実際のところアメリカは日本より何年進んでいるの?at NORTHA
実際のところアメリカは日本より何年進んでいるの? - 暇つぶし2ch223:名無しさん
14/07/15 20:42:59.29 5mLnwtJU.net
結局ポール・クルッグマンの本、
「格差は作られた」でも印象的だったのが
米国は元奴隷階級だった黒人たちがいるから
権力層の白人たちが黒人層を死んでも同レベルの階層に引き上げるのが嫌で
社会格差が温存されるように企んできた…のがこの国のシステムだってはなし…
だから健康保険も世界の先進国中唯一…皆保険でない。。
黒人層を押し潰し続けようとして国が滅びてしまったりして??

224:名無しさん
14/07/16 14:34:30.50 flkJJSQL.net
医療費が高いって辛いなー
あんなにでっかい大陸先進国なのにヨーロッパや日本よりも遅れた制度
入院や手術だけで自己破産するとかむちゃくちゃしんどいですやん
カルフォルニアにちこっと滞在するから心配一年程度なら問題ないっすけど
永住なんて言ったら地獄だろうね
ニューヨークのフルコース検診と治療費が$5万って凄いなw
中流層以下は怖くて病気になれないねw

225:名無しさん
14/07/16 20:34:56.98 WcuqggpP.net
おばまけあ

226:名無しさん
14/07/16 20:36:23.05 WcuqggpP.net
貧困層のブラックの子供が
虫歯が治療できずに死んでしまう話も時々あるよね

227:名無しさん
14/07/17 15:00:32.85 uTGtKzQY.net
負け組なんて言ってるの日本くらいですから
特にアメリカの人なんて、自己満足はしても他人のことなんて興味ないからね
自分で負け組なんて言っちゃう日本人はあまりに矮小で嫌な感じします
自分の人生は自分でこれでいいと思えばそれでいいのではないですか
精神幼稚国日本オタク風俗スイーツ芸能界頭パーw

228:名無しさん
14/07/18 06:58:11.23 wqhHIjc1.net
フードスタンプと医療費と治安を考えると日本のほうがいいかな
人種差別もないし夏と冬と通勤電車が辛いけど

229:名無しさん
14/07/19 10:05:41.09 DZ29ukJS.net
安く暮らせるって言ってもローカルの人間と同じ感覚でそれで切り詰めたうえで可能であって、、、、
フルにタクシーやら交通機関使って、清潔で旨いレストランを選んで
警備と最新設備付きアパルトメントに入居、日用品も日系のデパートや
外資系の店中心で買い物してたら日本以上に金掛かるよ。
年金、医療は日本より劣るから悲惨。

230:名無しさん
14/07/20 09:56:44.97 bzxrQJqN.net
1%のスーパーリッチのための国になってしまったアメリカには興味ないな。
ヨーロッパが停滞してるのは分かるけど、あのマッタリ感が好き。
イギリスやフランスは結局階級社会だけど底辺の自分には関係ない。
どっちに住みたいかといえばヨーロッパの国々を選ぶかな。
アメリカの人工的で面白味のない作られた雰囲気が駄目だ。
文明も社会制度も日本より10年以上遅れているとおもう。

231:名無しさん
14/07/20 18:23:38.48 oM/KNOYj.net
アメリカの支配層はあのアホみたいな治安をなんとかしようとしないのか。いくら富持ってるたって
自分の家や近所が糞みたいなイカれた銃乱射社会とか嫌にならないのだろうか。例えそれが離れたところで起きたとしてもだ

232:名無しさん
14/07/21 12:56:08.96 S9FISTY9.net
医療費が日本の五倍くらいするから貧しい人は長生きできない収入格差と医療が恐ろしい国
ユダヤとホワイトアングロが支配する人口国家

233:名無しさん
14/07/21 20:03:08.42 23CmFOpe!.net
何年進んでるか、って質問そのものがおかしい。
同じ基準で語れる対象なら可能だが。

234:名無しさん
14/07/22 00:49:39.58 kD04AAvl.net
もう小数派の10~20代の若いのはボンクラのニートだけで使いものにならないよ
冷蔵庫の中で有頂天じゃぁね
東南アの青少年層以下のクズだろうにさ
そろそろアメリカのように世界中から移民を受け入れるべきだ毎年100万人規模で
そういう意味ではアメリカは日本の100年先行ってるよ
日本はすでに高齢化が進み人口減少時代に突入、どんどん人口が減っていく
移民を受け入れて新しい国を立国しなきゃ終わっちまうぞ
移民大国アメリカを見習うべきだ

235:名無しさん
14/07/22 18:30:47.34 yiKNIbYG.net
日本人はアメリカ人やイギリス人フランス人みたいに自分らは少数派に成りつつ、多数派の移民を上手くコントロールするの無理だと思う。

236:名無しさん
14/07/23 20:56:50.31 FODPAcMl.net
インフラ、治安、食料品は問題ない水準でしょうか?
嫁さんと子供のことを考えると無理はできないです。
日本で豊かなスローライフは今の50代以下の人たちは厳しいとおもいますし
日本の基軸となる物価全体を見通すと年金支給だけでは食べていけません。
そしてドンドン移民を受け入れる政策を政府も自治体も進めるのでしょう。
日本は多民族・多宗教の国になるでしょう。移民1000万計画がスタート。

237:名無しさん
14/07/25 09:40:03.61 fuJpuDVY.net
労働環境でいえばアメリカは日本の30年先をいっています。
カナダやイギリスも同じです。日本の2-3歩先を進み本当の意味で近代の
優れた労働システムの中で生きているのです。

日本は先進国とは言えません。劣悪で人権無視の環境で低収入でガマンして生きています。
これはもっとも進んだ関東でも地方でも差はありません。
アメリカと比較することが失礼そのものです。

238:名無しさん
17/11/22 14:24:35.68 fhpCLT9L0.net
150年ぐらいアメリカの方が進んでる

239:名無しさん
18/02/04 19:04:42.15 DHx9ei610.net
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PVIFM

240:名無しさん
18/04/16 20:11:32.62 rWe+TLZD0.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー入り;)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

241:名無しさん
18/04/23 22:41:16.70 kAinncWR0.net
アメリカは軍事大国、日本はアメリカに捨てられたら終わり
自分で自分の国守れない。同じ敗戦国でも労働環境も良くて軍隊も強いドイツとは違う

242:名無しさん
19/01/03 14:04:58.60 G+d4bFUjM.net
>>1
12年前の1よ、今や日本はシナ、チョンに抜かれてしまいますた

243:名無しさん
23/09/28 07:30:57.50 gP2h7FlI0.net
なんか最近、モチベーションが下がってきちゃってさ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch