線
24/10/21 06:54:40.44 E64rgfda.net
>>400
2時間で15分でも良いしな
更に二時間後15分でオッケーじゃ無いの?
417:国道774号線
24/10/21 07:00:51.46 E64rgfda.net
>>412
週休二日で
残業65,時間位でその額なら
そんなもんやろ
418:国道774号線
24/10/21 07:10:18.36 E64rgfda.net
>>412
無事故手当やら皆勤手当なんて基本給に充てがわない所が
運送業の闇
その他作業給とか仕事給なんて理由のわからんのも個別で支払い、一切ベース(基
本給)に組み込まなかったのが
そもそもの明るみに出てきた
低賃金の仕組み
残業代こそ全てだから若いうちは他業種より良くは見えるが…
残業を抑え込まれると結局他業種より魅力は半減する業態になったな