24/12/02 18:50:37.58 EoEuSt+a0.net
>>936
踊るメディア
990:
24/12/02 18:50:57.92 qN6DY2NN0.net
まだ50-50なら分かる
991:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:51:00.20 +9XAYDZe0.net
Bling-Bang-Bang-Bornにしときゃだいたいの人間は納得したのに
992:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:51:05.50 mqz4mGrU0.net
なんだったか口に出すのも恥ずかしいアニメの略語を流行ってると
言ってた番組を思い出す
993:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:51:42.31 tcUU2GxT0.net
>>952
グエン(犯罪者)がトップだよねぇ
994:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:51:50.15 39LmkBDM0.net
今年の流行語は
オールドメディア
じゃねーの?(笑)
995:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:52:03.89 I3BFc4bT0.net
【流行語大賞】トップ10入り逃したノミネート20語「カスハラ」「新NISA」など選外 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)
996:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:52:35.56 Q0/aaiZh0.net
大賞の「ふてほど」こそが「「ふてほど」
997:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:52:35.67 CSOKkxMk0.net
>>987
今年の流行はこれで決まり
片山「そのUSBは私用のか?」
局長「私用です」
片山「ならそれも押収するわ」
hs://youtu.be/xTp1lelBZDE?si=OnlcVlnI1uKrQWAV
998:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:52:43.57 X2FEuhjY0.net
来年になったら忘れられてるだろう
999:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:53:42.20 ggjDgUgb0.net
テレビが流行遅れしてんのにテレビドラマが流行語になるわけ無いだろ
1000:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:53:50.30 /vxZvpRK0.net
>>973
阪神淡路大震災直後のオリックスのキャッチフレーズだっただろアホ
1001:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:54:00.24 0/Fo4XmV0.net
>>1 ………………はぁ?
1002:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:54:07.87 LqILwhma0.net
流行語ってことにして残しておけば
数十年後にも知らない人たちが真偽もわからず話題にしてくれるかもしれんしな
デマを流すってこういうこと
1003:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:54:12.30 AjKyY0910.net
また野球かと言われても50-50を選ぶべきだったな
1004:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:54:20.36 IA/MD0jA0.net
ワイの中の大賞はギリギリドン
1000回くらいは楽勝で聞いたからいつも頭の中に流れとったわ
1005:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:55:22.10 I3BFc4bT0.net
>>995
実際、昭和のこともかなり歪められているからな今は
1006:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:55:26.02 EoEuSt+a0.net
>>996
大谷は、やめてくれー
って思ってそう
1007:名無しどんぶらこ
24/12/02 18:55:30.01 Uehgcx740.net
インチキだな
全く流行ってないじゃん
1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 26秒
1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています