【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】30at SHAPEUP
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】30 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 20:48:03.19 DFntoiPY.net
DAT落ちによる再スレッド

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 20:50:47.00 DFntoiPY.net
勝手ながら前回までのワッチョイは外したので気兼ねなくレス出来ると思います

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 22:09:31.35 m5hlAzU4.net
ワイ117kgのクソデブ
BMI35

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 04:13:08.07 gHgWlcQ/.net
いちおつ

2022年9月ダイエットスタート体重不明
2023年3月115キロ
だいぶ減ったと思ったのにこの体重で衝撃だった
2024年3月77キロ
まだ太い

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/18 13:16:05.79 Blw3SCtc.net
一年ぶりにダイエット再開するわ
1年半前からゆっくり半年くらいかけて125→108
今110だから、また半年くらいかかってもいいから2桁いってみてえ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 19:16:45.28 92VcbrTm.net
去年10月頃 108kg
現在82kg
身長170、目標72

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 23:36:29.08 dV/CLGUQ.net
ちぇ~みんな普通体型になってやんの、しかも短期間で
裏山

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 23:50:02.66 +q12QftP.net
176センチ
4年前109kg、今85kg 目標体重69kg がんばる😡

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 00:16:50.75 hWjksuhQ.net
>>7
5ヶ月で26キロ減!?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/20 00:37:48.80 kaARkeEr.net
すごいよな。俺なんか4年で24kgなのに。ある程度痩せると満足しちゃうんだよな。10kgも落とせば、かなり変わるし周りからも言われる。で、しばらくすると「やっぱりまだまだデブじゃん」となって再開する。そんなこんなでダラダラ落としていっている。
まあ、気長にやっているからその間はリバウンドしないのがメリットかw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 23:08:56.15 bmp+S638.net
久しぶりに甘い物食べたらくどく感じてほとんど食べられなくなってた

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 12:39:21.41 zG3fwJaL.net
運動不足 カロリー過多(食べ過ぎ)が太る主な原因だから
痩せたいならその逆をすればいい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 13:13:37.70 9QOmzKJy.net
元120キロ
一年で80まで落としたと過去にこのスレに書き込みしていたけど
痩せたら彼女が出来たわ。

彼女いない奴は痩せれば彼女出来て、普通の青春を取り戻せるかもしれんぞ。
頑張ってほしい

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/23 22:25:00.99 3VXi5c7n.net
彼女出来てから130キロまで太ったワイみたいなパターンもあるから気ぃつけやw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 01:12:32.77 6XQR47te.net
>>15
太っても彼女に去られなかった?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 08:16:05.58 BkG/ypJz.net
>>15
デブ専彼女で太らされたってこと?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 08:43:56.72 IZDX4p6c.net
>>16
彼女も同じもんを食ってたから彼女も・・・ww
そのまま結婚してさらにブクブクと太って130キロ超えましたわよ

今は2年半かけて無事60キロ台までたどりつけましたw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 09:01:41.02 6XQR47te.net
スゲー
体重半分くらいになってる人が少なくとも二人はいるね
41kg減の自分はまだまだ小物

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 09:04:54.01 6XQR47te.net
もう一人は70kg台スレだった
間違えた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:06:50.54 83u8+5WZ.net
あほなこと言ってるとは思うけど...減った肉ってどこに消えてるんだろうw
脂肪が燃える?燃えるってなんだろ、溶けるのかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 11:16:25.59 wT/f8mkA.net
マジレスすると、もとの脂肪は酸化して二酸化炭素と水に変わり、口と尿道から排出された

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 20:51:41.73 83u8+5WZ.net
そうなんだ
40kgぐらいが二酸化炭素と水になったのか...教えてくれてありがとう

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 22:04:01.53 oW+niUtO.net
30代後半 多分7ヵ月目→110から85
まだあと20は減らさないとヤバい
巨デブなので今のところ運動らしい事は仕事の労働だけだが体重は落ちてる
食事は朝おかずのみ昼普通夜バナナ1~2本のみ
体重を落とすことだけ目指してたから皮はダルダルになった

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 05:55:16.94 fNC5iMYe.net
URLリンク(youtube.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:02:45.55 dRnLdxkw.net
30代後半 123kg→88 10ヶ月
運動スピンバイク毎日1時間半
筋トレ4分割2休30分ループ
(可変式ダンベル40kgx2 インクラインベンチ 懸垂台 ハンドチューブ)
1日の摂取kcal1800~2000 P150 F50 C250

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:04:28.64 dRnLdxkw.net
1食500kcalにして完食で和菓子アイスプロテインで500ほどにしてる

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:06:18.73 dRnLdxkw.net
停滞期で便秘かなと感じたら夜だけ同じカロリーでケトにして炭水化物抜いたり

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:09:28.34 dRnLdxkw.net
VOD時代にスピンバイクは本当におすすめ
外歩くのはラジオ聞いてないと飽きる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 18:53:56.61 FdPazGQC.net
>>21
毎回尿に油浮いてるでしょ?あれ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 22:12:17.95 P/L7K/Mn.net
>>30
あなたそれ腎臓おかしくなってるよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 12:49:34.79 PRNNmSOE.net
34歳、163センチ93kgなんだが、最近写真を撮って自分が太ってる事に気付いた
いよいよ痩せなきゃいけないなぁと思うけど、何していいか分からん
それと左の足首を凄く捻挫してその後遺症であまり長時間動けそうにないから病院に行って診てもらうか手術も考えないといけないのか、色んな事が不安でどうしたらいいか分からないわ…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 13:18:20.58 xBSUZwWm.net
とりあえず診察してもらい
痩せるのなんて二の次、いつでも食事制限で開始できるし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 13:20:40.84 cnqhwrHb.net
>>32
なんでそうやって何したらいいかわからんなんて嘘をつくわけ?嘘つきがダイエットなんかできるわけないから諦めろ無能

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 13:38:47.72 xYWWiSsl.net
たかだか93kgな時点でスレチだぞ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:43:08.78 1RA50x65.net
>>32
ますはメンタルクリニック行け

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:34:43.15 nKoN7HQo.net
>>32
捻挫で手術っていうのが嘘でしょ
食べるのを我慢できないのは嘘つきの証

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 13:52:08.57 53gBDZ1v.net
>>31
低糖質でケトン体が尿から出てると思ってたけど頻尿だし肝臓おかしいのかなぁ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 14:06:03.90 KiuMcMiU.net
173cm110kgデブ上等

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 14:50:10.65 PSJIpOHD.net
スタートが176cm103kg、そろそろ7ヶ月だけど-15kgの88kgまで来た
食事管理も緩む事はあるしその際自分は体重的にどう反応するかが何となく掴めてきた
緩み方に自制が効くようになった気がする
たまにロースかつ定食ご飯2杯食っても対処法があるというか
その身についたやり方が後々のリバウンドを防ぐ盾なんだろうな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 16:57:16.51 FRt6wzd0.net
>>40
80台でそんなこと考えるのは早すぎる、そんなんで知った気になっても無価値

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 16:58:12.32 2+CH4Di1.net
頑張って 70kg の壁を破ろうぜ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/28 20:52:59.34 dXRlejix.net
>>30
サラリとヤバいこと言ってて草

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 15:53:20.66 2WA7wrUi.net
失業してから腹一杯食べなくなったら胃袋が小さくなって昼は抜き、夜もご飯とおかず一品の生活してたら100キロ有った体重が日に日に落ちててこの前数ヶ月振りに体重計に乗ったら70キロ前半まで体重落ちててワロタ。30キロ近く痩せてもそんな体型変わらん気がするが太って着れなくなってた服が着れるようになったのは良かったわ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 20:02:36.37 GYd/89I1.net
なんでみんなそんなに痩せられるんだ?
失業してから実家戻ったら体重倍になったから痩せなきゃ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 16:40:23.70 TeilkeOT.net
失業して失業保険貰うまでの半年で20kg以上太ったな
他人の目を気にせずいつでも無制限で不規則な食事、肉中心の食生活、運動一切なし
2サイズ洋服サイズアップしてたにも関わらず焦りもなかった
しかもこれ30歳手前の出来事よw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/31 16:51:11.45 12gcuxZS.net
>>46
太った理由なんかどうでもいいから痩せる方法を考えろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 15:24:18.40 hAnSh4pN.net
187cm100kg
70kgまで痩せたい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 20:09:56.67 CEjGGkGL.net
BMIの肥満度4からようやく肥満度1の範囲に入った
カロリーとPFCバランスをゆるく管理、さぼりながらも有酸素運動と軽い筋トレをしている
標準体重の域までがんばる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 11:09:46.40 Ngpu6WVJ.net
肥満度4はやべえな
よく1まで持ってきたな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 20:14:51.73 qaMCuxeh.net
4月1日から一年勃起でリベルサス始めたけどこれホントに食欲無くなるな
7月までに110キロから30キロ落せそう

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 22:13:38.64 G0W4USEx.net
>>49
がむばれ!標準体重側から応援してるぜ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 23:09:10.96 bIjLpYqA.net
競技の人気漫画だから若い子は食いたくなるわけだ
要するによくソシャゲに全力で舵切れたな
日本語はヒップホップよりも青汁の方がまだマシかな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 23:24:05.15 9K5+j+4I.net
聞き方よってに結果が変わるとは…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 23:25:47.13 sE/9cm6S.net
一般NISAはなくして積立NISAだけの写真集との違いはネットを見ているのもおもんないから

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 23:31:07.31 fQ4uRXwW.net
登録しました
マスコミてなんだフィギュアスケートの技術がわからないなんて

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:04:33.34 3jRUq04F.net
現時点で-1.68%

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:05:32.22 zdktK4dp.net
>>39
通信8年で卒業=すごいな頑張ったね
日本人は全員登録しないからお笑いの世界に入った時だけあの動画みたが

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:28:46.20 aczjKgIL.net
>>27
外は左右
あと前方向

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 00:48:26.13 F6FPxWo6.net
>>9
前部の潰れ具合からしても、若い世代だから工作とかになる可能高い
しかし今日が休みて地獄だ
誰も守らない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 01:39:12.11 fT/Nv+1v.net
またデータ通信に切り上がったのが本音だろうね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 02:11:51.79 7gstdr9z.net
これから何回か更新すれば若年層は増えない。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/05 03:34:04.37 IZOsk9Ma.net
円安赤字祭
物価高出費増祭
コロナ炎上祭
五輪疑獄前夜祭

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 19:25:48.34 k/Fed/NH.net
まんこ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 00:36:33.60 +Q90wwD2.net
MAX118から比べたらだいぶ細くなったけど83から2ヶ月以上動かねえーー
年内に76まで落としたい…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 13:32:19.58 8MxY0mMV.net
俺も最初の20kgは半年ちょいで落ちたな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 16:52:51.82 hWRk7a1k.net
毎週1キロ減るわーこんなん1年でダイエット終わるわーと思っていた時もありました
今1年半で、かなり減量できたけどまだ目標には届いてない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 16:55:34.59 s/iZkXxt.net
わかる、初期は月6~7kg減とかあったからなぁ
あと10kg落ちればひとまず健康を害する重さからは脱せるから頑張りたいけど減らねえ…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/11 19:40:25.47 obopHg0c.net
減らない原因は分かり切ってるでしょ
原因が分かれば対処も容易だよね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 20:28:24.21 tYflHBHq.net
フィットボクシングと食事制限で108kgから100kg
調子に乗ってジムに入会して初日に膝痛めた
恥ずかしいとか言ってないで水中ウォーキングやらんとダメだな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 22:17:57.65 tOWbKZPX.net
水中ウォーキング40分×週3くらいやってた時期あるけどまじで効果ゼロ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/14 23:50:21.09 QhS0Gxr9.net
自分は102㎏の現在、夜抜かしてるのに全く減らないんだが… スタートが104㎏だから、停滞期はまだあり得ない。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 02:17:26.87 sPfeb+dh.net
ちゃんと食べた方がいいかもよ
標準体重の人が食べるような普通の食事にするだけで痩せると思う
夕食抜くのは標準体重が近くなってからでいいじゃない
自分は>>5で今73キロなんだけど、3食とってもまだゆるい有酸素運動で体重減ってる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 11:50:11.09 GN1Dgfzf.net
3桁デブに必要なのは食事を抜くんじゃなくて管理すること
まず食事睡眠を世間一般で健康的とされる基準にあわせて継続しないことには減量の下地が作れん
正攻法以外で短期的に辛い思いしても全山意味ない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 12:10:28.76 U4uoFyco.net
少ない食事でもちゃんと体重増えるから抜かさないと絶対減らないのよね。
もう何かの病気かと疑うしかないかも

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 13:36:06.15 84zSPrBF.net
>>75
甲状腺異常かもよ診察してみたら

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 15:40:13.72 U4uoFyco.net
>>75
めちゃくちゃ汗かきだから、以前内科にて検査済み。特に何ともなかった。
まぁ100㎏以上もあるから汗かきなのは当たり前なんだが

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 15:40:44.20 U4uoFyco.net
>>76宛てでした

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 15:51:24.33 sHPN5Wj5.net
食ってなくて100kgはありえないから、間違いなく食っているんだよ。
飲み物とか間食も全部列挙してみれば良い
寝たきりでもないない限り、2500キロカロリーはとっているはずだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 16:11:37.48 GN1Dgfzf.net
そもそもの基準がぶっ壊れてるからデブったわけで、デブ申告の「少ない食事」なんて当てにならんのよ
定量的な管理をする、短期的な結果が出なくともあれこれ手出さずに規則正しい生活を続けるってことしないとどうにもならん
自己管理できないなら管理を外注するってのも一つの手

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:25:01.96 U4uoFyco.net
>>79
飲み物なんて水とからだすこやか茶しか飲んどらんわ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:27:14.22 NHRucDbr.net
食べたものをすべてグラム単位で書き出すかあすけんの1日データ貼ってから言ってね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:30:52.07 U4uoFyco.net
めんどくせぇ奴。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:36:16.46 GN1Dgfzf.net
>>83
めんどくさいことしないとそのままだぞデブ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:39:44.21 U4uoFyco.net
いちいち煽らないと気が済まないめんどくせぇ奴。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:41:32.70 DQaGa6Lc.net
お前がデブのままでも誰も困らん困るのはお前だけ
ここに来るのは痩せるためだろ?先人に従って聞いてりゃいいのよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:42:15.48 DQaGa6Lc.net
まあワイは聞くの嫌いだから己との勝負を楽しむけどな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 17:50:20.15 U4uoFyco.net
いや、別に困ってない。ただ健康に悪いからこのスレいるだけ。
先人に従って聞いてりゃいいってw
その先人がデブだから聞いたらあかんのよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 18:55:20.61 q+f/0WEV.net
デブがデブのように食ってデブのママなのは当たり前だろwww

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 19:35:10.15 U4uoFyco.net
夜まで食ってたらまじ1日1キロペースで増えてくから絶対食わない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 19:40:08.90 Z0B7ef1c.net
アル中の飲んでないは信用されない
同様にデブの食ってないも嘘八百
ダイエットの前に嘘つきを治すのが近道

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 19:50:57.15 U4uoFyco.net
ドヤァ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 20:17:21.68 CI5/gg8M.net
飯抜いたら2kg痩せて食ったら1kg太るってこのデブの食う量が半端ねえだけやろ
単に消化管の中に物があるかどうか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 20:25:04.24 v+xYF56u.net
>>92
キミ サイヨウ
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
スレリンク(shapeup板)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 20:28:11.88 U4uoFyco.net
>>93
口悪いから幸せになれないんだよ。
言っとくけどまじで食べてないから。
>>94
ん?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 20:41:54.81 bZpr9ND1.net
>>91
デブも避妊の病気か
というよりは自分で自分を騙すんだろうな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 22:51:14.95 Z0B7ef1c.net
デブが本当に食ってないんだよって強弁するときのパターンは
先日たった1日だけ本当に食べるのを我慢したとき
当然ながら他の364日はドカ食いデブ飯食ってるというオチ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 23:05:49.55 U4uoFyco.net
ドヤァ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/15 23:53:47.51 q+f/0WEV.net
>>88
>ただ健康に悪いから
そういうのを困っているというのだ。素直になれよ
このスレにいるやつの大半は元100kgオーバーの巨デブだよ
俺も110から落としていって今、ようやく84だ
そいつらが言うことを聞くものだよ。
食わなきゃ100kgなんて巨体を維持できるわけない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 03:15:48.99 OckuIJlo.net
なに?そんなにデブの助言を聞いて欲しいの?
怠惰でデブになった奴と元々痩せている奴の助言のどちらを聞きたいと思う?
人間の心理として元々痩せている奴の助言に決まってんだろーが。
なんつーかちょっとでも痩せたデブって自分が神にでもなったかのような勘違いに取り憑かれてるよな。
脂肪脳とはよく言ったものだ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 03:23:10.55 OckuIJlo.net
わりぃわりぃ
デブの言うこと聞くよ。
そんなに聞いて欲しいんでちゅよね?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 06:59:42.44 iRHQcxCp.net
何かキッカケが無ければ行動しない
医者に今はまだ大丈夫だけどこれ以上は危ないよ、てきな事を言われてるとかね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 07:47:42.33 DcRyC1P/.net
ここで暴れてる奴の本スレはこちら↓
体重別スレッド80~89kg台 part15
スレリンク(shapeup板)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 07:49:06.38 DcRyC1P/.net
こちら↓
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
スレリンク(shapeup板)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 07:53:30.64 ALeUXdg1.net
なんで3桁まで太ったのか当時は分からなかったけど、甲状腺とかメンタルとか色々病気が重なってたぽい
今はよくなったから張り切ってダイエットしてる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 08:15:21.36 8aiHdIka.net
80㎏台になりてー

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 08:51:56.47 jx3cWMh7.net
スレ伸びてると思ったら🐷ちゃんが発狂してただけか🤭
かわいい😊

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 08:53:27.91 8aiHdIka.net
食べてないのに太る病気と言ったら何がある?
クッシング病とか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 08:55:22.33 8aiHdIka.net
発狂や暴れると言った表現はもう古いよおじさんおばさん達。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 09:17:59.45 6bhOGsFw.net
>>108
認知症

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 09:29:32.36 RfYMDFsM.net
食ってないデブは光合成でもしてんじゃねーの

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 10:41:49.60 6bhOGsFw.net
肥満症患者の認知行動パターンについて、縦軸を危機感の高さ、横軸を医療者に頼らず自分で行動する度合いの高さとすると、危機感高く医療者を頼る「依存・退行」、危機感高く医療者を頼らない「過剰適応・自己犠牲」、危機感低く医療者を頼る「混乱」、危機感低く医療者を頼らない「安定・防御」の4分類に分けることができるといった報告があります。
「依存・退行」には、強い不安感の裏返し表現として他力本願となっていることを理解する必要があります。
「過剰適応・自己犠牲」には、理想は高いものの自己評価が低いためであるとの理解が必要です。
「混乱」は、「性格が悪い」のではなく、「脳の違い」であると理解することが、対応の第一歩です。
「安定・防御」は、病識がないようにみえます。自信がなく傷つきやすく、ハイラムダ頻度が高いことが特徴です。
ハイラムダスタイルとは、複雑で曖昧な刺激を過度に単純化する性格傾向を示し、次のような特徴をもちます。「安定・防御」の高度肥満者には、ハイラムダが多く出現します。
①問題を回避しようとし、逃避的態度や防衛的態度を示す。
②表面的な形式に従う傍観者的態度や非個性的行動をとる。
③直接的な環境に形式的に従うので、過去や未来よりも現在に関心が強い。
④自発性・創造性・感受性を欠き、固執的思考や行動を示しやすい。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 12:15:07.47 PknhbzEm.net
日本肥満学会のHPに書いてあるよ
デブは食ってないと嘘を付くってね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 12:23:10.24 bhZLwX0s.net
食材を一カ所に集めて調理前に胃に入るところをイメージするようにしたら食べる量が減ったな
食べ過ぎていないつもりだったけど明らかに胃の許容量を超える食材が並んていて食べ過ぎていることを理解できた

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:31:53.78 za+aU3lO.net
おそらく普段から食いすぎなんだよな
食事制限とウォーキングで10kg痩せたけど逆流性食道炎みたいな症状出なくなったもん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:41:40.28 8aiHdIka.net
夜食べてないんだけどなぁ。
おかしいなぁ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:47:00.21 jx3cWMh7.net
安藤なつの少食なのに130kgとか信じれる?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 13:59:53.60 rHF/A37Z.net
アル中と一緒である種の底打ち経験が必要なんだよな
検診結果は言わずもがな100kg超えると体重を預けるいろいろなものが壊れだす
俺の底は便座だったw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 14:28:30.74 deA+SGHf.net
>>117
大食いでガリガリの人もいるから逆の体質があってもおかしくはない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/16 15:09:06.53 RfYMDFsM.net
おかしいよ
収入か多いが金が貯まらないやつ入るが、収入が少ないのに貯まるやつはいないだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 04:15:55.70 3m+eDDmh.net
今日も人目のない時間にジム

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 07:34:11.67 n5gdHGMd.net
>>119
大食いガリガリは毎日大食いとも限らないし激しい運動してるかもしれんだろう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 07:56:00.20 v3QKJ9Gm.net
近くのジムが24時間営業になるらしい
深夜とかなら知り合いに会わないかなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 08:27:47.90 aRGSUPcx.net
ジムってウォーキングマシーンとバーベルのイメージなんだけど、それ以外に何か器具あるの?
どこもガラス張りで横一面でランニングしててデブなんて見たことないよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 14:09:00.80 CyY3AqNx.net
3桁級のデブはプールにいるイメージ
マシンにはあまりいないよね
そんな自分もジム会員だけどプール専門
デブ多いから安心する

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 14:33:24.53 9sNSiGZw.net
ジムでデブ全然見ないけどなぁ
なんなら自分だけだよ
今は80kgくらいだから恥ずかしさからだいぶ解放された

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 21:16:15.75 YoHZMErq.net
お腹ぽっこりのメタボはよく見る

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 21:18:17.65 jNTcR2Go.net
133→88まではジム通ったよ
週5回プールで2000~2500m泳いでた
肩怪我して辞めちゃったけどな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 21:22:04.35 sr0zE1/h.net
ジムって目的何なの?
最終的に筋肉質なマッチョになって自慢したい訳?
健康やボディメイクの為?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 21:25:10.52 85AriK9I.net
板名を良く嫁

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 22:46:05.07 sjRMo/lN.net
>>129
ジムはリバウンド防止とかかな
男なら途中で筋肉に変えれるし
ずっと続けられないなら行かない方がいいかも
金かかるからよく考えないとヤバイ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 22:48:13.83 n5gdHGMd.net
>>131
俺はジムやめたけど体重減少速度も変わらないしリバウンドもしないから全くの無駄金だったわ
筋トレなんか素人は自重で十分お釣りが来る

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/17 23:11:13.03 9sNSiGZw.net
まーた、100kg切ったらここに来るなと騒ぐ奴?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 02:33:38.39 TkyTqgCi.net
>>125
プールにデブ多いってマジ?
うちのジムはプールは基本速い人が多いしデブって感じの人はほとんど見ないわ
精々がまぁ絞れてはないかな?って感じ
バタフライで200mや400mのタイム計ってる様な一団も居たりするし奥の方とか部分的には別世界も広がってる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 05:11:55.57 VHKHguBB.net
現在110kg
55kgだった20代の頃に戻りたい(´・ω・`)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 05:23:08.88 h5/8rqMo.net
>>134
低重力(浮力援助)で運動したい
おじさんおばさんでは?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 05:25:31.10 h5/8rqMo.net
もしくは骨折とかしてリハビリ中の人

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 06:33:34.85 8PCkQoX6.net
>>135
女性かな?体重2倍って盛大に太りましたね
女性はホルモンバランスや産後の体質変化等で肥満化する人多いですよね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 07:02:42.89 zoFiZDYD.net
ホルモンバランスや体質変化で太ることは無い
徹頭徹尾食い過ぎてるだけ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 07:44:17.85 A6gVQUFz.net
ホルモンバランスが崩れて過食になったりするんだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 07:44:32.79 h5/8rqMo.net
体調を崩したら燃焼は効率悪くなるので
太りやすくはなる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 10:25:07.00 q/EfMMgM.net
>>134
うちもこれ
自由コースはガキと親子ばっか
ガチ勢は連続で50m往復泳ぎまくり
歩くコースはデブじゃなくてジジババ

マシンでもデブ見ないし
お前らどこにいるんだ…

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 11:18:41.61 GUI8uqHb.net
市営プールか何かかな?
普通のジムのプールはスクール以外のガキは少ないが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 11:32:23.16 Mxny2Uc0.net
スパ銭で「うわ~デブ」的な羨望の眼差し耐えられないからプールなんてもっと無理
会社の慰安旅行ですら大浴場入らないのに

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 12:29:16.03 Xi0ZH21G.net
>>143
市営も普通のジムも両方1年くらい行ったけど、デブだな~っていう感じのやつはほとんど見てない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 12:45:18.69 OdQEsTx9.net
100kgちょうどだけどマシンと水泳でバタバタやってる
運動終わると打ち上げられたトドのようにグッタリしているけど気にしてない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 15:20:03.13 h5/8rqMo.net
この世の中は、思った通りになるのだそうで。
思った通りにはならないよと
思っている人が、
思った通りにならなかった場合は
思った通りになっているので、
やっぱりそれは、
思った通りになっているのだそうで

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 16:58:44.87 zoFiZDYD.net
>>140
やっぱり食ってるじゃん

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 18:15:01.68 on6FIqO8.net
食ってないのに103㎏になった。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 22:26:27.72 on6FIqO8.net
まじで痩せない
100㎏もありゃ1日1キロは減っておかしくないのに

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 22:51:36.26 0zjx4LEX.net
>>150
そんなわけないだろ
脂肪1kg=7200kcal
男60kgの基礎代謝が1500kcal
1日10kmウォーキングして600kcal消費
食事でカロリーを減らしつつ
きちんと栄養素を満たして身体を壊さずに脳の空腹感や過食欲を消して
365日ダイエットを持続させるなら1380kcalは最低必要
これでようやく
1日720kcal=脂肪100g落としながら
1年で36.5kg減らせるペースになる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 23:23:38.84 on6FIqO8.net
いやまじで1日1キロ減るから。
多分水分とか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 23:30:31.24 l4J9W7zc.net
>まじで痩せない
>いやまじで1日1キロ減るから。
どっちなのか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 23:42:53.62 0zjx4LEX.net
>>152
水分は確かに変動するし
1日の塩分量変えただけで増減するが
それは痩せたって言わない
100kgの器に水が10kg増減しようが100kgの脂肪を減らさないとダイエットにならない。
ダイエットは身体からカロリーを抜いて蓄積した脂肪量を抜いていくのが本来のやり方。
あすけんアプリ入れて
栄養素満たしながら脂肪炭水化物化物減らして
基礎代謝以下の食事カロリーで運動の消費カローも増やして行かないと絶対に脂肪は痩せない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 23:49:32.25 JtfNT3ny.net
ウォーキングして来たけどapple watchの計測で40分3.5kmで376kcalだわ
カロリー表示の割に体重落ちねーなと思っていたけどapple watchがおかしかったのか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/18 23:53:30.50 0zjx4LEX.net
基礎代謝以下の食事をした上で
370kcalの消費で落ちるのは脂肪50g
100kgで毎日変化したいなら7~10kmかな
あすけんアプリ入れてカルシウムたんぱく質各栄養素足りてるか確認しないと
確実に脳が過食に走るか回復が間に合わずに身体痛める

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 00:08:49.72 M2HbeZsC.net
3桁あると初月は10キロは落ちるね
主に胃腸の内容物と浮腫みが取れただけだが…
その後は5キロぐらいが3ヶ月ぐらい続く
更にその後は3キロぐらいが半年は続く
その後は月に1キロぐらい
これで120から60にしたことある
リバウンドしたけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 00:29:56.04 JcC2DXrr.net
>>156
カルシウムウエハースおじさんはどこにでも出てくるなwww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 00:41:33.45 Nizmdx5w.net
あすけんあすけんって馬鹿の一つ覚えみたいに...

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 00:49:02.28 jEBQEz+z.net
リバウンドも間違いなくダイエット中に栄養バランスを満たす能力が身に付かなかったせいだからな
本当に栄養バランスは難しい
無知、貧乏、暇なし、包丁なしにはかなり難易度上がる
俺はレバーを10日に1回食べる代わりに
ビタミンAを日頃は不足させるやり方に落ち着いたが

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 01:20:23.60 AQ8DTiUK.net
どうしてもジュースが止められない助けて(´・ω・`)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 01:38:03.64 nN3FP+jc.net
痩せない。
もう自分は何かの病気なんじゃないかと思う。
太る病気ってクッシング病以外に何かある?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 01:43:54.11 jEBQEz+z.net
ダイエットを数字で向き合えてないだけ
カロリー計算も栄養計算もできないまま水分の変動に一喜一憂するのは破滅のコース

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 01:47:04.33 C2nNCfL9.net
>>159
それすらできないからデブなんだぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 02:13:38.55 nN3FP+jc.net
m9(^д^)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 02:20:32.53 nN3FP+jc.net
>>161
デブ!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 05:04:05.47 EEucEvSw.net
>>161
買わなければ飲まなくて済むよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 06:12:22.68 RS6ExqsA.net
🐖💩

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 08:26:39.74 JcC2DXrr.net
>>161
プロテインにすると良い
カロリーの割に満腹感があるぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 08:56:47.45 7xMdzK6f.net
>>157
リバウンドしたんかい🤭
でも、半分減は凄いわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 12:03:51.20 RwYM1PTo.net
あすけん有料会員だけど使いづらい
競合がないから使っているけど他が出てきたら凄い勢いで廃れると思う

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/19 15:04:02.61 rTAP14Z2.net
あれわざわざ金払わなくても退会繰り返せばまた無料期間でずっと使えるぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 00:10:23.87 oCefy4DN.net
あすけんなんか一週間もやればだいたいわかるだろ
そんなダラダラやらなくていいじゃないか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 11:06:20.03 cm5Xu1NT.net
夜ご飯を鶏むねニキとゆで卵とブロッコリーにしただけで1週間で5kg痩せた
みんなも試してみて

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 13:01:34.14 ALnnNbV+.net
>>174
鶏胸2キロ?
朝昼はなんですか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 13:04:48.97 J3ltJRrn.net
鶏皮がない鶏肉なんて考えられないんだが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 13:51:33.40 cvRQt/q4.net
それ痩せたって言わない
水飲んでみすぐ戻るから
脂肪1kgが7200kcal
これを抜いて行かないと絶対に痩せていくマイナス化の日々を送れないし
基礎代謝以下の食事kcalで栄養素を満たせないと、
必ず脳は過食に走るし身体も壊す。
不眠、筋肉痛に骨の痛み、低血糖の立ちくらみやしびれ気絶、風邪、病気、体力低下、
でダイエット止めて太りの食事を始める。

100kg基礎代謝と同じ食事1900kcal程度で全ての栄養素を満たして
毎日7kmウォーキングして脂肪100g落としてようやく週に700g痩せるだけ。
これが脂肪減少の確実な進捗。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 14:28:03.00 X8UZBFzF.net
いちいちなげーよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 14:58:11.73 7zrN5bBZ.net
>>177
うざい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 20:08:56.20 zuxzwqU6.net
鶏むねニキに突っ込んでやれよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/20 21:29:59.13 0hqGOJP9.net
>>174
身長体重よろしく

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 04:25:08.63 /2Kquy3N.net
>>162
食い過ぎなだけだよデブ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 04:38:25.50 PdI0hHCr.net
急にどうしたの

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:06:37.33 M2OS2G3h.net
>>181
183センチ80キロ
今は74キロになってる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 12:15:26.81 3vZFwsEc.net
>>184
ええ体になってるね
80あってもデブ枠にはならないだろうし
こっちは170で82だからあと10kgは絞らないと…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 13:02:30.32 Kdf8JdTF.net
>>185
食い過ぎだよデブ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 20:35:01.32 3AGu9Dbe.net
ジャスト100キロ
あすけんとクイズ王の本に影響されてリングフィットとswitch買った

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 20:56:30.91 9ZGciJOB.net
>>187
食い過ぎだよデブ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 07:20:51.35 StssERO0.net
過食という精神障害を治さないと

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:19:41.96 P1iOhUAd.net
飽食の時代の過食は精神障害ではなく、
ただの【無知】が原因。

栄養不足を補う為に
低栄養で高カロリーの食べ慣れた食品のみで1日の献立を決めるから結果的にカロリーが超過して栄養も足りずに体が弱り、
多すぎる栄養や脂肪で臓器や血管に負担もかかる。


知識、情報、計算による管理
栄養が尖ったダイエット食品を使わなくても自然にあるものだけで2000kcal
URLリンク(i.imgur.com)
ダイエットするならさらに低いカロリーで栄養素は満たせる

欲に従えば2300kcal
栄養も足りずさらなる1.5~2倍の過食に走り、節約に走ればさらに悲惨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:51:41.92 5DEP4uC1.net
なげぇ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:24:57.47 gp3w7xB5.net
痩せた記録をつけるなら
ここじゃなく記録スレでいいのでは?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:26:09.74 gp3w7xB5.net
と思ったがここも記録スレか…
スマナイ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 12:16:19.31 jJka+usT.net
やっぱ、おまえらも痩せたらデブ見下して優越感に浸ってるの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 12:17:56.58 fvAbCIml.net
あたぼうよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 12:23:33.39 YWpUlaxW.net
>>194
いや、俺は自分の痛みのように当時を思い出して哀れんでるよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 13:46:15.42 9jEpy9H3.net
食べるのが好きで楽しんで太った人ばかりじゃないだろうからね
なにかしら病んでいたり障害とかでたまったストレスを手早く解消するのが過食なのかも
痩せたけど見下す側じゃないなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 13:52:33.00 0b9NcXRE.net
それは思う。
この世に存在する言語化すら難解なあらゆるストレスに対して、
脂肪を蓄えることによる抵抗力、精神力、活動力はやっぱり高いパフォーマンス発揮してるとは思うわ。
本人の能力や成功とは関係なしにそこの尊厳は俺もうっすら感じてる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:03:42.10 jJka+usT.net
>>195
コラー🤣
>>196-198
経験者は理解力もあって優しいですね😊

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:57:17.70 nTs1e2mH.net
見下すまではしないが、だらしねー体だとは思うわ
以前の俺もそう思われていたのだろうな
仕方ないよ、実際だらしない体なんだらなら

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 18:27:09.29 rBql6UZO.net
お前ら良くそんな他人の体型に興味あるな
他人がどんな体型していても自身になんの影響もなくない?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 18:39:44.89 DNQ0EpKV.net
あるだろ、セックスする可能性すらあるのに

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 19:34:40.54 HKgyqbc0.net
デブが同じ車両にいると嫌じゃん
臭いし場所を取るのに同じ料金とかおかしい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 02:35:33.79 rd3eMOEu.net
朝 ドライカレーor中華おこわ 300kcal
昼 カップラーメン 600kcal
夜 米200g鶏むね肉200gゆで卵2個ブロッコリー1房 780kcal
運動しないでこれ食って1週間で3kg痩せたよ参考にどうぞ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 04:04:31.84 PlleEukP.net
そりゃあデブは簡単に痩せるだろうな
今まで食い過ぎなんだから普通の量にするだけで痩せるわ
当たり前

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:27:52.94 RMo3jhE2.net
ワイ 2020年5月、167cm 105kg →1年3ヶ月で-40kg

その後、借金・転職によるストレスで反鬱になりリバウンド。怖くて体重計乗ってないけど多分また3桁台に戻っとるはず。でもあの痩せた時の快感が忘れられん、また頑張る

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:41:47.93 Bi0Uisa8.net
ダイエット中に栄養バランスを管理計算する能力が身に付かなかったやつは
大抵精神ストレスとは関係なしに脳が栄養失調対策に過食に走ってリバウンドするからな

これより脂質か炭水化物減らして基礎代謝よりカロリー低くして栄養バランスを満たす
URLリンク(i.imgur.com)

欲に走れば栄養失調、脳がさらなる低栄養高カロリーに走る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 14:54:54.56 uY5X1jBX.net
一時期ダイエットハイになって粗食でめちゃくちゃ運動して4ヶ月くらいで激ヤセして67kgくらいになった(運動してたからちゃんと引き締まった)のに、
ハイが終わってダラダラしだしてあっさりリバって100超えた

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:09:10.50 Bi0Uisa8.net
まあ栄養計算できずに過食リバウンドするとは言ったが
曲がりなりにも運動で痩せれた経験あるやつは次も運動で痩せる活力能力脚力は身に付いてるからな。
運動するやつに限れば太って痩せて太ってを繰り返しながら能力上げてく様がボディービルダーとやってること一緒。
ダイエットにウェイトトレは一切必要ないけど歩く脚力は生涯上げるに越したことない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:49:01.81 JioFJlr8.net
運動だけで痩せたら100パーリバウンドする

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:09:00.07 nFMkts+G.net
なんで努力して60台まで痩せたのに3桁まで戻してしまうんだーもったいない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:17:12.57 Bi0Uisa8.net
カロリーは超過してても栄養が足りてないせいで脳がさらなる過食に向かうんだよ
ダイエットするならカロリーは基礎代謝より減らして栄養を満たせないと
必ず脳が足りない栄養を補うために過食に向かう
栄養が足りてないのに脳が過食に向かってくれないと今度は身体を壊して回復もしない
あすけんアプリいれて栄養を満たす能力から身に付けないといけない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:19:58.93 DZ/siUCT.net
>>208
食い過ぎだよデブ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:41:07.88 jdy+nQW0.net
面白くない突っ込みする奴が最近いるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:57:11.03 zsiXaVBn.net
カルシウムウエハース君、ここにまで出張ってきたのか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 00:33:36.44 vMdIF2bq.net
ダイエットとか掃除とか何の資格もなく自分の経験だけで上から目線で語れるもんね
そりゃなんか勘違いするよね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 00:38:06.66 SE8YqPxd.net
>>216
だから食い過ぎなだけだよデブ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 00:39:50.15 CKj73TIG.net
>>216
これねwww
207
209
>>212

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:39:49.23 bTQ866AC.net
食べるの好きなうちは仮に痩せてもまた元に戻るよ
食べるの嫌いになれば痩せるし二度と太らない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:42:06.54 msCpwMHq.net
感覚でやったらダメ
計算と管理
あすけんで栄養バランス整えるのが一番の近道

221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:48:44.80 bTQ866AC.net
>>220
感覚を身に付けて日常化する方が大事
食べるの嫌いになって生きていく為に仕方なく食べるという思考と感性を身に付ける事

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:56:54.36 msCpwMHq.net
感覚や気分で食事を決めてたら
間違いなくこれができずに
URLリンク(i.imgur.com)
こうなり食欲も抑えられなくなり
食欲を無理矢理抑えたら今度は身体を壊す
URLリンク(i.imgur.com)
学校給食の献立も
栄養士が管理せずに気分で記録も取らずに決められたらたまったもんじゃない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:04:36.28 bTQ866AC.net
>>222
ん?俺は181センチでかつて130キロぐらいあったが
当時は食べるのが大好きだったから太っててそれに気付いたから
食べる事をあまり好きじゃなくなるようにしたら
今は60キロ台後半で10年以上維持してるよ
今は食べる時間があるなら他の事に時間を費やしたいぐらい食べるのが面倒臭い
アプリだの管理だのやってるようでは甘いよ
食べる事を嫌いになるよう意識改革したら全て解決する

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:18:52.76 M268YTi3.net
>>221
食うのは本能だし嫌いになるのは無理じゃないか
俺の場合は、食事を固定メニューにして減量をしている
具体的には麦飯0.4合、納豆、卵。これに固定している。もちろんそうではないときもあるって実際には3食のうち2食くらいだが、確実に落とせる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:28:39.81 bTQ866AC.net
>>224
人間は本能を抑える理性のある唯一の動物だから
意識改革すれば普通に可能だよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:31:36.29 M268YTi3.net
>>225
本能を抑えて節制することはできるが本能を否定することは無理だろう
できる人もいるかもしれないが、万人向けではない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:41:42.63 q4ZkVm7b.net
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
スレリンク(boxing板)
URLリンク(o.5ch.net)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:48:55.62 SE8YqPxd.net
ガタガタ理屈捏ねて食ってるからデブなんだろ
食わなきゃいいだけだろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:49:02.57 msCpwMHq.net
>>223
で体力落ちて肌も傷んで老けて髪も抜けて
リバウンドしたんだろ
自信あるなら肌の質見せてみ
URLリンク(i.imgur.com)
俺みたいに栄養、得に亜鉛満たせてないと34歳で若々しくダイエットしながら20kmウォーキングジョギング体力余裕でモテモテ髪もフサフサにはなれんぞ
>>224
あすけん的にはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
ビタミンCが全くない=身体や細胞の回復が起こせない壊血病のリスクを抱えた固定食
栄養自体も1/3も満たせてない
ここから維持するにも痩せるにも
残り800~1500kcalでどうバランス満たすかの方が大事

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:56:41.29 Uao3D8U9.net
>>229
きちんとレス読んでる?
リバウンドなんか一切してないが?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:03:32.80 msCpwMHq.net
麦飯を0.8合、納豆3パック、卵5個
で1400kcalでこんなもん
URLリンク(i.imgur.com)
アクエリアスマルチビタミン100ml10円
カルシウムウエハース2枚20円
にんじん0.5本45円
豚ひき肉100g110円
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ズルのダイエット食品使ってようやくこんなもんだな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:06:19.27 msCpwMHq.net
>>230
リバウンドしたのはみんな分かってるから
もういい
壁でも睨み付けてろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:10:24.73 Uao3D8U9.net
>>232
食べるの嫌いなのにリバウンドしようがないだろ
頭おかしいの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:17:55.14 msCpwMHq.net
>>233
栄養が足りてないんだから
口では強がっても
脳が常に過食欲の信号を出してる
栄養が足りてないんだから
身体や臓器は健康能力を失っていく
君に残ったのは過食欲と運動できない身体だけ
間違ったダイエットの被害者
あすけんアプリ入れるところから正道を歩まないとダイエットのレールは走れない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:17:59.95 aAz+BBgR.net
>>229
汚いもの見せんな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:23:23.08 Uao3D8U9.net
>>234
デブのキチガイだったかw
勝手にほざいてろ
誰も相手にしないわ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:37:09.80 SUHwerTk.net
>>229
ちょっとくらい腹筋鍛えたら?
真っ平じゃん
恥ずかしくないの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:41:15.20 M268YTi3.net
>>229
わざわざ調べてくれてありがとね
カロリーを無視できるレベルなので書いてないが、水菜、小松菜、あたりを一袋と、きのこ類をレンチンして食っている。あともう一食はサバかイワシ缶が多いな。
マルチビタミンとしてアルファメンをとっている。
だからビタミンミネラルが足りないことはない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:50:29.52 msCpwMHq.net
>>237
これまっ平らじゃないぞ。
すでに台形になってて腹筋に力いれたらガチガチに固まるからな。
あと10kg落としたらマジでヤバイことになる。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:53:41.97 msCpwMHq.net
>>238
ならまあだいたい万全だな。
知識も金もないやつの食材選びではないわ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 14:20:09.76 l6phSH/0.net
腹マウントしてんじゃねーよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 14:21:32.29 SUHwerTk.net
>>239
ガチガチに固まった腹筋見せてよ!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 14:53:23.41 F6qwGJkN.net
ガチに自己嫌悪が酷かった時期は自分の体を物理的に見ないようにしてた
当然写真もない
記憶もだんだん薄れてきて、残ってるのは冗談みたいなウエストサイズの服だけ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 14:59:52.95 M268YTi3.net
105センチのズボンがピチピチになって妻から「これ以上のサイズは売ってないよ」と言われたときの惨めさは…
今はようやく86センチまで来た。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:05:27.46 jDuKf97D.net
ID赤い人、スタート時82.5kgで100kg無いんだからスレチだよ
専スレはこっち
スレリンク(shapeup板)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:47:39.05 6iIFo8t4.net
90も超えたことのないザコか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:49:17.84 M5J0r5B1.net
しかも無職のダイエットだから全く参考にはならないよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:54:23.33 M5J0r5B1.net
>>229
元汚部屋住人の職歴無し無職がモテモテの訳ないだろう
毎日死にそうになりながら歩いてる癖に嘘吐くなよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 18:25:55.62 PgI2K0gf.net
チョボチョボのギャランドゥ超キモ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:02:47.93 54mUZ0tR.net
>>240
おまえは巣に帰れ豚🐷

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 13:53:17.43 752Nz1BP.net
てすと

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 16:27:46.07 9U6Bj5Fy.net
らすと

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 17:47:24.03 Iz5m6biI.net
紫耀くん、みたいになりたい
URLリンク(i.imgur.com)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 19:22:38.89 heRmpBr4.net
>>253
痩せても無理ゲー

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 01:03:18.42 2/ldU4WQ.net
>>254
ほんこれ
平野なんて男の頂点に近い顔でしょ…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 01:11:42.56 sfJCvk10.net
どこがよ
URLリンク(i.imgur.com)
平野なら俺でも勝てるわ
83kg→74kgぐらいの時
今はこの写真よりさらに落ちて71.6kg

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 01:57:38.58 rwSL51C3.net
>>256
なんだよこの髭www

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 02:23:26.78 2/ldU4WQ.net
痩せて勘違いが始まってしまったのか…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 05:33:25.28 t6xB1fqw.net
>>256
グロ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 07:40:12.97 S0AC8gys.net
きんも
晒すなブ男

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 07:53:36.78 c/oP7cxk.net
顔ボカシてても伝わるチー牛感

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:46:34.15 VrODLs+z.net
Number_i 調子こきすぎ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:11:56.31 2/ldU4WQ.net
83kg台からずっと落ちなくてしばらく体重計は無視してて
今日久々に乗ったら81.1だった
ここだけで3ヶ月くらいかかってしまった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 20:10:38.47 aeQZkK1o.net
>>177
なんで基礎代謝で計算するんよ。。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:22:51.80 NtG7VX+9.net
朝 無し
昼 米200g、サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵2個、ブロッコリー半房、納豆1個

266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:37:57.85 W+Q+l0vh.net
>>247
無職のくせに何言ってんだ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 19:53:54.48 7HQT2Qe8.net
朝は蒸し大豆1袋とミックスサラダを山盛り、サラダチキン
昼はしゃぶしゃぶ用豚肉を湯通しして、ミックスサラダ山盛り、ご飯150g
夜はミックスサラダ山盛りとサラダチキン
ごまドレッシングノンオイルと味ぽんのピリ辛の奴で無限にサラダ食える
これに有酸素運動と筋トレしてモリモリ12キロ落ちた
食事はもう少し色々食べてもいいけど、考えるのが面倒

268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 23:24:25.04 N0NlvmyE.net
1日で炭水化物として、生米で400g、もち麦100gを炊いて食べてるけどちゃんと痩せる。筋トレをガッチリしてたら。有酸素は週3だけ15分チャリ。
おまえ等は全然食べてないんだな。そりゃ痩せる(体脂肪ではなくて筋肉がメインで)。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 19:45:43.99 vNCUFqUw.net
少しづつ食べる質量を減らそう
カロリー低いものを腹いっぱい食べるのは良くない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 23:55:24.41 tAPi/E3p.net
自分は、食事の量は減ってないかむしろ増えた
野菜と肉か魚で結構おなかふくれてから白米食べるから満腹感がすごい
これで50キロ近く体重減ってる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 02:07:53.87 M17xtbqJ.net
>>270
おかずの後で白米だけ食べてるの?
どれくらいの期間かかった?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 05:32:50.97 GGfKfsJ1.net
ダイエット達成したあとも満腹食べないと満足できない身体のままじゃリバウンドしてしまうよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 06:42:16.39 /KGaLUY9.net
>>271
1年半ぐらい
和食のコース料理みたいな感じで、色々食べたあとに汁物と白米にしてるよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 11:52:29.46 3pfGcMux.net
朝 カフェオレ240kcal
昼 米150g、サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉200g、ゆで卵2個、ブロッコリー半房、納豆1個

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 12:22:00.98 TPoRKNOR.net
テンプレみたいな食事って続く人いるの?
しかも3桁級のテブが
普通の人の食事量で平均まで持っていくほうが楽じゃね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 12:40:06.50 hZqTnRlV.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 12:40:13.24 hZqTnRlV.net
調味料、調理油、ブロッコリーの料、
米とご飯の違い、
で多少カロリーが増えたとて
栄養が全く足りてないからすぐに脳が過食、リバウンド、身体の不調、
でダイエット失敗だろうな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 12:50:35.16 hZqTnRlV.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 12:53:30.83 hZqTnRlV.net
今100kgだとして
84kgの基礎代謝と同じ1840kcalのこの食事なら栄養万全
特に空腹感もなく84kgまでは楽に落ちるだろな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 13:20:53.25 ARrXmF3b.net
どこにも顔出すなこの荒らし
寂しいのかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 15:52:17.97 t3i9uxWd.net
やめとけやめとけ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:21:32.61 NZ5/NisN.net
>>279
基礎代謝?
それに加えて生活強度に合わせて最低消費カロリーがあるから
成人男性なら少なくとも2500kcalは消費するだろ
1800なら確実に痩せていくわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:32:55.86 3I3r9Uoy.net
>>273
1年半で50kg弱は凄ない?
今何キロ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:34:30.30 3I3r9Uoy.net
>>277
100kg経験無い汚部屋ニートは去れ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:41:39.60 hZqTnRlV.net
>>282
そんなにあるわけねえだろ
夢見んな
1日中寝てゲームしてるニート80kgは基礎代謝1800kcalがそのまま1日の消費カロリー
生活強度でボーナスなんか一切入らん
9時18時のデスクワーク会社員やちまちま指作業してるだけのやつは
歩いた距離+基礎代謝が1日の消費カロリー
生活強度なんて曖昧なボーナスは存在しない
1日1万歩を国民の最低限の水準に定めたい厚生労働省は
【生活強度レベル低】でさえ10km歩いてるようなライフワークを想定した数字を出してる
60kg 基礎代謝1500kcal
10km歩いて2100kcal
これが厚生労働省が定めてる生活強度【低】の必要カロリー
60kgになりたいなら
10km歩いて2100kcalに抑えて栄養バランス満たしてようやく
【体重の維持しかできない】
60kgを維持ではなく60kgに痩せたいなら基礎代謝1500kcal以下の食事カロリーで各栄養素を満たして10km歩いて600kcal、約80g毎日痩せてく。
そんな数字観。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:44:29.60 NZ5/NisN.net
>>285
そう思うならそうしてりゃええやん
俺は毎日2000kcalで128キロから76キロまで落ちたから関係ないわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:53:18.16 hZqTnRlV.net
>>286
食事2000kcalに対して
男30歳76kgの基礎代謝は1730kcal
5km以上歩いてるならここまでは落ちるぞ
5km歩いてようやく76kgを維持しかできん
年内に60kg台に行きたいなら
2000kcalはやめるべき
基礎代謝以下、基礎代謝と同じぐらいの食事カロリーで栄養素を満たして歩く

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:55:30.62 NZ5/NisN.net
>>287
60キロ?
183センチあるから今の体重でいいんだわ
もう2年近く維持してるしな
因みに殆ど歩かないし運動など一切してない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:08:34.31 Awvj4AB7.net
今100㎏ない奴はどーでもいいんだよ
今100㎏超えててダイエットしてる奴おらんの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:11:16.36 /KGaLUY9.net
>>283
元が太いのに加えて運動習慣無し、カロリー脂質糖質ぜんぶ高い食事を時間関係無く食べるような恥ずべき生活だったから...
すごくはないんだw
今70ちょい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:13:45.23 hZqTnRlV.net
>>288
ダイエットスレに未練がましくしがみついてる時点でダウト
ただのリバウンド豚だろうな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:15:53.27 NZ5/NisN.net
>>291
他人に指南するよりもまず自分が痩せろよデブ
未練だのリバウンドだの言う前に痩せてみろデブ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:21:00.77 Ue0Mltba.net
100kgこえてたけど痩せられた人の話は参考になるのは間違いないものの
理想到達して数年経つのにまだ出入りしてるのはちょっと気持ち悪い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:21:48.14 hZqTnRlV.net
2ヶ月で83から70.4にしてるが?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 17:24:14.74 hZqTnRlV.net
続 82.5kg100日後に65kgになる経過報告スレ
スレリンク(shapeup板)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:00:59.27 NZ5/NisN.net
>>294
70.4とか痩せ過ぎだろw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:04:11.71 UzacHvSz.net
そいつそもそも100kg超えてないからスレチ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:07:51.77 NZ5/NisN.net
そいつどこのスレにも現れてご高説垂れ流してる荒らしだからなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:40:16.16 Ue0Mltba.net
ここでキレ散らかしてた🐷女も「ワタシは100kgなんていったことないから!😡」って言ってたな
100↑🐷相手に優越感に浸りたいゴミが侵入してくるスレ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:41:01.23 GGfKfsJ1.net
御高説垂れる奴が来ても良いんじゃね
百貫でぶ同士で傷の舐めあいしても建設的な話が出て来ないよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:47:47.05 ARrXmF3b.net
>>300
そうやってどれだけのスレがこの荒らしのせいでダメになったか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 19:53:13.15 iffFC0cO.net
>>256
見れば分かるけど、平野紫耀よりイケメンとかほざいてブサイクでグロ認定されてるカス野郎だよ🤭
自己顕示欲強すぎる構ってちゃんデブ🐷

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 22:00:45.99 oRvBpIpQ.net
でもOBOGがこのスレ見てしまう気持ちはわかるわ
このクラスから標準体重まで落としたが途中のことは覚えてないし、10年ほど続いた3桁時代も悪い夢だったようで整理がつかないんだよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 01:04:27.09 AIcUyH5R.net
このスレは体重別スレじゃないから、100kg超えからダイエット始めたら痩せた後でも書き込みOKだよ
昔からそういうルール
>>293
自分はまだ減量途中

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 08:36:48.08 3DZCRdXX.net
ワイは維持期まで来た
ここまで2年半かかったよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 08:42:28.51 jA5VVKTM.net
目標体重まであと12kg…
max118から68まで遠い😭

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 08:51:32.39 Qvl3xIOQ.net
クソデブの方は親もクソデブがおおい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 08:56:38.43 jA5VVKTM.net
うちは両親は細身~普通
姉は子供の頃ややムチ、現在細身

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 04:39:27.59 LG+n1Sm4.net
同じもん食って育つからな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 16:50:45.27 Qc68E3Oc.net
今日のメニュー

朝 カフェオレ240kcal
昼 米160g、サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉150g、ゆで卵2個、ブロッコリー半分、納豆1個

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 01:55:25.58 jl7WJL++.net
>>310
またこれか>>276
100%栄養足りずに脳が過食欲出すから諦めろ
2倍のこれらを2800kcal食べたとて栄養が足りてないからまだ過食欲は止まらないはず

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 02:05:01.68 jl7WJL++.net
俺は>>294で今69.9kgまできたが
これで低血糖は警戒しつつ異常感じたらジュース飲んでカロリー以上に歩く
身体に溜めれる脂溶性のビタミンAはレバーで10~15日おきに数万μg取る代わりに普段は抜き
過食欲も出ない

ダイエットでこれが出来ないなら痩せるのは一生無理
・身体壊すか
・身体壊したくないから過食するか
の二択、食べるのが好きだから過食に走る。
我慢したら栄養バランスがないから身体を壊して運動能力を失い。
・全ては基礎代謝以下のダイエットカロリーの範囲で
・各栄養素を満たす
これが出来てないからダイエットが出来ない

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 02:05:07.70 jl7WJL++.net
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:01:33.50 jTSLJExl.net
医療に頼るのも悪くないと思うのよね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:03:22.96 F7iiidQn.net
脂肪吸引が最適解

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:16:37.80 BgI3jUW3.net
脂肪吸引やって表面ボコボコにされてまじで後悔しかないよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:19:21.85 F7iiidQn.net
医師によりけりだよ
上手い施術なら綺麗に仕上がる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:28:36.19 6UHmI62I.net
脂肪吸引して
その脂肪をおちんちんに移植
デコボコしてても無問題

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:30:46.34 6UHmI62I.net
女性の下半身にぞうさんを作るだけの
簡単なお仕事

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 16:43:41.75 eIkIO5RH.net
今日のメニュー

朝 カフェオレ240kcal
昼 米160g、サラダチキン1個
夜 米200g、焼き鯖、ゆで卵2個 、ブロッコリー半分、納豆1個

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 18:24:28.50 jukwM4ul.net
>>315
脂肪吸引とか、なんか負けた気がするわ…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 19:26:04.60 UyqUc0KA.net
むしろ勝ちだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 19:36:09.99 4sMS2l/o.net
脂肪吸引しても一時的なものだからね
結局のところダイエットに励まないとリバウンドするだけ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 20:15:15.61 m+eT++2Q.net
このクラスが健常ラインで落ち着くには多かれ少なかれ生き方変える必要があるとは思ったわ
過重労働からのストレスだったり、毒親に叩き込まれた食生活だったりそれが何なのかは人それぞれだけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 00:35:23.63 Y3pmE7Lt.net
脂肪吸引よりは胃を切る手術の方が良い気がする
保険適用で40万かからないくらいで受けられるみたいよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 02:50:57.46 lSvXdout.net
脂肪吸引がうまく行くなら金持ちのデブはいなくなるはずだ
馬鹿な考えなんか捨ててカロリー制限するべ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 03:06:41.41 m7ESJu2S.net
4/1、162cm/114kgスタート→今日やっと99kgまで減った
inbodyで測った基礎代謝が1100kcalだったから、一日800kcal以下&糖質50g以下の糖質制限してる
あとは軽い筋トレと階段昇降
たぶん同じ食事しててもどんどんおちかたは減っていくのは目に見えてるから、モチベ保てるのかが一番不安…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 03:17:42.02 CxCTOhha.net
爆笑
デブの基礎代謝が1100なわけないし
エネルギー生産が間に合わなくなって気絶して階段や電車のホームから転げ落ちて死んだりする低血糖、
これに耐える回復管理術さえあるなら糖質制限は良いとしても
800kcalで身体壊さないように栄養バランス組めるわけがない
どれだけダイエット食品の厳選を頑張っても1100~1300kcalは最低でもかかる
基礎代謝以下の食事カロリーで
各栄養バランスを満たす
この簡単な一文すらダイエット中に身に付かない、出来ないようじゃ100%脳が過食に向かってリバウンド
時間の問題

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 04:52:18.45 tJrxQc55.net
>>328
スレチだっつってんだろ、消えろ糞馬鹿ニート
死ね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 09:31:31.44 JrN6KrsX.net
釣りに食いつくな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 11:54:30.85 koS46YAE.net
URLリンク(www.youtube.com)
元幕内力士、豊山73kg減、100kg減目指す
元お相撲さんですら頑張ってるのにおまえらときたら

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 12:04:54.51 yTBnVCuG.net
>>331
お前らとか他人事みたいに言ってるが
お前自身が頑張れよデブ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 12:19:06.59 CxCTOhha.net
足腰の強さ、身体から出せる馬力は疑いようがないが
100kgであんな走ったら間違いなく足ぶっ壊すだろな
その辺は間違いなく無知、素人同然だからパーソナルトレーナーになるべきではない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 13:02:49.70 zVP+osi1.net
>>333
荒らしは出てけ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 14:19:20.56 m7ESJu2S.net
>>328
800kcalでも普通に元気だが…
フラフラもしないし
タンパク質1日60gと食物繊維中心に食事してマルチビタミンミネラルとってる
まぁ腹は減るけどね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 14:46:33.89 CxCTOhha.net
あすけんで食べ物入力してみ
俺の予想は鉄分亜鉛カルシウムマグネシウムビタミンどれか必ず不足
たんぱく質→デブのダイエットなら100~150gは無きゃ肌の再生力低下に痛みと筋力低下出る
鉄分→貧血、体力体調底力が弱る
マグネシウム→不眠
亜鉛→老け顔、ハゲ、肌ツヤ悪化
カルシウム→骨が弱りスーパーによくいる腰曲がり老人、歩くと支えが効かず横揺れ、身体の痛み
各種ビタミン→あらゆる不調のもと、回復力も落ちる
100kg台からどこまで落としたいか知らんが
~年、~か月は見れずに長続きはしないだろな
必ず身体を庇うために過食を分かってても抑えられずにリバウンド確定
お前らはこんな簡単なことが出来ないからダイエットにならないんだよ
・基礎代謝以下の食事カロリーで
・各栄養素を満たしながら
・全身運動(肥大化筋トレはダメ、ウォーキングやプール歩きが良い)の負荷に↑の栄養素を入れる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 15:10:48.70 yTBnVCuG.net
>>336
またお前かw
ダイエット板に張り付いて何やってんだお前w

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 15:26:56.03 hvyFyGdW.net
脚閉じらんないようなデブは痩せるの無リポ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 15:36:00.27 CxCTOhha.net
>>338
100kg超えのデブは基礎代謝2000kcalとかで高いから
食事を1800kcalとかにして
あすけんで栄養満たして
日常生活(家事掃除買い物)や労働、
15分でもウォーキング、
金あるなら年パス買ってプール歩き、
これですぐ痩せるし運動能力も運動時間も上がる
ここでもやっぱり基礎代謝以下の食事カロリーで栄養が満たせてないとリバウンドして運動時間も能力も下がる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 17:24:28.59 kHMjRdYN.net
病院で測ったら基礎代謝1900とかだったな
大樹140kg

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 18:00:33.10 lSvXdout.net
バカって1つ言葉を覚えるとそればかり連呼するんだよな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 18:10:30.15 JQgluKLS.net
>>332
URLリンク(i.imgur.com)
シティーハンターの鈴木亮平とほぼ変わらん腹筋バッキバキ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 19:38:11.26 b/XWCav8.net
>>342
かっけー!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 22:03:15.17 oAx3Z5Fr.net
何だこのパンツ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 22:27:57.78 EngZYhvo.net
>>311
米360に加えて鶏肉たくさん食べてるから大丈夫じゃない?それより野菜少ないね~

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 22:30:27.55 0wVjHzWf.net
>>343
41歳で腹筋凄いよね、役で体重増減してるのも凄い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 22:32:03.77 c2tos7FT.net
>>344
冴羽獠のもっこりショーのおパンツです

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 05:21:08.51 rZIk2oA4.net
50代以上じゃないなら間違いなくもっとあるあすけんで食べ物入力してみ
俺の予想は鉄分亜鉛カルシウムマグネシウムビタミンどれか必ず不足
たんぱく質→デブのダイエットなら100~150gは無きゃ肌の再生力低下に痛みと筋力低下出る
鉄分→貧血、体力体調底力が弱る
マグネシウム→不眠
亜鉛→老け顔、ハゲ、肌ツヤ悪化
カルシウム→骨が弱りスーパーによくいる腰曲がり老人、歩くと支えが効かず横揺れ、身体の痛み
各種ビタミン→あらゆる不調のもと、回復力も落ちる
100kg台からどこまで落としたいか知らんが
~年、~か月は見れずに長続きはしないだろな
必ず身体を庇うために過食を分かってても抑えられずにリバウンド確定
お前らはこんな簡単なことが出来ないからダイエットにならないんだよ
・基礎代謝以下の食事カロリーで
・各栄養素を満たしながら
・全身運動(肥大化筋トレはダメ、ウォーキングやプール歩きが良い)の負荷に↑の栄養素を入れる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 08:04:51.55 97USNORL.net
だからなげーんだって

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 09:52:44.02 CNlGEN5J.net
無職のバカが最近、あすけんを覚えたから、バカの一つ覚えであすけんあすけん言っているんだよな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 12:09:20.51 LPkntxh6.net
看護師のフレから聞いたけど入院デブは精神病床で両手をベッドに括られる
自由行動させると食料を病床内に隠したり隠れて食べたりするって

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 12:53:37.58 EHKm2rKA.net
それじゃしこれないじゃん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 17:38:32.41 P0OFHVBM.net
無職ヒキニートの底辺馬鹿が100kg超えならマウント取れると思って執着してんだな
ここスタートが100超えってだけで痩せてる人いるぞ
自分は今40kg減だし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 17:45:08.25 o0RlyKmV.net
今日のメニュー
朝 カフェオレ
昼 米150g、サラダチキン1個
夜 米200g、鶏むね肉150g、ゆで卵2個、ブロッコリー半分、納豆1個

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 17:48:11.88 GoOP9yJb.net
一時的に成功した奴は多いだろうな
俺も47キロ減量に成功したがその後リバウンドして52キロ太ってMAX更新したが
最近またダイエットして現在36キロダウン中
目標まであと14キロてとこだけど
これだけ大規模なダイエットを複数回やると14キロとか屁みたいなもんだよな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 18:00:03.52 P0OFHVBM.net
偉そうに言ってるけど無職ヒキニート底辺馬鹿も複数回リバウンドしてるしな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 18:02:38.92 SSVfQguJ.net
巨デブと小デブの周期変動って繰り返すたびに巨の方に上振れしてってそのうち体壊して止まるんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 18:05:48.35 SSVfQguJ.net
極端な手段で短期に体重落としたところでモチベ関係なく維持できないんだから、年単位で地道に削ってくしかない
そういう覚悟が決まれば思ったよりもスムーズに進むこともあるしな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 18:12:00.41 Q4J2UzM1.net
今年の夏も目の前ぞ
また間に合わなかったで、ござる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 19:53:51.86 718tcWfA.net
悪玉コレステロールが少し多いと言われた為、食生活の改善及びダイエットを開始
今日で八日目、千切りキャベツ炒めが美味しかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 20:02:45.42 LPkntxh6.net
何故炒めたし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 20:05:14.85 BwrgfT2r.net
キャベツは高級品だぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 20:06:28.56 718tcWfA.net
前に誰かが千切りキャベツを油なしで炒めて米の代わりに食えと言ってたもんで試しに

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 06:56:52.10 glWx2kLQ.net
油無しで炒めたのなら許す

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 07:59:27.92 vGjtASUT.net
確かに焦げたキャベツを食べるなら
栄養も少なかろう。
水分も飛んでるから重量も軽いだろうし

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 08:43:59.64 vGjtASUT.net
何の栄養もないなら
過度な食事制限ダイエットで
リバウンド待ったなしとか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 08:48:16.04 vGjtASUT.net
>>359
君の夏はあと何回残ってるのだろう?
その内、あと何回、間に合うのだろう?
現役でいられるタイムリミットは失われていく…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 09:00:45.56 bUP7d/1Q.net
7月いっぱいまでにあと4kgは落としたい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 09:28:45.70 SzNO7UE3.net
ダイエットしてる時は普通の食事が出来れば幸せだと思う
普通の食事をしてる分には太る事はない
なのにリバウンドするのはダイエットで目標に達したら気が緩んでまた爆食いしてしまうから
ご飯大盛りとか食わなければ特にリバウンドはしない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 14:11:04.69 Uaj8rWHJ.net
今日のお昼はサラダ、ほぐした鶏むね肉、おから、枝豆
大変、美味しかったです

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 21:12:44.85 clKpFFWq.net
ノンフライヤーで油使わず唐揚げ粉つけてむね肉唐揚げ作ると素材以上にカロリー増えたりしないよね?何か起きてカロリー増えてたりする?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 22:21:15.95 ixCGA/To.net
とくに増えることはないと思うよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 22:46:52.06 y/+oSDf4.net
>>372
ありがと
美味しすぎてカロリー感じてたけど気にせず食うわ
次はもも肉で作るね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:59:13.56 QWrcfOjg.net
181cm112kg35歳
ジム幽霊会員状態だから復帰したい
オススメのジムウェアがあれば教えて欲しい

とうとう血糖値が境界ギリギリと言われて3ヶ月前から自主的に野菜多め炭水化物減らしで食生活改善してて
数日前の検査で危険領域から脱出するとこまできてたけど
このまま改善するには運動再開してと言われたので上記のことを考えてました
ちなみに食生活改善(昨年までいた部署がブラックで昼も食べられなかったから食事回数は2→3に増えた)してから体重は119→112まで減りました

毎日魚と野菜を食べるようにしてたら中性脂肪も経過観察から正常低値まで減ったんで
>>360さんは魚食べてみたらどうでしょうか?炒め物やドレッシングにも少量のオリーブ油をいれたり味付けは塩分過多を避けるために香草やスパイスを使うと飽きがこないのにいくらでも食べられそうな感じになってオススメです
お魚は安物やお肉に似た食感や味付けにできる物もあるし結構ボリュームあるのに低カロリーなのでオススメですよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:09:17.28 LC8/VpYX.net
低カロリーでボリュームとか言ってる時点で何もかもダメ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:07:37.02 +hVSc21V.net
>>374
ウェアなんて好きなの着ればいいと思うが、運等自体、ジムに行くよりまずはウオーキングの方がいいのではないかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:14:03.68 NkZZzy1j.net
そのくらいいいやろ
それより血糖値境界ギリギリってのが怖い
どのくらいなの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:15:04.21 NkZZzy1j.net
>>375

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:17:03.45 chwnEEYx.net
どうしても腹一杯にならないと満足できなくて何度もリバウンドしてきた
なので夜に3食分一気に食う
そうすると満腹だし満足だし翌日は胃もたれして夕方までそこまで空腹感がない
好きなもの好きなだけ食べられるし最高だと思う
半年で20キロ痩せた
但しバランスは気をつけて
野菜>肉魚>米やパンにしてる
味付けは自由、塩分脂質等は気にしない
おすすめです

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 02:53:29.37 +T5ZkVG2.net
>>377
空腹時血糖が102
食後血糖値が128でギリギリアウト(誤差範囲だとは言われた)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 11:44:53.64 0r6a3l6j.net
満腹にならないと満足出来ないというのは病気だよ
命名するなら満腹病
基礎代謝+活動代謝分食べると満足できるのが普通の人

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 11:49:04.88 j0ttw1QH.net
俺は腹6分目で満足してるわ
お陰でかつて128キロあった体重も78キロで維持してる
ちなみに身長は181

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 11:53:11.81 Xf3wKUpg.net
違う
脂肪の増減でしかないカロリーで心に働きかけたらダメ
脂肪の増減の数値はカロリーの計算が全てだが

過食を抑えて脂肪の減少計算を持続させる日々を過ごせるかどうかは栄養管理が全て

あすけんアプリ入れて
・基礎代謝以下の食事カロリーで
・脂質、炭水化物、以外の栄養は満たす

これがダイエット中に身に付かないとダイエットどころか健康も守れず脳が過食に走る

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:09:31.15 j0ttw1QH.net
>>383
あすけんの宣伝もう要らんよw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:12:18.37 1B/+8vt6.net
あすけんは週3~4の体重記録だけ使ってる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:15:12.04 Xf3wKUpg.net
退会繰り返したら無料で一生使えるけどなあれ
別に他のアプリでも書籍やシートでも
栄養管理が出来てる意識さえ見られるなら「それで行け」って太鼓判押せるしな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:19:15.93 j0ttw1QH.net
栄養管理なんかどうでもいいんだよ
1007キロ超えデブが栄養云々言ってる場合か
適正体重になってから栄養のバランス考えろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:22:39.33 1fya0Id2.net
>>387
ギネスに乗りそうな体重だな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:23:25.49 Xf3wKUpg.net
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:25:28.03 Xf3wKUpg.net
・基礎代謝以下の食事カロリーで
・各栄養素を満たし
・肥大化筋トレではなく全身運動ウォーキング

これが出来れば体重も体型も自在に自分で決めれるようになる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 12:30:48.80 ui2uc9lt.net
お前はどこでも嫌われるな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 13:36:11.81 851oHNP4.net
体型決められてますか?
ポニョポニョメス腹の顔デカ無職さん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 19:02:59.29 6R0FnJ4j.net
>>374
ジムウエアはユニクロのオーバーサイズシャツの3XL~4XLおすすめ。安いし生地はそこそこだし。
その体重身長で筋トレっていいと思う。
タンパク質は徐脂肪体重×2gだから150グラムぐらい。
脂質は75gぐらいであとは全部糖質に全振りして3200kcalたべても痩せていくわ。筋トレがっつり追い込めば

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 19:04:58.88 cxHvcWBz.net
バカだろwww

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 02:59:09.45 PuewKHTp.net
>>389
100kg無いからスレチだっつってんだろ
知障だから日本語通じませんかー?
消えろ、この馬鹿、死ね!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 12:40:27.35 IeJMdboy.net
わろた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 13:01:15.35 D2i1qkhx.net
あすけん爺にかまうなよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 19:50:31.82 55+eVWvD.net
知識と目が肥えてくればアスケンなんか使わなくとも食ってはいけないものやカロリーの概要なんか一目瞭然だろうに

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 20:06:51.02 k5281Zof.net
体重を維持する段階なら
数字観が伴う知識だけで栄養もカロリーもざっくりした選択でいいが

それが養われてないダイエットの段階では徹底した数字管理の日々に身を置くべき

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 23:30:30.35 XQy+VpAV.net
2年続けてるがもう栄養管理キツいんだわ・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/22 23:46:15.76 k5281Zof.net
あすけん使ったら楽だろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 07:34:49.28 71CdB4UX.net
>>401
口に入れるモノの規制がね・・・もちっと色々食べたい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 14:01:58.58 XvdouZim.net
102kgのデブだけど食事制限だけで運動はしないでいいの?
仮に食事制限してなんキロまで落とせるの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 14:06:35.32 3ynVn2uo.net
別に102キロだからデブてことは限らんだろ
195センチあって筋トレしてりゃ102キロでも別にデブじゃないわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 14:15:44.64 uqpmKq1s.net
デブに決まってるだろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 14:19:37.99 3ynVn2uo.net
>>405
デブの定義は?
体脂肪率10%台前半なのにデブなんか?
180センチ70キロの体脂肪率20%超えならデブじゃないのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch