24/11/12 05:57:40.98 ztjvcMCo0.net
>>357
>ヒトデムラサキ
そうだったw
360:どこの誰かは知らないけれど
24/11/12 13:15:21.93 W0MgFsY20.net
【柳川市】11月10日は「いい丼」の日! インパクト大の新名物「キカイダー丼」はいかがですか♪
361:どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b7b-37dB [2400:2410:26a1:a00:*])
24/12/01 23:34:11.62 ervn7QOB0.net
東京の方限定ですが
URLリンク(s.mxtv.jp)
水の江じゅんさんの、キカイダー以外の貴重な特撮作品が放送されます
362:どこの誰かは知らないけれど
24/12/02 13:28:05.69 vJbgx1tD0.net
水の江じゅんさんの女優としての代表作は「人造人間キカイダー」の光明寺ミツ子だな
主演の伴さんも似たようなもんだけど
ライオン丸やXライダーみたいに、二人があの現場で知り合って夫婦になったとかなら最高だったのに
363:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 20:46:31.44 +z3Mw0b/0.net
ミツコに脳移植の手術ができるわけないし手術が終わってすぐに歩き回れるわけもない
364:どこの誰かは知らないけれど
24/12/08 22:07:08.49 H7JDeEKr0.net
それを言っちゃあ
365:どこの誰かは知らないけれど
24/12/09 11:01:56.79 oE+pIlcM0.net
光明寺博士の脳髄は物質電送装置によってあちこち移動させられているので、脳外科手術の経験がなくても問題なしだ
ダークロボットが自分より小柄で華奢な女子供に姿を変えられるのも、この分子分解技術の応用によるもの
ダークの持つ科学技術を侮ってはいけない。説明不要のクルクルクルクル ヤー!だぞ?w
366:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 19:43:26.64 Rzo8AUiwd.net
伴さんとハンペンの座談会トークによると、水ノ江さんは伴さんに気があって、ハンペンに取り持ってもらおうとしたとのこと。
また、伴さんも水ノ江さんの気持ちには気づいていたそうだ。
367:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 22:35:47.20 8mT5whhp0.net
ミツコ「ずいぶん間違いを犯したような気がするわ。神経の末端をつなぎ、神経節をつなぎ、一応外見は整ったものの、わからないわ…」
意識を取り戻し、光明寺博士はミツコに礼を言った…成功したのだ!
マサル「気分はどう?」
博士「爽快だよ。いうところなしだ。ダークの科学力は飛躍的に進歩してるね。その頂点でとうとうハカイダーを生み出すに至った。
我々の作ったジローが旧式に思えるほどのね。しかしながら進みすぎた技術はハカイダーに自意識を目覚めさせてしまった。
命令に背くようになったハカイダーに見切りをつけたギルは新たに作り出した赤地雷ガマでジローを倒すことに成功したが、
皮肉にも存在理由を失ったハカイダーは暴走してギルへの叛逆を開始することになり…」
ミツコ「間違いがわかったわ!失敗よ!」
マサル「!」
ミツコ「言語中枢はつなぐべきじゃなかったのよ!」
マサル「(苦笑し)死なさずにずんだだけでもましだと思おうよ」
そして延々と喋り続ける光明寺博士…
368:どこの誰かは知らないけれど
24/12/10 23:08:46.12 e3LnLoHg0.net
光明寺博士の滑舌が良くなったのであれば、手術は失敗だったが結果はオーライだと思う
369:どこの誰かは知らないけれど
24/12/12 16:24:52.03 mYJ4vhtcd.net
ブラジルから聖地を訪ねて 特撮ファンがツアーで来日
ヒカルドさんが熱っぽく語る。「鳩ノ巣は(人造人間)キカイダーなど70年代の特撮にもよく使われている場所で、
370:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 13:32:37.71 27kr5YMS0.net
「西成ゴロー」など話題映画の監督・上西雄大が還暦の舞台で熱演 キカイダーの伝説俳優も
371:どこの誰かは知らないけれど
24/12/13 23:54:29.26 Sc9/fuMi0.net
>>366
マジすか
まあ、あの頃の伴さんなら、「でしょうね」って気もする
水の江じゅんさんと、ウルトラマンAの南夕子の星光子さん、V3の純子の小野ひずるさんは超ストライクです。嵐の林寛子さんのムチムチ感もたまらん。73年の特撮ヒロインはマジで神
ちょっと前にも書いたけど、日曜の劇場版Xライダーが本当に楽しみ(東京の人限定でごめんなさい)
372:どこの誰かは知らないけれど
24/12/20 16:29:27.16 0n2MK/Ah0.net
伴大介がキカイダー、イナズマンを熱唱! 平成令和の子門真人・高野二郎の歌唱で「九十九巨人ライン」「異形の軍団」「新アトムボーイ」など近未来SF設定で描かれるオーディオドラマ付き宙明ソング集CDが完成!
■伴大介が歌い、叫ぶキカイダー&イナズマン
キカイダー、イナズマンの主演俳優である伴大介が、キカイダーだけでなく、放送から50年を迎えたイナズマン、イナズマンFの歌唱にも挑戦! 田野倉健之の執筆による当時を彷彿とさせるオリジナル台本が楽曲を彩ります
373:どこの誰かは知らないけれど
24/12/25 01:28:34.36 uqkYcQ1u0.net
URLリンク(imgur.com)
374:どこの誰かは知らないけれど
24/12/27 19:12:27.24 A8zBRzNF0.net
>>372
パチモンやん
375:どこの誰かは知らないけれど
24/12/28 12:41:32.30 jT6eqIRd0.net
漫画『キカイダー02』の電子書籍版が33円セール開催。全巻購入しても定価3780円⇒231円とお得に。石ノ森章太郎氏の手がける『人造人間キカイダー』のリヴァイバル版。天才博士が亡き息子を模して開発した「人造人間ジロー」は、“良心回路”と戦闘能力を有していた
376:どこの誰かは知らないけれど
25/02/01 11:07:45.11 pRwUHxCK0.net
鈴村健一 我が暮らし特撮と共に
【WEB版】第1回「僕とキカイダーの関わり」
URLリンク(hjweb.jp)
377:どこの誰かは知らないけれど
25/02/02 10:47:40.68 utd0Dawad.net
いいね
378:どこの誰かは知らないけれど
25/02/09 23:42:05.19 Ej9Ibhk90.net
URLリンク(imgur.com)
379:どこの誰かは知らないけれど
25/02/10 08:09:16.43 OBpdLbzCd.net
運用