【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 ~2軒目~【宅急便】at TRAF
【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 ~2軒目~【宅急便】 - 暇つぶし2ch938:国道774号線
20/02/02 06:14:47.98 B8lbE0Nf.net
YSSっても所詮は個人事業主の集まりだからな
と言っても他の委託会社も同じ
日当制じゃないと全員平等に管理する事は難しいし完全固定
現にAmazonは日当制で配達員は固定なし
365日稼働で別事業部
不慮に休んでも今まではSD ACが補完してくれてたけど完全委託にするとそれも出来なくなる
完全に個人物だから毎日物量の予測もつきにくい
Amazonは自社便とデリプロゆうパックと競合
ZOZOはソフトバンク系で雲行き怪しい上にヤマト運輸はau系列
ソフトバンクは佐川が系列
ユニクロは店舗で売り切れかネット限定以外通販で買う人はほとんどいない
物量予測もつかない単価も安い広範囲で経費増
手数料 FC料金 おいそれと休めない
個人で手を出すにはリスクが大きい
ネガティヴな事書いて申し訳ないが簡単に飛びつくような仕事ではないね

939:国道774号線
20/02/02 08:35:44.95 Cxu6Nm/0.net
>>938
来年4月からのEC専門委託が一部地域で始まりつつあるがとてもじゃないけど、生活が出来る収入は望めない。
Amazon ZOZOユニクロのみ!?後はネコポス?365日稼働?個人で登録してた委託は排除。
既に大量の委託会社が撤退してるよw
単価200円以上もしくは日当25,000円以上無いと老人と外人しか仕事出来なくなるw

940:国道774号線
20/02/02 09:45:26 94TpeyG9.net
ハザード、ウィンカーを出さない
他人の駐車場に勝手に停める。

そんな中国人が増えてます。

941:国道774号線
20/02/03 02:06:44.65 r/1K5OFi.net
みんなAmazon行っちまった
時流に乗るべきなんだろうなあ
これからは委託の時代だとは思う
物量が安定しなくなってきたし

942:国道774号線
20/02/03 10:33:39 qXjyRRRM.net
佐川には行かないんだ

943:国道774号線
20/02/03 13:23:09.38 qvfII7nD.net
佐川も商貨制限や集荷制限かかって稼ぎづらくなったみたいだからね。

944:国道774号線
20/02/03 14:10:17.76 Vg74R4nD.net
>>941
委託の時代と言うより一つの所で稼ぎ難くなって来た感じ
物量が減ってるのも荷物が色んな所に分散してるし
消費税アップで購買意欲も低下してるし
掛け持ちか副業と兼業がいいのかもね

945:国道774号線
20/02/03 16:01:20 VTSLjHAb.net
安定してるから
うちヤマトに来なよと昔から言われてたけど

横から見てると
あんまり安定してる雰囲気は無いんだよなあ
辛そう
もちろんおれも辛いけど
仕事なくなったらどうしようかなあ
たこ焼き屋でもやるかなあと考えたりするくらいw
最悪ホームレスでも構わんしなあ
派遣切りされた経験者だし

946:国道774号線
20/02/03 16:55:12.22 BdjtW8q2.net
無能な自分を憎んでくださいね

947:国道774号線
20/02/03 16:59:30.31 RKCyLpEE.net
>>945
ヤマトはやめとけ
3月半ばまでだから

948:国道774号線
20/02/03 18:11:43 bjOCfgyy.net
恨むんなら 無能な自分を恨むこったなっ!みたいなセリフはあっても、
自分を憎みなっ!って 独特というか 外国人の間違った日本語みたいな感じせぇへん?まぁえぇんやけど

そんな 隠していても知性があふれ出てしまう自分が憎らしい そう!おっちゃんやで~☆

正直 ヤマトは もうアカンな
足元がガラガラ崩れていってんのに24年度の話とかしとったら そら鬼も大爆笑や

歳の数だけ豆を食べてくださいね♪   

949:国道774号線
20/02/07 08:22:08 yRMaCC/s.net
EC専門委託って何?

950:国道774号線
20/02/07 12:13:24.52 YPGc/LzG.net
>>949
Amazon ZOZOとかだけ配達する
そんなの個人でやるもんじゃないよ
手出したら365日奴隷の様に低賃金で休み無く働かされる

951:国道774号線
20/02/07 13:15:15 1FDOEgoE.net
個数稼ごうとしたら今までのコースの2倍とか3倍になるやん
下手したらもっと広くなる?
佐川も商業制限とか言ってるしヤマトもあかん
デリプロも楽天もあかんとなるといよいよ廃業か

952:国道774号線
20/02/07 17:22:00 CAlZOvT+.net
ドライが一刻200円以上で重量物や代引きは別料金、且つ最低1年からの長期契約なら引き受ける業者がありそう。でもヤマトのことだから1ヶ月更新になりそう。

953:国道774号線
20/02/07 21:26:36 TAHvcTbB.net
>>952
キミは鋭いな。おっちゃんも最初聞いたとき キミのいうような条件で
今デリプロやっとる業者ごと引っこ抜いて切り崩すんか?思うて これは面白い!思うたんやけどな
でも ようよう聞いてみたら どうも自分でデリプロ始めたいだけらしいで? これはもう真性のアホやw

個数だけで4コースも5コースも持たされて アンカー君らも逃げにかかっとるし
この先にあんのは 支店同士 センター同士 SD同士共食いさして 
それで足らんようなったら ホムコンやらなんやらから補充したらえぇんやろ?ぐらいしかない

このままやと もって5年 早かったら3年でヤマトは無いなる おっちゃんの大予言やw

954:国道774号線
20/02/07 22:57:09 TWe4r5f3.net
>>952
でも、悪い条件なのに喜んでやる奴も居るんだよね~キットw
ちょっとモノが考えられる人だったら現時点の条件じゃ仕事しないと思うけどねぇ。佐川切られたおじいちゃんやデリプロ切られた輩を集めれば何とかなるかもね。

955:国道774号線
20/02/07 23:38:33 TWe4r5f3.net
そう言えば切られないマンは?

956:国道774号線
20/02/08 00:15:39 J7Fmd/UA.net
今回発表された計画って個人でのヤマト契約ではなくヤマトは事業主と委託契約してそれをその事業主で働くドライバーがやるってことだよね。

957:国道774号線
20/02/08 00:35:45 +AEdltDq.net
ゆうパックの委託が一番醜いよ
1個180円で委託自称親方に入ってきて
クルマ持ち込みで配完1個130円、1個50円のピンハネ
夜間20~21時指定加算料金有、全部ピンハネ
クルマ、ガソリン会社持ちなら配完1個100円
配完100~130個前後にはなるが日曜日はコースが2人分に広がる
拘束時間、朝6時30分~21時30分、週一で休み、7月、12月休みなし
チルド冷蔵、冷凍、ロクにクール車もクールバックもドライアイスもないのに
考えられないデカいサイズのモノが到着する
割れモノ等の破損濡損等、ドライバーが原因ならば弁償となる
ゆうパック自体は保険が掛かってないから

一方、ゆうパック専属の郵便局の社員、バイトのゆうメイト、
とにかく仕事をしない労働生産性なんて皆無 非常にレベルが低い
集荷だけとか、、代引き着払いだけ配達とか、
工場、大学等のゆうパック+郵便物だけ配達とか、
8~17時の勤務 集荷部隊は13~21時の勤務 アホかと
12~13時は局に戻ってランチタイム
12月の繁忙期に平然と有休行使
ただし、郵便局の年賀状、ふるさと小包等の自爆ノルマ有り

958:国道774号線
20/02/08 09:42:44.36 Nrw2BqRf.net
>>957
ゆうパック社員最高じゃねーか

959:国道774号線
20/02/08 12:13:30 a7LrlPuS.net
>>957
ゆうパックの部長が嘆いてたよ
馬鹿が馬鹿を呼ぶから出来ない配達員ばかりでクレームが物凄いんですって

960:国道774号線
20/02/08 12:14:16 a7LrlPuS.net
>>956
低賃金には変わりない

961:国道774号線
20/02/08 18:13:41 BTnY3NYW.net
>>955
切られましたw

962:国道774号線
20/02/09 09:24:31 coPv5f07.net
おっちゃんも終了宣言されてもうたでーw
切られてしもうたぁー!誰かぁお助けぇ~w
自分の無能が憎らしぃ~

よぉ~し!この反省を踏まえてぇ~ おっちゃんはぁ~ パチプロ王になるっ!

963:国道774号線
20/02/09 09:28:34.82 q5eWXAV2.net
>>961
上にレスしてるだろ

964:国道774号線
20/02/09 13:39:05 21I+fkR0.net
>>963
その後、切られましたw

965:国道774号線
20/02/09 21:12:26 lCV3pPnK.net
関東のFDです。
まだ生き残ってます。

966:国道774号線
20/02/09 23:21:11 xGRX75z+.net
ワイ西のFD
支店長会議に来てた仲の良い支店長たちに
「中長期的にFDも切る方向?」って聞いたら
誰も否定しなくて涙目

967:国道774号線
20/02/10 13:41:00 6yYAL+9d.net
FDって何?

968:国道774号線
20/02/10 20:00:56 Kloz/zIR.net
>>967
YSS所属の委託さんのことだよ!

969:国道774号線
20/02/13 02:25:09.49 sa1oKSuE.net
yssって本来なら切られないって約束だったよな?
他センターに回すとかそういう流れならまだわかるけど
ほんとクソ会社だなここ

970:国道774号線
20/02/13 11:56:16 q7nLJwTk.net
>>969
昔の内職商法なみに酷いところだよ。

971:国道774号線
20/02/13 22:59:58 CojR4Ss2.net
契約金とっといて、クルマ塗り替えさしといてやから ほんま悪質やわ

ただ方向性としては正しかったと思うんや
全国てんでばらばらに野良を平月連続使用なんか 異常なことやよ

やる気のある若い子らを頭にして 組作らしてYSS登録さして
ヤマトに限らんと 郵政でも 佐川でも アマでも楽天でも どんどん入り込ませといたらよかったんや
休みいらんから日銭稼ぎたいSDには これに限って副業認めたったらよかったんや
今になったから言うてる話やのうて おっちゃん前から言うてたからね 誰も聞いてくれへんけどww

ついでに今のこと言うと、アマが置き配をデフォにする実験やってるやろ?
あれを理由に 手間が減った分 デリプロの単価下げにきよるやろな
そっから10パー抜かれたらアホらしいて アマ直請 アマフレ言うんか?皆 あれになってくんちゃうか

で、置き配困りますぅな荷は運賃値上げして 一旦ヤマトなり郵政なりに振るやろな
今のヤマトなら 割り戻しかまされても よろこんで飛びつくやろwひとっつも儲からんのにw 
アマはウハウハやw さぁ そっから先、アマが本腰いれて自分トコの荷以外をやる気があるんかどうか
そこまでに蓄積したノウハウを活かして 次の時代の宅配の形を作る気があんのかどうなんか
どうなんやろなぁ 少なくとも 軽バンに一杯積んで2万3万いう時代ではなくなる気がするな

972:国道774号線
20/02/13 23:12:30 b7HNODjd.net
長げえよ

973:国道774号線
20/02/14 09:17:27 i4A6CNes.net
おっさんの話が長い つまらんのは当たり前やろがぃ!w
せやから お父さんラブの散歩行ってきて とか 今日はパチンコ行かへんの? て頼りにされてるんや

974:国道774号線
20/02/17 22:38:59 f60IaFsz.net
ラブドール散歩させるとか
おっちゃんヤバ過ぎだろwww

975:国道774号線
20/02/18 21:57:42 uLnzwszF.net
いぇーす!オリエンタルおっちゃんやでぇ~☆

たしかに ラブちゃんは ある種ラブドールと言えるかもしれん 
いや!ほぼラブドールといっても過言ではないっ!ここに宣言しよう!ラブちゃんはラブドールであるとっ!

はぁぁあ 暇やあぁ センターでお客さんの椅子占領して お菓子食べながら 
ゲスオペのおねぇちゃんにグチグチグチグチ言うて迷惑がられてた頃が懐かしいなぁww
「監視カメラついてますよっ」言われて 「主管支店長!みてるぅ?」てピースしてたなぁ

アホな上の考えるこっちゃ 次はセンターの統廃合くらいやろ。。。みーんな失業か・・・
ヤマトは絶望的やな 自分の手ぇ食べてるタコみたいなもんや
上は自分の定年まで逃げ切ることしか考えてへん ネクスト百年?もう自分死んでるしwくらいやろ

ホンマ 昔はえぇ会社やったのになぁ 

976:国道774号線
20/02/20 22:55:27 ad55gbwi.net
関東の委託実験って もう始まってんの?
やっぱりYSS加盟のどっかの会社がやっての?

同一労働同一賃金で待遇下げられて食えんようなったSDが逃げ出すのん見越しての部分もあるんやろうなぁ
ホンマ薄情な上に考えも薄っすい、そんなんやから頭も薄なって おでこ広なるばっかりなんやでぇ~~

977:国道774号線
20/02/21 08:33:57.65 sDsarrX7.net
ECの先行組の情報出て来ないの?概略聞いても稼げる気がしないんだけど。それか先行組も撤退したとか?

978:国道774号線
20/02/21 11:15:07 JN7vmAuR.net
ヤマトが考える事は委託に安く配らせてアマゾン様などには安いお値段で請け負いまっせだろ
のっちゃあかんな

979:国道774号線
20/02/22 11:51:41 kqVgtbGN.net
おっちゃんの話は長いけど
タメになる時もあるw

980:国道774号線
20/02/22 13:19:00 IJDSnsvU.net
またまたまた委託を使う方針だとかで4月からお願い出来ないかって支店長とセンター長から電話あったわ
なんなんだよこの会社は…
支離滅裂すぎて無理ですな

981:国道774号線
20/02/22 14:07:06 6C6/plEB.net
>>980
そんなの当たり前だぞwwww
明日から委託は来ないから、今日で最後です。乙カレー
その夜
SDが事故りました
その委託あすから別のセンターで働く予定だったのに
2週間ほど来てくれないか?明日からの行く予定のセンターに連絡しとくからさ♪
そういう会社だぞwwwwwwwwwwww

982:国道774号線
20/02/22 17:41:39 p5tl/DKl.net
結局荷物が集まらなくて、委託が食えなくなり脱退して終了。委託切りってパターンでしょ?何年同じ事繰り返してる?それに付き合うバカ委託会社も同罪だけどなw

983:国道774号線
20/02/22 21:20:10 GW/Ef6Ow.net
佐川の委託
一般宅配170
代引170
着払170
クール170
商業100
ジャスト350
集荷100
メール便40
大型160 300
大型170 400
大型180 500
大型200 600

984:国道774号線
20/02/22 23:31:39 SwJ3E0eS.net
単価は営業所によって違うで

985:国道774号線
20/02/23 07:33:51 01CNi6Va.net
せやろが~ ぽたぽた焼きのおばぁちゃんみたいな おっちゃんやで~☆

そろそろ大規模に労基が立ち入るかもなぁ
そらそやろなぁ 上が物量予測は難しいて言い訳するのに
下には稼働絞れ、全部回れ、時間守れ、休憩とれ、やもんなぁ

あげくに休憩未取得もみ消したり 取得したて捏造しとったら 目ぇつけられるてw
SDやら わしらには 自筆サインは犯罪やぞ!とか言うくせになwびっくりするやろ?まぁ せぇへんかw

986:国道774号線
20/02/23 10:06:16 gZio9BSx.net
日曜日もご苦労様

987:国道774号線
20/02/26 23:37:37 2keWDolY.net
ウチんちのストーブ コロッナっ♪おっちゃんやで~☆

宅配ドライバーからコロナ出んのも時間の問題やなぁ
おっちゃん タバコ吸うから ファブリーズしゅしゅってすんねんけど あれコロナに効かへんか?

988:国道774号線
20/02/27 17:43:53 q/kPAXTS.net
URLリンク(r.nikkei.com)

どこに向かって居るのか。行く先不明のイカダみたいですなw

989:国道774号線
20/02/27 17:45:29 q/kPAXTS.net
>>988
やっぱり委託会社集まらないんだね~。
まぁ悪事のツケは帰ってくるんだねw

990:国道774号線
20/02/28 07:13:44 ZU71looU.net
っんん~ぎぃぐぅ~~~ こんな朝っぱらから指圧施療中の おっちゃんやで~~☆

ギグワーカーってな ACくんらを朝から使う口実やねんでー
ほいで SDをどんどんACに転換していくんや!文句あんのんやったら 辞めたらよろし!怖ろしなぁ~

ギグワーカーなんやから自由効く?いやいやー キミら契約社員でもあんねんから?
仕事はきっちりしてもらわんと困りますなぁ。そんなん社会人の常識でしょ~。ひぇぇ~ 

クルマは ギグワーク中はリース扱い。走行距離に応じて 燃油整備代 保険料徴収。
もちろん みんな大好きクロネコヤマトの看板わざわざ貸したるわけやから?
加盟金 売上に応じてロイヤリティーきっちり支払ってもらわんとぉ。こっちも慈善事業じゃないんでね~ 
怖いわー 鬼や あんたら猫ちゃう 鬼やでー

信じるか信じないかはあなた次第ですw

あぁぁぁ暇やぁ 今日も何もすることないやないかー 
もうすぐレスもできへんようになるやないかー 誰かー おっちゃんの居場所を作っておくれー

991:国道774号線
20/02/28 07:23:38 9U/+4yXg.net
>>990
Uber EATSでもやったらどうですか?
ど田舎なのかな?

992:国道774号線
20/02/28 12:06:04 8TGNW9vB.net
>>990
AC以上に正規社員の固定費の方が莫大
徐々に手をつけていくでしょうね
ゆうパックがモデルになる予想
8時から17時
13時から21時の2交代制とかで

993:国道774号線
20/03/01 00:36:25 7U32DzHx.net
宅配は時給でやる仕事じゃないよ。

994:国道774号線
20/03/01 00:55:53.45 i7+Pko6N.net
>>616
一年しない間に日給がスタンダードになると思うよ。

995:国道774号線
20/03/01 07:55:08 +zazrJOd.net
ウーバーイーツなぁ 大阪くんがやってるヤツやろ?

自分の店も手伝わんのに、よその店の出前すんのは さすがにちょっとなぁw
でも、仕組みを見てみたい気はすんねんけどなぁ

これからの宅配は基本置き配でコース順番に回りながら
手渡し割り増し払ったお客さんの時間指定やら「今いてるから持ってきて!」に対応
そんな形になるんちゃうかなぁ それも自分で考えんと 端末の指示通り動く。みたいな感じ
まるでロボットやなぁwwデンデン ガンガン ホイデンガン♪ がんばれ ロボコンやwww

996:国道774号線
20/03/01 10:01:04 N3+LcTlh.net
>>995
「今いるから持って来て!」はマジで金取らないとなwwwww

今は俺はメチャクチャ近くにいても
お前がチャーターしている車じゃねーし!
他のお客様の荷物どうすんだよ!
行かねーよ!!!!!
って言って断ってるw

997:国道774号線
20/03/01 10:18:46 UkIsnW4i.net
>>616
個数が月単位で同じなら日給で良いけど差があるとコースで揉めるよね。日給になるの?

998:国道774号線
20/03/01 10:28:12 XJA4kgfs.net
>>997
デリプロがおそらく5月から日給になる(関西)
ヤマトもそれに近い働き方を4/1からやる模様
佐川は自社化が進んで数がない
郵政は問題外

999:国道774号線
20/03/01 10:34:39 XJA4kgfs.net

建てとくわ

【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 ~3軒目~【宅急便】
スレリンク(traf板)

1000:国道774号線
20/03/01 14:30:12 vXrrVdRN.net
>>997
個数はエリア編成して同じ位になるようにする。
フォローの入れ方で調整したり。

1001:国道774号線
20/03/01 20:36:58 +zazrJOd.net
千を踏むは おっちゃんやで~☆

1002:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 5時間 28分 34秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch